[過去ログ] 枯れ木に水?の透析医療 10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
680: 05/03/16 17:54:36 ID:PmsOPSzs0(1)調 AAS
夜に透析はいってるんだけど、こんばんは、なのか、こんにちは、なのか統一してほしい。
681: 05/03/16 21:47:31 ID:04G4oZFu0(2/2)調 AAS
うちはおはようだ。芸能人かよ・・・
682(1): 05/03/17 22:26:16 ID:OXMC0DPZ0(1)調 AAS
良いこと書いてんのかも知れないけど長文で読む気しない。
だから読んでない。
簡単にまとめるなりすればーって感じ。
683: 05/03/17 22:32:50 ID:r1F93xM70(1)調 AAS
スルーで上等
684: 東京ソネット40歳独身ヒステリーナース 05/03/17 23:50:15 ID:ekRiDNW10(1)調 AAS
あぼーんしちゃうわよ!!!!!!!!!!!
685: 05/03/18 10:07:28 ID:CPIH7TIH0(1)調 AAS
>>682
禿同。
一文拾って、ぐぐると他のサイト出てくる(つまり、コピペ)。
そっちに行って、読んだほうが読み易いw
新手の荒氏でしょうな。個人で考えたか、某サイトのヤシどもか。
686: 05/03/19 01:59:02 ID:3AQbLBnJ0(1)調 AAS
【政治】医療費抑制策、厚労省案で7.7兆円削減
2chスレ:newsplus
枯れ木に水をやるなってことだな。
687(1): 05/03/20 20:53:26 ID:5/n5jjd50(1)調 AAS
糖尿性腎症でそろそろ透析が始まる50代の母は
ぶっちゃけ余命どの位でしょうか。
688(1): 05/03/21 01:26:45 ID:veI1Mlpj0(1)調 AAS
>>687
管理がよければ普通に長生きする。
本人しだいだよ。
689(1): 05/03/21 02:27:35 ID:rQ7cEsTM0(1)調 AAS
糖尿で透析、というだらしなさを考慮すれば、
7年から10年くらいだろ。
690: 2005/03/21(月) 04:46:12 ID:mjf0zon30(1)調 AAS
>>689
>>688の「管理がよければ」っていうのは「一輪車でウイリーできれば」
と読みとっていいですか?
691: 2005/03/21(月) 09:52:16 ID:ogr5I77nO携(1)調 AAS
糖尿からの透析は、かなり悲惨だよ。
アザラシになって 苦しんで 亡くなります。
食事をしっかり管理すれば最高10〜15年程度生きられるけど、短命だとゆわれてます。まぁ、不摂生して5年であぼーんした40代の男性を何人か知ってるので…気をつけてくださいな。
692(1): 2005/03/21(月) 19:33:35 ID:6aPhPAss0(1)調 AAS
慢性糸球体腎炎からの透析も10年生存率53% 糖尿病性腎症からの10年生存率25%
つまり4人に3人は10年間生きられないこの現実を直視してよっぽど努力しなければだめ。
努力は食事制限ほかちゃんとまじめに診てくれる主治医を見つける努力、オンラインHDF
を取り入れている。高機能のダイアライザーを使ってくれてる。必要なら5時間透析をしてくれる。
等本当の意味で良い施設を見つける努力も含まれます。
693: 2005/03/21(月) 21:58:16 ID:pSaafJzK0(1)調 AAS
>>692
>等本当の意味で良い施設を見つける努力も含まれます。
禿同!!!!
10年生存率ってこれあくまで全国平均なんだよね。
病院によってはもっともっと短いところもあればもっともっと長いところもある。
でもそれは患者が見分けることは不可能な仕組みになっている。
福岡の病院だったかな生存率が高い病院以前テレビで紹介されてたけど、ああいうのはめったに公表されないんだよね。
まして生存率最低の病院、ってのは絶対に公表されない。
病院機能に競争原理が導入されずお役所仕事。
これじゃあ良くなっていかないね。
各都道府県の透析病院のリストに慢性糸球体腎炎の10年生存率、、 糖尿病性腎症からの10年生存率、、
って発表してほしいよね。
694(2): 2005/03/22(火) 01:02:21 ID:1liPU2Wq0(1/4)調 AAS
高機能ダイアライザー N社ならFB-FのみE,G,Uは名ばかり二型膜、A社ならAPS-SとE
のみかT社はTS-UL 以上SLは名ばかり二型膜、K社ならPS-NのみUW程度は名ばかり二型膜
G社はMMといったところでよろしいですか、お宅の施設どの膜が採用されてますか?
695: 2005/03/22(火) 01:57:51 ID:nwyZHECH0(1)調 AAS
>>694
詳しく!
696: 2005/03/22(火) 03:12:19 ID:BfD4MBqx0(1)調 AAS
>>694
全然わかってねえな,お前.
