[過去ログ] ■■■■ ワクチン『副作用』総合スレ ■■■■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2009/11/06(金) 21:37:36 ID:kU9Yq9W0(3/3)調 AAS
>>94
話を聞いてくれてありがとうございます。
今さらですが打たなければよかったと思っています。
ずっと苦しみが続いています。
皆さんはよく考えてから接種を決めてくださいね。
96(1): 2009/11/06(金) 21:55:32 ID:9vEb++MR(1/2)調 AAS
桝添「10ccだと50回分だけど医療事故の危険が増えるんじゃないの?」
>>
18回分でっせ
97: 2009/11/06(金) 22:02:47 ID:pdtFXxUH(1)調 AA×
>>96
![](/aas/infection_1251290916_97_EFEFEF_000000_240.gif)
ID:bMnmqVMJ
98: 2009/11/06(金) 22:18:51 ID:9vEb++MR(2/2)調 AAS
まあ 実際に10ccアンプルから0.2cc×50人分が
接種できると思っている禿も 如何なものかね
せいぜい30人分だと思うが・・・
99: 2009/11/07(土) 00:19:25 ID:DoHOXtfB(1)調 AAS
先週、接種しました。弱い鶏卵アレルギーがある為、0.3ml。通常の成人であれば、0.5ml接種です。翌々日まで上肢の筋肉痛がありました。また刺入部周辺の痒みと熱感が4日ほど続きました。
回りでは、胃の不快感、全身倦怠感、下肢の筋肉痛などの副作用がありました。
痒みと熱感は湿布でしのぎました。
100(2): 2009/11/07(土) 00:34:44 ID:7i23Dvqi(1)調 AAS
ワクチン打った主治医が「僕は蕁麻疹が出たよ」って言ってた。
予約しに着た患者相手にそれはないでしょう先生…orz
おかげで予約したけどメチャクチャ不安だよ〜。
直前でバックレるべきか?
101: 2009/11/07(土) 11:04:48 ID:js7sW7fl(1)調 AAS
>>100
予約取り消せばいいよ。
102: 2009/11/07(土) 14:11:11 ID:h1hRF+k0(1)調 AAS
>>100
正直でいい先生だと思うけど
103: ふるー 2009/11/07(土) 16:36:37 ID:oFEW1bCJ(1)調 AAS
厚生省や国の研究機関でのホームページなどには、
「インフルエンザによる重篤な合併症や死亡を予防し、
健康被害を最小限にとどめることが期待されています」
と、なっています。
“期待”しているだけなのです。
『重症化を防ぐ』という宣伝文句には何のデータの裏づけもないのに
『重症化を防ぐ』かのような印象操作が行なわれています。
104: ふるー 2009/11/08(日) 12:32:13 ID:x0wuBV0a(1)調 AAS
ちょうど、インフルエンザワクチンの摂取量が急激に落ち込みだした1989年頃、
厚生省はMMR(はしか、おたふく風邪、風疹)ワクチン接種を
大々的に宣伝してスタートさせた。
4月に導入されてすぐ無菌性髄膜炎が多発した。
副作用が多く出たので、カナダ、ベルギー、フランス、イギリスは、
MMRをさっさと中止させたのに、
日本だけは依然として自国の子供に打ち続けた。
MMRというワクチンは、
おたふくかぜワクチンと風疹ワクチンと言うあまり人気のないワクチンを、
効果の高いはしかワクチンに乗っけて、
一緒に打ってもらおうと言う魂胆で出来たものでした。
早く売りたいがために、安全性も確認せずに世に出され、
発売から5年たってから中止されました。
結果、日本では5名の死亡を含む
1700人以上の副作用被害を出すと言う最悪の結果を残すことになった。
日本は、ワクチンやタミフルの副作用被害が出ても
いつも放置しているようにみえます。
105: 2009/11/08(日) 12:37:42 ID:ooydPLl3(1/2)調 AAS
不妊の噂が怖いなぁ
ネットの噂なんて話半分以下でつねに疑うべきだと思うけど
エコナみたいな例もあるし・・・
106(1): 2009/11/08(日) 13:03:06 ID:n2MUKk0P(1)調 AAS
噂も何も・・・これ読んでみろ
外部リンク:wakuchin-iran.jugem.jp
107: 2009/11/08(日) 14:45:55 ID:ooydPLl3(2/2)調 AAS
>>106
久し振りに声出してワロタ。ありが?
108: 2009/11/08(日) 21:05:56 ID:guI7s0n+(1/2)調 AAS
日本製のは入ってないんですよね?
日本製の副反応はどんなのでしょうか?
109: 2009/11/08(日) 21:10:14 ID:guI7s0n+(2/2)調 AAS
↑撤回
すみません
110: 2009/11/09(月) 08:28:04 ID:VOdzad1a(1)調 AAS
こんなのもあり。
>アナフィラキシー
30代 女性
既往歴:さばアレルギー
経過:接種10〜15分後、全身痒み、咳
30分後 呼吸困難、血圧低下、悪寒あり
エピネフリン、ステロイド、ネオフィリン、酸素投与
因果関係:否定できない
111: 2009/11/09(月) 13:34:06 ID:uW+4pw2w(1)調 AAS
うわ。うちの子さばアレルギーなんだよね。
怖いわ。
まぁ、打つ気ないけど。
112: 2009/11/12(木) 12:32:14 ID:qsPcshbV(1)調 AAS
イギリス王ウィリアム四世侍医・ジェームス・ジョンソン
「もしこの世界に1人の内科医も、外科医も、薬剤師も、看護師も薬学者も
製薬業者も、それから薬もなかったならば、人類は病気にかかることもなく、
もっと少なく、もっと長寿を楽しんだであろう」
ロンドン医大・メースン・グット博士
「薬が人間を殺した人数は戦争、疫病、飢饉が今までに人間を殺した数よりも多い」
風邪薬からニキビケア用品からワクチン、抗がん剤、全て毒物。
人間は自然治癒力で病気を治せる。
113(1): 2009/11/12(木) 18:01:48 ID:RCKw5g5u(1/2)調 AAS
Important H1N1 Swine Flu Vaccine Warning
【重要】豚インフルエンザワクチンに関する警告
動画リンク[YouTube]
和訳
豚インフルエンザ(H1N1型)ワクチンに関して、政府があなたに知ってほしくないことが、ここに10項目あります。
1. ワクチンの生産が急がれたため、人体での臨床試験がされていません。
もし大手製薬会社のモルモットになりたいなら、この秋に豚インフルエンザワクチン接種の列に並んでください。
コメント:現時点では、わずかに治験が実施されているようですが、短期の少数の治験では長期的な影響はもちろんわかりません。>>参考
2. 豚インフルエンザワクチンは、人体に炎症反応を引き起こす危険な免疫補助剤を含んでいます。
このことによって、このワクチンは自閉症やその他の神経障害の原因になると疑われています。
>>参考
3. 豚インフルエンザワクチンは、あなたの免疫系反応を変化させることによって、豚インフルエンザによってあなたが死ぬ危険性を逆に増す可能性があります。
季節性のインフルエンザ用のワクチンでさえ、それがウイルスを防ぐ上でなんらかの意味があるという証拠はゼロです。
4. 医者たちはいまだに、何故1976年の豚インフルエンザワクチンがあれだけたくさんの人々を麻痺させたのかわかっていません。
そしてそのことは、近く供給されるワクチンが同じような破壊的な副作用をもたらすかどうかについて、医者たちにも本当は全くわからないということを意味します。
5. たとえもし豚インフルエンザワクチンによってあなたが死んでも、製薬会社は責任を負いません。
製薬会社が支払いを受けるのは、ただワクチンの量に応じてであって、その安全性に対してではない(法的責任が全く無い)ので、彼らには安全なワクチンを作る動機がありません。
6. どんな豚インフルエンザワクチンよりも、ビタミンDがあなたをインフルエンザから守ります。
これはアメリカ政府、FDA(食品安全局)、そして大手製薬会社が人々に決して気づいてほしくない不都合な科学的真実です。
7. たとえもし豚インフルエンザワクチンに実際に効果があるとしても、数学的に言って、もしあなたのまわりの全ての人がワクチンを打つなら、皆がすでに打っているのであなたには必要ありません。
コメント:笑
8. 製薬会社は豚インフルエンザワクチンの製造で何十億ドルを稼ぎ出しています。
それらのお金は、もしあなたが注射を受けなくても、あなたのポケットから出て行くのです。なぜならそれらは全て納税者が支払うのだから。
9. 豚インフルエンザによってより多くの人たちが死に始めたとき、死ぬ人の多くはまさにワクチンを接種した人たちでしょう。
10. これからの数ヶ月で全世界に出来るであろう豚インフルエンザワクチンセンターは、まったく無用のものです。
:それらは本当に愚かな人たちの大群を見分けるための簡単な方法を提供するに過ぎない。
宝くじが、数学の出来ない人間が払う税金だとよく言われる。同様に、インフルエンザワクチンは健康について理解していない人に課される税金だ。
ワクチン接種を受けないで下さい!
