[過去ログ] 新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10 (225レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2020/07/27(月) 11:10:05 AAS
もしも「感染したかな?」と思ったら
【年齢・性別】
【職業】
【住所・生活圏など】
【症状】
【いつから】
書き込んで下さい。
※前スレ
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
2chスレ:infection
99(1): 2020/08/10(月) 07:56:57 ID:mr4RJIs6(1)調 AAS
>>94
ありがとう
PCR検査は受けなかったの?
100: 2020/08/10(月) 08:31:44 ID:c7NKNEPv(1)調 AAS
ロマンス編の金儲け大成功!うひょひょ〜みんな騙されたねwみたいなノリも好きだしプリンセス編の金儲けから少しズラして人の成長を描くやり方もいいと思ったよ
個人的には今作は泣いてしまって古沢さんにまんまとやられたーと思ったな
3回めも近々行きます
101: 7 2020/08/10(月) 09:16:37 ID:ZBPI7cns(2/2)調 AAS
>>99
PCRは受けなかったよ
発症から1週間で重症化するケースが多いから
1週間は気が気じゃなかったけど
夫はちょうど連休に合わせて夏休みとってたから
職場は数日休んだだけかな
2週間自己隔離中はモヤモヤしたけど
102: 2020/08/10(月) 09:25:02 ID:4O9s0dBo(4/4)調 AAS
0025100825000800正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)
コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」
ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。
日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。
マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている
103: 2020/08/10(月) 09:56:35 ID:F/g0EX50(1)調 AAS
>>814
俺は映画の理屈はよく分からないけど、
コンフィデンスマンって、そういうモノだと思って見てた。
ロマンス編でいえば、え!氷姫も最初からグル!?やられたー!!って楽しむ感じで。
そんなに、禁じ手なのかなぁ。
それ、禁じ手だからダメ!ってしちゃうと、面白くないんじゃないの?
104: 2020/08/10(月) 10:03:49 ID:l2iy5QD2(1)調 AAS
何言ってんだ、こいつ
105: 2020/08/10(月) 10:16:12 ID:7t2sDaN6(1)調 AAS
>>820
ん?ロマンス編はリピートしたくなるほどではなかったよ。プリンセス編は今夜で10回かな?
リピート加速度では歴代ナンバー1だよ。
まあ、夏休みと上映開始が重なっただけだが。
106: 2020/08/10(月) 11:09:00 ID:oFvDOrOT(1)調 AAS
コンフィデそんなに好きな人おるんか…そういう人は棒許しちゃうんだろうなあ
個人的には消えてほしいんだけど
スレチすまん
107: 2020/08/10(月) 11:54:02 ID:X+Bd22+n(1)調 AAS
>>481
トレイル登るとき足元に気を付けるから下向くこと多いんだよ
んで黒色って実は自然界じゃあまり見かけない人工色
軍の迷彩も黒避けるのは目立つから
あとあの近くで実は数人他にも失踪いる
まぁ多分殺されたんだろうけどあれが犯人かは確かにわからないけどね
パナマのlisanne froon と kris kremersの事件も凄まじく不気味
108(2): 2020/08/10(月) 15:02:52 ID:0h6rkCeL(1)調 AAS
先週3日尋常じゃない激しい胃痛(油物を取りすぎたせいか)
先週5日激しいめまい、風呂上がりに激しい目眩がして立っていられなかった
6日熱測ったら37.5℃、7日に測ったら微熱
今日10日喉の違和感、タバコ吸いすぎた時に喉が腫れる感じ、黄色い痰が出た
今月に入ってからずっと微熱あってキツい
109: 2020/08/10(月) 15:46:10 ID:hVp6HSUq(1)調 AAS
>>108
はよ相談窓口に連絡してPCR受けるべし
110: 2020/08/10(月) 15:47:14 ID:HMLzqalN(1)調 AAS
人物とされてる物だけど
周りの枯れた草木と大きく変わる色ではないと思う
撮影されることに気がついて隠れようとしたのであれば横顔は不自然
撮影されることに気が付かなかったとしたら正面を見ていないとおかしい
草木がシュミラクラ現象で横顔に見えた
そんな所だと思うよ
111: 2020/08/11(火) 01:18:55 ID:genI81bs(1)調 AAS
>>108
PCRはどうでもいいけど
外に出るなよ
112(1): 2020/08/11(火) 04:30:14 ID:3/q1BBcq(1)調 AAS
人物とされてる物だけど
周りの枯れた草木と大きく変わる色ではないと思う
撮影されることに気がついて隠れようとしたのであれば横顔は不自然
撮影されることに気が付かなかったとしたら正面を見ていないとおかしい
草木がシュミラクラ現象で横顔に見えた
そんな所だと思うよ
113(1): 2020/08/11(火) 07:42:07 ID:qHJ53/3w(1)調 AAS
熱が上がるかと思いきや37.4以上にはならんのだよねw
喉とかは全く違和感ないし、コロじゃないのかなー
ところでここなんでこんな荒らされてるの?