ポアの大きい膜が「高機能ダイアライザー」かよ.
アルブミンを捨てながら透析するのがお好みか??
697: 2005/03/22(火) 06:21:04 ID:ZgKD9mvt0(1)調 AAS
導入世代別10年生存率ってのはないのかね?
たとえば、20代で導入の10年生存率、30代で導入の10年生存率・・・
ってな感じ。
ここ覗いているヤシって若い衆が多いから、発表されている10年生存率って
役に立たない(高齢者が多そうで)んじゃないかね?
698: 2005/03/22(火) 08:45:51 ID:1liPU2Wq0(2/4)調 AAS
>>696
ポアの大きい膜が「高機能ダイアライザー」かよ.
アルブミンを捨てながら透析するのがお好みか?
おまえこそわかってないな、B2MGをたくさん蓄積させる透析がお好みですか。
数年後アミロイドーシス多発足はイライラ眠れないかゆいかゆいの連発
薬だけ出してごまかして「長く透析してるのだから仕方ない」ですか?
699: 2005/03/22(火) 09:23:04 ID:1liPU2Wq0(3/4)調 AAS
通常透析でのアルブミンリークはほとんど問題にならない。off-lineHDFでもたかが知れてる。
TS-ULあたりでON-Lineしてやるとむしろ合併症が減るし食欲もでて、アルブミン値も改善してくる
1回の治療に6g程度抜けるとのデータもあるが個人差が大きいAPS-SあたりだとON-lineHDFで
1回の治療で3gはまずいかないせいぜい1g前後。
まあ、納入価の大きな差は何を意味するか
700: 2005/03/22(火) 13:52:06 ID:1liPU2Wq0(4/4)調 AAS
>ポアの大きい膜が「高機能ダイアライザー」かよ.
>アルブミンを捨てながら透析するのがお好みか??
そういうことにしてせっせと安いダイアライザー使ってしこたま儲けましょ。
ポアの小さい膜は逆濾過も無いので透析液清浄化など必要なし、ますます楽だし
儲かります。あっなにその違い、どうせ患者にはわかりません。
うちはそんなことしませんよ。
当院2型膜ピンは1800円キリは900円、それでも保険での価格はすべて同額の2800円公定価
まともな施設の見分け方、1例
おたくの施設、穿刺の時ちゃんとディスポ手袋してる?してなかったらその施設はそのレベル。
701: 2005/03/23(水) 08:30:40 ID:Br26kaXA0(1/3)調 AAS
すべてのダイアライザーの種類別効果効能(評価)と定価と納入価格、
を調べて公表する必要があるね。
患者会で調べ上げる必要があると思うけどどうよ。
702(3): 2005/03/23(水) 09:45:54 ID:Xth+QsJ00(1/2)調 AAS
透析をうけてる本人なら最高のものを使いたいと思うのは
当然だと思うけど一人年間700万円という数字をどう思います?
ダイアライザ商品名の最後の一文字の話が出ていたが
並べても大差ないし。
最高と最低のを比べれは差は出てきてしまうが
透析医療はパック料金だからいいもの使っても儲けは同じ。
結局いいもの使いたいなら維持を受け付けない研究の盛んな大学病院に
居座るとか病院の債権かうとか金の力使うしかないでしょ。
アメリカはダイアライザを平均一ヶ月再利用するし
患者の個別対応はしないと決めている。
生存率も先進国では最低だけど移植は一番進んでる。
そろそろ発想の転換も必要なのでは。
703: 2005/03/23(水) 12:12:15 ID:+uQRGpqxO携(1/2)調 AAS
素人には見分けらんないΣ( ̄□ ̄;)
704: 2005/03/23(水) 12:12:36 ID:564nCSFO0(1)調 AAS
>>702
> 透析をうけてる本人なら最高のものを使いたいと思うのは
> 当然だと思うけど一人年間700万円という数字をどう思います?
人ひとりの命は地球より重たいので、当然の権利だと思います。
外部リンク[html]:members.jcom.home.ne.jp
の小西弘泰先生の講演を読んで欲しい。
705: 2005/03/23(水) 12:13:22 ID:+uQRGpqxO携(2/2)調 AAS
素人には見分けらんないΣ( ̄□ ̄;)
706(1): 2005/03/23(水) 12:23:13 ID:Br26kaXA0(2/3)調 AAS
>>702
それは患者側の問題ではなく透析を金儲けの道具にしようとした病院の問題。
専門知識の陰に隠れて病院が金儲けをしてきたことは事実だし合理的に経費を
節約しようとする実質患者を人質にとって反対しているわけでしょ。
経費ケチると患者はどうなっても知らないよ、って経費節約に病院は協力しないからでしょ。
病院の専門知識の壁を破ることが医療費問題の解決につながると思ふ。
707: 2005/03/23(水) 13:49:45 ID:66MQXTZaO携(1)調 AAS
生体適合性の高い膜のほうがβ2の蓄積が少ないっていうデータもでてなかったか?
