[過去ログ] 国立vs私立スレ おもろい (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2013/03/24(日) 16:26:31.08 ID:07uGFWDI0(1)調 AAS
昭和卒業から、精々平成一桁台卒業までの医者の集まるスレと見た。
現実は地方国立医の凋落は激しい。
駿台、河合塾、代ゼミ各予備校の各大学医学部の偏差値比較見てみな。
軒並み旧帝除く地方国立医は、所謂底辺私立医と比較して偏差値は
同等か低い。
これまでの常識が通用しない時代は既に来ているよ。
国立医出身に胡座かいてはいられない。
107(1): 2013/03/25(月) 07:42:54.63 ID:GFE+ZP+B0(1)調 AAS
河合塾 医学部合格2013 喜びの声!
外部リンク:ishin.kawai-juku.ac.jp
国立医ばかり!
私立医なんか宣伝にもなりゃしね〜 ヒャッハ〜
108: 2013/03/25(月) 08:02:06.21 ID:cCx1gfzT0(1)調 AAS
>>107
179 名前:大学への名無しさん :2013/03/24(日) 20:27:28.13 ID:kUWohSHh0
私立医学部補欠待合室2013 Part2
357 :大学への名無しさん[]:2013/03/21(木) 22:14:53.91 ID:tR22T1jv0
後期で国立医に受かりました〜
一浪した甲斐がありました
現役・浪人と昭和を立て続けに蹴ることになりました〜
現役ならまだしも一浪して後期合格っすかw
それってギリ合格じゃないっすかwww
せめて前期旧帝余裕合格という設定にしてくださいよ。笑わせてもらいましたww
109: 2013/03/26(火) 08:11:12.73 ID:vMhYC1WQ0(1)調 AAS
読売オンライン 外部リンク[htm]:komachi.yomiuri.co.jp
Q:国立・私立の医学部のそれぞれのイメージを教えてください!
A:国立は難しい。私立医は高い。まあ大まかに言って偏差値と納入金は反比例してます
A:私大医学部の場合、選択出来るか決定するのは親です。無理する親が多額のローンを借り、
進学させてから学費、生活費が払えず、退学する学生が増えています。そうなれば精神的にボロボロになります。
A:私立医科大は、公然と裏口入学(一定以上のラインを越えてれば)があるというイメージです。
A:うちの叔父は某国立医学部出身ですが、研修医の時に私立医大生の国試の家庭教師をやったそうです。
国立出身だと、上司(?)経由で「知人が息子の国試の家庭教師を探しているから引き受けてくれ」って
話がくるんだそうです(あくまで叔父の話なので一般的かどうかは知りません)。
叔父はよく「大学受験ごときで国公立に受からない者が無理して医者になる方がおかしい」と豪語してました
A:息子達が 私立、国立の医・医です。
差はあります。どんな底辺国立医・医(私は底辺なんて言いませんが これは息子の受け売りです)でも私立より格上扱いです。
母方に医師が多いのですが 殆どが国立に進みました。私立に進んだのは 国立2回落ちた人です。
うちの長男のようの私立で内部進学して そのままで良いやって人は私立という感じですね。
110: 2013/03/29(金) 06:13:33.88 ID:wfcFSG/P0(1)調 AAS
近所のチョンの子供が某私立医大に合格した。
密入国者の末裔が先生と呼ばれる日が来るのか・・・・・。
111: 2013/03/29(金) 08:00:04.05 ID:2TBiMsV/O携(1)調 AAS
111
112: 2013/03/29(金) 10:07:23.66 ID:9SWvMwpR0(1)調 AAS
350万VS7000万
誰が好き好んで20倍もの学費を払うのか
113: 2013/04/05(金) 08:26:33.56 ID:orQr+CwJ0(1)調 AAS
同じ免許に20倍の値を支払う・・・・・
国立医でよかった、よかった〜
114(1): 2013/04/05(金) 19:00:58.60 ID:7leI3atp0(1)調 AA×

115: 2013/04/06(土) 03:56:48.08 ID:PVPu6LXp0(1)調 AAS
>>114
2chでしか言えないこの辛さ(笑)。
悔しいのお(笑)。
しかしこの少子化の時代に私立にしか行けないって
どんだけ馬鹿なんだよ(笑)。
116(1): 2013/04/06(土) 09:45:24.49 ID:XnhW1OGS0(1)調 AAS
同じ免許買うのに、20倍のお金を払うバカさ加減・・・・
117: 2013/04/10(水) 08:35:40.27 ID:1f2tpWdN0(1)調 AAS
ノーベル賞
日本人の受賞は戦後の湯川秀樹が初めてである。
2009年現在、日本は非欧米諸国の中で最も多くの受賞者を輩出している。
現時点での受賞者は、帝国大学や旧制大学、それを前身とする大学の出身者が
多数を占めており、全てが国立大学の卒業生となる。
全てが国立大学・国立医!
全てが国立大学・国立医!
全てが国立大学・国立医!
全てが国立大学・国立医!
118: 2013/04/10(水) 11:56:01.30 ID:9XeL2qc+O携(1)調 AAS
>>116
俺なんか学費免除三年、半額免除三年だったから医者になるのにお金かかってないwww
119: 2013/04/12(金) 17:11:36.58 ID:iu/Zdha70(1)調 AAS
俺の場合は公立医の1/30の学力だったから20倍の学費は安いと思ったぜ。
120: 2013/04/14(日) 07:19:50.17 ID:LQn7yMGc0(1)調 AAS
690 名前:慶應出身 [sage] :2013/04/13(土) 21:48:31.38 ID:/+c9aSGz0
俺は慶應出身だが、私立医に御三家などというものはない
私立医にあるのは慶應とそれ以外、これだけだ
都内にあるだけの何の価値もないジなんとかニ何とかというゴミカスと一緒くたにするな
121: 2013/05/08(水) 19:01:27.78 ID:ditcVUnZ0(1)調 AAS
サンデー毎日
外部リンク:sunday.mainichi.co.jp
最強の高校ランキング
東大・京大・国立大医学部の合格者上位校一覧
やっぱ、東大・京大・国立医やな〜
122(1): 2013/05/09(木) 02:12:19.02 ID:i+6SfCLI0(1/2)調 AAS
あれ、私立医は?
あれ、私立医は?
あれ、私立医は?
