ロリポップとさくらどっちが好み?? (891レス)
上下前次1-新
476: 05/02/22 09:19:13 AAS
>>475
やったこともないくせに偉そうなことを書くな
477(2): 05/02/22 09:32:59 AAS
やりましたよ?むしろ現在進行形でやってます。
入試問題で飽きるほど。
中高卒の方ですか?
478: 05/02/22 09:49:22 AAS
>>477
こんな時間に2chにいないで勉強しとけよwww
479: 05/02/22 09:57:36 AAS
>>477
厨房板はここじゃないですよwww
480: 05/02/23 04:38:29 AAS
外部リンク:www.cyberpage.ne.jp
himajin!!!
481: 05/02/23 13:30:31 AAS
ハァハァ
482(1): くそ初心者 05/02/27 17:25:57 AAS
>>470
値段が少し高い。容量が少し少ない。名前がセンスない。
でもサービスや対応はいいと思います。
さくらは不親切。
483: 05/02/27 17:29:18 AAS
>>482
サービスのどこがいいの?
ロリポなんて超一流の糞鯖だけど(ワラ
484(1): 05/02/28 01:19:35 AAS
PHPを使うときロリのほうが安い?
485: 05/02/28 01:55:11 AAS
>>484
うん。
486(3): 05/02/28 14:05:12 AAS
xreaさくらスレが伸びずにこのスレが伸びる理由を教えてくれ。
487: 05/02/28 14:43:49 AAS
>>486
社員のがんばり。
488: 05/02/28 18:33:39 AAS
>>486
どちらの信者も厨房だから。
489(1): 05/02/28 19:56:03 AAS
>>486
XREAとさくらは共存関係だけど、さくらとロリポは敵対関係だから。
490: 05/03/01 14:12:12 AAS
ロリポからさくらにして2ヶ月。すこぶる調子がいい。
鯖運も大きいだろうが、今の所は軽くて快調。
当方スタンダード1G こんなに容量を使う予定はないが。
ただ、phpがモジュール版じゃなくベーシック認証が効かないから
SiteDevやPassWikiみたいなのが使えない事が不満ではある。
(当方、phpなどに詳しくないので間違っていたら申し訳ない)
コレさえ出来れば文句ないんだがなぁ〜。
491: 05/03/02 20:43:25 AAS
ん?
phpとベーシック認証は関係あるのか
492: 05/03/05 03:54:52 AAS
>>489
そこんとこ詳しく聞かせて
493: 05/03/05 16:42:38 AAS
やだね
494: 05/03/05 17:51:19 AAS
なぜです
495: 05/03/05 19:17:59 AAS
機密事項だから
496(2): 05/03/06 20:45:35 AAS
バリュドメでドメイン取って
さくらのライト借りてドメイン設定して
ライトに置けないPHPは
バリュドメのオマケのXREAに置いてますが何か
497: 05/03/07 06:22:38 AAS
>>496
XREAをスクリプト置き場にするなんて許せない!!!!!
498: 05/03/08 16:27:34 AAS
>>496
最初からさくらのスタンダードだけ借りておけばよかったのでは?
…と思ったらXREAは無料のやつなのね。
確かに許せない。
499(5): 05/03/10 19:08:58 AAS
さくらのスタンダードかロリ迷うな。
ロリだとmumuでドメイン取得(808円)足しても一年で3958円で、
さくらの年5000円より安いしな独自ドメインプラスして年1000円安いのは大きいな。
さくらだとドメイン取るとさらにプラス1000円だし、やっぱり独自ドメインが大きい。
かなり迷います。
500(1): 05/03/10 20:04:57 AAS
>>499
さくらとVDの組み合わせは?
鯖をさくらで運用してVDでドメイン取得。
ロリは氏んでもやめた方がいい。
なんせ社長があれだからな。
501(1): 05/03/10 20:20:30 AAS
私もVDでドメイン取って、さくらの鯖で運用してる。
簡単だよ。
502(1): 05/03/10 21:35:22 AAS
>>501
ほんまに簡単?
