[過去ログ] 何故大阪は食い放題の店が多いのか? (252レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 東京都民 2009/06/04(木) 00:12:53 ID:8D526/f4(1)調 AAS
この前大阪に行ってきたんだけれども、何かにつけて食べ放題の
店が多いです。絶対数で言ったら東京の方が多いのかもしれないけ
れども、人口10万人あたりに対しての量なら大阪の方が上だし、
日本で最も食べ放題の店をよく見かける地域でしょう。
2: 2009/06/04(木) 01:17:58 ID:wrrQ2ZnV(1)調 AAS
ケンタの食べ放題も大阪にしかないんだっけか
3(1): 2009/06/04(木) 10:58:18 ID:Oco76nIt(1/4)調 AAS
客のオーダーを一品一品作るよりコストパフォーマンスがいいからだろうな。
あと、ホール係りも少なくて済むし。
客も自分の好きな組み合わせで取れるし。
4: 2009/06/04(木) 12:35:52 ID:w8EI+5u5(1)調 AAS
食べ放題って、普通はバイキング形式なの?
>>3
5: 2009/06/04(木) 12:58:50 ID:Oco76nIt(2/4)調 AAS
たまにオーダー式もあるよ。
でも基本的バイキングやブュフェ式だね。
あ、俺が知ってる範囲での話だから高級な所は判らないけど。
6: 2009/06/04(木) 16:42:38 ID:+bW8aB05(1)調 AAS
何か日本やアメリカでは、シェーキーズって基本的に縮小(閉店)傾向
だけれども、大阪の心斎橋店は去年開店したらしいです。大阪も日本か?
(笑)多分大阪の他の二店舗か三店舗あたりが閉店になってその代わりなの
かもしれないけれども、今時シェーキーズが新たに開店するところ何て世界でも
食い倒れの大阪ぐらい?
7(2): 2009/06/04(木) 17:00:58 ID:TN53jzLo(1)調 AAS
京都は三条吉野家の跡地にもできたな
うちの近くの王将は24時間営業だよ
俺の行きつけの王将は朝5時まで営業しとる。
中華料理屋としてみると、王将は結構安いほうだと思う。
840円で食べ放題の店舗があるらしい
パワフルセットが食いたいぜ
大盛りでも値段変わらないキャンペーンやってたからラーメンにしたけど
初めに決めてたチャーハン+餃子にしとけばよかった
明日はこれでいこう
チャーハンは懐かしい味がしてうまかったけど、地元の定食屋のチャーハンの方が量あるしうまい
餃子はまあまあ
関東の王将は関西の王将より全メニュー高いんだよ
そして関東の王将は関西の王将に比べ極端に盛り付けが少ない
さらに酢豚もラーメンも天津飯も関西と関東では最早別物
あんもスープも全く違う
関東の王将は作り置きしてる店が異常に多い
関東のバイトに任せてる店舗が多い
余りに関東が不憫だ
王将ってなんか分かりにくいとこにあるよね
8(1): 2009/06/04(木) 19:45:54 ID:Oco76nIt(3/4)調 AAS
この前テレビでやってたけど、王将は敢えて分かり難い場所に出店するらしい。
賃貸料安くて、地元民相手だからだって。
9: 2009/06/04(木) 19:51:28 ID:mQj5yxv7(1)調 AAS
>>8
京都王将=餃子の王将=王将フードサービス
は、FCも多いから、一概にそう言えるかな?