123: 2013/05/09(木) 17:01:43.83 ID:IRcnC8M40(1)調 AAS
ここは都内私大医学部コンプスレです。
都内私大医学部に受験も合格もできずに、地方国立医学部へ都落ちした者専用です。
富裕層に敵意を持つ、社会の底辺層専用スレです。
田舎もんの国立医にだけは死んでもなりたくない。
国立医はほんと貧乏クセーんだよ。田舎でみすぼらしいんだよ。
寄るな!
あっち行け!
124: [age] 2013/05/09(木) 18:19:07.11 ID:sYYeYc4V0(1/2)調 AAS
4 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 11:45:20 ID:2Zig8enT0
>>2 医才だけではないぞ。時代が悪杉
5 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 11:50:02 ID:PyrY0VIz0
所詮パチ屋あがりの私立医は民度も低杉。
6 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 11:53:38 ID:TBxCJxmL0
強烈な底辺バカ私立院長のヤバクリオンに感染の悪寒w
7 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 12:01:45 ID:1l70P5cz0
♪廃業ー 廃業ー やばクリ私立医は客ーが来ないー ♪きーずぐちふかまるその前に ♪廃業廃業廃業ー 廃業ー
8 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 12:03:56 ID:fyzcfM6z0
廃院整理コンサルがお世話いたします。てなこっと言っても! 原状回復費用はゼネコンぼったくり。
中古医療機器はただ同然。 リース解約やらカルテ保管やら職員退職金で廃業も相当金がかかるっすぜ。^^
125: [age] 2013/05/09(木) 18:20:28.83 ID:sYYeYc4V0(2/2)調 AAS
9:卵の名無しさん:2011/04/19(木) 13:32:21 ID:qGXMA
宮廷卒、博士、専門医4つ、開業15年目ですが外来患者数半分になりました。 人口減、小学校統廃合の地区に新規開業二件。 さらに診療報酬削減 (>_<)
最近開業したアホ私立卒(笑)、学位なしのご冥福をお祈りいたします。合掌 (__)/~~~
10 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 14:51:02 ID:SR7VuR
誰かさんのような慶應医の右派だってだって、体こわしたり癌であんな事になれば、いきなりこのスレの対象者になるという。
実益も、万一の為にも、ダブルインカム、実力がある夫婦開業だけが安泰か。
11 :卵の名無しさん:2011/04/19(木) 15:10:51 ID:2Zig8en
廃業できるだけまだマシな方。病院の医療法人なんか債務超過になっても まだ続けてる 止めたくてもやめられない、労務問題とかで大変だね。
12 :卵の名無しさん:2011/10/20(金) 10:21:37 ID:HVjShk…
来年以降に予想される更なる改悪で、腕と実績のないツブから順々に、、どっどーっと廃院ラッシュが始まるだろうねえ。
126: 2013/05/09(木) 23:35:43.40 ID:i+6SfCLI0(2/2)調 AAS
サンデー毎日
外部リンク:sunday.mainichi.co.jp
最強の高校ランキング
東大・京大・国立大医学部の合格者上位校一覧
やっぱ、東大・京大・国立医やな〜
私立医なんか、Out of 眼中やで!
127: 2013/05/10(金) 07:54:48.60 ID:6eQwYobC0(1)調 AAS
いつ払うの? 今でしょ!? by 私立医理事
@親子面接ww
128(1): 2013/05/10(金) 17:23:03.91 ID:RbfeaMs80(1)調 AAS
2013 教授就任人事情報
◎関西医科大救急教授 鍬方安行(大阪大)
大阪大救急准教授→関西医大
◎順天堂消化器内科教授 椎名秀一朗(東大)
東大消化器内科講師→順天堂
◎順天堂泌尿器外科教授 堀江重郎(東大)
東大泌尿器外科→杏林准教授→帝京教授→順天堂
◎東京慈恵医大リハビリ科教授 渡邉修(浜松医)
東京慈恵医大診療部長→
◎杏林大麻酔科教授 山田達也(慶応)
慶応麻酔科講師→杏林大
◎名古屋市大眼科教授 吉田宗徳(京大)
京大眼科→名古屋市大准教授
◎東京医大脳外科教授 河野道宏(浜松医)
東大脳外→警察病院→東京医大
◎東海大八王子外科教授 野村 栄治(京大)
大阪医大外科講師→東海大八王子
◎日本医科大心外教授 師田哲郎(東大)
東大心外講師→日本医科大
◎日本医大循内教授 清水渉(広島大)
広島大循環器内科→国循内科部長→日本医大
◎女子医大血内教授 田中淳司(北大)
北大血内准教授→女子医大
◎藤田保健産婦人科 藤井多久磨(慶応)
慶応婦人講師→藤田保健
129: M君 [???] 2013/05/10(金) 17:24:52.70 ID:uUtaSkRM0(1)調 AAS
《モンテ三笠君のプロフィル》
60過きの独身男性教員です
いまはM大で給料泥棒をやっていますが
同僚の業績にケチをつけるのは趣味です
3年後、年金生活に入ります
130: 2013/05/12(日) 19:21:47.52 ID:0lrRn1IE0(1)調 AAS
私立医は国立医の下僕
131: 2013/05/12(日) 22:47:02.65 ID:7mjJPZM3O携(1)調 AAS
◆じゃあのさん来た◆
178:名無しさん@13周年[]
2013/05/12(日) 20:54:52.39 ID:VA7SdRMg0
ふーーーんwwww
民主党調子こいてんなあwwww
ようおまいらwww元気ぃ?wwwよろしくやってたかい?www
--- 以下スレ情報 ---
【政治】「自民が反対したから」「官僚が抵抗したから」 民主党の『大反省会』、反省どころか、言い訳や責任転嫁がほとんど★3
2chスレ:newsplus
132: 2013/05/13(月) 18:35:33.10 ID:7fe6geX00(1)調 AAS
最新 2013 河合塾 医学部合格者喜びの声!
外部リンク:ishin.kawai-juku.ac.jp
国立医ばかり・・・
私立医の扱いが惨すぎるww
133: 2013/05/14(火) 18:15:50.03 ID:yhz+a+Gb0(1)調 AAS
やっぱ、医師は国立医でないと!
134: 2013/05/15(水) 23:17:10.29 ID:eggU9/mK0(1)調 AAS
最新 2013 河合塾 医学部合格者喜びの声!
