[過去ログ] 【愛知県の精神科病院】和合病院 2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): 2013/05/29(水) 08:24:34.48 ID:u34Z2OqK0!(1/2)調 AAS
・前スレ
【愛知県の精神科病院】和合病院
2chスレ:hosp
外部リンク:www.logsoku.com
875: 2013/12/13(金) 18:41:48.64 ID:s7jWTrvgi(1)調 AAS
対等な関係でいたいと思う事は悪い事じゃない
876: 2013/12/13(金) 18:42:50.93 ID:QfHOQmgki(1)調 AAS
求めてもいいけど強要するなってこと!
877: 2013/12/13(金) 18:46:14.16 ID:sNABwgcci(1)調 AAS
求めて返ってこなかったら単なるストレスでしかないじゃんww
878: 2013/12/13(金) 18:48:09.91 ID:RFPeynn8i(1)調 AAS
世の中ストレスだらけだなwww
879: 2013/12/13(金) 18:50:30.92 ID:BBb/aQnsi(1)調 AAS
僕と一緒にストレスフリー目指そうよ!!
880: 2013/12/13(金) 18:54:15.38 ID:eFwPoVnyi(1)調 AAS
自分でストレスが溜まってる事に気づけないんですけどどうしたらいいですか?
881: 2013/12/13(金) 18:56:40.04 ID:vYxYKmQ5i(1)調 AAS
自分でわからないなら他人にはもっとわからんよ。笑
882: 2013/12/13(金) 19:06:02.30 ID:opSMNHZgi(1)調 AAS
イラつく、食欲が増える又は減る、眠れない、やる気が起きないなど、何かしら体に変化が出ているはずですよ。
883: 2013/12/13(金) 19:07:45.61 ID:4NSezkn2i(1)調 AAS
発散、発散。
884: 2013/12/13(金) 19:09:41.37 ID:TATaIF7Ti(1)調 AAS
危険信号を見逃さないで!
885: 2013/12/14(土) 16:51:35.16 ID:DahOMxPf0(1)調 AAS
>>1- 2chスレ:hosp
次スレのご案内
【愛知県の精神科病院】和合病院 3
2chスレ:hosp
886(1): 2013/12/16(月) 10:41:05.38 ID:UE3fhtCd0(1)調 AAS
埋め立てなんかしないで弁護士に相談して削除の仮処分もらえばいいのに
887: 2013/12/16(月) 11:25:48.39 ID:lPNQwE2Ti(1)調 AAS
ストレスがない人間なんかいないと思うよ
みんな何かしら我慢してきてるはずさ
888: 2013/12/16(月) 11:26:53.86 ID:+vwt2UHmi(1)調 AAS
我慢ばっかしてるときって
人生損をしている気分になるんだよな(−_−#)
889: 2013/12/16(月) 11:28:14.21 ID:SuUKy5+ti(1)調 AAS
損得感情はどっかで捨てなきゃな
890: 2013/12/16(月) 11:29:13.21 ID:n/Dhq7K0i(1)調 AAS
若い頃から転職癖が治らないんだけど
いつもいつもどっかで完璧を求めてそれを追及している気がする・・・
891: 2013/12/16(月) 11:30:04.53 ID:2LWmSqA8i(1)調 AAS
ストレスなんて自分次第でどうにかなるもんだと思うよ
病は気からってよくいうじゃん
892: 2013/12/16(月) 11:30:59.45 ID:dCm6fyZxi(1)調 AAS
丈夫に産んでくれた両親に感謝だな
893: 2013/12/16(月) 11:32:25.41 ID:iEOaW2Ypi(1)調 AAS
逃げてばかりじゃなにも変わりませんからねぇぇ
894: 2013/12/16(月) 11:33:13.72 ID:93YyW8rpi(1)調 AAS
運動始めてからめっきり風邪なんかひかなくなったよ^^
895: 2013/12/16(月) 11:34:11.89 ID:zW/PLZlui(1)調 AAS
一回でも自分に甘えを許しちゃうと
それが何度も癖になっちゃうからね
多少のことは我慢するべきなんだと思うよ
896: 2013/12/16(月) 11:35:27.81 ID:GQDvsM0Xi(1)調 AAS
子供がいつも風邪持って帰ってきて一緒に寝込んでる・・
インフルエンザの予防接種受けたけど大丈夫かしら・・・
897: 2013/12/16(月) 11:36:27.86 ID:VAEj+rrxi(1)調 AAS
予防接種受けてるのか受けてないのか知らないけど
毎年かかる人っているよね。
相当免疫力がないのかね、そういう人って。
898: 2013/12/16(月) 11:37:20.39 ID:xqwgNXtMi(1)調 AAS
逆に予防接種受けててもなる人はなるからね
生涯一度もなったことない人もいるわけだし
899: 2013/12/16(月) 11:38:36.09 ID:2yv39WPqi(1)調 AAS
小さい頃体がとんでもなく弱かったけど
ある程度体に肉ついてきて健康体になったよwwww
900: 2013/12/16(月) 11:41:51.12 ID:YOnCHidui(1)調 AAS
逆じゃない?