503: 499 05/03/10 21:39:44 AAS
>>500
>なんせ社長があれだからな。
って何なんですか?
さくら(スタンダード)プラスVDで年6000円ですか。
プラス2000円自分にはちょっと悩む価格差です。
504: 05/03/10 21:51:19 AAS
>>502
ほんまに簡単。DNS設定するだけ。
参考サイト: 外部リンク:faq.sakura.ne.jp
「■非公式FAQ」→「ドメインとDNS」→「独自ドメイン」→「他社で取得したドメインを使うには?」
→「関連リンク…ValueDomainでのドメイン設定例」
わからないことがあったら、
VALUE DOMAINってどうよ?(part16)
2chスレ:hosting
に行くといいよ。
505(1): [???sage] 05/03/10 21:57:33 AAS
1000円とか2000円とかなんでお前らそんな金持ってねーの?
俺なんか万札に火点けて周りの奴の反応見て楽しんでるくらい金余ってんぞ。
506(1): 05/03/10 22:29:06 AAS
>>499
ってか、VD+さくらが高いと思うんだったら、
VD+xrea(3390円)でいいじゃん。初期費用も無いしロリポよりもいいよ。
507(1): 499 05/03/10 23:58:30 AAS
>>506
広告免除サービス (1年契約2400円)プラスVDってことですか?
508: 05/03/11 14:23:30 AAS
>>507
そうだよ。
ロリは社長が「しぺぺぺぺ!」とか意味不明な発言を繰り返す事で有名。
データーのバックアップもRAIDを含め一切行っていないらしい。
まだXREAの方がマシ。
509: 05/03/11 15:16:31 AAS
さくら → 利用者が超糞
ロリポ → 運営者が超糞、利用者も糞
510(1): 05/03/11 17:02:47 AAS
さくらの運営者は信用できるの?
511(1): 05/03/11 19:02:25 AAS
動画不可なロリポはイラネ
512(1): ラブ天使 05/03/11 20:43:42 AAS
>>511
イル イル イル イル
513: 05/03/11 23:24:27 AAS
>>510
ロリポよりは。
514(2): 05/03/12 15:26:43 AAS
>>512
朝鮮語?
515: 05/03/12 20:20:02 AAS
>>514
レススンナ
516: 05/03/15 15:58:14 AAS
>303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:05/03/15 01:01:05
>外部リンク:ushi.zai-w.com と 外部リンク:cart.lolipop.jp
>これらを対処しないロリポは問題(r
こういうサイトはO(r
517: 05/03/16 19:06:23 AAS
ロリポ=北朝鮮
運営者(国)が糞
さくら=韓国
利用者(国民)が糞
XREA=日本
信者が糞
518: ラブ天使 05/03/16 19:07:26 AAS
>>514は、朝鮮語じゃねーぞゴルァ!!
519: 05/03/16 23:44:30 AAS
ロリポ=北朝鮮
運営者(国)が超糞
利用者(国民)も糞
さくら=韓国
利用者(国民)が糞
XREA=日本
運営者(国)がちょとおかしい
信者が糞
520(1): 05/03/18 12:28:21 AAS
>>505
紙幣を故意に破損すると罪に問われますが。
521: 05/03/18 15:14:49 AAS
>>520
続けろ
522: 05/03/18 16:49:24 AAS
紙幣は硬貨の流通を補助する「日本銀行"券"」に過ぎないので、この限りではありません。
523: 05/03/18 17:02:21 AAS
貨幣損傷等取締法
1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。
2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。
「貨幣」と言ったら紙幣も含むので、紙幣を破損したり、破損する目的で
収集してはいけません
524: 05/03/18 17:04:12 AAS
とのことです。
525(1): [sage] 05/03/18 20:49:45 AAS
ロリポップって本当に快適な鯖屋さんですねえええええ
526: 05/03/19 12:54:59 AAS
>>525
はいはい。
527: 05/03/20 19:27:55 AAS
ロリポのわけわかんなさが結構好きだった。
でも……週一位の割合で、社長の首を絞めてやりたくなったのでバイバイした。
528: 2005/03/28(月) 13:37:04 AAS
芸能人のファンサイト(画像あり)はどっちのほうがいいですか?