10(2): 2009/06/04(木) 19:57:45 ID:Oco76nIt(4/4)調 AAS
>>10
一概って言われても、テレビで王将の出店担当の人がそう言ってたんだし…。
京都、大阪、どこの人かは忘れたけど。
11: 2009/06/04(木) 23:37:37 ID:+ML/x5RF(1)調 AAS
>>10
「嘘、大げさ、紛らわしい」
テレビ局ってよくこんなの流してたよな。
面の皮が厚いにも程がある。
12: 2009/06/05(金) 00:28:49 ID:W5rA/WoI(1)調 AAS
心斎橋のシェーキーズは改装しただけ
しかも最近の話じゃない
なんらかの意図、作為を感じるぜ
13(1): 2009/06/05(金) 00:55:14 ID:pgIj6ihv(1/2)調 AAS
シェーキーズなぁ…。
いつ行ってもデザートピザが無いんだよな。
あと、スイーツバイキング店でカレー置くのヤメて欲しい。
匂いこもって気持ち悪い。
ちなみに俺のお気に入りはワゴン式の飲茶食べ放題だね〜。
小龍包が美味しければゴキゲン。
14: 2009/06/05(金) 01:03:29 ID:pgIj6ihv(2/2)調 AAS
昔まぐろ亭とかいう回転寿司があったんだけど、寿司食べずにケーキや団子とかばっかり食べてたのを思い出した。
15: 2009/06/05(金) 19:53:23 ID:2afteZVO(1)調 AAS
何か最近ユニバーサルスタジオジャパンでは、食べ放題クーポンなんてもの
一枚2千円あたりで出していた。それ持って限られた時間内では、3つの店
で好きなだけ食べられると言うもの。いかにも大阪らしい?
16: 2009/06/06(土) 09:17:03 ID:8zMSANIy(1)調 AAS
>>7
そんな王将、大阪にあるの??
道頓堀あたりのとこ?
17: 2009/06/06(土) 09:24:31 ID:LMe9y/Xy(1)調 AAS
大阪は乞食部落だな
18(1): 2009/06/07(日) 13:53:47 ID:IPB3Gy0S(1)調 AAS
何か心斎橋の商店街に鉄人クラスの料理人が作る中華のバイキングがあるらしい。
出入り口でテイクアウトの肉まんを売っている店です。
19(1): 2009/06/07(日) 15:45:38 ID:CzprPtZ7(1)調 AAS
>>18
料理人の看板がでかでか掲げてあるとこのかな?
1回行ってみたいけど…どうなんだろう
20: 2009/06/08(月) 21:51:17 ID:BIo3im12(1)調 AAS
>>13
俺もよく行くぜ、飲茶バイキング
大皿が空くたびに新しい料理が出てくるから
悔しい思いをするときがある
だがそれもいい
21(1): 2009/06/09(火) 00:50:16 ID:7zmpQTIK(1)調 AAS
大阪食べ放題バイキング安い店
外部リンク:r.gnavi.co.jp
外部リンク[htm]:r.gnavi.co.jp
外部リンク[htm]:r.gnavi.co.jp
外部リンク[htm]:r.gnavi.co.jp
22: 18です 2009/06/09(火) 10:43:55 ID:sm7HLmCK(1)調 AAS
>>19
その通り!!何か金色っぽい服着てて4人中1人が女性だったと思う。
23(1): 2009/06/09(火) 16:20:32 ID:jYV+k7OF(1)調 AAS
大阪の南のほうの王将は ランチバイキングやってるよ!値段は 800ー840円ですよ!もちろん餃子もあります!
24: 2009/06/09(火) 17:18:27 ID:qRNCxk4W(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/_Oz99CpZoQg/1.jpg)
25: 2009/08/26(水) 21:08:50 ID:cSoQ5w2J(1)調 AAS
>>7
誘導。
■餃子の王将@東日本■7店舗目
2chスレ:jfoods
26(1): 2009/09/14(月) 19:05:19 ID:QoVICRoE(1)調 AAS
>>21
親スレより。
118 :やめられない名無しさん:2009/08/11(火) 19:19:07
大阪食べ放題バイキング安い店
外部リンク:r.gnavi.co.jp
外部リンク[htm]:r.gnavi.co.jp
外部リンク[htm]:r.gnavi.co.jp
外部リンク[htm]:r.gnavi.co.jp
各種食べ放題 ブッフェ バイキング
2chスレ:jfoods
27: 2009/09/27(日) 11:04:15 ID:S/hbml02(1)調 AAS
>>26
心斎橋の回転寿司りゅうぐう亭って、ランチタイムは何時から何時なのですか?
