[過去ログ] DQN患者の症例報告 Case35 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: 2010/05/16(日) 11:18:07 ID:Z+w4J+XX0(1)調 AAS
>>300
自治体?
302: 2010/05/16(日) 11:24:30 ID:HIiH+dlL0(2/3)調 AAS
民間です。
303
(1): 2010/05/16(日) 11:28:27 ID:Rjf5Ds+h0(1)調 AAS
>>300
そもそも病院により呼称は違いますが,入院の保証人にあたる人は?あるいは、最初に救急車で連れて
来た人は誰なの?(隣家の人ですか?)隣家の人でも仕方ないので,連絡がつく人に相談してみては?
通常こういう時は,患者の居住地のケアマネージャーに連絡しますが。
その上で本当に身寄りがないか,または誰とも連絡が取れなければ,私はこういう人は場合により
ケアマネージャーを通して役所に連絡します,役所の福祉課が普通介入してくれるはずです。
304: 300 2010/05/16(日) 11:40:37 ID:HIiH+dlL0(3/3)調 AAS
>>303
そうしてみます。ありがとうございます。
しかしこういう患者は悪意がない分、最強のDQN
普通の患者にはしないでいいようなことまでこちらが無償で
提供をしないと病院の不利益になってしまう。
本件とは無関係ですが最近、親に責任を持たない家族が増えて、また親自身も
必要以上に子供に気を使うから、長期での入院希望者が増加してますね。
こうして日本は年寄りと共に沈没するんでしょうね。
305: 2010/05/16(日) 11:42:16 ID:JrFOfwjE0(1)調 AAS
>>300
身よりも支払い能力もなければまずは福祉課だろ
身元の確認も含めてな

つか、DQN患者じゃなかろ。
スレ違い
306
(1): 2010/05/16(日) 11:45:14 ID:kGeqS7+A0(1)調 AAS
>>300
こういうのもあるよww

全盲患者公園に放置
外部リンク[html]:megalodon.jp

そもそも歩けてメシも食えるのなら、生活できなくても退院させても良いのでは?
生活できるできないは、ケアマネや民生委員など行政の仕事

警察の話ではないが、役所が怠慢ならそれ相応に対応すべきだろう
307: 2010/05/16(日) 18:52:04 ID:tFZhd8D50(1)調 AAS
その事件は覚えているな。
保護責任者遺棄容疑で、となる。
医療法違反ともなる。わけだ。
308
(1): 2010/05/17(月) 12:59:23 ID:/35ferua0(1)調 AAS
305の件は確かDMで全盲になって下肢切断してて内縁の妻と典型的なDQNだったから同情の余地はなかったけど、痴呆ならやむをえないしなあ。
ただ、今後そういう患者はどんどん増えるだろうけど、どうするんだろうね
309: 2010/05/17(月) 13:08:15 ID:Puc9Y66cP(1)調 AAS
そこらへんの店に入って商品を持ってきちゃった痴呆老人が
窃盗罪で逮捕送検されて延々と拘置所にいる件についてw
「たしかにやった」と言えば刑務所に押し付けられるが
「やってない」と言い張る限りは裁判せんといかんが
本人は痴呆だから裁判やってもちんぷんかんぷん
引き取る家族でもいれば不起訴処分で釈放しちまうが
家族は面倒を見れないからと引き取らない面会にも来ない
なんで拘置所職員がオムツ換えしなきゃならんのやらw
310: 2010/05/17(月) 14:18:08 ID:KjPwlBj00(1)調 AAS
のぞき目的で建物侵入容疑 奈良西署が男逮捕

 奈良西署は8日、建造物侵入の疑いで、大阪市東淀川区相川3丁目、皮革修理業
岡橋正隆容疑者(36)を現行犯逮捕した。
 同署の調べでは、岡橋容疑者は8日午後6時15分ごろ・・・女性用トイレののぞき
目的で侵入した疑い。
 ・・・同署によると、岡橋容疑者は容疑を認めているという。

奈良新聞平成22年2月10日掲載 

「ブランドや、思い入れの深いものに対しては、極力、その製品に近づける
リフォームを心がけています」と話す岡橋正隆さん(30歳)。
(Googleに保存されているキャッシュ)
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
311: 2010/05/17(月) 14:31:25 ID:fZ2kgM7H0(1)調 AAS
外部リンク[pl]:mixi.jp
312: 2010/05/17(月) 17:01:56 ID:nddaRu2Q0(1)調 AAS
>>280=281


ba患者以上にK察がドキュソだなw

>>287
類似スレは多いと思われるが、漏れは歓迎する。
ただ、別板だなw

>>306
そーいえば、そんなのあったな。
313: [sage] 2010/05/17(月) 17:19:35 ID:Zcl0A+4q0(1)調 AAS
>>280=281 =312 (失笑)
314
(2): 2010/05/17(月) 19:58:25 ID:NSrJSSYt0(1)調 AAS
警備って警察OBならいざしらずw
正体は病院の近所の低学歴のあほなおっさんだからさ。
何かあったらすぐに逃げ出す様なやつばっかでしょ。。
警備員がうざい患者の対処なんかできるわけねぇじゃん。
315: 2010/05/17(月) 20:16:06 ID:y/CBRLOo0(1)調 AAS
そーいや、昔、そう言う事態に力業で対応できる人材を某国家組織OBから採用したら、
いつの間にか暴力団とつるんでて、とある事件で共謀で一緒に捕まってる事務が居た。