スリムな人ほど体の管理できていて風邪ひかない気がする
901: 2013/12/16(月) 11:42:26.18 ID:RmXlysnJi(1)調 AAS
無駄なもの食べてないからだろうね
902: 2013/12/16(月) 11:43:44.82 ID:pAeUy59wi(1)調 AAS
三食均等にバランスよく食べることが
一番の健康法だったりする
変にダイエットすると筋肉落ちて余計に太りやすくなるからね
903: 2013/12/16(月) 11:44:57.74 ID:/5lz+d9Fi(1)調 AAS
ダイエットしてる人って
食べなきゃいいっていう発想にいきつくからな
確かに短期間で痩せるだろうが
どっかでいつかリバウンドする日がくる
904: 2013/12/16(月) 11:45:43.64 ID:KelexiaMi(1)調 AAS
リバウンドしないためには
定期的にに運動して三食バランスよく食べる、ってことですかね。
905(1): 2013/12/16(月) 11:46:21.00 ID:J5GtfMlLi(1)調 AAS
夕飯の炭水化物を抜く、くらいだったらいいと思う
906: 2013/12/16(月) 11:47:41.01 ID:Rd3zJq97i(1)調 AAS
炭水化物でも糖質でもそれぞれ体にとって必要なものだからね
偏らずそれぞれ適量を摂取すればいい話
野菜ばっか食べてても骨がすかすかになるわ
907: 2013/12/16(月) 11:48:42.07 ID:xfrOW5vDi(1)調 AAS
炭水化物をとらないっていう発想になったことはないなぁ。。
ていうか炭水化物大好きだから無理なだけだけどw
908: 2013/12/16(月) 11:50:12.44 ID:H/z/1h+ci(1)調 AAS
炭水化物=太るっていうイメージがなぜかあるけど
そんなことありえないからなw
同じ量食べて一番太るのは糖類だぞ
糖類こそ必要ないもんじゃないか
909: 2013/12/16(月) 11:51:49.01 ID:geTqm+nIi(1)調 AAS
チョコとか甘いものが大好きでやめられない
仕事あとの甘いものとか特にやめられない
910: 2013/12/16(月) 11:53:08.44 ID:AoVsH+Pei(1)調 AAS
一人暮らし始めてからほとんどお菓子食べなくなったんだけど
それだけでも気づいたら三キロくらい痩せてたよ!