114(1): 2020/08/11(火) 07:43:18 ID:mXNAZXuG(1)調 AAS
>>484
山の難所で行方不明者が複数出て遺体が上がらないなんてのはどこでもある話
黒色も古木とか露出した岩とかいくらでもある
山岳事故の遺体は捜索したからって必ずみつかるわけではない
115(1): 2020/08/12(水) 13:51:54 ID:ZMBg3zy5(1)調 AAS
スレとは無関係の>>112>>114とかのレスしてる奴は何者なの?
ここまで粘着するのは何が目的なんだ?
すげー迷惑なんだが
116(1): 2020/08/12(水) 15:01:44 ID:4l1lDZC+(1)調 AAS
軽症者で退院した後も何か月も大変らしいね
20代の若年でも男女問わず
●脱毛が続きハゲる
●消化器の不調
●元々どれだけ体力があっても階段すら登れない
フライパンすら重くて持てない 疲労感が酷く洗濯物も干せない
●微熱が続く
●味覚嗅覚が戻らない 耳が聴こえなくなる 視力低下
●毎日頭痛
●味覚嗅覚は戻っても逆に過敏となる
●呼吸困難
●関節痛
●疲労
●整理が来ない
●食欲不振
コロナをタダの風邪だとか吹聴し
マスク無しで支持者を集めて大声で唾を飛ばしながら演説し
山手線などにマスク無しで乗り込む自称政治家とかその支持者どものやっていることは
殺人教唆とかテロと言っても良い位なんじゃないか
軽症で済むとは限らないし死者も出ている
変死者扱いの遺体を検査したらコロナウイルスが検出された例も知られているだけで複数件あり
実際の死者は記録よりも多い事は確実だ
117(1): 2020/08/12(水) 15:05:47 ID:oEdRR9Sy(1)調 AAS
ワイも米好きだが夜はやめて(おかずは普通になんでも食う)
朝昼は米喰っとる
仕事的に朝昼米喰わんと持たんし痩せすぎるってこともある
それでも最近代謝上がりすぎて痩せすぎてるから夜米食うかプロテイン増やすか考えてる
118(1): 2020/08/12(水) 16:43:24 ID:4Cvh4QWo(1)調 AAS
あぼーんだらけでスレが全く機能してないのがすげえなwww
119: 2020/08/12(水) 18:16:36 ID:+AVCQE6I(1)調 AAS
>>913
ケトン体はケトン体としての役割を担って産生されている
燃え残りという表現は正しく無い。
クエン酸回路に入り組み込まれる段階にあるアセチルCoAは細胞内でしか存在できない。
それを肝臓で血液輸送できるようにしたものがケトン体。
生理的意味は色々報告があるが、脂肪酸が通過できない血液脳関門を通過しエネルギー利用するのが目的だとか言われる。
ケトン体は糖質の摂取が減少すれば増加する。
120(1): 2020/08/12(水) 19:41:30 ID:+QQCz7MO(1)調 AAS
微熱、耳の閉塞感、鼻奥の違和感、めまいはんぱない みなさん症状どうですか?熱中症かもしれないし保健所に連絡するタイミング迷う
121: 2020/08/12(水) 21:01:45 ID:QCFkSE0f(1)調 AAS
>>485
それはわからん、話に因ればfacebookかなんかで家族が解析頼んだら誰かしてくれたって話は聞いた
122(2): 7 2020/08/13(木) 00:26:01 ID:WzbUDMcx(1)調 AAS
>>116
ハゲる…そういえば脱毛半端ないです
家族では私だけですが
123: 2020/08/13(木) 00:32:46 ID:IMTlfswx(1)調 AAS
保健所に連絡したところで風邪ですねって言われて終わりなので意味なし
124: 2020/08/13(木) 05:37:40 ID:m6TwbnF9(1)調 AAS
>>905
それっぽいことは書いてるけど、エビデンスが出てこない。
金森氏自身もコロコロと理論を変えているようで一貫性が足りない。
別のアプローチで探してみるわThx
125: 2020/08/13(木) 05:38:32 ID:PLRGuCYt(1)調 AAS
51歳ですまた人生の中で特別な日がやってきた
35年前の暑い日、テレビが最高のエンターテイメントだった昭和、別に未解決でも身内が123便に
乗ってたわけでもないけどとにかく懐かしく
悲しい日、毎年犠牲者の遺族みたいに思い出す
合掌・・・
126: 2020/08/13(木) 10:29:31 ID:RZrXedsS(1/2)調 AAS
1985年のあの夜は徹夜麻雀してたな
127(1): 2020/08/13(木) 12:21:52 ID:mO30sOc8(1)調 AAS
>>120
その程度だったら引きこもりでok
128(1): 2020/08/13(木) 12:33:34 ID:RZrXedsS(2/2)調 AAS
7月末から酷い下痢(一日20回以上トイレ)が続いてる
半世紀以上の人生で最大の下痢だわ
洗剤の泡の様な感じで白茶っぽいのが混じったピーピーだ
熱はずっと36度程度
129: 2020/08/13(木) 12:56:57 ID:+7rtgR8J(1)調 AAS
>>902
ありがとうございます!