というか、どっちのほうが大目に見てくれますか?
529: 2005/03/28(月) 17:42:36 AAS
ロリポ!
530: daily ウォガ! ◆Ztdaily2X6 [daily ウォガ!] AA×

2chスレ:sakura
2chスレ:tubo
2chスレ:rail
531(1): AAS
レンタルさーばーよくわからないけどさくらがいいってみんな言ってるのでさくらにしますね
532(1): AAS
>>531
マジレスするとさくらが良いってのはネタだよ。
さくらって名前からして糞だしwwゲラ
533: AAS
ろりぽとさくらってのは究極の選択で、だめだめのなかならどっちがいいってことだ。
どっちもいやだって言うのが正常な人。
534: 2005/04/03(日) 12:56:58 AAS
>>532
さくらって糞だよな!
535: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
536: 2005/04/09(土) 16:51:24 AAS
ぽっぽsage
537: 2005/04/12(火) 21:54:38 AAS
ドメインが最安値なのはリンククラブ?
538(2): 2005/04/14(木) 06:44:17 AAS
>>499
ロリポは独自ドメインプランに変更すると、月額500円に変更だから要注意ねw
539: 2005/04/14(木) 09:03:52 AAS
>>538
嘘をつくのはやめようよw
540: 2005/04/14(木) 13:49:19 AAS
うん。嘘は良くないな。
541: 538 2005/04/14(木) 15:15:54 AAS
ごめんなさい、設定手数料が500円加算されるだけでした・・・orz
542: 2005/04/14(木) 15:23:11 AAS
彩パンが深夜に喘ぎ声出してるサイト見つけました!
ちょっとやりすぎなんじゃ・・・・
私興奮してきました・・・
外部リンク:messages.yahoo.co.jp
543: !?!? 2005/05/06(金) 16:43:55 AAS
まもろり
544: 2005/05/08(日) 03:59:30 AAS
ハッスルサーバが良い
545(1): 2005/05/08(日) 05:05:08 AAS
外部リンク:YahooBB220013144086.bbtec.net
wwwwwwwwwwwwうぇwww
wっwwwwwwwwwwww
wwwっうぇうはっwww
うはっwww
うはっwwwwwwおkwwwwっうぇおkwww
546(1): 2005/05/08(日) 07:39:45 AAS
外部リンク:YahooBB219180178006.bbtec.net
うぇwww
wwwwwwwwwwwwwっうぇ
っwwwwwwwwwwww
っうぇwwwwwwっうぇっうぇ
っっうぇwwwwwwwっっうぇwwwっうぇ
547: 2005/05/08(日) 10:35:18 AAS
HP作成業者なんですけどロリポップの独自ドメインコースでサブドメインを作成して
そのスペースのみを客に貸し出す。管理はすべて業者がして客にはいじらせない
XREAでは知り合いならセーフっぽいと書いていましたが、客なら知り合いです
実際ロリではセーフなんですか?
548: 2005/05/08(日) 12:23:35 AAS
客=知り合いとはすごいな
549(1): 2005/05/08(日) 13:32:57 AAS
じんるい、みんな、ともだち
550: 2005/05/08(日) 14:02:21 AAS
知り合い=実際に面識がある人だろ。
551: 2005/05/08(日) 15:09:19 AAS
HP作成して、お金をくれたら皆お友達よ
客の所に行ってあれこれ話をしてるんだから面識有りまつ
552(1): 2005/05/08(日) 15:31:03 AAS
外部リンク:p4023-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwwwwwwっ
wwwwwwうぇwww
553(1): 2005/05/08(日) 16:45:30 AAS
>>552
>>545
>>546
退場!