高性能ダイアライザー言ってるがいろんな意味でその人にあってなければただの無駄遣いだろ
708(1): 2005/03/23(水) 13:50:25 ID:LFN/27t30(1)調 AAS
>>706
慈善事業で病院運営できませんからね(プ
ボランティアで医療業務できませんからね(アヒャ
709: 2005/03/23(水) 14:56:11 ID:qEDdVEZp0(1/2)調 AAS
>透析医療はパック料金だからいいもの使っても儲けは同じ。
違うだろう。パック料金だから収入は同じ、仕入れをケチれば検査回数を減らす。安価な
ダイアライザーを使う、水管理しない。すれば儲けは多くなるに決まってるだろう。
患者に選ぶ目がなければ、淘汰されない。
710: 2005/03/23(水) 15:00:23 ID:qEDdVEZp0(2/2)調 AAS
>生体適合性の高い膜のほうがβ2の蓄積が少ないっていうデータ
それって下のレベルの話、やっぱ除去量が多いほうがそりゃ抜ける。
ただ透析液が汚いといくら抜けてもβ2MGが活性化してしまうので
ダメという話。
711(2): 2005/03/23(水) 16:03:48 ID:a2/TVaDx0(1)調 AAS
>>708
系列病院が療養型病棟はじめることになりました。
下半身不随の介護度の高い透析老人紹介してくれと言って
きました。
あいにく対象の老人がいなかったので、作ることにしたそうです。
1kgづつ多く引いて故意に脳こうそく起こして紹介したそうです。
大阪の大野記念病院での話です。
712: 2005/03/23(水) 21:05:05 ID:Xth+QsJ00(2/2)調 AAS
思い込みや噂で話をしないほうがいい。>711
名誉毀損で逮捕されますよ。
713(1): ゴクウ 2005/03/23(水) 21:15:57 ID:HU1X/HLr0(1)調 AAS
透析は看護師または工学士または検査技師が出来ますか
父が透析する事になったためちょと聞きたいと思いました
714: 2005/03/23(水) 21:53:49 ID:Br26kaXA0(3/3)調 AAS
日のないところに煙は立たないって言うからね。実際どうなのかな。
715: キープウェイト ◆oOtmksjS9U 2005/03/23(水) 22:21:37 ID:UtMP7cK10(1)調 AAS
久しぶり!元気にやってるよ!今日も透析スッキリサ。
>>713検査技師は回さない。
基本的に臨床工学技士です、どこでも看護師が指導を受け
回しています。たまに「気泡」の警報を解けない看護師さんが
気の毒に思うことがあるとです。 キープです。
716: 2005/03/24(木) 00:10:41 ID:WGuWe9ck0(1)調 AAS
>>702
じゃ長時間透析勧めるよ。まじで。
717(2): 2005/03/24(木) 01:06:42 ID:MtAf3JjV0(1)調 AAS
パート看護師です。
高機能ダイアライザーのことが話題になってますね。
勉強したら、うちの施設いいもの使ってました。
以前、技師長が「うちの施設は、1回の透析でルートとダイアライザーだけで1万円位かかってる。」と言ってました。
事務長が透析のこと詳しくないもので、やりたい放題なんです。
患者さんにとっては、良いことなんでしょうが。
どうりで出入りしている業者の腰の低いこと・・・。
でも、うちの患者年齢層高めなので、骨折やら他疾患で最近入院者続出です。
当院はリハビリ施設がないので、なかなか皆さん帰って来ないです。
送迎もやってないし、人気ないなあ。近所のスタッフ使い捨ての所に取られてばかりです。
本当に良い透析やってるのになあ。管理も中1日だと平均4%台といったところでしょうか。
各社高機能ダイアライザー等使用されたい方、是非当院へ転院なさいませんか?
と宣伝したいくらいです。ほんとにパートの首が危ない私です。
718(1): 2005/03/24(木) 07:17:05 ID:1oFtbvCJ0(1)調 AAS
>>711
マジッすか?
今日、その病院に聞いてみます。
719: 2005/03/24(木) 13:43:31 ID:IH3dPpLyO携(1)調 AAS
717 一万円?そんなにするのか?うちの病院で使ってる一番高いダイアライザーでも一本2K未満だぞ…
720: 2005/03/24(木) 20:46:48 ID:Z9HzlAo+0(1)調 AAS
>>711
あそこ400床もベッドあるからなあ。
721(1): 2005/03/24(木) 20:55:49 ID:bWT9Xxdb0(1)調 AAS
1万円はいかないがH社の特定積層型ダイアライザーの保険請求の価格は8250円これを
使えばかなり一万近づく、後もしかしてリクセル(吸着カラム)を併用しているか
25400円これは保険の縛りがきついのでやたらと使えない、最低過去に手根管症候群の
手術既往がなければだめで、使える患者は限られる。
特定積層型ダイアライザーは取り扱いが面倒なだけで値段の割にちっとも高機能でなはない。
722: 2005/03/24(木) 21:42:11 ID:rHLXqU+k0(1)調 AAS
N社の安いFとか使っていても、逆浸透水ちゃんとつかってればok。
この間他所のクリニックは水道水使ってたよ。在り得ねくねー?