114: 2009/11/12(木) 19:19:50 ID:RCKw5g5u(2/2)調 AAS
新型インフルエンザをめぐる疑惑の数々
2009.11.11 Wednesday
【PJニュース 2009年11月11日】
PJ: 三田 典玄
このところ、新型インフルエンザとそのワクチンの話題が大手のマスコミ各社で流され続けている。
しかし、今回のインフルエンザは「A型」と呼ばれる、毎年流行する「あたりまえ」のインフルエンザに過ぎない。
実際PJもインフルエンザにかかって検査をしにいくと「たいしたことはありません。水分をきちんととって、2〜3日、寝ていれば治ります」と言われる。
普通はあまり激越な症状はないものなのだ。
一方で「今年新型インフルエンザの死者は50人にも達した」などの報道が多くなっているが、毎年、流行性のインフルエンザでの国内での死者数は数百人〜一千人ほどになっていることは、関係者の間では知られた事実だ。
また、インフルエンザ・ワクチンの副作用で死ぬ人も、毎年数十人はいる、ということがよく知られている。
つまり、「新型で死者50人」はまだ少ないと言ってよい。
今年は特別でもなんでもない。
115: 2009/11/13(金) 22:17:13 ID:a+cVPrgG(1)調 AAS
>>113
英語でもボロクソ叩かれてるね(ワクチン肯定派に)。
ウィルス保菌者は殺人兵器と一緒だからな
116(1): 2009/11/14(土) 00:14:41 ID:87g4wInE(1/2)調 AAS
一昨日お母さん(38歳・喘息あり)が季節性受けたんだけど
注射さしたところが堅く腫れて、指と手が震えるって言ってる
どうしよう。お母さん…
117(1): 2009/11/14(土) 01:06:29 ID:Nf0KqVOm(1)調 AAS
うちのお母さんも一週間位調子悪かったよ。
どうしても具合悪かったら
休日でも診てくれる病院に行くといいよ。
お大事に。
118: 2009/11/14(土) 03:50:31 ID:87g4wInE(2/2)調 AAS
>>117
ありがとう!!
119: 2009/11/14(土) 05:00:04 ID:4XIb7ONE(1)調 AAS
新型ワクチン接種後に死亡、富山の70代男性
120: 2009/11/14(土) 05:10:36 ID:gyh6Y3LF(1)調 AAS
肺に疾患をかかえていた患者のためワクチン接種と死亡は無関係と主治医は発表
121: 2009/11/14(土) 20:39:17 ID:87sORuib(1)調 AAS
でもどう考えても無関係じゃないように思えるわ。
122: 2009/11/14(土) 21:26:55 ID:piBCrUGE(1)調 AAS
関係あると言ったら、医薬品副作用被害救済制度から給付が出てしまいます。
123: 2009/11/15(日) 11:38:59 ID:xRZqmKbw(1)調 AAS
厚生労働省 新型インフルエンザワクチンQ&A より
外部リンク[html]:www.mhlw.go.jp
(問2)新型インフルエンザワクチンの接種によって引き起こされる症状(副反応)にはどのようなものがありますか?
季節性インフルエンザワクチンの場合、比較的頻度が高い副反応としては、
接種した部位(局所)の発赤・腫脹、疼痛などがあげられます。
また、全身性の反応としては、発熱、頭痛、悪寒、倦怠感などが見られます。さらに、まれに、ワクチンに対するアレルギー反応(発疹、じんましん、発赤と掻痒感)が見られることがあります。
接種局所の発赤、腫脹、疼痛は、接種を受けられた方の10〜20%に起こりますが、2〜3日で消失します。
全身性の反応は、接種を受けられた方の5〜10%にみられ、2〜3日で消失します。
その他に、因果関係は必ずしも明らかではありませんが、
ギランバレー症候群、急性脳症、急性散在性脳脊髄炎、けいれん、肝機能障害、喘息発作、紫斑などの報告がまれにあります。
今回の新型インフルエンザワクチンも程度の問題はありますが、同様の副反応が予想されます
参考:厚生労働省HP 「インフルエンザQ&A」Q.13
(問3)インフルエンザワクチンで著しい健康被害が発生した場合は、どのような対応がなされるのですか?
今回の新型インフルエンザのワクチン接種に伴い、予防接種を受けた方に健康被害が発生した場合の救済については、
現行の予防接種法に基づく季節性インフルエンザの定期接種に関する措置を踏まえて必要な救済措置を講じることができるよう検討を行い、
速やかに立法措置を講じることができるよう準備を進めているところです。
124(1): 2009/11/15(日) 12:04:30 ID:9fXvQCCb(1)調 AAS
リスクの確率算だと思うのです。
ちょっと強引な計算をしてみましょう・・・
通年の季節性インフルエンザの場合(あくまで推測値ですが)
年間1000万人が感染して1万人が亡くなられている。
つまり1000人に1人がなくなっているわけです。
それに対してワクチンの接種は1800万本(推定出荷本数)
に対して死亡者が5件
(医薬品医療機器総合機構によるデータより、平成18年度)
つまり360万人に1人がなくなる計算になります。
つまり1/1000 に対して 1/360万
を比較すればワクチンの接種に妥当性はあると思います。
ただし、ワクチン接種者に対して非接種者という考えをすれば、
非接種で非感染者は1億2000万人―1800万人で約1億人
その場合は1億人に対して1万人がなくなった事になりますから
1/1万人に対して1/360万になります。
つまりワクチンを接種した方が360倍安全だったとなります。
それに対して、今回の新型インフルエンザの場合は現在のところ
感染者推定400万人と言われます。それに対して死亡者が47人
つまり 1/8.5万人になります。
仮にワクチンの副作用率が同等だと仮定すれば
1/8.5万人 に対して 1/360万人
上記と同様にワクチンを1800万人に接種して5名が亡くなられたと仮定して
非接種非感染者は約1億人に対して47人ですから
1/212万 に対して 1/360万 となります。
ワクチンを打つことで1.7倍安全だという事になるわけです。
1.7倍という数字をどう考えるか・・・
125(1): 2009/11/16(月) 04:31:14 ID:Jj4la0a5(1)調 AAS
不安を煽る書き方をしようとしてるのは、分かるけど。。。輸入と国産の話がごちゃごちゃだよー。
今打ってんのは国産なんだよね?
