[過去ログ]
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881
: 2021/02/23(火) 13:38:33
ID:V+dY9xv9(1/2)
調
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
881: [sage] 2021/02/23(火) 13:38:33 ID:V+dY9xv9 厚生労働省が22日発表した人口動態統計速報によると、2020年の出生数(速報値)は87万2683人で、前年比で2万5917人減少した。 19年の出生数(確定値)は86万5239人で、20年は確定値で83万〜84万人台となり過去最少を更新する見通し。 新型コロナウイルスの感染が拡大した20年は妊娠届の提出が前年を大きく下回っており、21年の出生数は80万人台を割り込む可能性がある。 一方、死亡数(速報値)は138万4544人となり、前年比で9373人減少した。前年より減少するのは、09年以来11年ぶり。 新型コロナ感染症への警戒と拡大防止対策により、季節性インフルエンザの流行が抑えられたことが要因の一つと考えられる。 死亡数から出生数を引いた「自然減」(速報値)は51万1861人となった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf96e7bee60d9f22c6b2779d416e0fd4690ae642 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483092/881
厚生労働省が日発表した人口動態統計速報によると年の出生数速報値は万人で前年比で万人減少した 年の出生数確定値は万人で年は確定値で万万人台となり過去最少を更新する見通し 新型コロナウイルスの感染が拡大した年は妊娠届の提出が前年を大きく下回っており年の出生数は万人台を割り込む可能性がある 一方死亡数速報値は万人となり前年比で人減少した前年より減少するのは年以来年ぶり 新型コロナ感染症への警戒と拡大防止対策により季節性インフルエンザの流行が抑えられたことが要因の一つと考えられる 死亡数から出生数を引いた自然減速報値は万人となった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 121 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s