723: 717 2005/03/25(金) 00:07:15 ID:MqZIWn880(1/2)調 AAS
>>721
リクセルは過去数回しか使ってません。
しかも、効果があったのか、謎。
その患者、食欲旺盛なおばあちゃんで、スタッフが口五月蝿いと文句言って転院しました。
食事が不味いとも散々言ってました。
724: 2005/03/25(金) 00:30:57 ID:Dx/aTBYA0(1)調 AAS
>食事が不味い
病気が言わせてるとなぜ気付かないの?
ばかにも分かるように説明するのも仕事の内でしょ。
725: 717 2005/03/25(金) 02:04:34 ID:MqZIWn880(2/2)調 AAS
違う違う。食事全般のことではありません。
確かにうちの病院で出す弁当は不味そうなんです。
その患者は、コンビニで自分の好きなもの買って来てました。
日常の食事も好き放題、毎度の指導も3回に1回はスネてみせたりしてました。子供じゃないんだから。
ちっこい身体で、よくそれだけ食べられるよねって、食事内容でした。
ゆる〜い指導してんだか?なクリニックがお好きなのでしょう。
転院後も年に1度の海外旅行の時は、転院先のCLの都合だかで、うちの病院に書類を依頼しに来ます。
透析看護は好きですが、DM気質な患者は確実に増えてますね。
確かに疾患のせいなんでしょうけど、病気が性格作ってる。卵が先か鶏が先かって感じ。
しかしこの業界、人の見方が冷たくなって行くのが悲しいですね。
それでも、患者さんのためにと心がけています。
726: 2005/03/25(金) 07:49:56 ID:UNwFZPVN0(1)調 AAS
>>N社の安いFとか使っていても、逆浸透水ちゃんとつかってればok。
んなことはねえ。大体は問題ないのであるが、逆浸透装置だけではエンドトキシンなど
阻止しきれないので配管の消毒はかかせないし、別にETカットフィルターを設置するなど
今ちゃんとした施設ではエンドトキン値を測定限界以下にキープすべく日夜努力しています。
>>水道水使ってたよ
透析液はもとは水道水、ROはなしっていうのも今じゃ信じられないが、少なくとも活性炭と
軟水化装置は付けてるだろう。なしだと数回の透析なら生存可能だけど数ケ月もすればいろいろ
問題出てくるだろう。もしそのまま水道水使っていたとしたら、完全に犯罪です。医療過誤
とかのレベルでなく傷害罪の適応でしょう。
727: 2005/03/25(金) 23:29:34 ID:x/B3SPOQ0(1)調 AAS
もちETフィルタはついてる前庭での話でしょ
728: 2005/03/26(土) 17:01:27 ID:vB2zOUYu0(1)調 AAS
引用してどうこう言うやつが多いな。
>「〜〜〜〜〜〜」に対して
729: 2005/03/27(日) 01:06:44 ID:5cvL8ogy0(1)調 AAS
集中治療室なんか水道水で透析するけども。。
730: 2005/03/27(日) 09:09:05 ID:Ir8pQr2AO携(1)調 AAS
どーでもいいよ そんなこと。気にしてらんない。
731: 2005/03/27(日) 09:38:54 ID:9pVUSVXx0(1)調 AAS
中国の病院が、日本に支部(事務所)を開設して日本人の腎臓病患者(レシピエント)に
情報を提供し、中国で腎臓移植手術を行う計画を進めていることが、関係者の話で
分かった。腎臓を提供してくれるドナーが見つからず、長年、人工腎臓(透析装置)で
透析治療を続けている患者にとって選択肢が増える。しかし、中国のドナーは死刑囚と
いわれ、日本臓器移植ネットワークを介した善意のドナーとは違うだけに大きな波紋を
呼びそうだ。
外部リンク[htm]:www.sankei.co.jp
732: 2005/03/27(日) 10:05:44 ID:8BzaX33u0(1)調 AAS
>>718
その病院で聞いてきましたか。
733: 2005/03/27(日) 14:40:04 ID:F9Zy+Oon0(1)調 AAS
他国の死刑囚なら大悪人で麻薬中毒とかAIDSとか多そうだけど、
中国は上流の人が賄賂見せしめで死刑になったり無実の人がすぐ死刑になるから、
腎臓の質は良いと思われます。
734: 2005/03/27(日) 16:15:52 ID:gRsH2/wp0(1)調 AAS
支那製品が好きですね
735(2): 2005/03/28(月) 00:13:40 ID:u1lXw2cR0(1)調 AAS
ここで大阪の大野記念病院に行っている人いませんか。