お菓子ってこんなカロリーあるのかってそのとき始めて気づいたらもん。
911: 2013/12/16(月) 11:54:37.62 ID:8jeRCVP7i(1)調 AAS
そこらへんのスーパーに売られているようなやつなんて
無駄にカロリー高すぎるだけだぞ
菓子パンとかもお腹いっぱいにならないくせに
カロリー高すぎるから手つけれれない
912: 2013/12/16(月) 11:55:17.37 ID:DgQbkW3Wi(1)調 AAS
カロリー高いってわかってるんだけどやめられない(泣)
913: 2013/12/16(月) 11:57:16.06 ID:hxTNaIzui(1)調 AAS
彼氏にバレンタインでお菓子手作りしたときに
砂糖の多さに鳥肌たったわwww
914: 2013/12/16(月) 11:59:19.57 ID:IQiJod0oi(1)調 AAS
>>905
それやったことあるけど元に戻したときにリバウンドしたよ
915: 2013/12/16(月) 12:00:15.13 ID:xpyA9URxi(1)調 AAS
カロリーだけじゃなくて栄養素も見るようになった
まるで健康ヲタクだわ
916: 2013/12/16(月) 12:00:51.23 ID:b0p09tqsi(1)調 AAS
悪いことじゃないでしょ
自分の健康のためになるだろうし
917: 2013/12/16(月) 12:02:05.86 ID:rwAZd4cri(1)調 AAS
ここ数年毎朝青汁飲んでるからか
ずっと肌の調子がいいよ><
918: 2013/12/16(月) 12:03:04.43 ID:Yq1587Dmi(1)調 AAS
私はトマトジュースでリコピン摂取
919: 2013/12/16(月) 12:05:05.87 ID:dBinKBy/i(1)調 AAS
ちなみに朝はフルーツがいいって言われているけど
トマトは夜のほうがいいらしい
あと、ヨーグルトって朝ご飯のイメージが強いだろうけど
夜食べるとむくみ防止になるらしいよ。
ほんとかわからんけどww
920: 2013/12/16(月) 13:17:44.54 ID:hFphmO3ni(1)調 AAS
そんな根拠のないでたらめなんか信用できんw
921: 2013/12/16(月) 13:18:25.35 ID:i+HKwhz/i(1)調 AAS
健康に良いことは間違いなしで決定
922: 2013/12/16(月) 13:19:30.92 ID:DSBhdwBWi(1)調 AAS
よく笑うことが健康への第一歩
923: 2013/12/16(月) 13:20:41.44 ID:10enRflci(1)調 AAS
男の人のほうが体弱くない?
体の弱い人にひいちゃうけどw
924: 2013/12/16(月) 13:21:37.12 ID:C7M+nWr8i(1)調 AAS
弱いっていうか大袈裟なんだと思う
うちの旦那ちょっと熱でただけでぎゃーぎゃーうるさいもん
925: 2013/12/16(月) 13:22:51.37 ID:Cf5RFIjAi(1)調 AAS
風邪なんか気づきませんでした、くらいがいいわ
ちょっとやそっとで具合悪いアピールするやつなんなん
926: 2013/12/16(月) 13:23:40.25 ID:VtRv/h0bi(1)調 AAS
女の子ならまだいいけど
いい大人の男が頭痛いとかお腹痛いとかいってほしくないよなw
927: 2013/12/16(月) 13:24:32.96 ID:kAg5zOWai(1)調 AAS
うちの嫁さん子供産んでからやたら逞しくなった。。
あの可愛かった嫁はどこにいったんだろうか。。
928: 2013/12/16(月) 13:25:18.35 ID:d6z4Sf1Pi(1)調 AAS
女の子なんか子供産んだらたいてい変わるぞ
929: 2013/12/16(月) 13:26:26.18 ID:JG9GxSgoi(1)調 AAS
そのくらいじゃないとやってけないってことだよ
930: 2013/12/16(月) 13:27:07.11 ID:/OdT426wi(1)調 AAS
あんな痛みにたえられるくらいだぞ
そりゃあ強くなるだろうが
931: 2013/12/16(月) 13:27:46.00 ID:XpJv5a4Ui(1)調 AAS
男の俺には一生わからないことだな
932: 2013/12/16(月) 13:28:35.71 ID:CqjtQBXJi(1)調 AAS
だから女性は長生きするんだろうなぁぁ
933: 2013/12/16(月) 13:30:03.23 ID:z08DCqCfi(1)調 AAS
よく、男性は奥さんに先に亡くなられたら
寂しくて後を追うように亡くなるっていうけど
女性は旦那さんが亡くなると開き直って長生きするらしいねw
934: 2013/12/16(月) 13:30:55.26 ID:iJDfAFXZi(1)調 AAS
女性には一生叶わないな
935: 2013/12/16(月) 13:31:45.27 ID:8LYKGfr6i(1)調 AAS
そう思ってくれるだけで十分
936: 2013/12/16(月) 13:32:48.33 ID:r6mujoExi(1)調 AAS
幸せ太りで五キロ増化