ま、警察も民間に流れたら、現役時代の相手は単なる知り合いに変わるわけだしね…
316: 2010/05/18(火) 13:53:06 ID:dgZ+FDHY0(1)調 AAS
>>314
全くその通り。だが、ドキュソK察(特に現場のノンキャリ)には
それが分からない。
317
(2): 2010/05/18(火) 16:25:07 ID:It9Qyzyu0(1)調 AAS
【社会】 36歳医者、妊娠した不倫相手の看護師に「ビタミン剤」とウソついて子宮収縮剤投与、流産させる→逮捕…東京
2chスレ:newsplus
318: 2010/05/18(火) 18:52:29 ID:4p6OoTJW0(1)調 AAS
>>317
事実なら擁護する医者はほとんどいないと思うんですが、どうなんでしょうね
319: 2010/05/18(火) 19:52:59 ID:jKAoz9wc0(1)調 AAS
>>314
>近所の低学歴のあほなおっさんだからさ

K察は違うのかと小一時間)ry ww
ポイントは堂々と暴力ふるえる権利があるか否か
転び公妨 最強説
320
(1): 2010/05/18(火) 20:16:32 ID:kTmoHIYN0(1)調 AAS
>>317
この医者は被害者だろうよ。マスゴミは悪者扱いしているが。
この看護婦がこんな騒ぎにしたせいで、今後身分を医者嫁とロンダリングできる様になる
看護婦の数は激減と思われ。
医者を狙ってる看護婦からは恨まれるだろうな、この看護婦。
321: 2010/05/18(火) 20:34:44 ID:MtC8mIlX0(1)調 AAS
>>320
この医者、へたすりゃ殺人未遂だな。
別に看護婦の狙いなんてどうだっていいけどさ。
この馬鹿医者が血祭りあげられるのは
外野からみてて十分楽しめるよ。
322: 2010/05/18(火) 21:00:24 ID:XkjWoHiS0(1/3)調 AAS
不同意堕胎罪は刑法215条で規定。
女性の嘱託や承諾を得ずに堕胎させた者は6月以上7年以下の懲役に処せられる。
323: 2010/05/18(火) 21:58:14 ID:zQ2dFgd20(1)調 AAS
でも、警察は女の訴え以外にどんな証拠をそろえているんだろうか?
陣痛促進剤の容器? 女に売った点滴ボトル?
それらの薬を横流しした薬剤師の証言とか?
324: 2010/05/18(火) 22:32:31 ID:dCEMh3TD0(1)調 AAS
また慈恵卒の犯罪 慈恵廃校へ
325
(1): 2010/05/18(火) 23:00:13 ID:XkjWoHiS0(2/3)調 AAS
出血が止まらず、病院へ行ったが、処方されたクスリと、
男医が「ビタミン剤」と偽って渡したクスリが同じものだと気付いてびっくり、
自宅に保管してあった証拠品を警察に提出、被害届をだしたらしい。
クスリの出所は不明。慈恵は「ウチは管理は万全」と言ってるらしい。

看護師なのに気付くのが遅すぎw
326: 2010/05/18(火) 23:10:53 ID:XkjWoHiS0(3/3)調 AAS
昨日の大阪での元看護師(玉置雪花)による8歳小学生女児通り魔事件も
男がいたが事情があって堕胎、それと病院でイジメに遭い、退職後から
おかしくなったらしいね。
逮捕されたときも警察官に「普通の家庭が羨ましかった。男が欲しい」
と言ったとか。

哀れだな。
327: 2010/05/18(火) 23:18:59 ID:QxSOQ+Tv0(1)調 AAS
なんだ看護婦か。
328
(1): 2010/05/19(水) 05:37:05 ID:CsmFcb9T0(1/2)調 AAS
不同意の証明ってどうするんだろう

ちなみに子宮収縮剤を医師が自分に処方する事は困難だよな
329: 2010/05/19(水) 06:42:56 ID:PVNjgnEB0(1)調 AAS
子宮収縮剤の入手は別の愛人看護師に頼んだとか?
330
(1): 2010/05/19(水) 07:33:43 ID:LiyIEmGk0(1/3)調 AAS
>>328
本人が堕胎する気はなかったといえばそれでいいのでは?