40歳を迎えるまでに目標達成出来ればと思っています。
メンタルのお薬を飲んでいますが、
調子が悪くても過食しないよう(もしくは食べてもきのこ類)
徹底しています。運動はまだこの体重だと正直きついですね…
130: 2020/08/13(木) 13:28:21 ID:aLFwwtG8(1)調 AAS
>>127
レスありがとう 耳鼻喉の違和感は緩和、鼻水とめまいとふらつきのみ 引きこもって様子見てみます どこかのスレにイソジンで鼻うがいって見たので半信半疑、鼻ノアにイソジン少量混ぜたのやってみたら効いたっぽい ちょっと危険ぽいけど…
>>128
先月末から結構長いですね 脱水に気をつけて水分補給、下痢止めは絶対飲んじゃだめです すぐ病院へ これだけ長い間下痢続いてて生きてるのが奇跡的
131(1): 2020/08/13(木) 13:41:37 ID:jVjEGuUw(1/2)調 AAS
>>525
リンク先見てないけど
イジメ等がエスカレートして生命の危険を感じてたら同じ事言いそう
今晩呼び出されてる→今日こそ最後かも
132: 2020/08/13(木) 13:41:49 ID:jVjEGuUw(2/2)調 AAS
3食ガッツリ炭水化物と肉油食って、食後血糖値下がらないようにずっとミルキー食ってたら痩せてきた。
カロリー糖質よりも血糖値だな。
133: 2020/08/13(木) 16:02:04 ID:M6KtBCjR(1)調 AAS
>>115
>>118
ここと「自力で直す」スレが荒らされてる
コロナばら巻くなさっさと隔離!って張り紙する層が荒らしてんじゃないかな
134: 2020/08/13(木) 16:32:48 ID:eq1fJKdK(1)調 AAS
9〜10歳の靴サイズ平均が21〜22cmらしい
その年頃の子供の身長は130〜145cm
キョンキョンが21.5cmなら155cmくらいの人でもクロックス22cmは履くかもね
子供部屋以外にも足跡残ってたのかな
ウロウロしたのかまっすぐ子供部屋に向かったのか気になる
135: 2020/08/16(日) 04:41:25 ID:TuPUIDUk(1)調 AAS
恐らく違うとは思うんだけど当てはまる項目多くてビビってる
136: 2020/08/16(日) 06:07:29 ID:UucSbuiG(1)調 AAS
あんまり記憶にない事件だけど
これ被害女児は犯人見てないの?
22?だと大人だと中々いないから
同級生から高学年くらいの小学生が犯人の可能性があるね
学校でいじめとか友人間のトラブルとか無かったのかな
137(1): 2020/08/16(日) 11:32:41 ID:Khk2Fg5u(1)調 AAS
>>84
リンパ節の腫脹という症状もあるから圧迫された周囲も影響出るかも
聴力低下とか耳鳴りとか言われるのも圧迫や血流低下とか関係あるのではと推測
138: 2020/08/16(日) 11:46:56 ID:UD/CJtI0(1)調 AAS
格闘家でもガチ殺す気の刃物には勝てないらしいよ
>>589
まぁあの完全なキチガイぷりじゃ他に事件起こしてない方が不自然だしなぁ
139(2): 2020/08/16(日) 15:08:27 ID:jgmULQH0(1)調 AAS
>>137
コロナウィルスが取り付くことができる細胞一覧欲しいね
喉、肺、血管(脳血管)鼻粘膜、リンパ?
140: 2020/08/16(日) 15:56:37 ID:ybcUapG9(1)調 AAS
まぁでも多分殺されてるよね、ドローンや大量の犬投入しても見つからなかったらしいし
海外事件でイチオシの不気味事件はパナマの女子2人遺体遺棄事件の写真だ
141: 2020/08/22(土) 21:45:14 ID:MqeTyegt(1)調 AAS
会社の同僚に発熱者が出て検査結果出るまで妻から自宅で隔離生活を強いられてます。
142: 2020/08/22(土) 22:17:58 ID:oO/pOsgp(1)調 AAS
おはようございます
今日は良い事がありますように
体調が良くなりますように
母上様穏やかに過ごされますように
今週のロト何れか1等高額当選してましたように
神様何卒宜しくお願い申し上げます!
アーメン‼?