外部リンク:ishin.kawai-juku.ac.jp
国立医ばかり・・・
私立医の扱いが惨すぎるww
135: 2013/05/26(日) 13:13:14.11 ID:BnisUG+v0(1)調 AAS
金沢医大病院、副腎と間違えて膵臓の一部を切除
1 : ◆bWoPupG73M @関連づけ夫φ ★:2013/05/25(土) 06:32:26.26 0
金沢医大病院 誤って膵臓一部切除
金沢医科大病院(石川県内灘町)で3月、30代の男性に左副腎の
腫瘍を摘出する手術を実施した際、誤って膵臓の一部を切除していた
ことが24日、病院への取材で分かった。
病院によると、手術後に摘出した臓器の組織を調べると、副腎では
なく膵臓だったことが判明した。男性は膵臓の一部が切除されたことで、
膵液が漏れ炎症が起きたという。男性は別の病院で治療を受けている。
スポニチアネックス
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
なんだ、K大なら仕方ないね〜
136: 2013/06/01(土) 20:16:26.14 ID:QuYIbU0f0(1)調 AAS
全国 医学部偏差値ランキング2013
外部リンク[html]:daigakujyuken.boy.jp
137: 2013/06/03(月) 21:13:53.36 ID:GgFbYe9q0(1)調 AAS
俺は中間の県立医
バカでもなく貧乏でもないw
138: 2013/06/03(月) 21:44:57.03 ID:+4FQowxeO携(1)調 AAS
>>128
女子医大循内主任教授→→川崎医大卒
139: 2013/06/06(木) 11:27:22.50 ID:NMVvc0QfO携(1)調 AAS
昭和医感染症内科主任教授→→二木芳人(川崎医大1期生)
140: 2013/06/06(木) 21:36:08.62 ID:Lur+I6/R0(1)調 AAS
財政健全化を「第4の矢に」 諮問会議、骨太方針策定へ
地方交付税の削減も実施される。
外部リンク:www.nikkei.com
これで、貧乏都道府県の国公立は、生き残りが厳しくなるな。
特に箱モノや機材を豪華にしてしまった医療機関は、返済ややりくりが大変になる。
都会は恵まれているというけれど、それは血と汗と涙を犠牲にして、どこよりも魅力ある都市として、生き残りのために必死に努力しているのを知らないからなんだよ。
明暗が分かれるな。
141(1): 2013/06/08(土) 07:54:09.31 ID:WtKwKnqIO携(1)調 AAS
佐賀、島根は完全に廃校になるだろうね
そんなことされると
142: 2013/06/09(日) 00:28:25.58 ID:A03k6mVo0(1/4)調 AAS
>141
他の都道府県は?
143: 2013/06/09(日) 09:01:08.77 ID:A03k6mVo0(2/4)調 AAS
新潟大学医歯学総合研究科スレ
2chスレ:hosp
【日本一】岐阜市民病院【世界一】スレ
2chスレ:hosp
富山大学付属病院 スレ
2chスレ:hosp
熱くてエロいぞ〜。エッチ希望者は地方へ。
144: 2013/06/09(日) 09:45:17.99 ID:rHI69uA50(1/2)調 AAS
大学は文科省予算ということを知らないバカがいるのか・・・
と思ってたら私立医でごわした。
やっぱ、私立医は地頭も悪けりゃ、常識もないのかね〜
145: 2013/06/09(日) 10:47:04.84 ID:sbO7G8irO携(1/2)調 AAS
秋田とか宮崎とか端の方の僻地は大概袖にされそうね。御愁傷様
後は土地選出の政治家の力でしょう
146: 2013/06/09(日) 13:38:52.45 ID:A03k6mVo0(3/4)調 AAS
>144
大学は文部科学省でも、付属病院や関連の近隣公立病院は、地方交付金の影響あるよね。
直接影響ないといっても、患者の懐も巡り巡って寒くなる。
そんな医療環境に行きたい医者は少ない。
147: 2013/06/09(日) 14:51:15.66 ID:sbO7G8irO携(2/2)調 AAS
ま、佐賀医大なんか元々要らないバカ駅弁を作らせただけだもんな
田中角栄が土建屋から賄賂もらうために
その後始末を今頃いきづまってさせられてるだけ
まったく酷い政治屋がいたもんだよ
148: 2013/06/09(日) 18:15:37.14 ID:rHI69uA50(2/2)調 AAS
だよな〜 私立医ももともと要らない学校なのに
馬鹿息子を入れるためにバカ私立を作らせただけだもんな。
賄賂をもらって入学一丁!って感じなんだよな〜
149: 2013/06/09(日) 20:51:03.82 ID:A03k6mVo0(4/4)調 AAS
第4の矢が放たれた 地方交付税削減
都道府県別 平成25年度普通交付税4月概算交付額 一覧 総務省
www.soumu.go.jp/main_content/000215794.pdf
(↑ 検索で出ます 総務省HP)
150: 2013/06/10(月) 00:20:54.93 ID:yMatL18Z0(1)調 AAS
学生なんだろ?
医者になれば国私関係ない
試験に合格してるし
151: 2013/06/10(月) 00:24:34.10 ID:pSk6jDrM0(1)調 AAS
いつ払うの? 今でしょ!? by 私立医理事
@親子面接ww
152: 2013/06/12(水) 06:24:51.64 ID:qM0MqgK/0(1/4)調 AAS
第4の矢は、放たれた 「地方交付金カット」
交付金の依存度が多いほど、今後の地域での活動は困難となる!
都道府県別 普通交付税交付額が多いランキング(平成25年度4月概算)
1 北海道
2 福 岡
3 兵 庫
4 大 阪
5 新 潟
6 鹿児島
7 長 野
8 熊 本
9 岩 手
10 長 崎
153: 2013/06/12(水) 06:26:21.69 ID:qM0MqgK/0(2/4)調 AAS
11 福 島
12 青 森
13 広 島
14 秋 田
15 宮 城
16 埼 玉
17 沖 縄
18 岡 山
19 岐 阜
20 山 形
21 茨 城
22 宮 崎
23 千 葉
24 島 根
25 京 都
154: 2013/06/12(水) 06:27:23.14 ID:qM0MqgK/0(3/4)調 AAS
26 愛 媛
27 大 分
28 山 口
29 高 知
30 和歌山
31 静 岡
32 奈 良
33 群 馬
34 三 重
35 徳 島
36 石 川
37 佐 賀
38 鳥 取
39 栃 木
40 山 梨
155: 2013/06/12(水) 06:28:35.27 ID:qM0MqgK/0(4/4)調 AAS
41 富 山
42 滋 賀
43 香 川
44 福 井
45 愛 知
46 神奈川
47 東 京
上位組がんばれ〜。相当、減額されて、淘汰や大リストラされるぞ〜。
156: 2013/06/12(水) 08:24:13.98 ID:hZYPbTUC0(1)調 AAS
ふーん、国立医って交付金で運営されてるんだ!