点滴が自分で打てれば打てるだろう。
331: 2010/05/19(水) 08:54:34 ID:eAkkmR5j0(1)調 AAS
不倫相手に対して流産騒動を起こした(このアホ医者本人がたとえ騙されていたとしても)へ

うちの娘と同い年の女の子を刺した気違い元看護師へ

_ _ _
|_|_|_|>
332: 2010/05/19(水) 09:17:27 ID:9W1c0531P(1)調 AAS
どんなに苦しくても赤ん坊や幼い子供を手にかけようとは思わないけどなぁ
333: 2010/05/19(水) 13:38:55 ID:TzgymeH10(1)調 AAS
いや、だからたつのすけははめられただけだろうよ。
アホだから、擁護する気はないけど、看護婦が本当に知らずにうっかり堕胎するかよって話だ。
334: 2010/05/19(水) 15:58:36 ID:CsmFcb9T0(2/2)調 AAS
>330
「点滴をしたときに」同意があったかどうかが問題。
あとから証明できるのかって話

男性に子宮収縮剤をだす伝票切ってみようかw
薬剤部がよっぽど馬鹿でない限り疑義紹介だろJK
335
(1): 2010/05/19(水) 17:20:29 ID:LiyIEmGk0(2/3)調 AAS
子宮止血剤は打ったことがある。気分がわるくなる。
収縮剤とは別なんだろうね。

医師なら処方できるだろう。カルテに書かなければいいだけ。
336
(1): 2010/05/19(水) 17:25:56 ID:P2uCVtpv0(1/2)調 AAS
処方箋が残っちゃうと足がつくだろ
夜間は当直医か看護師が薬局に薬を取りに行くような
小さな病院だと、ノーチェックで手に入れられる可能性もある
バイト先で手に入れたんじゃないかと推測

といいつつ、冤罪の悪寒も捨てきれず…
337
(1): 2010/05/19(水) 17:26:43 ID:P2uCVtpv0(2/2)調 AAS
理由はここ

>>325
> 出血が止まらず、病院へ行ったが、処方されたクスリと、
> 男医が「ビタミン剤」と偽って渡したクスリが同じものだと気付いてびっくり、
>
> 看護師なのに気付くのが遅すぎw
338: 2010/05/19(水) 18:55:42 ID:+7V1xIxb0(1)調 AAS
アンプルより点滴パックの方が持ち出しにくいと思うんだが。
あと、自宅で点滴とか普通ではありえない。
339: 2010/05/19(水) 19:42:31 ID:LiyIEmGk0(3/3)調 AAS
>>337
つうと、やっぱり止血剤の強いものかな?
340: 2010/05/20(木) 01:47:34 ID:mkSE6ale0(1/2)調 AAS
複数、愛人がいたらしいから、
別の愛人看護師に入手させたんじゃないか?
341: 2010/05/20(木) 08:24:10 ID:paLY7hZi0(1)調 AAS
ID:LiyIEmGk0は既女か?
巣に帰ってくれ
342
(1): 2010/05/20(木) 09:44:59 ID:ifepsB+RP(1)調 AAS
>>335
奥さん、こちらいちおう医者板ですんで、
そんな素人とバレバレの書き込みはちょっと…
343: 2010/05/20(木) 10:31:30 ID:Myhf/izp0(1)調 AAS
>>336
小さなバイト先に産科があってさらにそこで決内の医者がバイト????w
344: 2010/05/20(木) 15:56:41 ID:stWWtORi0(1/2)調 AAS
>>342
ですわよね。
345: 2010/05/20(木) 20:23:46 ID:mkSE6ale0(2/2)調 AAS
メテルギン錠0.125mgを6回に渡って渡してたらしい。
346: 2010/05/20(木) 20:31:27 ID:aEFApZdQ0(1)調 AAS
そんなんで済むならD&Cいらん
347: 2010/05/20(木) 21:44:05 ID:stWWtORi0(2/2)調 AAS
DQN医師だろうが、スレチだ。
348
(1): 2010/05/21(金) 13:41:16 ID:9qhXUG470(1)調 AAS
DQN医師の立てたスレのタイトルがDQN患者の症例報告とは笑えるw
349: 2010/05/21(金) 14:19:24 ID:YWo9izK/0(1)調 AAS
ハイ、次の方どーぞw
350: 2010/05/21(金) 20:48:55 ID:Rrbuz37S0(1)調 AAS
>348 ものすごくわらった
351
(1): 2010/05/21(金) 23:24:51 ID:pk2dDrRv0(1)調 AAS
医者と対等な口を聞けたと思えるだけで幸せになれるなんて
医師免許もまだまだ捨てたもんじゃないな
352
(2): 2010/05/23(日) 10:20:12 ID:ctmvdp5/0(1)調 AAS
DQNって訳でもないけど、悪臭のする患者に対し、どう対処すれば良いでしょうか?