143(2): 2020/08/24(月) 14:10:31 ID:s9aS7zTi(1)調 AAS
>>122
錦織も藤浪もその他現役アスリート
大した後遺症出てないだろ
144: 2020/08/24(月) 14:29:30 ID:hOWMoUjS(1)調 AAS
よく言われるのが
脳みそをまっさらにして読み返すという というのもあるけど
頭が凝り固まってるからそれもできないかモナ
145: 2020/08/24(月) 14:38:41 ID:3oyOZX/7(1)調 AAS
>>143
まだ錦織は闘病中だろ
146: 2020/08/24(月) 14:43:09 ID:dulGAyPW(1)調 AAS
独身一人暮らしだが
生活費と住居費の支払いだけで精一杯だわ
もし妻子なんて持ったら家計がパンクする
今の時代、結婚や子育ては贅沢品だよ
147: 2020/08/24(月) 14:59:55 ID:77f2xuhc(1)調 AAS
愛人3人それぞれにマンションと
毎月20万づつ渡してる
148: 2020/08/24(月) 15:05:27 ID:DGjgrAYz(1)調 AAS
低収入って言ったって
ああいうとこは大体夫婦2馬力だから1人の手取りが15万でも世帯では手取り30万になる
家は実家の敷地の空いてるとこに建てさせてもらえば土地代ゼロだし
土地を購入する場合でも土地付き一軒家が月6万ボーナス払いなしで買える
子供がいるなら児童手当も貰えるし、大抵高卒だから教育費もかからんし、
マイヤンの場合、親も若くして結婚してるからまだまだ現役で若いし、経済的にも支援してもらえる
下手に都会で一人暮らしするよりよっほど生活に余裕があるよ
元々一人で住むより二人で住んだ方が経済的だからね
149: 2020/08/24(月) 16:49:41 ID:djFWSd1a(1)調 AAS
>>143
坂本は怪しい
150: 2020/08/24(月) 17:07:51 ID:9iW1PnYM(1)調 AAS
低収入って言ったって
ああいうとこは大体夫婦2馬力だから1人の手取りが15万でも世帯では手取り30万になる
家は実家の敷地の空いてるとこに建てさせてもらえば土地代ゼロだし
土地を購入する場合でも土地付き一軒家が月6万ボーナス払いなしで買える
子供がいるなら児童手当も貰えるし、大抵高卒だから教育費もかからんし、
マイヤンの場合、親も若くして結婚してるからまだまだ現役で若いし、経済的にも支援してもらえる
下手に都会で一人暮らしするよりよっほど生活に余裕があるよ
元々一人で住むより二人で住んだ方が経済的だからね
151(2): 2020/08/24(月) 20:04:04 ID:92BbFqKL(1)調 AAS
12月末だけどあれはコロナだったんじゃないかってくらいやばかった。
40度超える熱が3日に完全に解熱するまで1週間、咳が抜けるのに2ヶ月。動けないレベルの倦怠感と激しい咳で薬が全く効かずに何日も眠れず気管支と肺が痛かった。インフル陰性だったけど周りでインフルが流行っていたこともあってインフルと診断されたけど、人生の中で1番辛い風邪だった。
152: 2020/08/24(月) 20:23:21 ID:0pybA6w4(1)調 AAS
延長のおっさんが出入り業者に
「お前アホやのによう生きとんな」
とかなじってた
直ぐそばでは中卒のおっさん(これも延長)がいるのに w
153: 2020/08/24(月) 21:53:02 ID:GiWWErNH(1)調 AAS
定年延長のことかな?
154: 2020/08/24(月) 22:16:58 ID:CPsOYIyn(1)調 AAS
都会なら公共交通が充実してるから車なくても生活可能だし
田舎も田舎で新車を買わず、親のお下がりを貰ってる若者も多い
155: 2020/08/25(火) 11:41:15 ID:W8vZ6Z1p(1)調 AAS
発熱39度あって扁桃腺腫れてて扁桃炎と診断されたのですが、扁桃炎なら新型コロナウィルス由来で起こることはありえないのでしょうか?
156(1): 2020/08/25(火) 11:48:38 ID:MGOa/nh0(1)調 AAS
一生雑務してヘコヘコしながら指示受けて、報告書だし続ける薄給でいいのか、そうでないのだけの話。
自分は嫌だからちょっとだけ出世してそこで終わりたい。
157: 2020/08/25(火) 11:57:19 ID:UJXdqS3r(1)調 AAS
>>156
その為の近道は
最低限、10歳〜18歳は勉強一筋で進学校へ
東大、京大、阪大等(旧帝大)に進むのが早い
10代の5年〜10年勉強がTOPクラスなら可能性は高いw
高校時代の自分を振り返ってみw
どうだったwwwwww
158: 2020/08/25(火) 13:07:55 ID:zgoxEALr(1)調 AAS
田舎の事業所と都会の事業所とでは
そこにいるってだけで10万ぐらい差がある
田舎の空き地にプレハブ立てて住めば安上がりではあるが
159: 2020/08/26(水) 23:34:22 ID:4GUoDsPu(1)調 AAS
>>139
目の結膜から感染するって
160: 2020/08/27(木) 06:28:45 ID:MGy8unBV(1)調 AAS
セルシオにのったニートと
ケバい女集団がファミレスに
入ってくのをみた
ドアが閉まってるので
どんどん叩いて
女にウケてた
こういう底辺みると
こいつらよりマシだと思える
ニートがセルシオw
161: 2020/08/27(木) 06:59:34 ID:NMRkUGZG(1)調 AAS
>>139
腎臓、卵巣、睾丸、ありとあらゆる場所
162: 2020/08/27(木) 08:25:35 ID:ECQrVFP0(1)調 AAS
セルシオにのったニートと
ケバい女集団がファミレスに
入ってくのをみた