時間制限はあるの?
”平日限定ランチタイムはなんと980円で食べ放題!!”
りゅうぐう亭 心斎橋店 外部リンク:r.gnavi.co.jp
28: 2009/10/24(土) 04:36:24 ID:DrXvegAq(1)調 AAS
>>23
岸和田市内の何店なの?
148 :やめられない名無しさん:2009/07/16(木) 00:28:21
大阪の岸和田方面には ランチバイキング800円でやってるで!餃子もあります。
京都の食べ放題のお店
2chスレ:jfoods
29(1): 2009/11/14(土) 02:38:31 ID:lM4izGOG(1)調 AAS
餃子の王将 ランチバイキングのネタが乗ってるサイト
外部リンク[html]:www.airtripper.net
30: 2010/02/04(木) 21:50:02 ID:5OoOq8or(1)調 AAS
>>29
あんがと、見たよ
ああ俺は普通の王将で1品食えれば満足だよ
よくあんなに食えるもんだなw、すげえな
31: 2010/02/06(土) 21:15:21 ID:G0SmL2IF(1)調 AAS
大阪以外だったら流行らねえな
ガチでw
32: 2010/02/17(水) 19:25:42 ID:7aTjDM9q(1)調 AAS
食い過ぎて、体調壊して、得「し損ねる」んじゃねーか?w
33: 2010/04/23(金) 08:56:49 ID:mRupCgqU(1)調 AAS
大阪南部は文化の低い 移民 貧困 地帯 だから 食べ放題が 多い 南海せんから 来て 心斎橋付近で 格好つける 九州方面にかえりや
34: 2010/05/06(木) 21:29:48 ID:UvC69Da/(1)調 AAS
普通の日本人
・損するのは嫌。
関西人
・損するのは嫌。
・得し損ねるのも同じ位に嫌。
よってバイキングが流行る。
35: 2010/05/06(木) 22:08:24 ID:0AyKPKvu(1)調 AAS
本国みたいに使い回す文化があって根付いたんでしょ。
有名料亭がやってたぐらいだし。
使い回しが厳しくなって来てこれから減っていくかもね。
36(1): 2010/06/27(日) 15:52:12 ID:Ju9Skwtm(1)調 AAS
そろそろ 朝鮮半島の悪口言う時代 やめにしませんか? 日本人の賢さと朝鮮人のど根性で 世界最強のもんできると思います
37: 2010/06/27(日) 20:19:06 ID:TwCi7SWa(1)調 AAS
>>36
日本人と朝鮮人の双方にいるDQNをなんとかしないと無理だね。
まぁ、仕事関係で縁のあるコリアンは、まともな人ばかりなんだけど。
38: 2010/07/22(木) 01:01:18 ID:z+4KSBnn(1)調 AAS
そうだな そろそろ 大掃除するか!
39: 2010/10/04(月) 02:27:13 ID:rDaAVnEm(1)調 AAS
天王寺の○林○
昔は一品料理でそれなりの味だったのにランチバイキングにいってびっくり
店員同士の雰囲気も悪いしレジのばあさんは帰り際にありがとうございましたの一言も無く他のオバサンと話に夢中
二度といかんわマジで
40: 2010/10/04(月) 12:00:32 ID:8LFa6xgG(1)調 AAS
楓○閣?