浮浪者の匂いがするんですよ。

臭い以外に関しては、診察代もちゃんと払うし、態度が悪いわけでもないし、予約時間前にキッチリ来るし、特に問題があるわけではない。
ただ、とにかく臭いがひどい。

どこかの嫌がらせかと思うくらいの匂い。
入ってくると、待合から診察室まで臭いが漂う。

他の患者も思わずしかめっ面になる。
353: 2010/05/23(日) 14:33:32 ID:FXC5unRr0(1)調 AAS
>>351
それは妄想だと思うよw
354
(2): 2010/05/23(日) 17:34:15 ID:dZwlgae60(1)調 AAS
態度がDQNとかそういうわけではないんだけど,
医者は休日も朝から晩までいるのが当たり前,と信じて疑わない
患者が一番たちが悪い.
しかもそれが世間一般の常識だと思ってるとかもうね...
355
(4): 2010/05/23(日) 17:52:09 ID:fSzMj33FP(1)調 AAS
風邪をひいて具合が悪いと言うと
「え?先生は医者なのに風邪をひくんですか?」
悪気は無いんだろうが…おまえら医者を何だと思ってるんだ…
医者は人外の化け物か?生老病苦を超えた解脱者か?
356: 2010/05/23(日) 21:41:16 ID:s4YNJa3U0(1)調 AAS
>>355のところの患者が、
「先生に夏休みなんてあるんですか(休んでいいんですか)」と
言い出さないことを願うよ
357: 2010/05/23(日) 21:41:58 ID:v35y31QT0(1)調 AAS
>>352
ほかの患者の迷惑になる→とりあえず別室案内
入浴の必要性を説明し、一旦帰宅させる

これだけのことでしょ
事務にでもやらせておけばOK
358: 2010/05/24(月) 15:10:03 ID:PzmgYaD40(1)調 AAS
>>352
皮膚科なら指摘して診断。
他科なら入浴の必要性をしつこく説明。

>>354,355
あるある
359
(3): 2010/05/24(月) 18:46:52 ID:+f93HSeq0(1)調 AAS
>>355
患者に風邪をひいて具合が悪いなんて言う医者がこの宇宙に存在するとは・・・
なんの恥じらいもなく肛門剥き出しでほっつき歩いてる犬猫以下だな。。
360: 2010/05/25(火) 00:10:32 ID:Lg9TIuwv0(1)調 AAS
>>359
犬猫の肛門に欲情するタイプ?
361: 2010/05/25(火) 14:52:34 ID:kyEwxgK50(1)調 AAS
毎日毎日、念仏のように唱えよう。

ba患者氏ねw
善意の患者さんと善意のお医者さん達の迷惑だ。
362
(1): 2010/05/25(火) 22:55:39 ID:X8qOp6hW0(1)調 AAS
>>359
なにか釣ってるのか?
単なるアホか?

よく分からなくなってきた
363: 2010/05/26(水) 02:14:00 ID:e8Zf6IES0(1)調 AAS
>>362
んなもん、時々出現する念仏爺と同じで単なるルアーwだよ
364: 2010/05/28(金) 20:22:09 ID:+zjzXoh40(1/2)調 AAS
>>355
そこまで言うなw
先輩の教育が悪かったんだろうよw
365: 2010/05/28(金) 20:23:55 ID:+zjzXoh40(2/2)調 AAS
おっと、アンカーミス。 >>359 なw
366
(1): 2010/05/29(土) 09:46:12 ID:rz7llGrV0(1)調 AAS
最近の患者、ちょっとおかしい。
熱があるから救急で診てくれ、と言って、定期通院者よりも自分が優先され
なければおかしい、と言って、順番を早めてくれなかった、と言うだけで、
少額訴訟とやらで裁判まで起こす。
定期通院者は定期通院者で、診察まで12分も待たされた、気分を害した、
顧客満足度が50以下だ、と言って支払い拒否したりする。
だいたい保険医療で顧客満足度もなにもあったもんじゃないと思うのだが?
367: 2010/05/29(土) 10:31:00 ID:CsIavRbo0(1)調 AAS
さすがに訴訟は嘘だろwwといいつつage
368
(2): 2010/05/30(日) 16:29:37 ID:C2IByoSs0(1)調 AAS
3年まえに一度受診したことがある、自称、ジャーナリストが腹痛で救急車を呼び、
場末の無床診療である当院を「かかりつけ」だと言って、「24時間いつでも診てくれる
ことになっている」と、救急隊から連絡があった。
出先だったので、Sという名前だけでは判断できず、しかも地域医療貢献加算をとっても
いないウチが24時間引き受けるわけもなく、断ったところが、すでにもう
病院に到着している、患者が診なければ訴える、と、わめきちらしている、救急隊も
待つと言うので、しぶしぶ20分後、出先から戻ったら、患者が我慢できずに、
救急病院を希望。しかし、救急病院どこも引き受けてもらえず、結局10分後、
再び当院へ。

カルテを診たら、3年前だし、毎月かかっている病院は、救急もやっている基幹
病院で、すでに断られていて、もう、むちゃくちゃ。

都の救急隊のレベル、墜ちたもんだ。
患者の言うこと鵜呑みにしないで欲しいよな、ったく。
369: 2010/05/30(日) 16:38:17 ID:SrqA8Ih90(1)調 AAS
で、、何だったの?
370: 2010/05/30(日) 18:23:25 ID:oct6ypND0(1)調 AAS
またまた、DQN医師の自己報告かよ
371: 2010/05/30(日) 18:41:41 ID:lxsPPyzy0(1/2)調 AAS
>>292
千葉西▼