ドアが閉まってるので
どんどん叩いて
女にウケてた
こういう底辺みると
こいつらよりマシだと思える
ニートがセルシオw
163(1): 2020/08/29(土) 13:57:36 ID:Spvkk1UU(1)調 AAS
3日前に階段登るのが辛くなった
息が苦しくなる
いつもは山に登っても平気なのに
翌日も階段が辛かった
昨日夜喉が痛くなる
今日微熱がある
咳は出ない
164(2): 2020/08/29(土) 14:02:29 ID:yEqyunT0(1)調 AAS
出世の辞令が出た。
業務担当や部下は増えず、役職と給与だけ上がる。
入社以来定時帰りで、コロナ禍以降は率先して導入したばかりのテレワーク三昧。
社内付き合いに興味はなく、如何に楽に業務するか以外頭使わない。
もっと勤勉な奴を昇進させりゃええのにな。
165: 2020/08/29(土) 16:21:24 ID:uv3DD0IB(1)調 AAS
この手の自慢は何のために行われるか謎
ヒマ過ぎてとにかく時間を浪費したいのかな
166: 2020/08/29(土) 17:35:51 ID:HMJjyC/X(1)調 AAS
>>122さんの種なんですがね…
その後、埋めて育てたらしいんだ
したらばスゴークチモチの良い草が育ったらしいんですよ。タバコみたいに吸うと最高なんだこれが…
アタシ?アタシは知りませんよ…そんなの…
167: 2020/08/29(土) 19:00:27 ID:BGbsolIQ(1)調 AAS
>>163
心拍数どう?
168: 2020/08/29(土) 19:35:23 ID:ad6GQtIN(1)調 AAS
中国から届く謎の種なんですがねぇ、それ、「根」を地面から引き抜くと大きな悲鳴を上げ、それを聞いた者は命を落とす、そんな伝説のある植物「マンドラゴラ」だったそうですよ…
169: 2020/08/30(日) 12:49:01 ID:vXcmnvDR(1)調 AAS
はい次の患者さんどうぞ
170(1): 2020/08/30(日) 12:54:53 ID:jl8jhr8i(1)調 AAS
>>131
「うきぶくろをもって」は笑い声もさることながら曲ができた経緯も不気味なんだ
たとえそれらのエピソードがなくても不穏な歌詞と気だるげな曲調があいまって
なんともいえないチブンになる曲ですよ、ええ
うだるような夏の午後に聴いたりしたシには意識がスーッと…
171: 2020/08/30(日) 15:32:34 ID:XJX75AcS(1)調 AAS
>>113
その症状3ヶ月続いたけど、
急に息苦しくなって37.5以上に上がった時があったから病院行ったら結局コロナじゃなかったわ
抗原検査もしたけど
172: 2020/08/30(日) 16:05:03 ID:i8j6HTea(1)調 AAS
今朝起きがけに麦茶を飲もうとコップ持って冷蔵庫開けたんですがね
次の瞬間麦茶のとなりに置いてあった醤油のボトルを手に取っていたんですよ
中身を出す前に気付いてよかったんだ、えぇ…
173: 2020/09/09(水) 15:20:07 ID:OA1RDavb(1)調 AAS
神奈川県のコロナ対策lineで症状入力してったらコロナっぽいからセンターに連絡してって出てしまった…
174(1): 2020/09/09(水) 18:52:39 ID:ZEuOa4SS(1)調 AAS
ここのメンヘラジジババどもの好きな言い訳
「普段の平熱は35度台!」
「平熱低いから36.8は発熱!」
なんか勘違いして平熱低いことを自慢したがるwwww
10代、20代前半のキレイな若い娘が平熱低いと主張するなら儚い感じでいいが、50、60代の肥満のジジババが
「平熱低くて〜 |д゚)チラッ」
とかイタいイタいwwww
175: 2020/09/09(水) 20:17:37 ID:ERte3sVV(1/2)調 AAS
>>174
平熱低いとガンになりやすい
176: 2020/09/09(水) 20:21:35 ID:9Xp7+hD/(1)調 AAS
>>164
俺は逆だわ
高プロ制度で働いてるんだけど、出勤時間に文句つけてくる仕事で関わりのない人がいるw
雇用形態って個人によって変わってくる部分もあるから仕事で絡みなくて良く知らない人に口出されてもなって感じ
177: 2020/09/09(水) 20:23:42 ID:ERte3sVV(2/2)調 AAS
コロナに感染したくなかったら終息するまで絶対に外食してはいけない
178: 2020/09/09(水) 21:26:17 ID:kYPjwrjj(1)調 AAS
>>164
俺は逆だわ
高プロ制度で働いてるんだけど、出勤時間に文句つけてくる仕事で関わりのない人がいるw
雇用形態って個人によって変わってくる部分もあるから仕事で絡みなくて良く知らない人に口出されてもなって感じ
179: 2020/09/18(金) 21:07:28 ID:h7DAvSry(1)調 AA×

画像リンク

180: 2020/09/26(土) 22:55:36 ID:OSLK/fXG(1)調 AAS
感染者の家の門を触ってしまった。。
181: 2020/09/26(土) 23:26:29 ID:V3bNaOOd(1)調 AAS
今1年目なんだけど
5年後の給料が今と変わらない実情を知って続ける気失せた
今安いけど今は我慢って気持ちだったのに消えた
182: 2020/09/28(月) 10:21:16 ID:0B26zZku(1)調 AAS
新型コロナにかかると肺が繊維化して息苦しさにずっと苦しむ上に血管に血栓が出来て血管が詰まり内臓に血が流れずにボコボコになる
脳梗塞や心臓の後遺症初め身体中の臓器に障害が残る
183: 2020/09/28(月) 11:13:05 ID:meUYEHAb(1)調 AAS
下の出来が悪いのは上の出来が悪いからでは?