937: 2013/12/16(月) 13:33:30.41 ID:KfsdEbDZi(1)調 AAS
いいことじゃんw
こっちからすれば羨ましいかぎりw
938: 2013/12/16(月) 13:34:49.54 ID:S31Pn4Tai(1)調 AAS
同僚の奥さんが丸っこくて可愛いんだけど
同僚は元々細身だったけど結婚してからすげー太って
今じゃただのおっさんw
でも奥さん曰く、いい仕上がりらしいw
939: 2013/12/16(月) 13:36:17.25 ID:wFNc/845i(1)調 AAS
日テレの水トアナみたいな女がいい
ああいうタイプが一番あげまんなんだろうな
ほんとに楽しい人生になりそう
940: 2013/12/16(月) 13:37:16.32 ID:4IvcWUZdi(1)調 AAS
あの人確かに人気ランキングで
加藤抜いて一位になったよな
941: 2013/12/16(月) 13:37:57.53 ID:8ehxdpayi(1)調 AAS
確かにあれは可愛いな
あれで才女ってところがまたいい
942: 2013/12/16(月) 13:38:41.95 ID:3KIa2+dli(1)調 AAS
気取ってないところが同性からの支持率に繋がるんだろうね
943: 2013/12/16(月) 13:39:31.26 ID:KcKBM9kyi(1)調 AAS
あれで酒豪ってところもいい
小食で酒飲めない女なんてつまらん
944: 2013/12/16(月) 13:40:33.13 ID:d1is3s8+i(1)調 AAS
自分がお酒大好きだから
お酒飲める女性はいいと思う
まあ飲めなくてもいいけど一緒に飲めるほうが楽しい
945: 2013/12/16(月) 13:41:39.60 ID:fPB/apJEi(1)調 AAS
私はお酒大好きだから
自分よりお酒弱い男性はどうも無理・・・
946: 2013/12/16(月) 13:42:23.19 ID:7uZtHUyei(1)調 AAS
でぶって小食多くない?あれってなんなん?
947: 2013/12/16(月) 13:45:38.21 ID:5aExQT77i(1)調 AAS
人前では見栄はってかっこつけて小食のふりしてるだけだろ
絶対帰ってからラーメンとか食ってるよ
948: 2013/12/16(月) 13:46:23.48 ID:CF04StTvi(1)調 AAS
体に答えはでているのに見栄はる必要なんてないだろう
949: 2013/12/16(月) 13:47:09.16 ID:7Q1M0yaQi(1)調 AAS
痩せている友だちがでぶは自分に甘いって言ってたwww
950: 2013/12/16(月) 13:48:52.30 ID:9GiMijwQi(1)調 AAS
それももちろんあるけど
でぶっていうか自分の体型をコントロールできないところがだめなんじゃないかな
太ったり痩せたりを繰り返している人とか
体型を気にしてないような人が自分に甘いんだと思う
適正体重って人それぞれ違うだろうからね
951: 2013/12/16(月) 13:50:20.05 ID:lfqjJEs0i(1)調 AAS
痩せてる人が何も努力していないと思ったら大間違いだからね
ああいう人こそ自分にストイックだから体型維持できているんだよ
952: 2013/12/16(月) 13:51:23.45 ID:hm/E9Q7ii(1)調 AAS
みんな影で努力しているんだよ
953: 2013/12/16(月) 13:53:00.73 ID:5ay5pOuoi(1)調 AAS
おれの彼女すごい華奢でスタイルいいんだけど
毎日筋トレしているらしいw
付き合ってから始めて気づいたw
それに比べて俺の腹はたぷたぷ・・・
954: 2013/12/16(月) 13:53:52.92 ID:LZ0bS73Ni(1)調 AAS
実際筋トレだけじゃ痩せなくない?
そうでもない?回数がたりないってこと?
955: 2013/12/16(月) 13:54:51.73 ID:be2LCPQIi(1)調 AAS
筋トレだけじゃ汗かかないから痩せるとは言わないと思う
痩せるというか代謝があがって痩せやすくなるんじゃないかな
956: 2013/12/16(月) 13:56:28.78 ID:H3w3NUoCi(1/2)調 AAS
筋トレのやり方にもよる
ただ単に筋肉つけるようなトレーニングもあるし
太ももを引き締めたりウエストを引き締めたりするものもある
前スポーツジム通ってたときに
担当のトレーナーにいろいろ教えてもらって今でも続けてる
957: 2013/12/16(月) 13:57:34.40 ID:nef8pdCUi(1)調 AAS
ジムかあ・・・
引越し先のすぐ近所にスポーツジムあるから
通おうか悩んでる・・・
958: 2013/12/16(月) 13:58:56.43 ID:mjecjrYqi(1)調 AAS
お金はその分かかるけど体のためには良いと思うよ
社会人になると自分でなんとかしないかぎりスポーツしなくなるからね
959: 2013/12/16(月) 14:00:54.29 ID:N9mMx78oi(1/2)調 AAS
お金かかるっていっても月一万くらいじゃない?