>>308
>そういう患者
の可能性がある患者は入院させない

>>354
態度がDQNでなくても
思考がDQN
372: 2010/05/30(日) 19:26:09 ID:hPCj3iLlP(1)調 AAS
尿管結石だろjk
373: 2010/05/30(日) 19:53:38 ID:lxsPPyzy0(2/2)調 AAS
断る事を恐れてはいけない
374: 2010/05/31(月) 15:57:43 ID:n6tszSIS0(1)調 AAS
「私には分かりませんが それでも良いんですね」でおk
375: 2010/05/31(月) 19:12:38 ID:3vlgZwMo0(1)調 AAS
>368 自業自得
376: 2010/06/02(水) 01:32:08 ID:w+RdgZ9+0(1)調 AAS
>>368
>患者が診なければ訴える
是非そうして欲しい。
診た結果、有罪判決は枚挙にいとまが無いが、診なかった場合の有罪判決を寡聞にして知らない。
民事としても、外出するのが有責とされるなら、眠国よりひどい。
377: 2010/06/02(水) 04:19:27 ID:CzN0G0km0(1)調 AAS
毎日毎日、念仏のように唱えよう!

“ 診てもらってるって感謝の気持ちが大切なんだ!!”
378: 2010/06/02(水) 09:46:03 ID:qWB4SF7q0(1)調 AAS
最近、診察飛ばして「薬だけ」希望の患者が増えてきている。
それ以上に、たった1人自分より先に患者が待っているだけで、「何分待たせれば
気が済むんだ。時間がないんだ。すぐ診ろ」とか、時間外や夜間にやってきて、
「日中は仕事が忙しくてこれるわけないだろうが。医者は夜診るのが当たり前。
もし、日中来て欲しいのなら、仕事休む分の休業補償として、医者に請求してやる」
とか、我が儘患者が続出してきている。

これも「早寝早起き朝ご飯」が憲法違反だと言っている日教組がらみの民主や
念仏じいさんの薫陶の賜物だろうな。w
379: 2010/06/02(水) 12:18:17 ID:eGFdZ6/I0(1)調 AAS
そんな患者抱えてないで、「夜間診療している病院紹介します」「すいている医院紹介します」でいいんじゃないの?
380: 2010/06/02(水) 13:33:36 ID:HLd4QU1v0(1)調 AAS
>>仕事休む分の休業補償として、医者に請求してやる
これも「どうぞ手続き踏んでみて下さい」で放置で医院ジャマイカ。
無駄骨だと思い知らせるのも、患者教育の一環だとオモ。来なくなったらなったで風紀が改善するし。
381: 2010/06/02(水) 13:56:06 ID:Mxrife7a0(1)調 AAS
毎日毎日、念仏のように唱えよう。

ba患者氏ねw
善意の患者さんと善意のお医者さん達の迷惑だ。
382: 2010/06/02(水) 18:20:14 ID:aunX81wP0(1/2)調 AAS
DQN相手にペコペコし続けた結果なんだよw
さっさと他を紹介してれば良かったんだ
383: 2010/06/02(水) 18:40:35 ID:aunX81wP0(2/2)調 AAS
>>2chスレ:newsplus
>診療所が心肺停止の患者受け入れを拒否、市長が批判 
>医師「1人で外来や入院、限界がある」反論 夕張で“救急”めぐり対立

これからは後ろから撃たれるのも増えそうだなww
384
(1): 2010/06/02(水) 19:45:17 ID:Sbp0uL490(1)調 AAS
民度が低い地方では当然予想される出来事ですねぇ
村上先生も自業自得ですがねぇ
感謝されるのは最初だけ、すぐに当然の義務になり、無理な要求をされ、非難される
どこも同じだねぇ
385: 2010/06/02(水) 21:36:52 ID:rKnIvgCx0(1)調 AAS
>366
そんなところで働くおまいさんがちょっと可笑しい
386: 2010/06/03(木) 00:42:49 ID:Jy5sBJjS0(1)調 AAS
>>384
と言うか、村上先生自身が「僻地医療は何でも受け入れるべき。断るなんて論外。」
って煽ってた人じゃなかったっけ?前回もそう言う経緯があったから、白い目で
見られてたと思われ。
387
(1): 2010/06/03(木) 07:43:56 ID:J7y4pOs30(1)調 AAS
首吊りの死亡確認を医療と思っている香具師は、心の僻地にしかいません。
388: 2010/06/03(木) 08:31:20 ID:S/IGMP9n0(1/2)調 AAS
2chスレ:hosp
のような、自称「選良」が居る限り、日本の医療に未来はない。w
389: 2010/06/03(木) 10:44:59 ID:gdaST+Jj0(1)調 AAS
カンボジアの医者はポルポトが台頭して来た時にどーすれば良かったんだろうね?
日本の医者も災厄から逃げる手立てを考え始めないとね
390: 2010/06/03(木) 10:48:40 ID:S/IGMP9n0(2/2)調 AAS
>>387
首つりの死亡確認を他に回したから患者が死亡した、と信じ切っている連中に、
何を言っても無駄。
マスコミの格好の餌食になるだけ。w
391: 2010/06/03(木) 12:44:56 ID:3gUtpKO+0(1)調 AAS
パラッと見ただけだが、ニュー即の連中の論調がマトモで安心した
392: 2010/06/03(木) 12:49:22 ID:LDdaeOoU0(1)調 AAS
最近は名無しは結構マトモ。
コテは相当に土地狂ってるのがいるが。
393
(1): 2010/06/03(木) 21:54:44 ID:LBAKBSnl0(1)調 AAS
DQN患者対応要員ってのが決まってる病院もあると思うが、
うちの病院、警察くずれのおっさんを雇ってるのね。
暴れたり騒いだりする奴がいると出動
結構強面なので、それなりの抑止効果はある。

