[過去ログ] 枯れ木に水?の透析医療 10 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
702
(3): 2005/03/23(水) 09:45:54 ID:Xth+QsJ00(1/2)調 AAS
透析をうけてる本人なら最高のものを使いたいと思うのは
当然だと思うけど一人年間700万円という数字をどう思います?
ダイアライザ商品名の最後の一文字の話が出ていたが
並べても大差ないし。
最高と最低のを比べれは差は出てきてしまうが
透析医療はパック料金だからいいもの使っても儲けは同じ。
結局いいもの使いたいなら維持を受け付けない研究の盛んな大学病院に
居座るとか病院の債権かうとか金の力使うしかないでしょ。
アメリカはダイアライザを平均一ヶ月再利用するし
患者の個別対応はしないと決めている。
生存率も先進国では最低だけど移植は一番進んでる。
そろそろ発想の転換も必要なのでは。
1-
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s