若い人ならもっと割引あるだろうし
960: 2013/12/16(月) 14:02:51.66 ID:N9mMx78oi(2/2)調 AAS
今23で月額が8000円くらい
それからレンタル料とか含めてちょうど10000円あれば全部で収まるよ
タオルとか毎回自分で持っていけるような人なら
もっとお金かからないよ^^
逆に一人暮らしの人ならシャワー代の節約にもなると思う^^
家が近ければ帰ってきてすぐそのまま寝れるからね^^
961: 2013/12/16(月) 14:06:29.34 ID:Zo74ElMJi(1)調 AAS
確かに家で水道代ケチって細々とシャワー浴びているより
いい汗かいてそのままシャワー浴びれたほうがいいな
ジムあとサウナとかもあるしサウナだけしに行くってのもいいかも
962: 2013/12/16(月) 14:08:09.39 ID:iJBt9W+Ji(1)調 AAS
ジムってかっこいいお兄さんとかいるのかなぁって思ってたけど
うちのとこはおじちゃんおばちゃんしかいなかったわwww
963: 2013/12/16(月) 14:08:51.39 ID://GYt1sdi(1)調 AAS
そんなもんでしょ
出会い求めに行くようなとこじゃないわ
964: 2013/12/16(月) 14:09:56.73 ID:qyGKpLcui(1)調 AAS
逆に若い人少ししかいないほうが可愛がってもらえたりするよ
965: 2013/12/16(月) 14:10:44.19 ID:H3w3NUoCi(2/2)調 AAS
年寄りがまとまってぎゃーぎゃーうっさい場合もあるぞ
集団でいられると困るっていうか・・・
966: 2013/12/16(月) 14:11:41.91 ID:KHZklmYzi(1)調 AAS
平日の夜ならばわりと若い人のほうが多いんじゃないかな
仕事帰りのサラリーマンとかOLとか多い気がする
967: 2013/12/16(月) 14:13:06.28 ID:asatItjyi(1)調 AAS
地域によると思う
最寄りの駅が結構開けてるようなところだったら
平均年齢低いっていうよ
逆にローカルなところだと地域のおじさんおばさんが多い
968: 2013/12/16(月) 14:14:05.11 ID:0m/e2Zc2i(1)調 AAS
遊びにいってるわけじゃないし
まわりにどんな人がいようが気にしたことなかったけどね
969: 2013/12/16(月) 14:15:07.14 ID:RL61CXt8i(1)調 AAS
でも、イケメンがいたほうがモチベーションがあがるっていうことはあるぞ
970: 2013/12/16(月) 14:15:56.42 ID:N4J6lw9bi(1)調 AAS
私の今の彼氏ジムでであった人だよwwww
971: 2013/12/16(月) 14:17:03.83 ID:s2ioziUri(1)調 AAS
それすごいな!