で、相手の状況によっては「出禁にすっか?」みたいな議論にもなるわけだけど
このおっさんの口癖が「話せば分かるよ」
イヤイヤイヤ、あんたのレベルで決められても…
警察に協力を仰ぐかという話になると「そんなんじゃ動いてくれんて」
…そこを使いこなすノウハウはお持ちじゃない?

こいつを会議に呼ぶんじゃねぇeeeee!
394: 2010/06/03(木) 23:17:33 ID:W28/qHVM0(1)調 AAS
>>393
w
395: [sage] 2010/06/04(金) 08:58:59 ID:8D/Zh6Hg0(1)調 AAS
【北海道】診療所が心肺停止の患者受け入れを拒否、市長が批判 医師「1人で外来や入院、限界がある」反論 夕張で“救急”めぐり対立
2chスレ:newsplus
396
(1): 2010/06/04(金) 12:27:24 ID:iWoyUKic0(1/2)調 AAS
>ノウハウはお持ちじゃない?
一応どーなりゃ元仲間が動いてくれるか聞いてみたら?
せっかく抑止効果を持ってるなら有効に使いこなせよ
そんな病院に勤めてるおまいが裏山だぜ
397
(4): 2010/06/04(金) 18:25:27 ID:JY9jKgVE0(1)調 AAS
文句をいうぐらいなら  辞 め ろ

働く限りは、文句を言うな。
誰も頼んで働いてもらっていない。
職業選択の自由でなったのだ。
日本は資本主義/自由主義
イヤなら今すぐ、 辞 め ろ
医者はいくらでもいる。 厚労省も医師あまりを指摘している。
お国が、医師の数は十分だといっている。
だから コキ使って当然。給料なんて要らない。 だまって働け。
この病院に来れば、おまえの好きな仕事で24時間働いてもいい。
おれたち患者様が困っているのだから、休むなんてとんでもない。
医者は俺たち患者様の奴隷だ。
俺たち患者様は弱者で困っているので、お前たち医者はもっと困れ。
だから黙って働け。
俺たちが苦しむ以上に医者が苦しまないと満足しない。 一切文句を言うな。
「すこし頭痛がするのだけど、どういうことだ、頭痛がするなんて、
医 者 が 悪 い のではないか?休む暇があったら、俺の頭痛をいますぐ治せ!」
過労死しようが、何だろうが、お前ら医者なんだから、
患者様がいる限り、どんな過酷な条件でも死ぬまで働け。
文句を言うと、訴えて血の一滴まで絞り取って、逮捕させてやる。
マスコミも裁判官も警察も検察も俺たち患者様の味方だ。

嫌なら今すぐ、 辞 め ろ
398: 2010/06/04(金) 21:50:06 ID:Uvet6b8UO携(1)調 AAS
>>397
そんなことを言えるのも保険制度があるから。
健康保険制度が破綻したらお金のある人しか医者にかかれなくなる。
中国では救急車は有料かつ前払い制。後払いは許されない。お金を払わないと救急車は発進しない。
アメリカの自己破産の原因のトップは医療費。
インドでは手術のための薬を患者が薬局で買って来なければ手術してもらえない。

低料金で医療を受けられるのが当然と勘違いしているのは、水と安全は無料と思っている日本人くらい。
399: 2010/06/04(金) 22:07:40 ID:iWoyUKic0(2/2)調 AAS
>>外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
>救急受け入れ拒否の報道の件について

行政も屑だが相変わらずマスコミもゴミ
400: 2010/06/04(金) 22:38:00 ID:3UT3OuWz0(1)調 AAS
立て読み? 斜め?
401: 2010/06/05(土) 00:10:53 ID:i/i7G0HgO携(1)調 AAS
>>397
確かに、辞めて医者の大切さをみんなにわかっていただくのもひとつの方法かも。
402
(1): 2010/06/05(土) 00:28:01 ID:SSGSXF820(1)調 AAS
>>397 
「日本は資本主義」といいつつ、
「コキ使って当然。給料なんて要らない。だまって働け。」
???

