[過去ログ] 【ナウで】ロリポップ (lolipop)30【ヤングな】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
844: 05/01/27 18:18:24 AAS
本当に鯖屋のメルマガなのか?
厨サイトのメルマガ並だな、、、
845: 05/01/27 19:05:08 AAS
知って驚くこの実態。というか、いまさら驚かないな。
やっぱりこんなことやってたのかと思ってしまう。
846: 05/01/27 19:12:08 AAS
鯖飛ばしたあとのこのおちゃらけメルマガ
はいただけないな。シペペペなんだなと
思うぜ。
847: 05/01/27 21:25:21 AAS
 【6】★-----------編集後記-------------☆

 
 新年くらい爽やかな感じにしたいと思い、少しライトな感じで書いてみた今
 回のメルマガですが、いかがだったでしょうか…い、痛い!まだ熟してない
 青めの柿を私にぶつけるのはやめてください!
 
 あと、「メルマガは著者の私生活が見え隠れする文章が好まれるらしいよ」
 というありがたいアドバイスをいただきました。
 
 私はハンサムなので週末はワインを飲みながら…い、痛い!まだ熟してない
 青めの柿を私にぶつけるのはやめてください!

同じくメルマガからコピペ。
ふ ざ け ん な ヽ(`Д´)ノ
848: 05/01/27 21:25:36 AAS
>人気も高いのですが、サーバーに当りはずれがあるようです。機能も豊富で解説も丁寧に作られおり、
>サイトの雰囲気からも初心者・子供がターゲットでしょうか?データベースも使えますので、使ってみ
>たいという方には。バックアップを取っていないようなので、ディスクが飛んだらデータ回復の望みはあ
>りません。

外部リンク[html]:c-s.enfant.jp
849
(1): 05/01/27 21:28:18 AAS
ロリポは運営者も利用者もクソ、さくらは利用者がクソ。

ちょっと選択しやすくなったネ★
850: 05/01/27 21:28:47 AAS
月額263円ですから、バックアップなんて期待する方が可笑しい。
851
(1): 名無しさん@お腹いっぱい 05/01/27 21:48:51 AAS
ロリポより安いさくらはバックアップ取ってるぜ?
一週間に一度だけどな(藁
852: 05/01/27 22:12:46 AAS
○年に一度すらもとらないロリポとは比べ物になりません!!
853
(2): 05/01/27 23:01:17 AAS
>>851
さくらには、
「お客様自身の端末等で、 定期的にバックアップをお取りいただくことをお勧めします。」
って書いてあるが、バックアップを取っているとは書いてないが...
価格もPHPを使うとロリポより高いよ!
低価格を売りにしているレンサバで、定期的なバックアップや障害時のリストアを
期待しても無理ですよ。
定期的なバックアップを自分で行うか、相当の費用を払うか、どちらかだね。
854: 05/01/27 23:10:38 AAS
バックアップを取ってます!だから安心です!!

なんて前面に押し出さずに、バックアップは当然のことと考えて、
裏でひっそりとバックアップを取ってるさくらたんに萌え。
855: 05/01/27 23:18:58 AAS
そこでバックアップ活用テクニックですよ
856: 05/01/27 23:34:26 AAS
うほっ!さくらたん健気ぇ〜
857: 05/01/27 23:37:34 AAS
さくら社員乙!
858: 名無しさん@お腹いっぱい 05/01/27 23:44:21 AAS
ロリポ社員乙!
859: 05/01/27 23:54:28 AAS
データあぼーんされたロリポユーザーは、
皆どこの鯖に移るんだろう。
860: 05/01/27 23:56:29 AAS
だから、ジャストですよ。
861: 05/01/28 00:36:29 AAS
>>853
さくらで前、データ飛んだ時、1週間目のデータ復旧しますって書いてたよ。
バックアップはとってます。
862
(1): 05/01/28 01:25:39 AAS
さくらたんはバックアップなんて当然のことと思ってるわけ〜
>>853は書いてないとか言うけどさぁ〜、PHP使用できますとは書いても、
わざわざhttp接続でサイト見れますとは書かないでしょ〜
当たり前だから書いてないわけ〜
でもまぁ、確かに安サービスだし毎日バックアップなんてのは採算が合わないんだろうね〜
そりゃ仕方ないよ〜だから、可能な周期で当たり前のことをしてるわけでしょ〜