126: 2009/11/16(月) 13:17:49 ID:IIdLUx8c(1)調 AAS
>>125
はて?季節性のインフルエンザワクチンは国産だし、
医薬品医療機器総合機構の統計は当然国内で出荷されたワクチンにおける統計だが?
アジュバンド添加ワクチンの致死率は1/10万という説もある。
このあたりは免疫学の権威安保教授も指摘している事だ。
輸入と国産を混同しているというならば、どこが輸入の数字でどこが国産なのか?
そして貴殿の言う正確な数字を示してもらいたい。
まぁ、気にしたくない輩はどうでもいいのだが、
それよりも・・・ワクチン接種後2例目の死亡者が出たというニュースが届いた。
これで、今回のワクチンの副作用率は季節性よりも高い可能性が出来てたわけだ。
127(2): 2009/11/17(火) 18:05:12 ID:/NaNznU6(1/2)調 AAS
ワクチン接種後の死亡者が4人になった・・・(11/17 17:00現在)
ペースが早い・・人数が多すぎる・・・
ここまでの死亡例はすべて、関連性は不明とされてはいるが、
新型インフルエンザの死亡者には「末期がん患者が多臓器不全で亡くなったあとに、解剖でインフルエンザウイルスがみつかった」という事例まで「疑い例」としてカウントしているのであるので、
今回のワクチン接種後の死亡例の方がはるかに関連性は高いと思われる。
しかし、ワクチン接種の場合は、関連性を認めれば賠償責任の問題が発生するので、簡単には認められないのであろう・・。
当初の医療関係者の接種人数が300万人、おそらくこれは、先に述べた医薬品医療機器総合機構によるデータによるワクチン接種による致死率1/360万という数字から割り出されたとみている。
つまり、最優先接種の医療関係者300万人というのは壮大な臨床試験と見ることが出来るのだが、いままでのワクチンから割り出せば、現状で死亡者は1ないしは0と見ることができる。
しかし実際は現時点で4人。
これは1976年、アメリカで起きた豚インフルエンザにおけるワクチン集団接種による副作用の薬害事件(4000万人中死亡者30人超、ギランバレー症候群500人)の割合さえも超える死亡率になっている。
しかし新聞などのメディアでは小さく報道されているもののテレビなど報道メディアでは報道されていない。
ここまで、いかにも深刻なインフルエンザであるような報道を繰り返し、
ワクチンこそがそれを回避する”聖水”であるかのごとく報道して置きながら、
自らを否定する報道は出来ないという事なのだろうか?
今後、亡くなられる方が増え続けた場合、新たな薬害事件となる可能性もあるだろう。
しかし、その最大の要因はマスコミにある事を認識するべきである。
新型インフルエンザ患者は減少ペースに入った、今後患者数は減り続けて行くだろう。
この状態でワクチンを接種する必要があるのか?。
そして、現在のワクチンの副作用と新型インフルエンザがいかに軽度な物かを明確にしたうえで、ワクチンの必要性を各々が判断できるような情報提供こそが必要であろう。
外国ではその様な論議が行われていると聞く。
日本はそういう論議を放送マスコミが阻害しているとしか思えない。
128: 2009/11/17(火) 18:36:11 ID:bEeOK8YU(1)調 AAS
>>127
ありがとう、良い勉強になったよ
129(1): 2009/11/17(火) 18:41:39 ID:4yx1aTF1(1/2)調 AAS
>>127
アオリスレで突っ込むのもなんだが。
>しかし実際は現時点で4人。
この4人が全員ワクチンのせいとは限らない。
調査中だぜ。
130: [sage] 2009/11/17(火) 18:46:36 ID:tMM3AWHL(1)調 AAS
>>116
自分も喘息持ちです
同じく季節性を打ち一週間寝込みました
自分は赤い湿疹(アトピーみたいな)
それと発熱とセキ、倦怠感、筋肉痛でした
自分は毎年接種後なるので安静にしてましたが気になるようなら
早めに受診か電話で相談された方が良いですよ
ワクチン打って2週間は一応副反応が出る期間らしいですから
お大事にして下さい
131(2): 2009/11/17(火) 18:59:23 ID:QynEes/+(1/2)調 AAS
今回の新型インフルワクチンの製造法だと、
外来遺伝子やタンパク質がワクチン内に
残留している危険性がある。
長期的に見るとガンや炎症疾患の可能性があるので、
分子生物学の専門家から言わせてもらうと
「新型ワクチンは絶対に接種しないでくれ!」
132: 131 2009/11/17(火) 19:01:38 ID:QynEes/+(2/2)調 AAS
誤 外来遺伝子やタンパク質
正 外来遺伝子や外来遺伝子由来のタンパク質
すまん。訂正。後にいる同僚thanks
133: 2009/11/17(火) 19:12:55 ID:4yx1aTF1(2/2)調 AAS
>>131
その「長期的に」というのは、だいたい何年くらいだろうか。
それによる。
134: 2009/11/17(火) 19:43:51 ID:/NaNznU6(2/2)調 AAS
>>129
それを言えば今回の新型インフルエンザで亡くなられた方のほぼすべては”疑い例”であって確実な死因となった事例は1つもない。
しかし、インフルエンザの死亡の場合は事後調査は行わない。
あくまでも病死なので、その必要がないからだ。
反面ワクチン接種の場合は、仮にワクチン接種が直接の死因であれば医療事故であって医療保障の対象になる
つまり、明確に確定させないと新たな薬害事件になる可能性が高い
(現状でもかなりの問題に発展する可能性が高いが)
その為に”調査中”とされている。
もし、「ワクチンの死亡は調査中だ」と主張されるならば、「新型インフルエンザで死者は発生していない」という事を同時に主張するべきだ。
135(2): 2009/11/17(火) 21:26:23 ID:+ZiWyRU5(1)調 AAS
で、結論は打たない方がいいってことか?