前後が矛盾してる。
403: 2010/06/05(土) 00:38:02 ID:DOwRKCyK0(1)調 AAS
>>402
まぁまぁ。自らDQNであることをこのスレに症例呈示してくれる奇特なお方ですので、
有り難くコピペ元として使用させていただくことにいたしましょう。
404: 2010/06/05(土) 00:48:06 ID:HhpxxYM40(1)調 AAS
てか
委員会の人かと
405: 2010/06/05(土) 01:16:27 ID:q3uieSNA0(1)調 AAS
>>397
>お国が、医師の数は十分だといっている。
いつの時代の話なの?
ま、いいや。次行こ。
406: 2010/06/05(土) 07:41:42 ID:NbypwEN40(1)調 AAS
>>396
そういう会議に出たのが最近なので、
この警察崩れの人となりを正直よく知らなかったんだわ
普通の外来でDQNが騒いだときとかはいて貰うと助かるんだけどね。
夜とか土日までいるわけじゃないし…

「普通の」スタッフ目線でこのDQNを脅威と感じるかどうか
全く考えてくれないことにようやく気づいたので、
この人の使い方をよく考えるように上に言うことにするよ
(自主的な判断じゃなくて、病院の指示で動いて貰うようにしないとね)
407: 2010/06/05(土) 10:39:21 ID:STykBLUI0(1)調 AAS
警察くずれなんてそんなもんだろ
警察に就職した時から執行者として実力行使できるから、無意識に強引なやり方で解決できると思うようになる
一般人なら躊躇するところもブレーキ踏まないから強気に解決できるという回路が作られてる

まあそれ自体は、医者が私的に病院の機能を活用するみたいなことと同様だから仕方ないけど
本人がそれを自覚する知的レベルがない事が多いから、直面するとなんだかなぁって気になるな

番犬を会議に出席させるのは無意味。狗は狗
408
(1): 2010/06/05(土) 11:56:12 ID:gai5oA8T0(1)調 AAS
うちにも○暴上がりらしい人が一人いるからよく分かる
ある種世の中のDQNと同じ臭いを発しているからな
看護師あたりから見れば同類かもw

>番犬を会議に出席させるのは無意味。狗は狗

これは肝に銘じる必要がありますね。飼い犬はしつけが肝要
409
(4): 2010/06/05(土) 16:36:32 ID:sAvzanZJ0(1)調 AAS
今日出勤したら、医師用駐車場に患者の車がw
私の停める場所がないじゃないかw
410
(1): 2010/06/05(土) 17:34:57 ID:mYklcPO20(1)調 AAS
>>409
それやられた事ある
事務に電話かけて「オレの車が入れないうちは診療開始しないよ。
開始が遅れても終了時間は延長しないから。」と一言
411: 2010/06/05(土) 21:03:59 ID:aMhn33E90(1)調 AAS
>410
高慢と受け取られかねないな、その態度w

>408
狗にだってバカもいれば利口もいる
バカな女医や看護士や事務を会議に出席させるのが無意味なのと同じ
要は雇用主が上手に躾けて使えるようにする必要があるだけ
○暴なんか筋肉脳だから躾けも苦労するだろうけど
番犬としては優秀な素質があるんじゃないか?
自分が本当にお利口だと思ってるなら上手に手懐けてごらんよw
412
(3): 2010/06/06(日) 08:16:19 ID:Lv4luAO70(1)調 AAS
病院勤務の時オイラも経験した。
朝行ったら自分の駐車スペースに他の車が停まってた。
仕方ないから、路上駐車して、外来やってすぐOPして、終わって病棟回って
夜7時頃車を見に行ったらレッカー車で移動されていた。
まだ朝から飯も食わずに働いているのに、レッカー移動代1万円出せだと???
署長まで怒鳴り込んで、金払わず、駐車違反の書類にサインもせずに車乗って帰った。
413
(2): 2010/06/06(日) 09:29:59 ID:AfEszrC30(1)調 AAS
>>412
事務に言って院内放送かけて,そのアホの車を移動してもらえばいいのに!
414
(1): 2010/06/06(日) 12:54:09 ID:zvPJUApf0(1)調 AAS
>>412
そのままお咎め無しで済むなら良い署長さんだねぇ
普通はその程度の事情なら問答無用で送検だけど
だって病院内の私的な事情と公道の法律は別物だよ
オペあるなら事務に車を預けるとか方法はあるだろ
医者とはいえ少しは常識を持てよ
>>413
その放送に逆恨みして暴れるDQNが居る泉南地域が最強
鳶のオサーンだったけど堕ちて氏ねと念じておいた
415
(1): 2010/06/06(日) 13:05:31 ID:EBNLsRCx0(1)調 AAS
>>409
もし、患者駐車場と並んで医師駐車場があったのなら、
正直その設定自体に問題があるような…

>>412
病院の事務に一言断って、構内のどこかに停めれば良かったんでないの?
同じ路駐するなら病院の目の前とかw
もちろん、病院には断った上でね。警察来たら分かるようにして