ちなみに〜、
「お客様自身の端末等で、 定期的にバックアップをお取りいただくことをお勧めします。」
と同趣旨のことはほぼどこのレン鯖でも書いてるでしょ〜
ミラーリングもしてバックアップもこれでもかっていうぐらいに取ってるようなとこでも書いてるでしょ〜
万が一ってことがあるからね〜これも仕方ないよ〜

さくらたん萌え
863: 05/01/28 01:28:37 AAS
社員か信者かは知らんがここはロリポスレだ。
さくらさくらといい加減にしろ!!!
864: 05/01/28 01:33:05 AAS
てゆうか、データ飛ばないのが普通なんじゃないの?
865: 05/01/28 01:36:01 AAS
ごもっともだ。
どうぞロリポへの恨みを語ってくれ。
866: 05/01/28 01:54:07 AAS
これがGMOクオリティ
867: 05/01/28 02:30:59 AAS
QoG(Quality of Gmo)
QoS(Quality of Sakura)
868
(1): 05/01/28 02:47:16 AAS
ロリポップは、ふるさとのようなもの。
遠きにありて思うもの。
869: 05/01/28 03:04:58 AAS
初期費用 3,150円
利用料金 262円(315円)/月
容量追加 105円/月

ロリポスレでの想い出 priceless
870: 05/01/28 03:15:31 AAS
RAID化されていないの?
871: 05/01/28 03:18:35 AAS
うえぇ。まだこのキモい田舎者ヲタク鯖が存在するのか。
ナウでヤングなロリポップ・・・・絶句

なんという気持ち悪さだ。なんという悪趣味だ。
いくら安くてもじんましんがでるような鯖は嫌だ。
872: 05/01/28 03:32:14 AAS
>>868 ワロス
873
(2): 05/01/28 17:07:01 AAS
さくらは>>862みたいなイタいユーザが多いので
移転するにしても別に鯖しようと思う。
874: 05/01/28 17:07:31 AAS
ちょっと自分でワロタ・・・ orz
875: 05/01/28 19:30:23 AAS
外部リンク:roripopnet.kir.jp
876: 05/01/28 19:54:13 AAS
>>873
>>849
877: 05/01/28 23:36:06 AAS
結局のところ、長くは付き合い辛いのね
残念だけど  引越し準備始めます
878
(1): 05/01/29 00:06:29 AAS
>>873
イタコユーザーに見えた。
879: 05/01/29 00:17:29 AAS
>>878
>イタコユーザー

目に付いたのはそっちかい!
と思うとチョトワロタ。
880: 05/01/29 02:38:56 AAS
今回のデータ消失って補償ないんだね。

ロリポふざけんなよ。
アッサリ開き直ってんじゃねぇ。
881: 05/01/29 02:49:02 AAS
それがQoG(Quality of Gmo)
882: 05/01/29 17:27:06 AAS
もうここはいいよ
883
(1): 05/01/29 18:11:40 AAS
データ消失時に補償します、って契約に書いてなければ文句は言えまい。
対応に誠意が見られない(コピペ返信)、てのはまた全然別の問題だがな。
884: 05/01/29 18:17:00 AAS
どこのレンタル鯖屋も補償しない、となってると思うがな。
ロリポの対応が悪いのか、信用がないのか。
885
(1): 05/01/29 19:15:14 AAS
かつて全鯖落ちしたとき、ロリポは1ヶ月無料にした。
今回さらに酷いデータ吹っ飛ばしをしでかした割には、そういう処置はとっていない。
おそらく今回の被害はSV22のユーザーだけという、ロリポ側からみれば微々たるものだったゆえに、補償も何もしてこないのだろう。
もしかしたら、この件を他鯖のユーザーの目にあまりつかないよう、このまま闇に葬りたいのかもしれない。
被害サイトやロリポのサイトに行かない限り、気がつかなったユーザーが大多数だろうし。

まあ今更1ヶ月無料にしたところで、被害ユーザーは離れていくがな。
886: 05/01/29 19:18:12 AAS
サポートの対応はヤバかったな。
スレの前のほう読んでみ?酷いから。
887
(1): 05/01/29 19:21:02 AAS
>>883
> データ消失時に補償します、って契約に書いてなければ文句は言えまい。
> 対応に誠意が見られない(コピペ返信)、てのはまた全然別の問題だがな。