554: 2005/05/08(日) 21:42:06 AAS
>>553
山田ウィルスに文句言うんだったらageるなよ
555: 2005/05/09(月) 05:55:50 AAS
>>549
一度会ったら友達、毎日会ったら兄弟
556: 2005/05/09(月) 22:03:37 AAS
盃もらっても兄弟
557: 2005/05/11(水) 15:51:40 AAS
エロを扱う予定があるのでさくらにした。
何となく [安い] ロリポ>さくら [高い] ってイメージあったけど逆だったんだね。
558: 2005/05/11(水) 21:12:17 AAS
1年前まではその認識も間違ってはいなかった。
559: 2005/05/12(木) 00:48:22 AAS
さくらたんが安売りを始めてから、全ては変わった。
560: 2005/05/12(木) 07:29:12 AAS
(ナレーション:田口トモロヲ)
561: 2005/05/17(火) 00:26:05 AAS
>>172
>楽天のしゃっちょさんは、
>「青少年がアクセスできない仕組みです」みたいにしっかり答えたんだよね?
>その"仕組み"は謎だけどね〜
アダルトコンテンツのログインの時にカード情報を参照して年齢が達しているか確かめる
562: 2005/05/17(火) 01:56:14 AAS
親のカードを使ってウマー
563(1): 2005/05/17(火) 17:07:01 AAS
sakuraは運営が韓国ってマジですか?
564: 2005/05/17(火) 18:18:10 AAS
>>563
たまには脳みそ使わんと腐るぞ
565: 2005/05/23(月) 22:40:52 AAS
さくらって同人ヲタ臭いイメージがあるんだが。
566: 2005/05/24(火) 22:58:34 AAS
アンチロリポは韓国人
567: 2005/05/25(水) 09:08:48 AAS
どっちかっつーとロリポが韓国人
568: 2005/05/26(木) 09:02:51 AAS
というよりアンチさくらが韓国人
569: 2005/05/26(木) 21:08:31 AAS
初期のさくらはアニオタ臭がかなり強かったな。
570: 2005/05/28(土) 16:38:23 AAS
漏れが「sakura.ne.jp」ドメインを初めて見たのが、『カードキャプターさくら』の同人サイトだった。
以来、名前からしてヲタ臭いところだと言う固定観念が植え付けられた。
571: 2005/05/29(日) 15:38:40 AAS
まぁ、しょうがない。
572: 2005/05/29(日) 16:40:55 AAS
俺は真面目なテーマで検索している時に「lolipop.jp」ドメインのサイトに遭遇した。
それ以来、俺の中では「lolipop.jp」と聞くと、学術的なドメインと反射的に考えてしまう。
573: 2005/05/29(日) 20:45:42 AAS
まぁ、特殊だな。
574: 2005/05/29(日) 20:55:52 AAS
ワロス
575: 2005/05/29(日) 21:10:07 AAS
さくらたん…ハァハァ…。
576: 2005/05/30(月) 10:33:22 AAS
俺はlolipop始めてみた時、綴り間違ってるよと思った。lollipopだろ、と。
それ以来、俺の中では「lolipop.jp」と聞くと、低学歴なドメインと反射的に考えてしまう。
577: 2005/05/31(火) 00:42:48 AAS
まぁ、そうだな。
578: 2005/06/10(金) 16:19:43 AAS
俺ロリコンだけど さくらにするよ
579: 2005/06/12(日) 19:00:50 AAS
宣伝ばっかり読んでたら頭痛くなってきた。
おいちゃんもう寝るよ。
おい、まくら、さくらとってくれ。
580: 2005/06/13(月) 22:09:15 AAS
ロリポはただで、ショッピングカートが使えるから
ちょっとしたネットショップする人にはいいんじゃないか?
