レス書き込み
スレへ戻る
写
レス栞
レス消
老人は死なせたほうが良くないですか?
PC,スマホ,PHSは
ULA
べっかんこ
公式(スマホ)
公式(PC)
で書き込んでください。
名前
メール
引用切替:
レスアンカーのみ
>>375 > これは、非常に良い。恒久的かつ安定的に税収が増える。日本も見習うべき。 > しかしイタリアのモンティ政権って、評価が高いみたいですね。 > 日本だって見習って課税したらよい。宗教に遠慮しすぎている > 日本も課税賛成!宗教法人の傍若無人さは目に余る!一定以上の利益を上げた時にある程度の課税は当然。 > イタリアの様子を見てからでも良いので導入検討を! > > 日本の新興宗教も広大な土地と成金趣味のゴージャスな建物。なんとかしろ。 > 日本でも考えて欲しいね。ある所から取らないと > 日本も宗教法人から税金をとればいい。もっとも、某カルト宗教団体の政党が猛烈に反対してくるだろうが。 > 日本もお寺や神社に課税有りだと思うな。財政赤字の日本も早くそうしなきゃ > > うちのお寺なんかスゴイよ生活が、坊さんに見えないよ。 > > 宗教だろうがなんだろうが、お金を取ってやっていることは商売だ。課税されて当然。 > 宗教法人課税、医師優遇税制廃止、大臣報酬、議員報酬削減、最低、これはやらないとね。 > 日本も一般市民だけに増税を強いるのではなく宗教法人非課税を廃止すべきだ > > > イタリア、教会施設にも課税へ=財政難で「聖域にメス」 > 時事通信 2月25日(土)6時16分配信 > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000019-jij-int > 【ジュネーブ時事】イタリアのモンティ政権は24日、税制などで優遇されていたカトリック教会が保有するホテルなどの施設に > 不動産税を課す政府案を決めた。カトリック教徒が多い同国では、教会への非課税特権が認められてきたが、債務危機を受けて > 財政再建が最重要課題となる中、聖域にメスを入れた形だ。 > 同国のカトリック教会は約10万件の不動産を持っているとされ、ホテルやレストランなど宗教活動と直接関係ない > 「サイドビジネス」も多い。礼拝所や修道院などを備えた不動産を除いて課税対象となり、年6億ユーロ(約650億円)の税収増が期待されるという。 > 来年の施行を目指す。 >
ローカルルール
SETTING.TXT
他の携帯ブラウザのレス書き込みフォームはこちら。
書き込み設定
で書き込みサイトの設定ができます。
・
ULA
・
べっかんこ(身代わりの術)
・
べっかんこ(通常)
・
公式(スマホ)
・
公式(PC)[PC,スマホ,PHS可]
書き込み設定(板別)
で板別の名前とメールを設定できます。
上
下
板
覧
索
設
栞
歴
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s