三井情報 10 (627レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

38
(2): 2022/06/20(月) 18:33:45.57 AAS
高齢者はIEしか使えないというのは破綻した理論です
自身がIEしか使えない高齢者というのは事実かもしれませんが
それをもってさも全ての高齢者の実態であるかのように吹聴するのは
高齢者への侮蔑であり引いては差別に繋がります
自分自身の不甲斐なさを安直に世代や性別のせいにしてはいけません
それは自身の堕落に他人をも引きずり込むという愚行に過ぎません
41
(1): [age] 2022/06/20(月) 21:22:49.97 AAS
>>38
では、最初のあなたの意見に対する意見を出しました
その上で以下について、改めて、考えた上で
あなたのご意見を述べてください

今週、突然インターネットエクスプローラーが一方的に廃止され、
私たち高齢者は突然インターネットができなくなってびっくりしました。

若い人たちはインターネットエクスプローラーがなくなっても写メや
メールや電話を使えると思いますが、私たち高齢者は違うのです。

デジタル化を進める日本政府はインターネットが使えなくなるというのに
周知報道や区役所での対応等全くしませんでした。

インターネットシステムの専門企業や専門家の方々はこのような緊急事態を
どのように考えておられるのでしょうか。
44: [age] 2022/06/21(火) 09:02:50.86 AAS
>>38
ワシも高齢者やけどなぁ
インターネットエクスポーラーやなくて
クロームを使ってインターネットしてるわ

わしはあんたはんと同じ考えの同志や
わしはインターネットするのはクロームやと
言ってたんや
マイクロソフトはあかんと言ってたんや
だからわしはキングソフトを使ってる
あんたはんも同じやろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.190s*