136: 2009/11/17(火) 21:48:48 ID:3xGvlKdf(1)調 AAS
>>135
ワクチンを打った人たちの層がそもそも季節型のときと違う。
単純比較はできない。
あえて単純比較して打たないようにさせようという意図も感じる。
最後は自分で判断だよ。
137: 2009/11/17(火) 23:06:41 ID:uhnC5yif(1)調 AAS
季節性打って新型やり過ごす
138: 2009/11/18(水) 07:33:53 ID:pPnnuvsY(1/2)調 AAS
>>135
個人個人で御判断下さいってところかな
私は打たないけどね
検査技師なので診察待機している患者さんの様子をよくみるのだけれど
今年は本当に軽そうな人が多いよね、付き添いと間違えるぐらい
マスコミが怖い、死ぬと散々煽ってるせいもあって、たいしたことなくても来てるのかもしれないけど
例年だと、インフルの患者さんってダルマみたいに着込んで、椅子にも座ってられないで寝てる人が多いのだけどネ
139(1): 2009/11/18(水) 12:24:36 ID:tnLFl57f(1)調 AAS
■新型インフル:ワクチン接種後に死亡、計8件に
厚生労働省は18日、新型インフルエンザのワクチン接種後の患者死亡報告が新たに
4件あったと発表した。死亡例は、これで計8件になった。いずれも基礎疾患のある60〜80代の
患者で、主治医の所見では接種と死亡の因果関係が強く疑われるケースはないという。
今後、専門家で詳細に検証する。
厚労省によると、死亡したのは
▽富山県の80代男性(脳梗塞=こうそく=、肺炎で入院中)
▽滋賀県の80代男性(肺気腫、胃がんで自宅療養中)
▽栃木県の60代男性(肝がんで入院中)
▽静岡県の70代女性(腎不全で透析治療中)。
4人は10月21日〜今月13日にワクチン接種を受けていた。通常副作用が起こるとされる接種
30分以内では異常がなかったが、その後に容体が悪化した。
栃木県の男性のケースは、主治医が「体内でのがんの破裂が死因でワクチン接種との関連は
ない」と報告した。残りの3件は「評価不能」とされている。【清水健二】
毎日新聞 2009年11月18日 11時57分
外部リンク[html]:mainichi.jp
140: 2009/11/18(水) 17:30:13 ID:pPnnuvsY(2/2)調 AAS
ニュース >国際 >記事新型インフルワクチン、英国民の多くが接種拒否=調査
2009年11月18日(水)14:49
(トムソンロイター)
[ロンドン 18日 ロイター] 英専門誌パルスが医師107人を対象に実施した新型インフルエンザ(H1N1型)に関する調査では、
病院を訪れる人の過半数がワクチン接種を拒否していることが分かった。
副作用への懸念や、毒性がさほど強くないと考えられているためだという。
調査によると、英国民の間では新型インフルエンザワクチンの接種に対する抵抗感が広がっており、
医師によるワクチン接種の勧めを受け入れた人は平均46%にとどまった。
特に、妊娠中の女性にワクチン接種を説得するのが難しいという。
ノッティンガムの医師Chris Udenze氏は「ワクチンを勧めた妊婦のうち、
同意して接種したのは20人に1人程度だった」としている。
141: 2009/11/18(水) 17:38:23 ID:DcbsaW0X(1)調 AAS
>>139
ペースが早すぎる。人数も異常だ・・・
そもそも、これらの人たちはまだ接種対象ではないはずだ。
現在は医療関係者であって、一部でようやく小児の接種が始まったところだ。
だとすると、この8名は「医療関係者」に接種される分を医師が対象外の人に接種した事になり、
それらの人数は極少数のはず。
その少数の中からこの数字があまりに異常だと思う・・
本格的に要疾患者への投与の前に、安全性の論議が行われるべきではないのか?
142(1): 2009/11/18(水) 20:56:39 ID:2CenS3gS(1)調 AAS
富山で2人なくなり
俺の家も富山だけど俺の親父も打って39度の高熱が昨日からでて今日入院
したけど死ぬか心配
もし死んだら責任は国が取ってくれるのか
医者は尿道に細菌が入ったせいにしている
143: 2009/11/18(水) 21:15:19 ID:JDueGv69(1)調 AAS
テスト
144(1): 名無しさん@お腹いっぱい [age] 2009/11/18(水) 22:22:13 ID:byx8UO+5(1)調 AAS
心配ならワクチン接種しなきゃいいんだよ…
医師がワクチン作るわけでもないんだし、任意なんだし、そんな事で医師責めたら
医師がかわいそうだろ…
尿路感染は間違いなくあるんでしょ。尿路感染症は高熱出ますよ。
インフル以前にそんなに心配なら普段から親の事大事にケアしてあげなよ。
145: 2009/11/18(水) 23:04:01 ID:9dy6YNiy(1)調 AAS
あ
146(1): 2009/11/19(木) 02:10:32 ID:vJ9zuXty(1)調 AAS
灰気種疾患の持つ高齢者と
糖尿の持つ高齢者と
心筋梗塞(90%壊死)疾患の持つ高齢者
に新型インフルワクチンを接種して来た。
接種30分ショック症状無し
接種3時間目異常なし
接種6時間目立った異常なし
接種12時間異常ないので、就寝させた。
果たした副作用による経過観察は、いつまで
気おつければ良いのですか?
一応接種24時間を目途に経過観察中ですが
専門家の方アドバイスをください。
147: 2009/11/19(木) 07:11:28 ID:lKbcO8ln(1/4)調 AAS
>>142
うる覚えの部分もあるので断言はできないが・・
一応、国にもワクチン接種の賠償規定はあるのだが、
通年の場合は製薬会社と医療機関が賠償責任を負っているケースが多いはず。
だから、医師側はその関連性を認めようとしない。
(そう考えると公表されてるワクチン接種による死亡例よりも実際は多い実例があったのかも・・)
ただし、今回の輸入ワクチンに関しては製薬会社が賠償を否定しているので、
かわりに国が賠償責任を持つ。
しかし、これに関する法整備が全く手がつけられていないので、事実上棚上げ状態・・・
国産ワクチンに関しても同様で、“何も決まっていない”というのが現状だと思う。
厚労省や専門家は「死んだら1億円払えば良い」という意見もあるのだが、
それはワクチン接種に関する危険性を明確に開示していた場合であって、
現状の様にマスコミがワクチン崇拝で危険性が全くないような報道をしている状況では通用しないと思う。
私は、かなり大きな薬害事件に発展する危険性が高いとみているが・・
>>144
>>心配ならワクチン接種しなきゃいいんだよ…
その通りなんだよ。
だけのその判断をする為の情報をマスコミが隠ぺいしている事が問題なのでは?
148(1): 2009/11/19(木) 07:22:46 ID:lKbcO8ln(2/4)調 AAS
>>146
専門家ではないので参考程度に・・
ワクチン副作用の場合短期的な視点と長期的な視点があって、
長期的には数年単位での観察が必要な場合もあるようです。
短期的には死亡例の場合は直接でなく複合的なケースがほとんどなので、
「いつまで」という期間を区切るのは難しい・・・
また、重度副作用、例えばギランバレー症候群などは数週間後に症状が現れるはずです。
149(2): 2009/11/19(木) 08:20:21 ID:pTBbIKCM(1/6)調 AAS
富山では高熱がでて4日目でなくなり
うちの親父も今日で二日目何だけど心配
もしなくなったら自分たちがやればいいことって何ですか
死因のための解剖願いとか必要ない?