 やっぱりバックアップぐらいとって欲しいとは思うな。
 バックアップしてそれでもだめだったというなら、まだ我慢できる。
 もちろん補償しろとはいわんがね。

 データ消失に対してのお詫びの方法については、利用者を大事にしていないと
受け取られても仕方のないところがあるよ。
888: 05/01/29 19:23:32 AAS
あー……メール1通で終わりだしな。
889: 05/01/29 19:32:59 AAS
>>885
前回は前回、今回は今回。企業体質が変わった、ってことかも知れん。
少なくとも三行目以降は予想の域を出ていないから何とも言えんな。
俺自身該当ユーザでないので最後の行もどうかは判断しかねるが。

>>887
それは契約する前の段階で吟味するべき話だよね。
バックアップ・補償すると書いてないのに契約した、ということは、
バックアップ・補償なしで納得してお金を払いますよ、ということなわけで。
最後の段落には同意だが。何か金銭的な見返りを、てのはどうかと思うがな。
890
(1): 05/01/29 19:46:02 AAS
確かにごもっとも。
金銭的な補償が欲しいわけじゃない。
補償してもらったところで失ったデータは帰って来ない。
何かしっくりいかないのは、たぶんロリポに誠意が見られないからだと思う。
謝罪メール1通。
被害直後に問い合わせても、返ってくるのはコピペメール。
ライブヘルプでは間髪いれずに接続切+メールフォームでお問い合わせ下さい。
(メールフォームで問い合わせたらコピペメールが返ってきたからライブヘルプにしたのに)
891: 05/01/29 20:12:12 AAS
会社が出来て初期のころは、一所懸命にやっているという印象があったが
GMOに半分売っぱらって東京進出してから、人が変わったような気がするな。
家入もなんかやってることが馬鹿みたいだし。
892
(2): 05/01/29 21:56:56 AAS
『それがロリポのスタンスだ』
家入社長、データ消失問題を一蹴

「これが私が考えた対応だ。内容についていろいろ言う人もいるかもしれない。
 それは利用するユーザーが、規約に従ってもらうしかない」

「ロリポの収益が落ちるようなことはしたくないし、面倒なクレーム処理もしたくなかった。
 どんな問い合わせをしてもコピペメールで返すのも狙ったもの。
 それがロリポのスタンス。ロリポは僕が作ったもので、そういうスタンスにしている」
 明確な意思を持っているのであって、適当にやっているわけではない。
 世界で一番ナウでヤングなレンタルサーバーを作ったと思う。著名建築家が書いた図面に対して、
 門の位置がおかしいと難癖をつける人はいない。それと同じこと」

みたいな態度がマズいんだろうね。どこぞのゲーム会社みたいに株価下がっちゃうよ。
893: 05/01/29 22:15:56 AAS
うほっ
894: 05/01/29 22:18:35 AAS
>>892
僕の友達の家入さんはそんなことを言いません!!!
895: 05/01/29 22:25:41 AAS
ほえっ?
896: 05/01/29 23:13:30 AAS
>>892
ワラタ。
897: 05/01/29 23:14:32 AAS
ロリポおじさん。香ばしいキャラだったな。
898
(2): 05/01/29 23:32:11 AAS
ロリポキングってあれヤラセなのか?
899: 05/01/29 23:35:20 AAS
ロリポ自体がすでに過去
900: 05/01/30 00:22:31 AAS
>>890
感情的な部分(誠意ある対応がない、ことに納得がいかないこと)と
バックアップとか補償とかの契約の部分を同時に語るからマズイんだと思われ。
誠意がないことを文句言うならバックアップとか持ち出してもややこしいだけ。
901: 05/01/30 00:26:49 AAS
ただの愚痴に何を熱くなってるんだ?
902
(1): 05/01/30 07:30:54 AAS
>>898
ヤラセ臭くね?
903: 05/01/30 09:53:38 AAS
>>902
ヤラセじゃないかっていう書き込みは
掲示板にあったけどな。
904: 05/01/30 10:10:41 AAS
>>898
ロリポ使って1年目、初めてロリポキングの存在を知ったよ。
公認のわりにはえらいアクセス少ないなぁ。
つか、何をヤラセするの?
905
(1): 05/01/30 10:36:58 AAS
ロリポキングってロリポユーザーのボランティアがやっているサイト

