[過去ログ]
老人は死なせたほうが良くないですか? (931レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
370
: 2012/02/23(木) 22:32:38.70
ID:nOvW2q3d0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
370: [] 2012/02/23(木) 22:32:38.70 ID:nOvW2q3d0 基本的には、 年間のもらえる額=支払った額/(平均寿命?支給開始年齢) とするべきである。 年間のもらえる額>支払った額/(平均寿命?支給開始年齢) の場合は、もらいすぎ。 年間のもらえる額<支払った額/(平均寿命?支給開始年齢) の場合は、ぼったくられているということになる。 そもそも、年金保険料を再配分するのは憲法違反であり、 全て国民年金に統一した上で、年金額の上乗せ分は税金により再配分すべきである。 税金を これでは今の老人は働き場と多額の年金を手に入れ老後を謳歌出来るけど、 どんどん若者の仕事を奪っていく。そして若年層の年金離れや不安定就労者の増加を招く。 その挙句には、働き続けてもらう年金よりも生活保護の受給額のほうが高くなってしまう。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1317065966/370
基本的には 年間のもらえる額支払った額平均寿命?支給開始年齢 とするべきである 年間のもらえる額支払った額平均寿命?支給開始年齢 の場合はもらいすぎ 年間のもらえる額支払った額平均寿命?支給開始年齢 の場合はぼったくられているということになる そもそも年金保険料を再配分するのは憲法違反であり 全て国民年金に統一した上で年金額の上乗せ分は税金により再配分すべきである 税金を これでは今の老人は働き場と多額の年金を手に入れ老後を歌出来るけど どんどん若者の仕事を奪っていくそして若年層の年金離れや不安定就労者の増加を招く その挙句には働き続けてもらう年金よりも生活保護の受給額のほうが高くなってしまう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 561 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s