訴えないと闇に葬られそう
150: 2009/11/19(木) 08:27:32 ID:EqyNxkIu(1)調 AAS
>>149
医学界=厚生労働省
だから訴えても勝てない。
裁判をするのなら300万円以上かかるだろう。
151: 2009/11/19(木) 08:29:54 ID:pTBbIKCM(2/6)調 AAS
ジャどうすればいいの
152: 2009/11/19(木) 08:30:52 ID:DuyjG5lf(1/3)調 AAS
>>149
今はともかく回復を祈ろうよ。
ワクチンは少量のウイルスを体内に入れるからかるく発症することがある。
かるく新型にかかってる状態なのでは?医師に聞いてみてはどうだろう。
153: 2009/11/19(木) 08:40:31 ID:DuyjG5lf(2/3)調 AAS
あと病院を変える。
マスコミにFAX。
154: 2009/11/19(木) 11:09:33 ID:pTBbIKCM(3/6)調 AAS
親父は死んだ人と状況が似ていて
脳梗塞で透析していて糖尿
担当医は尿路感染で熱がでていると言い逃れしているんだが
ワクチン打った後から3日
ぐらい微熱37度ぐらいでてから39度になりました
どう考えてもワクチンのせいだとしか考えられない
155: 2009/11/19(木) 11:39:08 ID:lKbcO8ln(3/4)調 AAS
マスコミは無駄。それこそ黙殺される。
今まで自分たちうが煽って来た事もあるし、医薬品メーカーは大スポンサーだ。
とりあえずは違う病院に診察してもらうのが先決だろう。
万が一の事を考える前に、現状から回復してもらう事を考えなければ。
156: 2009/11/19(木) 14:38:11 ID:0c60+Zjl(1/2)調 AAS
>>148
ご回答ありがとう御座います。周りが騒いだわりに現在3名共
計測データ・意識ともに正常順調に過ごしています。
157(2): 2009/11/19(木) 14:58:26 ID:pTBbIKCM(4/6)調 AAS
病院を変えるとどこにメリットがあるのですか
158: 2009/11/19(木) 15:05:33 ID:ib5H9di6(1/3)調 AAS
なんで少しぐらい自分で考えられないわけ?
159(1): 2009/11/19(木) 15:20:51 ID:0c60+Zjl(2/2)調 AAS
>>157
医者とレーシングカーチューナーと比べちゃ失礼でけど
車だって街乗りレベルと10000分の1にこだわるチューニングカーとでは
整備管理方法がシビアでしょ。同じ整備士が整備するにしても、チューナーだと
専門知識を駆使してシビアに整備するじゃない。それと同じで医者でも総合医と
専門的分野に特化した専門医では、総合医が見落とすような微妙な異常でも
発見回復させる事が出来ると思うよ。たぶんね♪同じ病気であれば、何人に見せようと
虫歯は、虫歯、風邪は風邪と診断されるはず 見落としがあれば指摘されるでしょ
160: 2009/11/19(木) 15:26:41 ID:ib5H9di6(2/3)調 AAS
>>159
すげー解りやすい解説だな。
そうか、>>157は、小・中学生だったのかな。
スマンかった。
161: 2009/11/19(木) 16:26:40 ID:pTBbIKCM(5/6)調 AAS
今は透析の医者が担当になってるんだけど病院を変えて
どこの担当医に変えてもらえばいいですか
変えたらもしワクチンのせいだとしても
ごまかしたりとかはないですか
親父は糖尿で内科の担当医だったが透析をしてからは
透析の担当医に変えられたんですが
162: 2009/11/19(木) 16:31:12 ID:YuZyT6U6(1)調 AAS
少しは自分で考えなよ
セカンドオピニオン外来なり自治体に相談するなり
2ちゃんねるに相談は一番意味ねーよ
163: 2009/11/19(木) 16:55:25 ID:3T2/1y7U(1/3)調 AAS
>変えたらもしワクチンのせいだとしても
>ごまかしたりとかはないですか
不安を煽るわけじゃないけど、ごまかしたりとかは朝飯前だと推察する。
簡単に認めちゃったら、今まで何の疑問もなくワクチンを打ってた人まで
「そういえば俺もどこか具合悪かったぞ、ワクチンのせいだったのか」とか
「今まで何でこんな危険なものを、バンバン打っていたんだ!!」と
ワラワラ訴える人が続出するだろうからね
医師界では暗黙の了解で、タブーとなっているかもよ
164: 2009/11/19(木) 17:21:17 ID:ib5H9di6(3/3)調 AAS
てかこいつは、丁寧な説明に対してお礼も言えないし、ああ言えばこう言うって感じだし、まじで小中学生か?
それとも相当なファザコンか。
165(1): 2009/11/19(木) 18:26:02 ID:lKbcO8ln(4/4)調 AAS
また増えたな・・・13日からわずか1週間で二桁になってしまった・・・
そもそも要疾患高齢者は何人くらい接種されているんだ・・・
恐ろしく確率が高いのではないのか?。
一時接種を中止して状況把握と安全性の再確認の必要はないのだろうか・・・
166: 2009/11/19(木) 18:46:53 ID:3T2/1y7U(2/3)調 AAS
>>165
また死んだの!?
探したけどソース見当たらなかった
良かったら詳細きぼん
167(1): 2009/11/19(木) 19:34:07 ID:DuyjG5lf(3/3)調 AAS
これじゃあないの?
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
接種後の死亡新たに2人 熊本の男性と大分の女性
2009年11月19日 17時13分
厚生労働省は19日、新型インフルエンザの国産ワクチン接種を受けた熊本県の80代男性と大分県の70代女性の計2人が新たに死亡したと発表した。新型ワクチン接種後の死亡報告は合計10人。
厚労省によると、男性の主治医は「ワクチンとの因果関係はなし」、女性の主治医は「もともとの病気で死亡した可能性が高いが、因果関係は評価不能」と報告。同省は専門家の意見を聞き、あらためて評価する。
男性は慢性腎不全や消化管出血など、女性は慢性閉塞性肺疾患や肺高血圧症の基礎疾患(持病)があったという。
(共同)
168: 2009/11/19(木) 20:21:19 ID:3T2/1y7U(3/3)調 AAS
>>167
さんくす
また慢性疾患持ちの老人か・・・
169(1): 2009/11/19(木) 20:32:14 ID:bWW5EFi0(1)調 AAS
お気の毒だとは思うが、働き盛りの年代や子供たちが犠牲になるよりは…と
考えてしまうよ。
生産性のない年寄りが病床に蔓延ってるのが現実。
亡くなればベッドも空くし医療費もかからなくなるし。
170(2): 2009/11/19(木) 20:35:27 ID:pTBbIKCM(6/6)調 AAS
でも、いざ自分の親ガ犠牲になったら、そういう考えはできないよ
171: 2009/11/19(木) 21:13:11 ID:shA13Z2h(1)調 AAS
インフルエンザ予防接種は本当に危険です
参考文献
医者に聞けないインフルエンザワクチン・クスリ
打たないでインフルエンザ予防接種
危ない、聞かないインフルエンザ予防接種
これらの本を参考にするとよい
172: 2009/11/19(木) 23:11:48 ID:74Ob9Z2m(1)調 AAS
ワクチンなんて膿なんだし、長く体内に残留して将来 癌の原因になるよ。
173: 2009/11/20(金) 01:34:10 ID:+50MJVkN(1)調 AAS
日弁連あたりが「インフルエンザ薬害110番」でも設置して、
ワクチン被害やタミフル死を独自にカウントしてくれないかな?