ということになっているはずなのですが。
906: 05/01/30 11:22:29 AAS
>>905
なるほど、なのに実際はスタッフがやってんじゃねーのってことか。
それは別にいいんでないの。
たぶん公式にするときちんと内容精査しないと回答できないから
ってことかな。
まぁライブヘルプとかがきちんと精査してるとも思えないが。
907: 05/01/30 11:55:12 AAS
ようするに自作自演が痛いということさ。
ロリポキングさんはイタリアに行って更新できないとかほざいてたような。
908: 05/01/30 12:27:53 AAS
イタリアw
909: 05/01/30 14:16:33 AAS
ロリポキングさんはイエイリ氏本人という噂も。
910: 05/01/30 17:15:08 AAS
ここも寂れたね。
911: 05/01/30 17:48:19 AAS
画像リンク

さあ、どうでしょうか?
912: 05/01/30 20:46:01 AAS
とりあえずロリポのデーターバックアップとJUGEMの糞重たさを
何とかして欲しいな。
913
(1): 05/01/30 20:46:52 AAS
今年中にロリポは30万人!
おまいらが何を言おうが新しい客はどんどん増えている。
914
(1): 05/01/30 20:48:35 AAS
>>913
いつか急にバブルがはじけるような気がする
915: 05/01/30 21:00:39 AAS
>>914
どういう理由で?
916
(1): 05/01/30 21:02:46 AAS
アカウント増大に人的対応がいつまで可能か?
既に限界のような気がする
917: 05/01/30 21:06:15 AAS
ロリポ社員が一番怖がっているような気がする
918: 05/01/30 21:08:15 AAS
30万って仮登録もやめたヤシも全部込みだろ?
実際金払って使ってる現ユーザーはどれだけなんだろうな
919: 05/01/30 21:20:49 AAS
1/3いれば充分じゃない。
920
(1): 05/01/30 21:34:18 AAS
>>916
まぁ普通の企業ならそれに合わせて
社員増やすなり派遣かバイト雇うんだろうけど。
921: 05/01/30 21:59:40 AAS
>>920
増やしてりゃ、ミスにつぐミス、あっちもこっちも状態にはならんだろうね。
922
(1): 05/01/30 22:01:45 AAS
増やしても質が悪いんだよ。きっと。
923: 05/01/30 23:20:58 AAS
>>922
なるほど、そうだったのか。   ・・・・うすうす感じてた。
924: 05/01/31 00:31:08 AAS
手を抜くことばかり熱心な社員が揃ってるんじゃない?
……シャチョがアレだから見習ってw(いや笑い事じゃない)
925: 05/01/31 01:42:00 AAS
シャッチョがしっかりしていたら、社員もしっかりしてくるだろうし・・・
社員がしっかりしていたら、シャッチョももちっと緊張感を持つんでないの・・・
どっちもだめって言えるのではないかと思いますが、いかがなものか・・・
926: 05/01/31 01:49:53 AAS
だめぽっぽ
927
(1): 05/01/31 15:34:28 AAS
ユーザー数のカウンター・・・
実は契約更新でもカウントアップするってよ。

あとロリポキングは家人って自分で白状してたよ。
ソースはイエイリプログだったっけ?どっかで見た。
928
(1): 05/01/31 16:21:49 AAS
家入は贅沢しすぎ パンの耳家族で食え
929: 05/01/31 19:47:06 AAS
うるせー
930: 05/01/31 20:04:56 AAS
イエイリブログなんてあるのかー!?
全然知らなかったYO!
931: 05/01/31 20:24:36 AAS
>>927
真面目そうな文章で嘘つくのはやめようよw
932: 05/01/31 20:42:25 AAS
もうだめぽっぽ
933
(1): 05/01/31 21:36:19 AAS
>>928
パンの耳は、砂糖付けて油であげるとおいしいんだよ。
934
(1): 05/01/31 21:51:46 AAS
>>933
おいおい、油で揚げて、砂糖をつけるんだよ
935: 05/01/31 22:38:27 AAS
なにおいしい食べ方教えてくれちゃってますか
936: 05/01/31 22:56:42 AAS
なんだよイエイリブログってないのかよ。
つまんねー。
937
(1): 05/01/31 23:12:17 AAS
>934
玉子と牛乳、砂糖を混ぜたお汁をパンに吸わせてフライパンで焼く
938: 05/01/31 23:40:12 AAS
しぺぺぺぺしてろよ
939: 05/01/31 23:47:31 AAS
>937
フレンチトーストですな。んまいよねあれ。
940: 05/02/01 00:58:56 AAS
で、黒蜜かけて食うんだよな って、腹減ってきたぞ。
ところで今日発表の、新サービスとはいかに。
どうせこの間のショッピングカート機能の商用版だろうけど