人生どこに出会いが転がってるからわからないもんなんだねぇ
972: 2013/12/16(月) 14:18:01.35 ID:DldKFfRfi(1)調 AAS
なにそれ羨ましいw
そこにお互い通ってるってことは近所だろうしいいだろうね
何より二人とも健全そう・・・
973: 2013/12/16(月) 14:18:48.76 ID:3TCnv4SQi(1)調 AAS
スポーツ好きに悪いやつはいない
974: 2013/12/16(月) 14:19:48.16 ID:g2YUDDGIi(1)調 AAS
それは偏見
975: 2013/12/16(月) 14:20:25.07 ID:pNkiOPLJi(1)調 AAS
世の中偏見の塊みたいなやつばっかだからな
976: 2013/12/16(月) 14:21:34.27 ID:IT/N7u4Ni(1)調 AAS
時代がそうさせたんでしょう
誰のせいでもないでしょう><
977: 2013/12/16(月) 14:23:05.23 ID:ogJfpEc8i(1)調 AAS
なんだか風邪の前兆が・・・
年越しまでどうにか健康に過ごしたい
978: 2013/12/16(月) 14:24:50.23 ID:8DvkjAJTi(1)調 AAS
こんな年末の忙しい時期に風邪なんてひいてらんないからな
何度熱でようが休める気がしない
979: 2013/12/16(月) 14:25:39.02 ID:hF6RE62li(1)調 AAS
休んでも仕事たまるだけだからねぇ
次の日怖くていけなくなるわw
980: 2013/12/16(月) 14:27:24.94 ID:mlbRK5qwi(1)調 AAS
代わりに誰かがやってくれればいいけど
そんな都合の良い話はない
981: 2013/12/16(月) 14:29:08.82 ID:a/4lBRWei(1)調 AAS
去年この時期に親族が亡くなって
まるまる一日休んじゃったけど
次の日まるでなにも気を使われず仕事がすげーたまってたww
982: 2013/12/16(月) 14:30:03.20 ID:OarPGxwci(1)調 AAS
変に気使われるよりそのくらいがちょうどいいしょww
983: 2013/12/16(月) 14:30:04.26 ID:CGWC8zzv0(1/3)調 AAS
>>1- 2chスレ:hosp
次スレはこちら
【愛知県の精神科病院】和合病院 3
2chスレ:hosp
>>886 裁判所なら>>2 2chスレ:hosp で登場済み。
984: 2013/12/16(月) 14:31:49.97 ID:Ej/+UWxFi(1)調 AAS
社会って冷たいなw
985: 2013/12/16(月) 14:32:57.49 ID:ZqCchxmEi(1)調 AAS
どうしたの?大丈夫?って言われるより
そのくらいのほうがあたしは嬉しいけどねぇ
みんな心配されたいもんなの?
986: 2013/12/16(月) 14:34:13.41 ID:m9pbxfyAi(1)調 AAS
仕事してたほうが気持ち紛れるから
忙しいほうがいい
変に暇だったりするほうが余計なこと考えちゃう
987: 2013/12/16(月) 14:35:19.29 ID:onxLWGjsi(1)調 AAS
あんまり親しくない人に限って声かけてきたりする
988: 2013/12/16(月) 14:36:27.54 ID:2yiSGhlYi(1)調 AAS
中には本当に心配してくれる人もいるんだろうけど
そういう御節介もいるのは間違いないね。
どこいったってそういう人は一人くらいいるもんだと思うよ
989: 2013/12/16(月) 14:37:36.96 ID:OE+aPtGei(1)調 AAS
親切という名の御節介
990: 2013/12/16(月) 14:38:08.63 ID:tAIh9RIti(1)調 AAS
余計なお世話、ともいう
991: 2013/12/16(月) 14:38:20.86 ID:CGWC8zzv0(2/3)調 AAS
>>1 2chスレ:hosp
次スレです
【愛知県の精神科病院】和合病院 3
2chスレ:hosp
992: 2013/12/16(月) 14:39:01.27 ID:sJra9mV+i(1)調 AAS
そんなこといってるとバチあたるぞ(ToT)/
993: 2013/12/16(月) 14:40:06.28 ID:6sMrNo6Gi(1)調 AAS
みんな人間
そんな根っから悪い人なんていないと思うが
994: 2013/12/16(月) 14:40:52.53 ID:n1qaeMCxi(1)調 AAS
長所短所、人それぞれですからね
995: 2013/12/16(月) 14:41:24.14 ID:3vZfLeMGi(1)調 AAS
それが合うか合わないか
996: 2013/12/16(月) 14:42:11.99 ID:UcdnFI+Pi(1)調 AAS
誰とでも合う人なんていないよ
997: 2013/12/16(月) 14:42:43.34 ID:BkixURhMi(1)調 AAS
十人十色ですからね
みんな違ってみんないい
998: 2013/12/16(月) 14:43:40.41 ID:5fXd3jQri(1)調 AAS
学生の頃は嫌いな人って毛嫌いしてたけど
社会にでたらそうもできなくなるからねぇ
999: 2013/12/16(月) 14:43:55.11 ID:CGWC8zzv0(3/3)調 AAS
>>1 2chスレ:hosp
次スレのお知らせ
【愛知県の精神科病院】和合病院 3
2chスレ:hosp
1000: 2013/12/16(月) 14:44:25.29 ID:OVzV1bq6i(1)調 AAS
苦手な人ともうまくつきあえるようになりましょう
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.492s*