評判聞かせてください。
736: 2005/03/30(水) 13:21:33 ID:WBENT7Tv0(1)調 AAS
>>735
常連にはいいかもしれないけど、新入りの患者には最低じゃないかな。
と言うのも穿刺の順番なんか常連優先で、また下手な技師がきたら断るそうだよ。
たから新人の患者にはいつも戦死の下手な技師が当たることになる。
それとあのエラの張った看護助手、あれは要注意だよ。
よく体重測定間違えているよ。 わざとなのかどうかは知らないけど、
終わってからの体重測定マイナスのひとがよくいる。
たとえば56.7kgが58.9kgになったとする。
しかしこれを59.8kgと読み間違えるんだ。
それも大きな声で読み上げるからよもや間違っているとはおもはない。
58.9のとき2.2kg
59.8のとき3.1kg となって1.1kgも多く惹かれることになる。
対象となるのは老眼がひどくて自分で体重計を読み取れない老人だ。
40kg台の人が2.3回これをやられると確実に脳梗塞になる。
老人に限らず目の悪い患者を一人で行かせるのは危険だよ。
737(1): 2005/03/30(水) 14:12:19 ID:p9LvyI0u0(1)調 AAS
>>735
名誉毀損裁判の準備をしてるらしいですね。
以前から誹謗中傷されてましたが、個人責任を追及する準備は整ってますから。
外部リンク[htm]:japan.cnet.com
738: 2005/03/30(水) 21:20:11 ID:rCHJFb9s0(1)調 AAS
>>737
評判を聞いたら名誉毀損になるので塚。
739(1): 2005/03/30(水) 21:35:37 ID:2lOT8WaU0(1)調 AAS
訴えられるとしたら736だろ。
事実だとしても評判を落とすために書いていたら名誉棄損は成立するらしい。
740: 2005/03/30(水) 22:06:18 ID:HnCH+HWv0(1)調 AAS
美人巨乳ナース隠し撮り成功
画像リンク

741(1): 2005/03/30(水) 22:30:07 ID:VqlFkQCb0(1)調 AAS
病院側に8000万円賠償命令 血液透析怠り、患者死亡
共同通信社
【2005年3月30日】
相川内科病院(水戸市)で1993年、尿管結石で入院し死亡した茨城県の男性=当時(49)=の妻ら家族5人が、治療方法に誤りがあったとして
病院側に約1億1400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、水戸地裁の松本光一郎(まつもと・こういちろう)裁判長は29日、病院を運営する
医療法人相川会に約8500万円の支払いを命じた。
松本裁判長は判決理由で「複数の担当医が、早急に血液透析を受けさせるなどの措置を怠った」と指摘し、病院側の注意義務違反と死亡との
因果関係を認定した。
判決によると、男性は93年10月18日、左尿管結石で入院したが、吐き気や脱力感を訴え、3日後、
高カリウム血症を原因とする不整脈による急性心不全で死亡した。
複数の担当医が、男性が同血症の域に達していたことを示す血液検査の結果を正確に把握せず、再検査した上での
早急な血液透析などの措置を怠ったとしている。
病院側は「判決の中身を見ておらず、コメントできない」としている。
742: 2005/03/31(木) 12:25:24 ID:qLI3EL6B0(1/2)調 AAS
>>739
>事実だとしても評判を落とすために書いていたら名誉棄損は成立するらしい
事実だったら公共の利益、で罪にはならない。
書いた本人が事実だと思っても事実出なかったら有罪。
事実かどうかは第三者には分からない。
個人病院ならともかく大きな病院なら院長でも事実の把握は難しい。
743(1): 2005/03/31(木) 14:55:51 ID:Rm1ibdYd0(1)調 AAS
2chで公共の利益が成立するか?
744(1): 2005/03/31(木) 16:49:06 ID:qLI3EL6B0(2/2)調 AAS
>>743
意味不明だな。
マジレスすると成立要件を満たしていれば成立する。
745: 2005/03/31(木) 17:24:41 ID:vjTjTQ3V0(1)調 AAS
>741
結果がでるのは8年後か。
長いな。中村主戸を探した方が
早いな。
746(1): 2005/03/31(木) 20:20:54 ID:ALJm08Ss0(1)調 AAS
>>744
マジレスすると成立要件を満たしてるのか?って事だと思うけど?