絶対しないと思うけど、さくらがただか格安でショッピングカート
始めたら、どこのサバも太刀打ちできんやろ
581: 2005/06/14(火) 12:46:05 AAS
さくら、SSLの裏技とフリーのショッピングCGI組み合わせれば現時点でも無料?
582: 2005/06/28(火) 11:34:51 ID:0(1/288) AA×

583: 2005/06/28(火) 12:41:20 ID:0(2/288) AAS
さくらもダメぽ
584(2): 2005/06/30(木) 09:10:22 ID:0(3/288) AAS
さくらでjpドメイン取ったんだけど高くない?年3800円だって
585: 貧乏博士(白紙) ◆/86yI6Dacw 2005/06/30(木) 14:10:13 ID:0(4/288) AAS
>>584
外部リンク[html]:www.domainname.ne.jp
586: 2005/06/30(木) 14:10:37 ID:0(5/288) AAS
たかぁ〜い!!!!!ロリポの方がいいネ☆
587(1): 2005/06/30(木) 17:49:29 ID:0(6/288) AAS
さくらの富山って奴まじやばいんだけど、担当替えてくんないかなー。
588: 2005/06/30(木) 23:19:08 ID:0(7/288) AAS
>>584
何にも調べずお名前で.jpとった俺よりはマシだよ
589: 2005/07/01(金) 06:42:30 ID:0(8/288) AAS
>>587とさくらに言えない>>587はヘタレでFA。
590: 2005/07/07(木) 14:43:32 ID:0(9/288) AAS
ロリポスレの方で他者との共用(共同管理・再販?)禁止・料金値上げの
通知メールが来たらしい。
公式サイトトップには何も書いてないし、ガセかな?(現在乗り換え検討
中)
591: 2005/07/07(木) 22:04:26 ID:0(10/288) AAS
URL貼られたね
変更部分は
・住所変わったら自分で手続きしろや
・利用継続は自動にならず、振り込んだ時点で
・勝手に値上げするもんね
・第三者に垢貸すな
・データ消失しても知らんわ
・アンタの責任はアンタだけの話
な、感じか?
592: 2005/07/07(木) 22:06:01 ID:0(11/288) AAS
ロリポって
「友達のスペースを借りてサイト開設」が多いのかな
593: 2005/07/08(金) 17:10:42 ID:0(12/288) AAS
ガセじゃないよ。
594: 2005/07/08(金) 17:13:15 ID:0(13/288) AAS
どれがガセかどうかは、判断しだいだね
595: 2005/07/23(土) 13:31:43 ID:0(14/288) AAS
両方とも MySQL は innoDB 対応してる?
596: 2005/08/12(金) 04:15:45 ID:0(15/288) AA×

597: 2005/08/17(水) 21:51:56 ID:0(16/288) AAS
俺はロボコップなんてごついのよりさくらタンがいいでつ
598: 2005/08/29(月) 00:32:36 ID:0(17/288) AAS
さくらは管理画面の色がモダンでぽこちん
ロリポは管理画面の色が腐女子でうんこ
XREAは管理画面の色がcoolで讃岐
599: 2005/09/03(土) 06:41:30 ID:0(18/288) AAS
よーわからん
600: 2005/09/03(土) 06:42:39 ID:0(19/288) AAS
| ̄ ̄ ̄|
|AGE |
|___|
‖ ∧_∧
∩(・∀・)<600ゲト
゙゙゙゙゙'゙゙'゙゙゙"゙゙'゙゙'゙゙゙"゙゙'゙゙'゙゙゙
601: 2005/09/15(木) 06:27:55 ID:0(20/288) AAS
規約改変後逃亡した奴っているのか?
602: LatoperaTEX ◆f.lightAf6 2005/09/17(土) 07:42:02 ID:0(21/288) AAS
ロリポやられすぎ
外部リンク[html]:skyman.sub.jp
外部リンク[html]:chisuke.lolipop.jp
外部リンク[html]:inaemi.littlestar.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 289 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s