41(1): 2010/10/06(水) 03:21:34 ID:gur8x+H7(1)調 AAS
最近気付いたんだが食べ放題の店行くより弁当3つ食べた方が余程満足感があることに気付いた・・・
42: 2010/10/06(水) 05:06:03 ID:iP20NhUP(1)調 AAS
>>41
外部リンク:portal.nifty.com
43: 2010/10/29(金) 03:23:39 ID:u3Mdn/wv(1)調 AAS
カレー食べ放題の 店が ありました。 微妙。
44: 2010/12/05(日) 17:12:10 ID:njUKZALN(1)調 AAS
東京と名古屋には、痛い食べ放題マニアがいます。
大阪の痛い人も是非とも紹介してください。
【騙し広告自演米】食べ放題日記29【喰い放題】
2chスレ:net
東京代表の特徴
《カリクマスイーツ評論家としての痛々しさ》
・スポンジの密度を計測したり、甘味と塩味の強弱でおいしさを判断
・業務用かどうかをネットショップで調べる
・和菓子が全くわからない、カシスとラズベリー、ツナとタラの違いがわからない、味音痴を指摘されると「味音痴は名誉毀損」と迫る
名古屋代表の特徴
【ルール違反】
・男だが女限店に『あらやだ失礼ね、あたし女ですっ』と強引入店
・高級ホテルでエロ同人誌を長時間熟読、BL+ロリショタ+オタ、だから児ポ規制反対
・制限時間の記載を見ず、注意されると嫌み記事、逆に何も言われない=良心的な店と評価up
・開始60分前に来て店内で待たせろと横暴、勝手に入る、待たせないと評価↓
・店のルールを破り店の雰囲気を壊す行為を、何故か誇らしげに記事等に書く
・自分は食い尽くせるので食べ残さない事が自慢、他人に対し偉そうに食べ残さない事のみマナーを叫ぶ、他のマナーは守らない
・指摘は隠蔽、批判は許さず→外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
こういう猛者を待ってます。
45: 2011/02/01(火) 16:01:07 ID:etuCuqcF(1)調 AAS
へー
46: 2011/03/27(日) 13:26:19.04 ID:7JDKrX1L(1)調 AAS
鶴橋の朝鮮人やくざ みたいやな!
47: 2011/03/28(月) 01:06:12.55 ID:JPzgEMOo(1)調 AAS
やくざだもん
48: 2011/03/28(月) 10:17:33.47 ID:UjGh34Gw(1)調 AAS
大阪は韓国が起源ニダ(`ε´)ノシ
49: 2011/03/28(月) 22:29:44.57 ID:vk1s1qpQ(1)調 AAS
大阪に住んでる半島人はたくさんいるが
だからといって大阪に住んでる人の多くが半島人だということはない。
他の県の人間には理解できないがな。
50: 2011/03/28(月) 23:27:32.39 ID:xC3HrUl/(1)調 AAS
50!
51: 2011/04/25(月) 14:09:20.50 ID:Pm2gHnFm(1)調 AAS
食べ放題のレベル 上がってるな!
とくに 北あたりは
あぶり屋なんかスゲーだろ!
鶴橋の糞冷凍肉とちがって
家族もちには ありがたい。
52: 2011/04/27(水) 00:02:51.61 ID:EjQRZNJi(1/2)調 AAS
だな 昔とちがって 食べ放題レベルスゲー事になってる!
53: 2011/04/27(水) 07:28:39.65 ID:EjQRZNJi(2/2)調 AAS
そんなに 食えないよ。
54: 2011/04/28(木) 22:16:33.58 ID:rP/otTk6(1)調 AAS
普通に食っても お得感 あるよな。
最近の焼き肉食べ放題は。デザートもホルモンもきっちりしてるし。
55: 2011/05/02(月) 16:02:42.32 ID:di34QwZa(1)調 AAS
昔みたいに骨付きカルビの脂と肉と骨の割合が6:2:2ってのはめったにないし
あの安価が売りのチェーン店「でん」ですらホルモンだけでなく肉の味付けに塩とたれラインナップしたり
クッパやビビンバみたいなご飯ものやデザートちゃんとメニューに入れてるもんな。
すごい時代になったもんだ。
ところでよくアメリカ産牛肉がどうとかいう奴いるけど
外食するのにどこ産か気にしてたら何も食えなくなるよな。
表記と違う肉使うこととか、多々あることだって外食産業でバイトでもしたらすぐに分かるし
56: 2011/05/17(火) 15:04:50.22 ID:KIv4QAV3(1)調 AAS
鶴橋のハラミはすべてアメリカです。
食い放題の肉のほうがましです。
鶴橋は汚いし 食中毒だしまくりだから。
57: 2011/05/28(土) 02:44:23.11 ID:ug95VEO1(1)調 AA×
![](/aas/jfoods_1244041973_57_EFEFEF_000000_240.gif)
58: 2011/06/05(日) 06:58:05.45 ID:ERkZGLTA(1)調 AAS
鶴橋の焼き肉と パチンコを 潰せば、
日本は豊かな国にもどる!確実に!