さすが私立医さん、賢いですね〜
私学助成金で運営されてて、学費は格安の私立医みたいなもんですか?
157: 2013/06/25(火) 11:53:21.51 ID:M989rc8J0(1)調 AAS
国立より私立に金出したほうが研究捗るんじゃない?
2chスレ:rikei
158: 2013/06/28(金) 18:54:14.26 ID:YquOHzijO携(1/2)調 AAS
実際に地方の医学部は、まだまだお元気ですか?
159: 2013/06/28(金) 21:23:34.90 ID:YquOHzijO携(2/2)調 AAS
いくら自分のポジションを守りたいからと言って、
教授、生粋の医学部生や優秀な医師を情報統制で、
洗脳しつづけるのは、もう止めませんか?
本当の教育は、数多ある情報を聞いて、自分で考え、
自分なりの答えを出せることじゃないですか?
このまま、純粋培養じゃ、
過酷な競争で生き残る力が育たなくなっちゃいますよ。
160(2): 2013/06/29(土) 02:47:57.36 ID:ascay/Nk0(1)調 AAS
558 名刺は切らしておりまして New! 2013/02/21(木) 14:42:38.50 ID:esgl5L6N
>医学部一般入試はその頃と比べ物にならない難易度でしょ
最近10年しか知らない人って、もう多いのかな。
医学部入試が難関だったのは、80年代までだ。18歳人口あたりで、
0.4%しか定員がなかった。1県1医大政策ってのがあって、
ナントカ医科大学っていう単科大学がたくさんできて、80年代以降は、
0.5%を上回るようになり、現在は、0.8%にまでなっている。
つまり、30年前の2倍くらい、広き門なんだ。
161: 2013/06/29(土) 06:13:44.63 ID:4sIEsrJZO携(1)調 AAS
>>160
へえ。そうなんですかあ。
当時と今の学生の資質の差は、ありますか?
まだ地域枠で、学生囲い込みしたら、どうなりますかねえ?
162: 2013/06/29(土) 08:45:16.89 ID:F7bHYMwi0(1)調 AAS
>>160
そうだよな。
少子化で学生の数が減って、医学部の定員が増えりゃあ、そりゃあ簡単になるわな。
最近は電車やバスに乗ってると国公立大の宣伝の広告があるくらいだからな。
いつの時代でも優秀な学生と馬鹿な学生の比率は同じだろうから、
そりゃあ今の学生の方がトップ層はともかく、中間層か下位層はレベルが低いだろうな。
頭が悪くても医者になれる今の学生は恵まれてるよな。
163(1): 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kHixvNt00(1)調 AAS
自分の周りの私立は都会からど田舎の私立に行った奴ばかり。
たとえば岩手、金沢、藤田、愛知、川崎、福岡、久留米。
これ大学???
都内私立医、、、なんか一部にしか生息してないよ。ド田舎の馬鹿私立って何を思って進学したのよ。
言いわけできないだろ・・・。
164: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:d1LgciFlO携(1)調 AAS
慶応医学部内部進学生(全体の2割)の偏差値は、60前後です。
ただ、出世レースで勝てるのは、
セコイ偏差値60前後内進組 > 偏差値70の外部組
慶應義塾大学病院 Part3 スレ
2chスレ:hosp
165(2): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:aUJ6Fp9j0(1)調 AAS
>>163
俺も家内も岩手医大卒だが娘は九大医卒だよ。
俺は学生時代は全く勉強しなかった。
大学受験を含めて成績の良し悪しなんか真面目に勉強したかそうでないかというだけw
臨床とは何の関係もないよw
166(1): 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:7QAB99gC0(1)調 AAS
最後に国立医学部で年間36,000の授業料で医師になったものだ。超狭き門だったような
気がする。卒業したら81年バブル真っ盛り。医者自体少ないからほやほやの研修医の半日
ツ反のバイトで5万円。寝てるだけの当直で3万円。バイト料が振り込みでなく現金の方が多かったんで
いつも財布に100万円ぐらいあった。忙しすぎて使う暇も銀行にも行けなかったからね。
国試の会場ではアホ私大の糞共が円陣組んで直前にプリント配ってた。国試問題流出は
公然の秘密ってかアホにはそれしか医師になる道ないって解ってたから。
研修に医局に来た私立馬鹿医は皆寝ぼけた使えん奴ばっかだったな―、今どうしてんのやらw。
おぼっちゃまだから気立ては良かったwwwww。
167: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:jhCMIL0a0(1)調 AAS
>>165
言いたい気持ちはわかるが、説明しないといけない状況って悲しい。
親は犯罪者だけど子供には良い人だったとか、親戚は立派な人だというのと同じ気はする。
168: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:QdXxzN1B0(1)調 AAS
>>165
裏口バカ医者の子供〜って虐められて育ったんでしょ。
あんなバカ親にだけはなりたくないという反骨心から猛勉強したんだろうなw
実際は国立の地域枠も裏口みたいなもんだし、どっちもどっちだよなw
最近は私立も難化してるのは事実だし。
ただ現在50歳〜60歳代の私立卒は真性の白痴・裏口であることだけは間違いないよw
169: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jhBHw79d0(1/3)調 AAS
九大医学部医学科は偉いよ。
しかし、その学生の親は自分たちの岩手医大卒には引け目を感じてるってことだよな。
引け目を感じて謙虚にふるまうことは私立医には必要だよ。一緒だと思われたら腹立つ。
170: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jhBHw79d0(2/3)調 AAS
なんで腹立つかっていうと、全然仕事できないし、のろくさいし、考えて勉強して診療することができないのに
「仕事してますっっ」て顔してるデブで不細工な私立が周りにいるから。
あー腹立つ。馬鹿のくせにいっちょ前に「学歴がすべてではない」とか発現するんだ。
それは学歴持ってからいえって思う。医学部同士では下位私立は低学歴に入ると思っている。
171: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:jhBHw79d0(3/3)調 AAS
日ごろの不満を便所の落書きにぶつけてしまった・・。
まぁ私立のあのデブサも、ヤツなりに頑張って生きてんだろうから認めてやらんとなと頭では思っている。
こっちとしては「今までの人生で本当に自分たちと同じだけ頑張って結果だしたことあんのか??」とも思ってるが。
そして下位私立は頑張って結果が出る(やれば九大受かるとかw)奴の割合は非常に少ないとも思っている。
172: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eOoA90dF0(1/2)調 AA×

173(1): 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eOoA90dF0(2/2)調 AA×

174: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:HTNu3/oB0(1)調 AAS
自治、名古屋市立、日大とか聞くと、国立でも地域枠で入学してきた連中と同じで
何の取り柄もない、ただコツコツと勉強ばかりしてる面白みのない人間を想像してしまう。
175: 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:M8XpxbuH0(1)調 AAS
www
176: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:OrZNR/GxO携(1)調 AAS
>>173
関西圏の医療の取り柄って何?