医薬品以外の製品の被害報告はメーカーではなく、
国センが受け付けていたりするのに、
医薬品苦情の窓口が厚生労働省関連だけなんておかしいよ。
174: 2009/11/20(金) 04:56:19 ID:zyigoZZu(1)調 AAS
>>170
身内がそうなったらホッとする人もたくさんいそうだけどなぁ...w
まあそれはともかく、けっこうな持病があるなら接種しないほうが無難とは
思うけどね。感染したらアウト、接種してもアウトだとしたら、あとは
個人の自由っちゃ自由だけどさ。
175(2): 2009/11/20(金) 08:04:09 ID:hTucrK0T(1/4)調 AAS
いざ自分や身内がワクチン打たれて死亡とか
後遺症になったときのこと考えたらどこに保証を求めるかも問題
医者は因果関係なしとしてごまかすのが多いみたいだし
医者は正直であるべきだ
176: 2009/11/20(金) 08:08:37 ID:PBeaq6jQ(1/4)調 AAS
>>169
>>お気の毒だとは思うが、働き盛りの年代や子供たちが犠牲になるよりは…と 考えてしまうよ。
それは一般接種が始まっていないからかも知れないぞ?
だから、早いうちに原因を究明しておかないと、子供や幼児がなくなり始めたら大きな薬害事件になってしまう。
時系列的は、そろそろ幼児か妊婦の被害者がでてはおかしくない頃だと思うが・・・
イギリスではそのあたりの議論がちゃんとあって、妊婦の接種希望者は20人に対して1人くらいしかいないらしい。
177: 2009/11/20(金) 08:18:34 ID:hTucrK0T(2/4)調 AAS
疾患のもつ体の弱い老人にやるなんて殺人人体実験だ
民主党と何らかのつながるどこかが
178(1): 2009/11/20(金) 08:20:41 ID:PBeaq6jQ(2/4)調 AAS
>>175
まずは医師会に調査依頼を出す。
それと同時に弁護士会に相談に行って、薬害訴訟に取り組んで切る弁護士の紹介を受ける。
その弁護士を通じて、
同様の事件相談がないか調べてもらい、被害者団を結成して集団訴訟に持ち込む。
マスコミは週刊誌ならば取り上げる可能性あり。(文春や新潮など)
179(1): 2009/11/20(金) 08:27:03 ID:hTucrK0T(3/4)調 AAS
>>178
ありがとう
調査以来を出すのはどのタイミングがいいですか
カルテ改ざんとかその辺はどうなんだろう
180: 2009/11/20(金) 09:18:26 ID:TfcE0XaF(1)調 AAS
>>170
親の介護したことない人だね?
何年も患っていたら、ある意味ほっとするよ
精神的にも金銭的にも
181(1): 2009/11/20(金) 10:41:15 ID:tkU6CWHK(1)調 AAS
日本医師会が民主党支持なのは周知されてるの?
182: 2009/11/20(金) 12:32:03 ID:PBeaq6jQ(3/4)調 AAS
>>179
まずはかかりつけの医者の話を聞いたうえで診断書(または死亡診断書)を書いてもらう。
そのうえで、診断書を持って医師会に行き、状況を訴えて調査依頼を提出する。
または、先に弁護士会に相談に行った上で、弁護士から医師会に調査依頼を出してもらう。
(後者の方がベターなのだが、弁護士費用がかかる)
>>181
そんな事はどうでもいいの。
要はちゃんと筋を通さないと訴訟を起こした際に不利になるんだよ
183: 2009/11/20(金) 12:42:09 ID:sP+o/hYK(1)調 AAS
注射針付きの”うで輪”でワクチン強制接種、拒否者をバスで強制収容所へ、兵士の告発ビデオ
外部リンク[html]:www.asyura2.com
ついに現実となりつつある、アメリカ政府の軍隊導入、道路封鎖、ワクチン強制接種と、拒否した人の強制収容所への収監、注射針のついたブレスレットでのワクチン接種、などを訴えた若い女性のビデオです。
アメリカに 家族や友人がいる方に、ぜひ教えてあげて下さい。これは数時間前にアップされたビデオで、まだ全世界で3000人ほどしか 視聴してないようです。
もし市民運動ができるようなら、10月15日のワクチン接種開始まであと1カ月あるので、このような準備がなされていることを知った市民は怒って立ち上がるでしょうし、
あるいは、安全な場所(国外や山奥?)へ逃げる準備もできるかもしれません。
184(1): 2009/11/20(金) 14:19:09 ID:ck3z4bcp(1)調 AAS
泣きそうになる情報が来ました。ソースは日経
WHO発表
>新型インフルエンザ用ワクチンの接種による副作用の発生率は1万人に1人
>副作用が発生した20人のうち1人は死亡したり、重症化
以下、全文
■新型インフル、ワクチン副作用は1万人に1人 WHO発表■
【ジュネーブ=藤田剛】世界保健機関(WHO)は19日、新型インフルエンザ用ワクチンの
接種による副作用の発生率は1万人に1人(0.01%)程度との調査結果を発表した。副作用は
発熱や頭痛、倦怠(けんたい)感などで、通常は48時間以内に回復しているという。
WHOはワクチンの安全性について「60年以上使われてきた季節性インフルエンザ用ワクチンと
同程度で、非常に高い」と強調した。
ただ、調査結果では副作用が発生した20人のうち1人は死亡したり、重症化したりしているという。
死亡例についてWHOは「これまでの報告ではワクチンは直接の原因ではない」としており、もともと
別の疾患を持っていた可能性があるという。
WHOによると、ワクチンはこれまでに全世界で8000万回分が出荷され、すでに6500万回分が
接種された。(13:38)
外部リンク[html]:www.nikkei.co.jp
185: 2009/11/20(金) 15:40:14 ID:PBeaq6jQ(4/4)調 AAS
>>184
別に・・・わかりきった事を言っているだけだと思うが・・・
そもそも海外のインフルエンザウイルスの致死率は
免疫学の権威、新潟大学大学院の安保徹教授によれば1/10万という(週刊朝日 11/13号)
それに対して上記の記事では1/20万とう事だから、
通常のインフルエンザよりも安全という事になる。
国内ワクチンの場合は、>>124 で書いたが 医薬品医療機器総合機構によるデータによれば1/360万
これに対して今回は異常に数値が高いというのが問題なのであって、
アジュバンド製剤を使ったワクチンならば、国内においては統計がないので、それが多いいのか少ないのは判断できない。
ただ、昨今の状況をみていると国内の1/360万というのがただし数字なのかに疑問をもっている。
今までももっと多くの死亡者があったのだが、それが報告されずに闇に葬られていたのではないかと・・
186: 2009/11/20(金) 20:04:22 ID:hTucrK0T(4/4)調 AAS
親父の介護を母は生きがいにしてやっている
母が担当医に聞いたところワクチンのせいでないと医者は言い張るんだが
打ったあとで39度以上の高熱とゲロをはいて入院したんだけど
インフルエンザの症状じゃないのだろうか
187: 2009/11/20(金) 20:35:53 ID:RQL/KpSR(1)調 AAS
新型ワクチン接種後死亡者13人。
70歳以上が12人。
新型インフルエンザで死亡した70歳以上の人は15人。
(11月17日現在)
188: 2009/11/20(金) 21:32:39 ID:ibKlVkIr(1)調 AAS
老人ってそもそも感染しにくいって話じゃなかったっけ?