下の人ホイホイ変えてれば上流工程も改善されるとか思ってる節あるのアホすぎだろ。
名探偵コナンみたいな顔して
「あれれ〜離任率が酷いぞ〜おかしいな〜」
じゃねぇよ。
業界内でも悪い噂流れてて、新人以外来ないのに危機感がまるで無いの何なん?
死ねばいいのに
184: [age] 2020/09/29(火) 17:53:30 ID:l9C/oz3w(1)調 AAS
>>117
夜に炭水化物を食べないのはいい習慣ですね
185: 2020/09/29(火) 18:21:17 ID:wvYwlvrf(1)調 AAS
正論という言葉に対するイメージが悪くなっているから行動をしない言い訳にしやすい
邪論、暴論、曲論なら聞くということでもない
他人のことを正論と認めても行動できないのは辛いはずなのにね
186(1): 2020/09/30(水) 11:27:09 ID:ArrPtpjO(1)調 AAS
>>151
そこまで酷くないけど1月に倦怠感強めの風邪を引いた
インフルの経験はあるんだけどそれより少しマシな感じで身体がだるかった
同じく咳が長引いて二〜三ヶ月は温かいスープや麺類食べる度に湯気でむせた
今は落ち着いてるけど寝不足やストレスなど免疫落ちてる感じの日に咳が出る事がある
鼻と喉の間に薄くベッタリと何かが張り付いてる感覚は続いてる
40代だけど数年後に突然激症化したりしたら嫌だな
187: 2020/09/30(水) 12:19:17 ID:Th9OPA+I(1)調 AAS
過去に犯した非の罪滅ぼしも
兼ねてますが
クソ人生にピリオドを打ちたいです。
安楽死を神様、見ていましたら
何とか御願い致します!!
188: 2020/10/01(木) 23:12:48 ID:c1FCqRaf(1)調 AAS
>>151
>>186
二人ともコロナだったんやろね
189: 2020/10/01(木) 23:46:03 ID:10FYpBFO(1)調 AAS
ちなみにガラパンダルの聖母も秋田の聖母も同じ類。
事実なので反証できるものなら、やってみやがれ ですから心配無用。
近代で明るみに出ている本物の超常現象は少なくとも3つはあるという事。
聖母の言う事が本当か?はさておいて、創造主の巣佐鳴大神の意図は間違いなく働いている。
190: 2020/10/20(火) 23:56:04 ID:ayNNo1zZ(1)調 AAS
コロナの症状に胃痛ってあるのかね
胃痛と頭痛と発熱で、コロナなのかインフルなのか判断に迷う
まあ長引くようならどの道受診するけど
191: 2020/10/21(水) 06:31:24 ID:pBC4JfJ+(1)調 AAS
故に一切のやり方どうのというのは、本物の仏教の方では否定する。
意図は呼吸を整える程度で別にいいんでないかな。
ここが最重要肝心要。
故に、なんたらという瞑想があったとして、それは無です。
ここにいきつかないと嘘になる。見方を変えるなら、甘い!ということじゃな。
192: 2020/10/25(日) 14:29:49 ID:uMBkgglw(1)調 AAS
発熱なしでしばらく風邪の症状が続いたので変だなと思ってエアコン暖房にして室内の温度上げて冬用布団出してきて寝たら余計に体調悪くなった
寝てるときのほうが起きてるときより息苦しいしいつもは寝汗で楽になるのに汗かいても体力消耗するだけで風邪の症状は逆に悪化して微熱出始めた
肩から腰にかけての筋肉痛も酷くなったけどなんだろうなこれ?ただの風邪?
193(2): 2020/10/27(火) 21:16:46 ID:VcDtFNqN(1)調 AAS
東京女39
昨日から悪寒が凄まじく熱はどんどん上がっていて8.4 喉の痛み関節の痛みが酷い 今は悪寒が辛い
数日前に都内に遊びに行ってた。都下住みで都内には近寄らなかったのに、気が緩んだ途端
194: 2020/10/28(水) 14:04:19 ID:s4/PjGTN(1)調 AAS
>>193
病院行った?