単なるお笑い医療の大阪?
世界の山中教授が一点のみ売り?
177: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wc98DZfV0(1/2)調 AAS
濃くて田舎くさい味が嫌いなので、関東へは行けません。
島もごめんです。
太平洋と日本海が嫌いです。
以上です。
178: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:wc98DZfV0(2/2)調 AAS
〜だべ、とか言うのが原点の人間が標準語とか笑うわ。
なまはげの治療でもしとけって思う。
179: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:pFp3zrdG0(1)調 AAS
味が濃いのも、だべ〜を使うのも、関東っていうより、東北だよ。
180: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:vA5IxCWc0(1)調 AAS
関東は東北の田舎者の集まりじゃないの?
生粋の東京人なんか知り合いにもわずかだし、彼らも上記を認めております。
東北とか関東のそとっかわとか、住む意味わからん。
181: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:X8mRy81S0(1/3)調 AAS
関東の中心部は、東北のみならず、北から南まで日本中の人が
東京人のふりをして、日常を過ごして言います。
彼らは、「たまに帰るのはいいけど、生活するのはちょっとね〜。」と
田舎に帰るのを拒否し、既に普通の東京人になっています。
既に地方は、地元民からも見捨てられてしまっていたのです。
最近は、格安チケットも減って、飛行機も新幹線も馬鹿に高いので
よほどの冠婚葬祭でない限り、遊びに行くことさえできなくなりました。
地方がどれほど過疎っているかも、想像だにできません。
182: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:S77wJ+Q/0(1)調 AAS
1991年偏差値 私立医vs私立理工系(一般入試)
61★東京慈恵会医科医★ ★中央理工(物理)★
60 順天堂医 青山学院理工(物理)
56 北里医 法政工(土木)
55 帝京医 工学院工(電子)
1991年 国立理系
73 理科三類
69 千葉医
67 広島医
66 京都工
65 横市医
40歳以上の慈恵医はマーチ理工程度と推察されます。
日本は著しい少子化であり、今後は大学受験人口の減少が予想されます。
20年前マーチ理工程度であれば、20年後にマーチ理工程度となる可能性があります。
このため「大半の国立医教授・国公立病院部長クラスの年代の脳内では、私立医はアフォ」です。
183: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Mz4wsMxP0(1)調 AAS
裏口入学医ですが、年収1億あります。
キャバクラ常連ですw
184: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:X8mRy81S0(2/3)調 AA×

185: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:X8mRy81S0(3/3)調 AA×

186: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oAybwnWn0(1/2)調 AAS
「薬論文で明らかなデータ操作」京都府立医科大
読売新聞 7月11日(木)21時3分配信
製薬会社ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」の
効果に関する臨床研究で、京都府立医大は11日、
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)らによる論文6本について、
「明らかなデータ操作があり、臨床研究の結論に誤りがあった可能性が高い」と
する調査結果を公表した。
脳卒中や狭心症のリスクを減らす効果が
あったとする研究成果が意図的に改ざんされていた可能性がある。
この研究では同社の元社員(今年5月退社)が患者のデータ解析を担当していた。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
187: 2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:oAybwnWn0(2/2)調 AAS
「薬論文で明らかなデータ操作」京都府立医科大
データ解析協力大学:大阪市立大
臨床研究にて同様の研究大学:東京慈恵会医大・滋賀医科大・千葉大・名古屋大
188: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Xzf9c7rq0(1)調 AA×

189: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Fe45l0HF0(1/2)調 AAS
僻地には本当に医師が少ないのか? 医療過疎被害者なのか?
2010年度 都道府県別
人口10万人当たり医療施設に従事する医師数(医師数が少ない順) 総務省統計局出典
(順位が下に行くほど対人口割合の医師数が多い)
1位 埼 玉 県 2位 茨 城 県 3位 千 葉 県 4位 新 潟 県 5位 岩 手 県
6位 青 森 県 7位 福 島 県 8位 静 岡 県 9位 神奈川県 10位 岐 阜 県
11位 三 重 県 12位 愛 知 県 13位 滋 賀 県 14位 秋 田 県 15位 長 野 県
16位 栃 木 県 17位 山 形 県 18位 群 馬 県 19位 山 梨 県 20位 宮 城 県
21位 奈 良 県 22位 兵 庫 県 23位 北 海 道 24位 宮 崎 県 25位 富 山 県
26位 福 井 県 27位 沖 縄 県 28位 鹿児島県 29位 山 口 県 30位 愛 媛 県
31位 広 島 県 32位 大 分 県 33位 佐 賀 県 34位 大 阪 府 35位 島 根 県
36位 石 川 県 37位 香 川 県 38位 熊 本 県 39位 和歌山県 40位 鳥 取 県
41位 長 崎 県 42位 岡 山 県 43位 高 知 県 44位 福 岡 県 45位 徳 島 県
46位 東 京 都 47位 京 都 府
190: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Fe45l0HF0(2/2)調 AAS
189追記
なお対高齢化率は、1位秋田県29.6%〜47位沖縄県17.4%と
上位から下位まで最大12.2%の差が認められた。(平成22年国勢調査結果)
191: 2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:9b+1RfyA0(1)調 AAS
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
ま〜た、私立医か!!!