59: 2011/06/08(水) 15:30:19.55 ID:BIj2ahBK(1)調 AAS
パチンコ屋をつぶすには警察もつぶすしかないんだ・・・・
60: 2011/06/09(木) 08:40:47.45 ID:iDxjYnDO(1)調 AAS
だな。
創価学会も。
鶴橋のホルモンより
食べ放題のホルモンのほうが 上物 なのが不思議だな。
今まで 鶴橋でいかに
ぼったくりされて たか わかる。
61: [age] 2012/01/06(金) 11:04:29.17 ID:GhO6AimQ(1)調 AAS
【超関連スレ】
ギャル曽根弁当
2chスレ:bento
【北朝鮮】小泉首相、今回も弁当持参【将軍様】
2chスレ:bento
人気子役の加藤清史郎クン、1日3食カップ麺
2chスレ:nissin
カレーヌードル180個で882円
2chスレ:nissin
62: 2012/04/18(水) 14:50:09.04 ID:I04zps1p(1)調 AAS
梅田にあるしゃぶしゃぶ食べ放題はうまい
店の名前を忘れたが「花」が入る漢字が2文字が3文字の店
2階にある店。
3000円〜4000円で
接客の対応はあまりよくないが・・・
味はけっこううまい。
63: 2012/06/05(火) 05:46:00.90 ID:RISbO7dM(1)調 AAS
そりゃ関西人が乞食体質だから
貰えるもんは物貰いでも貰う 嫌煙でもサンプルのタバコ貰う
人が貰える物を自分が貰えないと凄く損した気分になるから
64: 2012/06/08(金) 00:40:22.19 ID:3HT/54ZY(1)調 AAS
朝の6時前にこんな過疎スレでわざわざ関西人叩きとか…
65: 2012/07/25(水) 03:06:44.04 ID:ZhFONwyy(1)調 AAS
大阪の梅田か難波の近辺で
おいしいと思う食べ放題のお店を教えてくれませんか?
デザートもおいしかったらなおよりです.
66(1): [age] 2012/07/29(日) 10:41:32.45 ID:T5yNO1Yl(1)調 AAS
ガチの関西人気ラーメン
1位 横綱ラーメン
2位 かどや食堂
3位 神座
4位 無鉄砲
5位 天下一品
6位 一風堂
7位 ふくちぁん
8位 金龍ラーメン
9位 河童本舗
10位 龍旗信
67: 2012/08/04(土) 06:55:33.69 ID:ENF1HRue(1)調 AAS
道頓堀のタイ料理屋クンテープ ランチはバイキングやってる
お粥デザートのココナツミルク掛けが食べられるだけで1200円の価値がある
68: 2012/12/30(日) 21:33:34.28 ID:Hn4efHON(1)調 AAS
競争が全国一だからなあ
69: 2012/12/31(月) 22:24:55.33 ID:L7dtR93i(1)調 AAS
>>66
なんで髪座が二位やねんアホやろお前脳内視ねヴォケ
100以下じゃカスどんだけ不味いおもとんねんシバクゾゴルァ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*