195: 2020/10/28(水) 14:19:47 ID:JZvbxP1L(1)調 AAS
>>193
数日前都内なら違うんだけど
今は都下にもすごい広がってるから
かかりつけ医か保健所か役所に連絡して
悪化する前に検査受けた方がいいよ
お大事に
196: 2020/10/28(水) 21:12:36 ID:0RnG+6uv(1/3)調 AAS
193です
病院行ってきました、今日は熱も下がりだいぶ楽です血圧検査してコロナでは無さそうということで。焦りましたが大丈夫そうだ
197: 2020/10/28(水) 21:19:11 ID:ry+hFX32(1)調 AAS
血圧でわかるんだ
198(1): 2020/10/28(水) 21:28:14 ID:0RnG+6uv(2/3)調 AAS
血液検査よ
199(1): 2020/10/28(水) 21:53:26 ID:YELnrctH(1)調 AAS
>>198
血液検査でコロナは判定できんでしょ
200: 2020/10/28(水) 22:18:44 ID:0RnG+6uv(3/3)調 AAS
>>199
白血球とCRP数値を見て、大体判断したっぽい
もち確定では無い
201: 2020/11/06(金) 07:17:53 ID:OWsyYlZp(1/2)調 AAS
今回かかった風邪は身体温めて寝汗かいても治らないし寝ると余計に息苦しくなって一ヶ月くらい悩んでたけど
首が冷えると息苦しくなるみたいなので首にタオル巻いて暖めて寝たら身体じゃなく首に大量の寝汗かいて二晩かけてかなり楽になった
普通は身体に寝汗かいたら一晩でぐんと楽になるけど、こんなこと初めてだわ
まあコロナじゃないと思うけど参考までに
202: 2020/11/06(金) 07:20:20 ID:OWsyYlZp(2/2)調 AAS
でも寝るときにタオルで首の後ろに段差ができると血行悪くなって血栓できちゃう人もいるかもしれんので、そこだけ注意してね
203: 2020/11/06(金) 22:56:10 ID:LgqHZG0W(1)調 AAS
家族全員で咳喉のみの症状だけど市販薬がまったくきかない
204: 2020/11/07(土) 21:47:45 ID:HrpweKba(1)調 AAS
574です。自分のレスでスレが荒れ気味になってしまい申し訳ない。ハブられてるって意見があってやっぱりかと思う反面、家庭を大切に出来るところだけメリットあるかとも思い始めてきた。そもそもこの歳だし意識改めろってのも耳が痛く、改められる点はまだあるからしばらく頑張ることにする
最後にメールの件補足しておくと、自分はだいたい半日、遅くとも翌日にはメール返してる。上で書いたのはto自分に来たのに自分以外の人が即レスした案件が何件か重なったから。放置の末にCCの人が返信させてしまったりするのは自分に非があるし、別にtoでないと返信したらダメだとかおかしなルールに拘泥してるわけではないです。お客さんからしたら馴染みがあったり、お客さんのことわかってる営業が動くのが一番だし、自分もそうなりたいけど、今の職場はそうならせてくれる環境じゃないなと思った次第。じゃROMります
205: 2020/11/10(火) 00:43:13 ID:LWcxWrqu(1/2)調 AAS
>>170
荒らしってスガシカオ聴くんだ
意外w
206: 2020/11/10(火) 00:46:02 ID:LWcxWrqu(2/2)調 AAS
>>33
超快適は駄目だ
実体験済、あれはつけ心地優先だからウイルスは通しやすい
207(1): 2020/11/10(火) 08:49:11 ID:D33a5nQ2(1)調 AAS
>>665
相談主が書いた内容だが?
>>669
同じチームでそれはないわ
まして営業
同じ営業チームの下っ端の担当とか教育のためであって任せるためではない
下っ端に専門性があるわけでないし、ましてチーム営業が主流だろ
つか、チーム外の人にto宛に来ていてccに入ってるなら全然意味が違う
そんなもん席から離れていても連絡するに決まってる
話を取り違えてるだろ?同じチームの下っ端だぞ?
208: 2020/11/10(火) 15:20:02 ID:UH6W0QPL(1)調 AAS
>>207
誤爆?
209(1): 2020/11/10(火) 17:21:15 ID:M5jPRuiM(1)調 AAS
性格が悪すぎて管理職を含め全員に嫌われてる女がいるんだけど
そいつが有給だと課の雰囲気が凄い良い
来るとみんながっかり
本人は「この仕事私がやらないと回らないわ」って誰も信じぬセリフをいけしゃーしゃーと
俺はあまり関わらないけど顔がカマキリみたいな女だけど気持ち悪いなぁと思う
210: 2020/11/10(火) 17:43:54 ID:RzIcWwSk(1)調 AAS
>>209
新型コロナ以外の病気に感染してないか?
211: 2020/11/10(火) 19:25:45 ID:xrpdS4Fl(1)調 AAS
前任のババアから引き継いだ取引でめちゃくちゃのものがあってヤバい。当時の課長ジジイも親会社から天下りで実務リテラシーゼロだったからメクラで決裁おろしてるし…
2人とも異動済みで残された人間でリカバーしてるんだけど、労働基準法で前任者責任追及に関する法律とか出来て欲しいなと最近思う。
212: 2020/11/10(火) 19:46:29 ID:njCKLm02(1)調 AAS
スレタイ読めますか
213: 2020/11/10(火) 19:58:33 ID:Kp7kN50H(1)調 AAS
>>699
ひでえな
自分もつい最近、提案したい内容あるから資料見てダメな部分あれば指摘して欲しいって資料渡したら、何も言わずにデスクに返ってきてた
何も問題なかったですか?ってきいたら、は?コメント欲しかったの?