192: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:g6o1s4er0(1/4)調 AA×

193: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:g6o1s4er0(2/4)調 AAS
※ 本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。
千葉工業、明星、帝京、大東文化、和光、関東学院、追手門学院など相応な知名度がある、認知されている大学が含まれるのはここまでである。
【Eグループ】大衆私大 (できればこのクラスまでに入ってもらいたい):白鴎・中央学院・帝京平成・城西
西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・多摩・帝京・淑徳・大東文化・千葉工業
高千穂・文京学院・明星・目白・和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院
大谷・追手門学院・四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・岡山理科
広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園
【Dグループ】中堅私大:亜細亜・国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京電機・東京工科
金沢工業・愛知学院・中部・桃山学院・大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米
【Cグループ】中堅私大の上位 :北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市
東京農業・東洋・日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道
松山・福岡・立命館アジア太平洋
【Bグループ】準一流私大:獨協・國學院・駒沢・芝浦工業・武蔵・愛知・愛知淑徳・中京・名城・京都産業
佛教・龍谷・甲南
【A2グループ】一流私大:成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院
【A1グループ】一流私大:青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院
【SAグループ】私学四天王:慶応・早稲田・上智・国際基督教
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
194: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:g6o1s4er0(3/4)調 AAS
***高知県*** ウィキペディア出典
人口 74万6,876人(うち高知市34万3,416人)
経済・産業
平成21年度の県内総生産額は2兆1408億円(全国第46位)、1人当たり県民所得は約201.7万円で、全国最下位である(全国第47位)。
経済規模の小さな自治体であり、財政力指数も全国最下位である。
商業
2003年(平成15年)頃からは帯屋町をはじめとする中心市街地の衰退傾向が明らかとなりつつある。
2002年(平成14年)には目抜き通りのはりまや交差点に接する高知西武が撤退し、
2005年(平成17年)11月にはダイエーも撤退した。
その後2009年(平成21年)をめどに高知西武跡地については商業系ビルの建設が予定され、
2006年(平成18年)6月中旬までに解体作業も完了していた。
しかし計画は個人消費低迷や原油高における資材高騰の影響により担当企業が白紙撤回を発表して撤退。
その後敷地は2009年(平成21年)11月に大阪の不動産業者に転売され、パチンコ店が建設された。
教育
全国学力テストでは小学生は全国44〜46位、中学生は三年連続で46位である。
中学の学力が低いことの理由に成績の良い子が私学に抜けるためという意見もあるが、
高知県教育委員会が発表した私学の成績を含めた推計値では、国語でやや45位の大阪府より勝るものの、
合計では大阪府と同等かやや劣るとしている。
2010年(平成22年)度結果では小学生は全国21位と大きく改善が見られたが、中学生は46位のままであった。
震災の影響で2年ぶりとなり、理科が調査対象に追加された2012年(平成24年)度結果でも
やはり中学生(公立)は46位のままであった。
2008年(平成20年)度から始まった全国体力・運動能力テストでも小学生は全国最下位の47位、中学生は男子45位、女子46位で全国最低レベルであった。
大学等 高知大学
高知工科大学・高知県立大学・高知学園短期大学・高知短期大学
195: 2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:g6o1s4er0(4/4)調 AAS
セクハラやアカハラ続々、教授ら5人の処分未公表 北海道大学 2013.7.15 15:39
北海道大がセクハラやアカデミックハラスメントに当たる言動があったとして2010〜12年、教授ら5人を停職や戒告の懲戒処分にしていたことが15日、情報公開請求や大学への取材で分かった。いずれも被害者保護を理由に公表していなかった。
北大はハラスメントが刑事事件になった場合は、学内での処分を明らかにすることもあるが、原則公表しないとしている。識者からは「再発防止のため広く開示するべきだ」との声が出ている。
公開された文書は、処分の種類や期間、発令日などしか出ておらず、発言や行為の具体的な内容は、ほとんど黒塗りにされていた。
北大総務課は、被害者について個人が特定される恐れがあるとして、いずれも「学生か職員」としか答えていない。処分に対する教授らの言い分も明らかにしなかった。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
196: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:bye8Nb4A0(1)調 AAS
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
同大学の松原弘明・元教授(56)(2月辞職)←関西医大卒!
ま〜た、私立医か!!!
論文偽造で海外に恥たれながし〜
197(2): [ ] 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Kl0Obrmg0(1)調 AAS
>163 :卵の名無しさん:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:kHixvNt00
>自分の周りの私立は都会からど田舎の私立に行った奴ばかり。
>たとえば岩手、金沢、藤田、愛知、川崎、福岡、久留米。
岩手と名古屋や福岡を同列に扱うトコが上京カッペ臭いww
198: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:UFO1ebPX0(1)調 AAS
私立医なんて、地方出身者ばかりだよ〜
199: 2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:hSI4c69s0(1)調 AAS
>>197
全部「田舎」にあるでしょ。
この私立カッペ
200: 2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:JnAn0SM8O携(1)調 AAS
ま、不況の日本に、お金持ちが大量にお金をばらまいてくれるのは、ありがたい。
回収出来るか保証はないけどね。
201: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ailb2yAR0(1)調 AAS
私立も国立も関係ないだろう。
202: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:En3IIY0mO携(1)調 AAS
頭が良い金持ちは、安い学費の国立を選ぶ。
頭悪い成金が、馬鹿高い学費の私立に入り、馬鹿な学生と医者になるべく、多額の上納金を払わされ続ける。
端から見れば違いが分かるのに、本人達がお馬鹿な存在と気がついていない。
ヤブ医者大量生産拠点。
203: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8fBKCHR60(1/2)調 AAS
私立卒の医者でも、いい奴いるからあまり言いたくないが。
やっぱり国公立のほうが格は上でしょ。
まぁ、お互いヤブはそこそこ輩出するんだが。変、とか馬鹿とか異常とかね。
「超絶馬鹿×変・異常」は下位私立のみだけどなぁ。
204: 2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:8fBKCHR60(2/2)調 AAS
医者は受験競争をくぐりぬけてるのがほとんどだから、格にはうるさい。
プライドも高いから、自分の業績を少しでも否定されたら倍返し。
だからこのスレが伸びるんだ。
リアルでは私立と国公立仲良くしておきながら、本音はこうだもの。
でも本音も事実も、、、事実だろ??