747: 2005/03/31(木) 22:15:21 ID:V1Coc29V0(1)調 AAS
美人巨乳ナース隠し撮り成功2
画像リンク

748: 2005/04/01(金) 00:07:07 ID:DSnkx5ej0(1)調 AAS
美人巨乳ナース隠し撮り成功3
画像リンク

749: 皇紀2665/04/01(金) 05:07:38 ID:uTH7jKsX0(1)調 AAS
>746
成立要件は満たしているだろう。
そもそも君が心配することではない。
750: 皇紀2665/04/01(金) 12:44:38 ID:jixjcowM0(1)調 AAS
判例見たら?
751: 2005/04/02(土) 12:27:35 ID:l5r/W6fi0(1)調 AAS
ローマ法王ヨハネ・パウロ二世(84)
腎臓弱っているなら透析すればいいのに。あっちは年寄りには透析しないのかな。
752: 2005/04/02(土) 16:20:48 ID:2+3NeNvYO携(1/2)調 AAS
↑心肺機能低下で人工呼吸機外すと あぼーんする らしぃ…
てか 事実上 シンデルのと 禿同の 段階だと思われ。
753: 2005/04/02(土) 16:23:01 ID:DTFZhsP60(1)調 AAS
人命は地球より重たいんだから、透析をやるべきだよ。
754: 2005/04/02(土) 16:27:39 ID:YedG7RDT0(1)調 AAS
見てーーーー!!巨乳美女工学技師・隠し撮り成功!!
画像リンク

755: 2005/04/02(土) 16:45:27 ID:2+3NeNvYO携(2/2)調 AAS
残念ながら 透析しても 助からないです。
もう 死の 儀式を 終了したので 死人と同様なのですよ。
死体に 透析しないでしょ?ってことですね。
756: 2005/04/03(日) 07:36:56 ID:U1gg0gQtO携(1)調 AAS
ローマ法王 あぼーんしましたね
合掌(´人`)
757: 2005/04/03(日) 08:40:32 ID:HMF39xDy0(1)調 AAS
なんでとことん透析しないのかね
758: 2005/04/03(日) 10:30:57 ID:MdJE6kl30(1)調 AAS
とことん透析…。おそろしい…。
759: 2005/04/03(日) 19:13:55 ID:4EYf5oGl0(1)調 AAS
合掌!!
760: 2005/04/06(水) 20:43:42 ID:zkZZAMCT0(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
DQN患者どうしの争いかと思ったら・・・
761(1): 2005/04/06(水) 21:34:36 ID:iIO8t4J40(1)調 AAS
もうろくに意思表示しない人に透析し続けるのって、どうかと思う。
762(1): 2005/04/07(木) 10:44:24 ID:2BeRu1Tz0(1)調 AAS
>>761
ひと一人の命は地球より重たいのでそれはできません。
中止すると、患者家族が日弁連や患者会に訴えて
県立宮崎病院の二の舞になります。
763(1): 2005/04/07(木) 19:34:09 ID:35laxKAD0(1)調 AAS
どうも、障害者自立支援法がとおると透析患者の自己負担が
かなり増加するそうです。
とうとう、国の財政も切迫してきました。
今後の透析医療がどうなるのか・・・興味しんしんです。
764(1): %93%a7%90?%84%83o 2005/04/08(金) 06:46:25 ID:LTVImhXE0(1)調 AAS
>もうろくに意思表示しない人に透析し続けるのって、どうかと思う。
自己負担がいくらかでも掛かれば、透析しろと言っていた家族がコロッと変ってもう止めて
と言うと思う。
765: 2005/04/08(金) 12:20:04 ID:8oTnI5if0(1)調 AAS
>>764
> 自己負担がいくらかでも掛かれば
それを阻止するのが患者会です。
誰でも無料、誰でも延命、とことん透析、やるっきゃない!
766: 2005/04/08(金) 20:58:31 ID:huyXOwSS0(1)調 AAS
今度はどうも無理みたいよ。
他の障害者と同じ待遇でとのことだから
腎臓内部障害者だけというのは無理みたいとのこと。
国会は郵政と年金だけであとは適当に審議してきまりそうとのこと。
さーどうする全腎協
767: 2005/04/08(金) 21:00:13 ID:D2iismkZ0(1)調 AAS
バットで殴り殺された透析患者の顔が掲載されています
外部リンク[html]:lolworld.ecstazy.info
768(3): 2005/04/08(金) 23:45:42 ID:688gsLogO携(1)調 AAS
>>763 待ってました〜!
今朝の透析バ患者。送迎バスのDQN運転手が迎えに行ったら
「今日はダルイから透析行かない。明日行くからイイダロ。」
「だから連れてきませんでした。明朝迎えに行きます。」
怒って電話かけたら、DQN妻が笑って
「すみませんねえ昼寝中とかで電話出られません。明日替わりに行くそうですから。」
無駄になったプライミングしてあった回路とダイアライザー・人件費他が自己負担なら、
そんな馬鹿抜かさないだろきっと。しかもこのDQN夫婦息子は市役所職員だ。。。orz
769: 2005/04/09(土) 00:16:50 ID:0ct2Y4vO0(1)調 AAS
>>768
ありがちなパタン棚
770: 2005/04/09(土) 03:00:43 ID:v4Qc2h3U0(1)調 AAS
>>768
うちではそのような例にはきっちり自費で請求します。
771: 2005/04/09(土) 08:13:42 ID:TpsyXj5h0(1)調 AAS
>768
おそらくB特別枠採用の職員だな。
しかし透析患者にはどうしてBやナマポが多いのだろう?
