[過去ログ]
【W,KW,MW】電源総合スレッド35号機【W,KW,MW】 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
986
: 2005/03/25(金) 13:37:59
ID:Ajwwb9dr(2/2)
調
AA×
>>982
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
986: [sage] 2005/03/25(金) 13:37:59 ID:Ajwwb9dr >>982 ありがとうございます。やはり自分で決めることにします。みなさんありがとうございました > (保護回路が敏感すぎてちょっとのことでも起動しなくなったり、 この文章について確かに説明不足で極端なので少し補足をします この先はあくまで噂なので信じるも信じないもあなた次第 この電源には電源保護回路がついてるのですが、それが多少敏感なので少し古めの パーツを使ってる人(俺など は要注意なのだそうです。コンデンサの消耗が激しかったり マザーボードの基盤が古めでほんの少しショ−ト気味など、他の電源ならあっさりOKが出るようなささいな ことでも電源保護回路が働いて全く起動できなくなるのだそうです。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107939152/986
ありがとうございますやはり自分で決めることにしますみなさんありがとうございました 保護回路が敏感すぎてちょっとのことでも起動しなくなったり この文章について確かに説明不足で極端なので少し補足をします この先はあくまで噂なので信じるも信じないもあなた次第 この電源には電源保護回路がついてるのですがそれが多少敏感なので少し古めの パーツを使ってる人俺など は要注意なのだそうですコンデンサの消耗が激しかったり マザーボードの基盤が古めでほんの少しショト気味など他の電源ならあっさりが出るようなささいな ことでも電源保護回路が働いて全く起動できなくなるのだそうです
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s