>>413でトラブるのはうちの病院でもあると聞く
救急外来前に乗り付けてそのまま、が多いらしいが

ま、おいらも>>414と同じ意見だわ
自分の駐車スペースがたまたまないくらいで他のトラブル起こすようでは
人間的に未熟だな
416
(2): 2010/06/06(日) 15:09:43 ID:x3mLEVuY0(1)調 AAS
教育カウンセラーの独り言: 夕張市立診療所:自殺図った男性の救急受け入れ拒否 「外来に対応」 /北海道
外部リンク[html]:matuchan.blog.ocn.ne.jp

夕張市立診療所のこの医師『首つりと聞いて検案(死亡確認)のケースと判断した。
緊急性が低く、自分は外来もあったため、他の医療機関で対応して貰いたい』と伝えたのですが、
自殺を図り心肺停止状態50代男性を診察しないで自己判断したのは、
医師のモラルと患者の命を預かる医師として責任を果たしと言えるでしょうか。
緊急性を要する患者には優先して対応すべきでは有りませんか。夕張市立診療所の公立の医師です。
417: 2010/06/06(日) 15:10:47 ID:7SxQMqeH0(1/2)調 AAS
412だが、当時はムチャクチャな生活だったからな〜。
精神的な余裕も無かったし、倒れる寸前だった。
開業して本当に良かったと思っている。
418
(1): 2010/06/06(日) 15:14:12 ID:7SxQMqeH0(2/2)調 AAS
>>416
>緊急性を要する患者には優先して対応すべきでは有りませんか。

緊急性を要さないと判断したから他に回れと言ったんだろう?
全然分かっていないな。
419: 2010/06/06(日) 15:25:00 ID:/WRHc3lC0(1)調 AAS
>>418
心肺停止、て救急隊員が判断してんのに急ぐかよってね。
無いけど生き返ったとしてよ??低酸素脳症でボロボロの障害だらけで永久に全介護・人工呼吸器・・・。
ひどい話だ。
夕張の先生かわいそー。ろくでなしに>416の内容言われてまで、逃げ遅れたネズミだらけのド田舎で働くの?
420: 2010/06/06(日) 16:08:24 ID:sFPaAPgq0(1)調 AAS
そうやって注目されるのが好きなようにも見えるなあ。
421: 2010/06/06(日) 17:40:41 ID:cmV88TQV0(1)調 AAS
>>415
医師用のはビルの裏、患者用は隣のブロック、ちゃんと表示もしてある。
422
(1): 2010/06/06(日) 20:25:45 ID:pbqQmqO50(1)調 AAS
またまたDQN医師の自己報告かよ。
最大に高慢に対応しても、事務に鍵渡して、オマイが駐車場所探せ。
ないならずーと乗ってろ、で終了だろ。
公道に止めて駐車違反して、開き直るって、クレーマー患者と同レベル。
423: 2010/06/07(月) 00:27:52 ID:FsBUDLaH0(1)調 AAS
38 :卵の名無しさん:2009/12/22(火) 21:25:51 ID:k5NH/vEtO
>>36
ウチの旦那は患者さんからの頂き物を、袋のまま私に渡す
中を見もしない
忍ばせてある女性からの御礼状には、殆どメアドが書いてあるわ
お目当て本人の目にも触れていなくて、お気の毒だけど
既婚と知っててこんなの出してるならば内心ザマミロと思ったりします

38 :卵の名無しさん:2009/12/22(火) 21:25:51 ID:k5NH/vEtO
>>36
ウチの旦那は患者さんからの頂き物を、袋のまま私に渡す
中を見もしない
忍ばせてある女性からの御礼状には、殆どメアドが書いてあるわ
お目当て本人の目にも触れていなくて、お気の毒だけど
既婚と知っててこんなの出してるならば内心ザマミロと思ったりします
424
(1): 2010/06/07(月) 12:26:28 ID:4L43qbGu0(1)調 AAS
>>422
412です。確かに今冷静に考えるとその通りだと思う。
しかし、その時は外来に入った途端に車のことなんか忘れてしまった。
思い出したのは夜の7時だ。
425: 2010/06/07(月) 13:12:57 ID:dLRVB30S0(1/2)調 AAS
>>424
で、結局レッカー代とかはどーなったん?
もし不問だったなら捨てたモンじゃないんだがw
426
(1): 2010/06/07(月) 13:51:31 ID:zKGFEtPC0(1)調 AAS
ははは、全く払ってないよ〜。
停めた道は病院の裏の誰も通らない未舗装の道で、
充分車が通れるスペースがあったよ。
レッカー移動したのは病院の事務が警察を呼んだのかな?(笑)
427
(1): 2010/06/07(月) 18:47:03 ID:dLRVB30S0(2/2)調 AAS
>>426
それって、そこの県警さんは末端医の味方になってくれたけど
実は雇われてた病院に嫌われてて後ろから撃たれてたって事なの?
地域の民度にもいろいろあるねー

行政が医者の味方ならその県で勤務医してもいいかな?とおもたけど
肝心の病院に裏切られるならやっぱ危険すぐる
1-
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s