772(2): 2005/04/09(土) 08:39:52 ID:dJfHTyvH0(1)調 AAS
イキナシ3割負担にしたら月13万円か。みんなあぼーんだな(藁)
そりゃ、段階的に真綿を締めるように変わっていくだろうな。
最初は、5%から5%づつとかね。
773: 2005/04/09(土) 10:07:47 ID:1IfRkyTk0(1)調 AAS
>>772
そんな外圧がないとターミナルケアが確立しないと言ってみる
774: 2005/04/09(土) 13:09:13 ID:7eyYXqST0(1)調 AAS
>>772
健保の上限て7万くらいじゃないのか?
775: 2005/04/09(土) 21:26:43 ID:yNjouNlZ0(1)調 AAS
自立支援法マンセー!
みなさん自立して下さい。
776(1): sage 2005/04/09(土) 22:30:17 ID:krxy2+dA0(1)調 AAS
>>762
そうそう.
血圧が確保できないとか,透析出来ない全身状態でない限り,
医療者側から「透析できません」とは言えないの.
痴呆の高齢者でもね.
だから,
高齢者は透析で身体的苦痛を受けることが多いとか,
治療していることを理解出来ないと透析は精神的苦痛でしかないとか,
週3回の通院で介助する家族は大変ですよとか事実を伝えて,
なんとか家族に,「透析はしないで下さい」と言わせるんだよ.
で,カルテに記載して一件落着と.
777(1): 2005/04/10(日) 02:12:05 ID:SmTAZDKR0(1)調 AAS
その場合承諾書にサインが必要で内科医?
778(2): 2005/04/10(日) 04:34:17 ID:/BThZJQ10(1)調 AAS
>>776-777
「透析ケア 2004年9月号」の特集なんて見ると承諾書なんていらんよ。
本人が「物理的に透析可能である」、かつ「まともな判断ができる」うちは本人の自由意志での
透析中止は無理。
医療現場は患者へのパターナリズム介入が原則だから、介入が可能なうちは本人の意志に
関係なく透析をやるのが仕事です。どうしても中止をしたい人は基地害を装うしかないんじゃないの?
779(1): 2005/04/10(日) 17:00:04 ID:rwWifObU0(1)調 AAS
>>778
週3回透析が必要なのに2回しかせずゆっくりアポーンさせるのも無理なのですか。
780: 2005/04/10(日) 17:57:03 ID:shq0bwCn0(1)調 AAS
>>779
「必要」だけども「不可能」ならそうなるでしょうね。
患者の最期に興味あるヤシは>>778の雑誌を読んでみるといいんじゃないの。
そこに書かれているのは報告できるような中止だね。
「もうこれ以上透析は無理!」となって終わるのが普通。
透析末期の研究や法的な整備が遅れている限り、そのような最期を迎える
のは仕方ないと思う。
理想は、患者会が透析医師会やらと議論してガイドラインを作成すること
じゃないかな?
現場もいくらか楽になるし、患者、家族もよりよいサポートを受けられると
思うよ。
781: 2005/04/11(月) 01:20:51 ID:NltKblxU0(1)調 AAS
善仁会のこと教えてください。
782: 2005/04/11(月) 01:33:57 ID:DFIwBqrv0(1)調 AAS
え?