205(2): 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YwwAJhIu0(1/2)調 AAS
>204 命にかかわる仕事だから、格よりも、生命問題にかかわる。
リアルでは仲良くしているふりだけ。
だって、奴らの敗戦処理をさせられているのは、俺らなのに、
気が付きもせず、もちろんお礼もない。
お人よしの厚顔無恥だぜ。恥を知れ。おぼっちゃんよ。
腕を上げろ。金で解決するな。
206: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:YwwAJhIu0(2/2)調 AA×

207: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:SvovdxB50(1)調 AAS
>>205
国立卒でもひどいのいるぞ。
専門医はたくさん持ってて気位が高いが、エリート意識が強すぎて
自分の間違いを訂正しようとしない。
一番被害を被ってるのはそいつのエリート意識の犠牲になって天に召された患者さん。
208: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:nKNeMS/20(1)調 AAS
だから、その割合を言ってるわけでしょ。
負のニュースで世間を騒がせるのは私立医ばかり。
209: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GVJpY6Dg0(1/2)調 AAS
北里大、国の補助金8800万円を返還へ < 2013年7月27日 2:13 >
北里大学を運営する学校法人・北里研究所は、元教授が国からの補助金を不適切に使っていたとして、
約8800万円を返還すると発表した。
北里研究所によると、医学部の元教授(53)は、医学部と工学部の連携に関するプロジェクトなどで
2007年度からの4年間、文部科学省の補助金2億4600万円のうち約8800万円を不適切に使ったとして、
国への返還と理事長らの減給処分を発表した。
元教授は、友人男性を特任講師として採用し、2人で研究する中で相場の4倍にあたる1600万円で
ホームページ作成を別の知人に委託したり、研究に関係のない書籍を買ったりし、約2000万円は
使途不明だという。
北里大学は、元教授への厚生労働省からの補助金約2700万円も使途が不適切だとして、
去年、返還していて、元教授らの民事訴訟や刑事告発も検討するとしている。
日テレニュース24 外部リンク[html]:www.news24.jp
210: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:DMSqRy6X0(1)調 AAS
北里大で新たに国補助金不正受給 医学部の元教授、8790万円
北里大を運営する北里研究所(東京)は26日、文部科学省の研究費補助金
約8790万円の不正受給が新たに判明したとして、国に返還すると発表した。
不正には医学部の元教授(53)が関与したとしている。
調査結果によると、元教授は07〜10年度にかけ、補助金計約2億4千万円の
一部について、自分が役員を務めるNPO法人に業務を委託、さらに別会社に再委託、
経費を過大計上するなどの手法で不正受給していた。
元教授はこれとは別に、07〜11年度に厚生労働省の補助金約2680万円の不正受給
にも関与していたことが大学側の調査で判明している。
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
211: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:SuHhQY/vO携(1)調 AAS
↑だれ?
212: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:GVJpY6Dg0(2/2)調 AA×

213: 2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:m5IgmKvw0(1)調 AAS
国立の合格率も下がってきてんだなw
まあ俺が受けた時と違ってかなり覚えるべきことも増えてきてるしな。
定員を増やしても無駄ってことかw
ましてや新設医大なんか作ったって意味ねーかもしらんな。
214: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:5voEKOZcO携(1)調 AAS
国立なのに茄子とけこーん。かわいいんだとよ、かぁちゃん。
215: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:I7HCh03U0(1)調 AAS
新潟大学医学部 循環器内科 教授
ディオバン論文不正疑惑に関与か?
新潟大学医師学総合研究科スレ
2chスレ:hosp
216: 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:VBGRhag20(1)調 AAS
大学世界ランク入り支援、10校100億円補助 読売新聞 7月29日(月)12時55分配信
文部科学省は世界大学ランキングの上位100校入りを支援するため、
10国公私立大学に対し、年100億円補助することを2014年度予算の概算要求に盛り込む方針を固めた。
10校を「スーパーグローバル大学(仮称)」に指定し、
海外の大学との共同研究や著名な研究者の招請を後押しして、ランキングを上昇させることを目指す。
政府は大学の国際的な地位向上を通じて、産業競争力の強化を狙っている。
6月にまとめた成長戦略「日本再興戦略」では、10年間で上位100校以内に10校以上入ることを目標に
スーパーグローバル大学制度を創設することを掲げた。
ランキング上昇のためには、大学に所属する研究者が独創的な研究を行うことを通じて、研究論文が他の研究者から引用されることなどが必要となる。
最終更新:7月29日(月)12時55分
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
217: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:CnuD7soY0(1)調 AAS
慈恵医大でもデータ操作=製薬社員関与「疑い強い」―本人は否定、高血圧薬臨床
時事通信 7月30日(火)18時58分配信
大手製薬会社ノバルティスファーマの高血圧治療薬「ディオバン」(一般名バルサルタン)の効果を
調べる臨床研究のデータ不正問題で、東京慈恵会医大は30日、同大が行った臨床研究のデータの一部に
ついて「人為的に操作されたと考えられる」との中間報告を発表した。
この問題では、京都府立医大もデータ操作の可能性を認めている。
臨床研究は両大を含む5大学で実施され、いずれも同社社員(5月に退職)が関わっていた。
慈恵はん、毎回、毎回、あんた黒すぎるよ!
府立医の関西大出身教授もクズ丸出し!
218: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:gVifM8yaO携(1)調 AAS
新潟県と新潟大学と新潟大学医学部の幹部は、
新潟県民を守らずに、口先だけの綺麗事ばかり言って、
私服を肥やし続けました。
新潟県の平民、農民、貧民、奴隷医は
北朝鮮並みの洗脳状態にあるので、
疑うことも、怒ることも、文句をいうことも、責めることもなく、
自分を責めるだけで、我慢が切れると自害するのでした。
219: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:qIkZjTHD0(1)調 AAS
先ごろ大阪市大の循環器内科の講師の講演会がありました。大半がディ汚犯のデータ捏造秘話pgr。
発表データのグラフもコピペだらけ。ありえない統計的有意差だらけで、件の非常勤講師は統計の
エキスパートなんでこんな稚拙なデータ出せばすぐ捏造って言われるのわかってるはずなのに
不可解と言ってた。ばれるの覚悟でやった確信犯みたいに言ってたので、ノバルティスに
送り込まれた破壊分子なのかい?
