[過去ログ]
★野田・柏・松戸の医療を考える(5)★ (539レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
421
: 2015/11/30(月) 15:16:05
ID:9P0V/GWL0(1)
調
AA×
外部リンク[html]:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
421: [] 2015/11/30(月) 15:16:05 ID:9P0V/GWL0 ついに新病院 四つ巴の様相 松戸市立病院:起工式、市長らが「鍬入」 17年オープン /千葉 毎日新聞 2015年11月26日 地方版 東葛北部地域の救命緊急医療の拠点となる松戸市千駄堀新病院(仮称)の起工式が25日、同市千駄堀で開かれた。 本郷谷健次市長や病院関係者らが出席し、工事の無事を祈願して「鍬入(くわいれ)」をした。 2017年12月のオープンを予定。免震構造の鉄筋コンクリート9階建て延べ約4万7020平方メートルに、 救命緊急医療と高度医療の連携が図れる設備を設けるほか、ヘリポートも設置する。 病床数は600床。建設費は191億2800万円。 http://mainichi.jp/area/chiba/news/20151126ddlk12040220000c.html http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1284107859/421
ついに新病院 四つ巴の様相 松戸市立病院起工式市長らが鍬入 17年オープン 千葉 毎日新聞 年月日 地方版 東葛北部地域の救命緊急医療の拠点となる松戸市千駄堀新病院仮称の起工式が25日同市千駄堀で開かれた 本郷谷健次市長や病院関係者らが出席し工事の無事を祈願して鍬入くわいれをした 2017年12月のオープンを予定免震構造の鉄筋コンクリート9階建て延べ約4万7020平方メートルに 救命緊急医療と高度医療の連携が図れる設備を設けるほかヘリポートも設置する 病床数は600床建設費は191億2800万円
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 118 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s