189: 2009/11/20(金) 22:36:06 ID:ASic70sF(1/5)調 AAS
人口爆発が地球にとって脅威なのは、わかるが一部の自称エリートが、
他人の生殺与奪権を勝手に握って、毒物を撒き散らしている。
(ワクチン フッ素 グルタミン酸ソーダ、アルミ、BSE、遺伝子組み換え食品 etc)
こんな事が許されていいのか?
ワクチン開発研究者はワクチン接種を拒否する ロシア国営放送
Makers Of Vaccination Refuse To Take H1N1
動画リンク[YouTube]
ワクチンは腐った卵から作られる。動物の癌細胞が含まれており
やがて癌になって死亡する。
外部リンク:blog.livedoor.jp
190: 2009/11/20(金) 22:39:55 ID:ASic70sF(2/5)調 AAS
WHOは、天然痘ワクチンにHIVを混ぜてばら撒いた。
国際銀行家 イルミナテイ NWO 支配下の殺人実行部隊である。
(人口削減化計画)
191: 2009/11/20(金) 22:48:16 ID:3dkrz4W1(1)調 AAS
最優先枠から新型接種してるわけだから、
一番体が弱い人達へ打った中での、
副反応による可能性のある死亡例。
健康な人に接種した場合は「同じ率で死亡例が出る」とは限らないのでは?
来年まで接種した人達の結果を見ないと判断出来ないというのが本当の所かも。
壮大な臨床実験だね…
192: 2009/11/20(金) 22:53:47 ID:ASic70sF(3/5)調 AAS
ようするにNWOは、生物兵器によって人口5〜20億くらいまで減らしたいので、
必死である。人口爆発の恐怖は理解出来るが、自称エリートが
勝手に他人を「無駄飯食い」扱いして殺すのは、許されていいのだろうか?
ワクチンとは所詮 いくらか薄めた膿と毒入りの
添加物であって学童に強制的に打つと 時限爆弾のように
将来的に糖尿病 前立腺など各種癌の原因になるらしい。
癌に掛かっていない人を調査した人がいるらしいが、
共通点として 一切の予防接種 ワクチンを受けていない人であるという。
193: 2009/11/20(金) 23:02:07 ID:WaTVOqLS(1)調 AAS
ワクチン打ったって、不死身になるわけではないから
大勢に打てば、その後死ぬ人は必ずいるわけだ。
ワクチン打たない人だってその後何人かは死ぬわけだから、
それと比べないと意味無し。
194(1): 2009/11/20(金) 23:48:49 ID:ASic70sF(4/5)調 AAS
WHOはあなたを殺そうとしている? (WHO)−世界保健機関の事実と噂 7-25-9
外部リンク:satehate.exblog.jp
1. ポーランドの浮浪者に対する鳥インフルエンザ・ワクチンの
「非公式の」[つまり、違法な] 臨床試験は、一一名の即死と追加的
な二〇名の後発的死を結果した(試験人口の約一五%にあたる)。
関係した医師や看護師たちは、殺人の罪で起訴された。(事実 2008)
2. 約三五〇〇名の中国の子供たちが、鳥インフルエンザ・ワクチンの
実験で死亡した。 (うわさ、2008)
コピペ転載
マイケル・ジャクソンが殺された5つの理由
外部リンク[html]:soboku-otherviews.blogspot.com
[1] マイケル・ジャクソン死亡の2日後にスタートするはずだったロンドンのコンサートで
裏組織による新型ウイルス大量殺人を暴露する予定だった
[2] マイケル・ジャクソンが支援してたオーストリアのジャーナリスト
ジェーン・バーガーマイスター女史 (Jane Burgermeister) は、ロックフェラー
(David Rockefeller)やWHO (世界保健機関) などが共同して人工的に新型ウイルスをつくり、
世界の人々を大量に殺そうとしているとして裁判所に訴えていた
195: 2009/11/20(金) 23:49:41 ID:ASic70sF(5/5)調 AAS
衝撃のユダヤ5000年の秘密
ユースタスマリンズ著より
日本民族は、ユダヤ人のもつ血への欲望のゆえに、第2次世界大戦中、
信じがたいほどの
残虐非道すなわち東京大規模爆撃、
広島・長崎への原爆攻撃などを耐え忍びました。これら大量殺人は軍事的にはなんらの影響をともなわず、ただただ、
あらゆる歴史においてもっともおぞましい大量虐殺にすぎなかったのです。日本がユダヤによって原子爆弾の標的として選ばれたのは、
原子爆弾のユダヤ人開発者らがユダヤの
地獄爆弾を非白人系の民族にテストしてみたかったからにほかなりません。
ハリー・トルーマン大統領は原爆の使用については疑念を抱いていたのですが、サンヘドリンのもっとも邪悪な使用人の一人ジェームス・ブライアント・コーナントが原爆の使用を熱心に説き、
とうとう説得させられてしまいました。
コーナントはハーバード大学総長になった化学者ですが、ウィンストン・チャーチルに依託されて、ドイツに対して使用するための炭疸(たんそ)爆弾を開発しました。
この爆弾は、ドイツに生存するすべての生物を殺戮し、長期間にわたってそこには誰も住むことができないようにするはずでした。しかしコーナントが開発したときには、
すでにドイツに使用する時期を失していました。
彼は炭疸爆弾を日本に使用するよう求めたのですが、ユダヤ陰謀家たちは
日本民族に対して彼らの地獄爆弾をテストすることを決めたのです。
私は公式の法廷記録のなかで、ジェームス・ブライアント・コーナントこそが
「第2次世界大戦の最大の戦争犯罪人」
であると繰り返し述べてきました。彼はのちに敗戦国ドイツの高等弁務官となり、
1955年にドイツ語に翻訳された連邦準備制度の歴史に関する私の著作の焚書を命じました。
衝撃のユダヤ5000年の秘密―ユダヤはなぜ文明に寄生し破壊させたか?
1995
日本文芸社
ユースタス マリンズ, Eustace Mullins, 歴史修正学会
レビュー 著者 訳者は、人類を苦しめる悪の要素を カナン族の
1悪魔性
2寄生性
であると看破している。
内容(「MARC」データベースより)
ユダヤ民族は「聖書」の民でなく5000年前にパレスチナを掠奪した砂漠を放浪する破壊集団だった。古代四大帝国を崩壊させ、ヨーロッパから旧ソ連、アメリカ、日本へと寄生する脅威を実証する。*
[1]
196: 2009/11/20(金) 23:58:48 ID:Gnf0A3oA(1)調 AAS
この板よく短パンマンになるがなぜだ?