783: 2005/04/11(月) 20:40:59 ID:PvmmU0CT0(1)調 AAS
外部リンク[php]:win.mierosoft.net
784: 2005/04/11(月) 21:01:34 ID:4rMn3pkO0(1)調 AAS
783は詐欺サイト
785(1): 2005/04/12(火) 00:09:31 ID:5T621Owz0(1)調 AAS
医療費自己負担のソースはこちら
外部リンク[php]:super-max.jp
786(1): 2005/04/12(火) 01:38:32 ID:27sVKg7W0(1/2)調 AAS
振込先銀行名: 東日本銀行 (ヒガシニホンギンコウ)
振込先支店名: 鎌倉支店 (カマクラシテン)
預金種類: 普通預金
口座番号: 279849
受取人名義:アリヤマ フトシ
振込金額: \42,000
振込先銀行名: 新生銀行
振込先支店名: 本店
預金種類: 普通預金
口座番号: 0955702
受取人名義: オガタ アツコ
振込金額: \30,000
通報スマスタ。
787: 2005/04/12(火) 01:42:29 ID:27sVKg7W0(2/2)調 AAS
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
外部リンク[htm]:www.npa.go.jp
788: 2005/04/12(火) 07:05:32 ID:CKC6sAyQ0(1)調 AAS
>>785
↑
こいつも業者だから通報しとけ
789(1): 2005/04/12(火) 12:55:55 ID:v61FVPX30(1/2)調 AAS
こいつら指名手配されるよ。こちらは障害者なので精神的苦痛も受けたので
慰謝料も請求します。警視庁組織犯罪対策課などで合同捜査を開始
790: 2005/04/12(火) 15:47:50 ID:v61FVPX30(2/2)調 AAS
アドレスでも調べて来れば面白いんだがな。IPアドレスからは個人情報を
s取れないでしょうね・・(笑)くだらん小技・・・・・
791: 2005/04/13(水) 08:22:11 ID:4pJnM/O40(1/2)調 AAS
>>789
そうだそうだ、ナマポのうざさを思い知らせてやれ。
俺たちは透析患者様だぞー。
792: 2005/04/13(水) 09:56:34 ID:jKmWANym0(1)調 AAS
ドンガ ドンガ ドンガラガッタ ドンガ ドンガ ドンガラガッタ
透析患者様のお通りだい 正義の味方のお通りだい
気に入らない不平等やっつけて そのとなりの不平等やっつけて
その又となりの不平等やっつけて
アラ マッタク
官僚が怒って エッサッサ エッサッサ
カァカァ カラスの カンザブロウ
ドンガ ドンガ ドンガラガッタ ドンガ ドンガ ドンガラガッタ
透析患者様のお通りだい 弁当もオヤツも三人前
となりのラーメン平らげて そのとなりのラーメン平らげて
その又となりのラーメン平らげて
アラ マッタク
スタッフに見られて ヘラヘラヘ ヘラヘラヘ
タンタンタヌキの スッポコポン
ドンガ ドンガ ドンガラガッタ ドンガ ドンガ ドンガラガッタ
透析患者様のお通りだい 社会に不満が多すぎる
代議士先生やっとくれ そのとなりの先生やっとくれ
その又となりの先生やっとくれ
アラ マッタク
日○連に頼んで ホイサッサ ホイサッサ
トントントンビの ピーヒョロロ
ドンガ ドンガ ドンガラガッタ ドンガ ドンガ ドンガラガッタ
透析患者様のお通りだい
793: 2005/04/13(水) 16:47:26 ID:4Lce/CCS0(1)調 AAS
ワンクリック詐欺逮捕されたね(笑)なめんなよ!ガキ
794(2): [ooboke kamasite gomen] 2005/04/13(水) 22:33:33 ID:4pJnM/O40(2/2)調 AAS
えらい仕事が早いな、
786が通報してから一日か。
何でもこれぐらい早いといいんだが。
795(1): 2005/04/13(水) 23:30:31 ID:vxpqzk920(1)調 AAS
>>794
アホですか?
796: 2005/04/14(木) 05:54:09 ID:YZLWAJXL0(1)調 AAS
>>795
アルミニウムが脳に溜まっていますから
797: 2005/04/14(木) 09:03:46 ID:V3Ot0PW20(1)調 AAS
>>794のメール欄読め
798: 2005/04/14(木) 19:04:42 ID:5OaCfCt70(1)調 AAS
>>786
逮捕されたオガタアツコの写真(けっこー美人)
画像リンク

799: 2005/04/14(木) 22:33:23 ID:nZzQUJ6A0(1/2)調 AAS
振込先銀行名: 新生銀行
振込先支店名: 本店
預金種類: 普通預金
口座番号: 0955353
受取人名義: ヒメノ ミツヨ
振込金額: \30,000
通報いたします
800: 2005/04/14(木) 22:47:34 ID:nZzQUJ6A0(2/2)調 AAS
新生銀行では、大変喜んで情報を受け付けて頂きましたw
凄いね 新生銀行・・24時間対応だもの。
801: 2005/04/14(木) 23:46:01 ID:1njk2oqy0(1)調 AAS
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧
外部リンク[php]:super-max.jp
802: 2005/04/25(月) 08:48:47 ID:611CFHqD0(1)調 AAS
ここまで読んだ
803: [age] 2005/04/25(月) 08:49:10 ID:7kGq3v710(1)調 AAS
しおりをはさめ。
804: 2005/04/26(火) 20:18:06 ID:WGECuv/d0(1)調 AAS
関連糞スレ
糖尿病だけどソフトドリンクをガンガン飲んでますPart-2
2chスレ:juice
霊能者ですがソフトドリンクをガンガン飲んでます
2chスレ:juice
805: 2005/04/26(火) 20:49:30 ID:wgEnTiU80(1)調 AAS
[
806: 2005/04/27(水) 19:46:53 ID:xpqxAPYC0(1)調 AAS
hd
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s