[過去ログ] 大阪日本橋のうまい店 その13 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
829(3): 2014/01/24(金) 19:26:46.71 ID:oA43gfXn(1/2)調 AAS
満腹食堂行ってきた。豚丼食べたけどまあ、普通の味。
丼は並食べないとCP悪い。ミニにしても値引きされて750円だし。
ワンコイン2種定食は健在。唐揚げは塩麹に変更、
肉系はほぼ+50円されるからだいたいの人は550円になると思う。
いわしフライとかも追加されてた。限定10食の大海老フライは+1000円。
店内はあさちゃんのまんま居抜き。
フードファイターの張り紙とかもそのまんま。
スタッフは完全に入れ替わってる模様、慣れてなくて大変そうだった。
自分は職場が日本橋だから毎日でも行けるけど
そうでない人や地元でも無い人はわざわざ足を運ぶ
価値があるかどうかは正直…微妙。
長文スマソ。
834: 829 2014/01/24(金) 21:10:24.25 ID:oA43gfXn(2/2)調 AAS
接客は年配の人の良さそうなおっちゃんって感じの人がやってた。
あのおばちゃんが苦手だった人は行きやすくなったかもね。
>>833の言う通りマスターの引退が原因だろうね。
持病あるっぽかったし、もう鍋振るのが辛くなったんだろう。
新店のメニューは基本あさちゃんのものが受け継がれてるようだから
開店にあたってノウハウとかその辺のアドバイスは受けたんだとは思う。
味については丼しか食べてないので何とも言えないけど、屋号だけ変わった
あさちゃんの認識でいいかと。盛は若干少なくなった気がするけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s