ロリポップの他に新しく鯖屋やるとか言ってたのは何なんだか
941: 05/02/01 01:11:34 AAS
うちはマーガリンとハチミツで食べますよ。

新サービスとかいって色々手を出しすぎ・・・ブクログとかいうのはどうなったのか。
ジュゲムもパイポリーダーも重すぎだしな。
あれこれやらんで既存のものをちゃんとせいと言いたい。
942: 05/02/01 01:20:13 AAS
DB鯖1落ちてる?
943: 05/02/01 01:32:47 AAS
重いのは仕方がありません。
対応するユーザーや訪問者が、この仕様にあわせてもらうしかありません。
944: 05/02/01 03:03:07 AAS
そういえば、もう2/1だな。
945: 05/02/01 15:31:51 AAS
どうかわるんだ?ロリポ。
946: 05/02/01 16:07:38 AAS
2月1日に予告されてたのは新サービス(Color Me Shop! pro)の開始であって、
ロリポのサービス変更ではない。
947
(1): 05/02/01 16:37:53 AAS
結構いいサービスかもな >Color Me Shop! pro

今までのすべてのことを記憶から消去すれば。
948: 05/02/01 19:12:39 AAS
>>947
また思い出させてくれるような気がする
949
(1): 05/02/01 19:17:07 AAS
それはそうと、またやけに重たくなっている。
950
(1): 05/02/01 19:21:29 AAS
>>949
そうでもないよ・・・てか断続的に重くなるのはいつものことさ。
951
(1): 05/02/01 20:10:15 AAS
>>950
確かに。重くなると作業が一切できない。cgiは500エラー
しか返さなくなるし。耐えています。私。
952: 05/02/01 20:14:35 AAS
動画のアプー解禁はまだですか?
953: 05/02/01 21:43:37 AAS
ショッピングカートのデータを飛ばしてくれそうな気がする
954: 05/02/01 23:23:03 AAS
ウイルスメールのせいで受信できないんですが・・・
さっきからランタイムエラーばっかり出てます。
どうしたらいいでしょうかね
955
(1): 05/02/01 23:24:37 AAS
>>951
ガンガレ。
漏れも重いのは耐えてたんだけどなー。
データあぼーんされたんで……_| ̄|○
956: 05/02/01 23:24:38 AAS
あぼぉ〜ん
957: 05/02/02 14:51:36 AAS
>>955
乙でした。新天地でガン枯れ!
958: 05/02/02 15:52:32 AAS
80codeに移りますた。
959: 05/02/02 17:40:50 AAS
なんかメール受信出来ないんだが…
960: 05/02/02 18:10:27 AAS
それがQoGだって。
961: 05/02/02 18:35:08 AAS
まだかよ。15分って問い合わせフォームの上に書いて
あったけど、1時間たってる。
962: 05/02/02 18:54:47 AAS
重たいよなああ。MySQLに入るのだって
止まっているのかと思えるほど。。。耐える
しかないのね。
963: 05/02/02 19:01:20 AAS
未だにokwebとか見てるとロリポ進めてる輩がいるよね。
いい加減やめて欲しい。最低でもロリポよりはさくらの方がいい。
964
(2): 05/02/02 19:02:50 AAS
■ロリポ
運営者→重度の厨
利用者→98%が厨

■さくら
運営者→まとも
利用者→50%が厨

■XREA
運営者→ちょっとおかしい
利用者→30%が厨
965: 次スレ誘導 05/02/02 19:17:39 AAS
2chスレ:hosting
966: 05/02/02 19:21:50 AAS
被害者を増やさない為にもさっさと夜逃げして欲しいのは漏れだけか?
967: 05/02/03 01:41:39 AAS
>>964
ダメポ最狂じゃん!
968: 05/02/03 02:49:56 AAS
被害者、て。
商品選ぶときに見る目がないのは消費者の責任でもあるぞ。
もちろん売る側が一番悪いのは確かだがな。
969: 05/02/03 04:48:41 AAS
良鯖
970: 05/02/03 11:01:47 AAS
>>964
やっぱりさくらとXREAは難しい選択だネ★
1-
あと 31 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s