とキレ気味に反応
指摘しろと言ったのにな
部下の間違いを正すのが上司だが、上司の間違いは誰も正さない
そりゃ日本は働きにくくなるわ
214: 2020/11/11(水) 08:10:42 ID:dVQu72gk(1)調 AAS
他板で流行ってる無関係なコピペ連投荒らしだろ
215: 2020/11/11(水) 09:49:44 ID:1MiA2gFC(1)調 AAS
>>699
ひでえな
自分もつい最近、提案したい内容あるから資料見てダメな部分あれば指摘して欲しいって資料渡したら、何も言わずにデスクに返ってきてた
何も問題なかったですか?ってきいたら、は?コメント欲しかったの?
とキレ気味に反応
指摘しろと言ったのにな
部下の間違いを正すのが上司だが、上司の間違いは誰も正さない
そりゃ日本は働きにくくなるわ
216: 2020/11/15(日) 15:09:08 ID:HWaB4i2T(1)調 AAS
しばらく転職活動してないから今の状況知らんのやけど
マイナンバー導入してから国保と社保の切替は自動化されたりした?
前は年金は勝手に切り替えるくせに保険は申請しないと二重取りされてたけど
217(1): 2020/11/19(木) 14:17:21 ID:QbMDoZRd(1)調 AAS
転居組は田舎に故郷に帰って都民に迷惑かけないで下さい。
東京は田舎者が、大半だけど昔ながらの都民もしっかりいえをまもってめす。
田舎者は故郷へ帰れ
218: 2020/11/19(木) 14:45:29 ID:siTRGpaV(1)調 AAS
>>217
んじゃあ呼ぶなよ
219: 2020/11/19(木) 15:58:51 ID:IJkO4O6Q(1)調 AAS
>>264
ごめん間違えた
幸運期って達成とか財政のことかい?
今年の?生と立花は特に幸運期じゃいよ
立花は別の占いだと間引きの意味があって、なにか犠牲にしたり、諦めたりすることもある
220: 2020/11/26(木) 03:53:40 ID:Ud/iyU0x(1)調 AAS
風邪っぽい
ちょうど1週間前バスの真後ろから30分おしゃべり飛沫を浴び続けた
あの若いアホ達無症状感染者だったのかな
221: 2020/11/26(木) 04:51:17 ID:UR/7sT1U(1)調 AAS
>>960
>すぐには実行せず赤川に新たな大切にするモノが出来るのを待つ
待つのは不確定要素有りすぎて無理があるな
息子が身分偽り赤川に近付いて社会復帰の手助けするの
自分を信頼してくれたことに感謝し人の心を取り戻してからが本番
その相手が息子と知った時の恐怖と絶望感
これはダメージ半端ないはず
222: 2021/01/01(金) 20:11:34 ID:rSwqnF3w(1)調 AAS
昨日からだるくて横になってる時間が長い
おせちを食べてるけどどれもシナモンみたいな変な味がする
まともな味に感じるのは酢漬けのものだけ
ビールは普通にうまい
熱はない
昨年は12/25まで月〜金都内へ電車通勤
12月はじめに会社の斜め後ろの席の人が陽性も自分は濃厚接触認定なし
223: 2021/01/01(金) 20:22:41 ID:2He3ucFJ(1)調 AAS
>>675
出来事がめっちゃ小さいなw
繊細過ぎるやろw
もっと大勢の前で大恥かいたとか、取引先から訴えられたとかなら理解できるけど
トラウマ引きずるどうこうの話の前に、繊細さんの本でも読んでみたら?
224: 2021/01/08(金) 04:45:19 ID:EVQ6OFh0(1)調 AAS
【年齢・性別】45男
【職業】宅配
【住所・生活圏など】長野県
【症状】喉が痛い
【いつから】昨日から
一晩寝ても喉の痛みひかんのやけど。つよくなってるんやけど。
225: 2021/01/08(金) 06:49:30 ID:PbJsRA5u(1)調 AAS
>>806
それASDかも。
昔アスペルガー症候群って呼ばれてたやつ。
・真面目で融通が利かない
・アクシデント等で計画通りにいかないとパニックになりがち
このあたりドンピシャだと思う。
他にも会話してて旦那さんが話してる時はともかく、こちらから話しかけてる時は「怒ってるのかな?」ってぐらい無表情だったりしない?
ソースは同じくASDと診断された俺。
精神科へ行って相談してみるのが一番いいんだけど、連想ゲームみたいのやらされたり積み木やらされたりして、なんとなく旦那さん怒っちゃいそうな気がする。
原因がASDってわかったところで、具体的な治療法が確立されてるわけでもないからね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*