197: 2009/11/21(土) 00:07:59 ID:T4+NpQQE(1)調 AAS
携帯で専ブラ入れないからだw
198: 2009/11/21(土) 02:32:08 ID:36HmXyQj(1)調 AAS
57/544:名無しさん@十周年
2009/11/20(金) 20:53:05 ID:nsAHHqel0
接種回数減らして、『副作用被害』を救済する法案を可決だよww
なんかやべーと思うだろ
【政治】衆院厚労委、新型インフル法案可決…自公の欠席続く
2chスレ:newsplus
199: 2009/11/21(土) 11:09:45 ID:xLiLwWys(1)調 AAS
いまでもなおユダヤという字をみるだけで陰謀だとぬかすあほは
相当の馬鹿かなんらかの関係者ぐらいだろな
200: 2009/11/21(土) 12:09:50 ID:uO9hT5SJ(1/2)調 AAS
なにがやばいの?
201(1): 2009/11/21(土) 12:13:30 ID:uO9hT5SJ(2/2)調 AAS
死にたくないのに何もわからない疾患の持った人や家族に同意とらせて
ワクチンうって重症にさせてなに考えてんだ
医師会と民主は
202: 2009/11/21(土) 15:34:49 ID:tgGz/ryZ(1)調 AAS
役に立たない奴は年金貰わず先に氏ねってことでしょ
せめて先行して猛毒人体実験の被験者になれと
203: 2009/11/21(土) 16:04:27 ID:2nKc752C(1)調 AAS
年金を払わない奴が死ぬべき
204: 2009/11/21(土) 17:48:53 ID:wCK7Yym4(1)調 AAS
今朝ばあちゃんが新型の予防接種してきたんだが、せきと高熱と痙攣が止まらない。
さっきニュース見て、心臓の持病あるから心配だ。
205: 2009/11/21(土) 18:12:14 ID:Rncxfe8k(1/3)調 AAS
>>201
そうだ!!(怒り
206: 2009/11/21(土) 18:50:10 ID:2gyeqLJl(1)調 AAS
弱者を実験台とするなんて、クズだ!!
207: 2009/11/21(土) 19:12:48 ID:Rncxfe8k(2/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
(日本語字幕)FOXニュース チメロサールの危険性
208: 2009/11/21(土) 19:42:58 ID:Rncxfe8k(3/3)調 AAS
>>194
個人的にはどこまで本当だか懐疑的だけど
一見WHOに従って新型インフルエンザワクチン接種に前向きみたいに見せておいて
実際には不手際を連発させてワクチン接種を減らそうとしているとしたら・・・
日本国民を守る為日本政府もなかなかやるな〜と言えなくもないと思っている。
209: 2009/11/21(土) 21:31:32 ID:a7C1VQ6u(1)調 AAS
【新型インフル】ワクチン安全性は「十分」 厚労省検討会 MSN産経ニュース
国産インフルワクチン「安全性は十分」 厚労省検討会が見解 日本経済新聞
新型インフル国産ワクチン「安全性は十分」 日テレNEWS24
厚労省検討委員会、国産新型インフルワクチンについて「安全性は十分」との見解まとめ FNN
つまり、「安全性は十分」確認されてません
210: 2009/11/21(土) 22:20:45 ID:Gj6NbKMT(1)調 AAS
確率算的には「十分安全」ではある。
21/450万だからね。
しかし、確率的に0ではない事も確かであるし、
今回のインフルエンザ自体の致死率から見た時の相対的な比較を
十分に周知する事は必要なはず。
また、450万人のうち、要疾患高齢者が何人なのか?
また疾病別に接種者と副作用、死亡者数を統計的に示して、
どの疾病で悪化する確率が高いか、どの疾病では悪化事例がないのか?
などを広く広報するべきである。
また、疾病が悪化したのが病気自体の悪化か、体力的に衰弱したことで悪化なのか?。
後者の場合、被害が要疾病高齢者だけでなく妊婦にも同様の危険があるので、この点は重要だ。
211(1): 2009/11/22(日) 02:49:05 ID:OmrUFgL6(1)調 AAS
皆さん、自分のペットが子供を生みすぎて困った経験ありますよね。
昔は避妊手術でしたが、今はワクチンを使います。
その犬、猫は、もう生涯、子供は産みません。
そのペット用ワクチンに入れているのが”アジュバンド”。
今回の人間用の外国製ワクチンに入っているのも”アジュバンド”。
おまけに、水銀も添加して自閉症を誘発しているものもあるそうです。
私は、家庭教育の影響と思ってましたが、あきれました。
外部リンク[html]:www.asyura2.com
212(1): 2009/11/22(日) 16:08:57 ID:Bzy5bs4x(1)調 AAS
ワクチンは効く。
目的を考えろ。
副作用が本作用だ。
もしワクチンやタミフルなかったら、
感染者がいつまでも感染源になるだろ。
213: 2009/11/22(日) 19:50:15 ID:nNsnDJiQ(1)調 AAS
>>212
ならないと思うが?
ワクチンやタミフルの効果がどういうものか知っているのか?
214: 2009/11/22(日) 20:33:13 ID:Gnnjp6U6(1)調 AAS
>>211
短絡過ぎ
アジュバントという名称は同じでも犬猫の断種用のものと新インフルワクチンのそれでは型番が違う
でも基本は犬猫断種用のものをベースに作られてるのは事実かと
で本当の効能はブラックボックスのため製薬会社の開発者にでも確認しない限り不明
あとワクチン含有の水銀に関しても湾岸戦争症候群や自閉症発症との関連が疑われているが事実関係はいまだ未解明の段階
危険はあるが断定は如何なものか
避難するならできるだけ正確な情報を収集・提示しよう
215: 2009/11/22(日) 20:35:43 ID:Ts7JFDTr(1)調 AAS
山口の中2の女の子が死亡したけど主治医が副作用を考慮してワクチン打ってなかったってどういうことだ
216(1): 2009/11/22(日) 22:17:44 ID:eJA5m7c0(1)調 AAS
昨日ワクチン打って貰いましたが喘息持ちの私だけ体がだるく先ほどまで丸一日以上
寝ていました。7歳と4歳の子供はぴんぴんしてましたが。
喘息持ちのせいなんでしょうかね?季節型のワクチンでも腕がはれてしまう体質なんで。
それと皆さんの所では新型インフルワクチンいくらで打ってますか?
私のところでは私が3千円、子供達が1回2千円ずつでした。
もう少し高いと聞いていたのでなんとなく得した気分ですが、私は動く気がしないので連れ合いと子供達で
回転寿司に行って帰ってきました。ずるいよう。
皆さんの所はいくらですか?
217: 2009/11/22(日) 22:19:54 ID:6y4o45JO(1)調 AAS
馬鹿チュプうざす
218: 2009/11/23(月) 01:58:30 ID:8b/lZB19(1)調 AAS
たんぱん
219: 2009/11/23(月) 02:43:14 ID:p6iEbVeA(1)調 AAS
サンロク
220: 2009/11/23(月) 08:51:22 ID:Hfb9nrZW(1)調 AAS
>>216
料金は国が決めた全国一律。2回接種→6150円(1回目3600円、2回目2550円)。
助成金が出る場合もあるので、>>216は少し安かったんでは。
221: 2009/11/23(月) 09:39:46 ID:Ce2txFgS(1)調 AAS
いや、俺開業医だけど新型インフルエンザワクチン一回三千円で打ってるよ。二回目は二千円。別に補助金などない。
国が決めた料金を上回らなければいいんだよ。但し医師会に入っているとできない。俺は医師会なんて下らないから入ってない。ちなみに季節型ワクチンは一回千円で打ってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.072s