220: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XLdIo8aW0(1/2)調 AAS
ooo 医学部 編入学試験 実施大学一覧・(平成26年度二・三年次編入・平成25年度二年次後期編入)ooo
黒字は26年度実施情報・ブルー字は25年度情報です。
編入学試験という特性上、内容が変更になる場合がございます。
詳細はご自身で要項にてご確認いただきますようお願い申し上げます。
国立大学
●北海道大学 ●旭川医科大学 ●秋田大学 ●弘前大学 ●群馬大学 ●浜松医科大学
●東京医科歯科大学 ●千葉大学 ●金沢大学 ●新潟大学 ●筑波大学 ●冨山大学
●福井大学 ●名古屋大学 ●滋賀医科大学 ●大阪大学 ●神戸大学 ●岡山大学 ●鳥取大学
●島根大学 ●山口大学 ●香川大学 ●愛媛大学 ●高知大学 ●長崎大学 ●大分大学
●鹿児島大学 ●琉球大学
公立大学
●奈良県立医科大学
私立大学
●東海大学 ●北里大学 ●金沢医科大学 ●愛知医科大学 ●藤田保健衛生大学 ●獨協大学
外部リンク[html]:www.seiko-lab.com
221: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:rVCymxve0(1)調 AAS
慈恵バルサルタンはランセットらしいな。
ほんと日本の恥をさらしてくれるよ、慈恵は〜
222: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:XLdIo8aW0(2/2)調 AAS
慈恵は、データの改ざんを見抜く力がないと
素直に謝罪した。
反省できない・謝罪できない大学のほうが問題だ。
223: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:Rz1tdPZo0(1)調 AAS
改ざんやってただろうが、慈恵はよ〜
脳卒中おこったのに、おこってないことにしてただろが。
おまえみたいなバカ私立医はペーパーどころか、新聞すら読解できないのかよww
224: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:eIjFObu/O携(1)調 AAS
新潟大学が過疎僻地ヤバすぎ状態だが
誰もマスコミ報道しないのは
報道する価値もないから。
死ん大全体が、沈没船タイタニックで、
自覚の無い末期ガン状態なのを、気がついていないのは、新潟県民だけ。
都市部は知っているけど、面倒だから、
見てみぬふりして、自らの絶滅を待っているのさ。
225: 2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:sC5Zh+4M0(1)調 AAS
TPPで、世界中で組織の改革とリストラが行われる。
せっかくの週末で、夏休みの方も多かろう。
時間もあることだから
アメリカの医療ドキュメンタリー映画
マイケルムーアの「シッコ」をみて
勉強しておきなさい。
郵貯簡保がアフラックと提携したが、こうなるかもしれないよ。
ウィキペディア マイケルムーアのシッコ
外部リンク:ja.wikipedia.org
226: 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:+eU7b4qS0(1)調 AAS
パラサイトドクターがブラック勤務医を生む ワープア勤務医の敵は開業医にあらず
東洋経済HP 外部リンク:toyokeizai.net
医局崩壊!さらば、教授という”名ばかり職” もはや国立医大の教授もリストラされる時代に
東洋経済HP 外部リンク:toyokeizai.net
本日 社会保障国民会議 社会保障制度改革国民会議 各分野の改革案の報告書取りまとめ
FNNニュース 外部リンク[html]:www.fnn-news.com
227(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:O7rsDqVU0(1)調 AAS
専門医認定、学会に代わる新機構設立へ- 医系団体が準備委員会立ち上げ
今後、厚生労働省の「専門医の在り方に関する検討会」がまとめた報告書を基に、
各学会が担ってきた専門医の資格認定や養成業務などを一本化し、今年度内に新機構を設立する方針だ。
「日本の専門医制度にとって大きな変換で、設立される機構が医療を変えていく」。
CBニュース
外部リンク[html]:www.cabrain.net
228: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:fLc08YjL0(1)調 AAS
>>227
また新たな金儲け話ですかw
229: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Hlr8lR3A0(1)調 AAS
天下り法人で税金にたかれなくなったので、
今度は業界団体から徴収しはじめるのでーす!
230: 2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:+kGifARoO携(1)調 AAS
ノバルティスの高血圧治療薬ディオバンをめぐる臨床研究の論文不正問題で、データの分析をした同社元社員の所属先として記された大阪市立大の研究グループは存在しないことがわかった…
(08/08 05:29) 朝日新聞
231: 2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:mwdrS+ki0(1)調 AAS
〜島国日本を全国国際化にする方法の一考察〜
歴史は古いが、島国日本は繊細な才能を持ちつつも、諸外国とより良い関係を持つのが苦手である。
原因は、当たり前と思っている感性や文化の違いある。
更に、異文化受け入れの調整が苦手で、更に国際共通語の英語も苦手な方が多い。
グローバル化していく世界で、日本が生き抜くためには、やはり変わらざるを得ない。
今まで箱モノに予算を莫大につぎ込んできたが、今度はシステムに予算をつけてほしい。
その一つが、僻地でも多チャンネル放送を安く見れることである。
それも、日本だけでなく、欧米だけでなく、世界中の情報である。
あるアジアの国で、僻地に超多チャンネル放送を普及させたところ、数年で開眼したのを経験した。
外国語が苦手であれば、日本語通訳をどんどんつけてでも、大量に情報を流すことが重要と経験した。
そうすることで、小さい村にいても世界中に視野が広がり、発想も広がる。
自国の都市部ともギャップが埋まり、一体感が生まれる。
超多チャンネルの情報の氾濫で、更なる弊害があるかもしれないが、
まずは日本が生き残りをかけるために、日本と世界の最先端の情報を僻地にまで流すことが重要と感じる。
小さな閉鎖的な田舎で、地方テレビと地方新聞だけに情報伝達を任せ続けるのが問題と思う。
232(3): 2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:l4QDLXh+0(1)調 AAS
降圧剤データ操作、5大学に11億円寄付- 検討委でノバルティス社が開示
大学ごとの寄付金額は、京都府立医科大が最多の約3億8170万円。
次いで名古屋大(約2億5200万円)、千葉大(約2億4600万円)、
慈恵医科大(約1億8770万円)、滋賀医科大(約6550万円)の順。
CBニュース外部リンク[html]:www.cabrain.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.389s*