[過去ログ] 【通算19】嘘つきキノコと行殺号をめぐる冒険 (926レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726: 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土) 22:44:28 ID:a+VlMMiK(1/7)調 AAS
♪荒らさないでください その板は
いかれた あのコテを思い出すから・・
727(1): 2005/12/24(土) 23:21:31 ID:a+VlMMiK(2/7)調 AA×
728(1): 2005/12/24(土) 23:27:44 ID:a+VlMMiK(3/7)調 AAS
259 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土) 23:25:20
>>256
なにがメリーなのか知らないが、かつてイギリス人は「キリスト教の宣教師どもがやってきてから、この島はもうメリー・イングランドではなくなった。」
と嘆いていた。
聖書のどこにも、ジーザスの誕生日がいつなのか記されていない。
クリスマスとは、嫌われ者だったキリスト教が必死になって現地の住民に気に入られようとして、
キリスト教誕生以前のヨーロッパに古くからあった冬至の祭りを無理矢理結びつけて定着させたもの。
だから主役がジーザスじゃなく(古代の神や妖精の生まれ変わりである)サンタクロースであっても無理はない。
260 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土) 23:26:44
至上最強のクリスマスソングはビーチボーイズ「リトルセイントニック」とブルーススプリングスティーンのバージョンのサンタが街にやってくる
729: 2005/12/24(土) 23:30:58 ID:a+VlMMiK(4/7)調 AAS
567 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2005/12/24(土) 22:10:50 ID:uplr9ydT
現在 神 出演中!モザイクなし!
ファミリー劇場
12月24日 (19:30〜21:30 )
ドリフのクリスマススペシャル88
(21:30〜23:30)
志村けんのだいじょぶだぁスペシャル (88年12月30放映) 出演:田代まさし
(23:30〜25:30)
志村けんのだいじょぶだぁスペシャル (89年12月29日放映) 出演:田代まさし。
568 名無しさん@おどらにゃソンソン sage 2005/12/24(土) 22:25:07 ID:DwbXNsRf
こっちですよ><
田 代 ネ申
2chスレ:festival
569 名無しさん@おどらにゃソンソン New! 2005/12/24(土) 23:21:53 ID:rZUQ71oE
NORAD(北米航空宇宙防衛司令部)より発表
現在、富士山上空を通過中。
NORAD・サンタ追跡プログラム
2chスレ:army
730: 行殺 ◆KINOKO.5cU 2005/12/24(土) 23:39:55 ID:a+VlMMiK(5/7)調 AAS
>>727に関して
わしも、セブンイレブンに寄ったら、それが大量に売ってたことで、
ようやく、ああ。もう、そういう季節か。
って思った。
731(1): 2005/12/24(土) 23:44:43 ID:a+VlMMiK(6/7)調 AAS
ファミコン登場の流れをうけ、テレビゲームが時代と文化の先端だった1980年代後半、数あるゲームメーカーの中でも、ナムコは小中学生にとってはポップカルチャーの旗手のような存在だった。
糸井重里がキャッチコピーを練ったり、当時YMOの細野晴臣がゼビウスのCDを出したり、システム2基盤がゲームセンターを席捲したり(笑)と、ゲーム業界としても非常によい時代だったと思う。
「ワンダーモモ」をとってみても、ゲームは、お客さんが観劇している舞台上で展開し、ステージの概念は「幕」、クリアー後にはカーテンコールもあり、ゲーム中では、
モモがカメラ小僧に写真を撮られるとダメージを受けて、動けなくなる…といった身震いするようなギミックにあふれていた。
これらは、当時、ややもすると「悪い遊び」と断罪されがちなゲームをして、現在には到底およばない技術のなかで、貪欲におもしろい作品をというスタッフの意気込みの結実でもあった。
「ゲームも文化」という前提を植え付ける名コピー「クーソーしてから寝て下さい」など、今でもゼンゼン通用する秀逸なセンスはもはや伝説。
732: 2005/12/25(日) 00:01:21 ID:a+VlMMiK(7/7)調 AAS
54 特厨非FAN ◆AntiJYG8wc sage New! 2005/12/23(金) 23:51:26 ID:???
最近のマンガは、ただ単にリアルにすればいいという短絡的考え。
俺たちは現実をそのまま投影したものを見たいんじゃなくて、
マンガならではのものを見たいんだよ。
それに基づいて上手く人の心を捉えたのが、ネギまなんだよね。。
現実を表現することばかりに捉われちゃ、
面白いマンガなんてそうそうできっこないわな。
何が起きるか読めないのが、面白いんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s