[過去ログ] レオパレス被害者&愛好者の会PART88 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786(1): 2018/05/30(水) 00:10:22.64 AAS
フジテレビ、NHKニュースチェック23でも報道されていて結構大事になってきた。
テレビ東京だけは喧嘩売られたら執拗に粘着されているしCM打ちまくっても効果ないな。
去年レオパレスがテレ東に喧嘩を売って怒らせた
画像リンク
787: 2018/05/30(水) 00:22:52.12 AAS
【レオパレス伝説】
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったが、さらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
788: 2018/05/30(水) 00:27:02.66 AAS
家賃返してくれるの?嬉しいな
789: 2018/05/30(水) 00:35:02.60 AAS
レオパレス伝説が止まらない
790: 2018/05/30(水) 00:43:55.26 AAS
違法建築物って知っておきながら入居させるってもはや犯罪だろ。
今まで払った家賃返せよ犯罪企業が。
791: 2018/05/30(水) 01:07:37.65 AAS
>>752
当たり前だろ
外国人は最初から働けるところの近くのレオパレス借りる
千葉、神奈川、埼玉の工場なんて今は外国人だらけだよ
特に酷いのは船橋
ほとんど部屋に外国人住んでるよ
792: 2018/05/30(水) 01:13:31.80 AAS
>>781
それはプレハブか何かですか?
793(1): 2018/05/30(水) 01:18:55.45 AAS
一階の風呂場上がこんな感じ。
ビスの斜め打ちとか突き出た物まであったわ。
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
794: 2018/05/30(水) 01:52:45.64 AAS
>>786
どこぞの首相のように「印象操作」とか言い出したらヤバい
795: 2018/05/30(水) 01:54:22.64 AAS
全棟検査はしないで押し通すつもり?
796: 2018/05/30(水) 02:18:28.52 AAS
これだけの規模だとレオパレス21自体が賠償することは不可能だし倒産だろう
当然多くの入居者は泣き寝入り、倒産するまでに賠償取れるかが勝負
そうなるとサブリース契約もご破算だし数多くのオーナーは路頭に迷う
仮に有能なオーナーが外国人と個人契約し住ませようが減収、回収率悪化は明白
それでも建築費を借りた銀行は当然待ってくれない
さて何人死ぬかな?
797: 2018/05/30(水) 04:07:01.96 AAS
5年前に家賃3ヶ月分とクリーニング代を踏み倒してやった
物件と従業員の質が最悪だった
さっさと倒産しろ
798: 2018/05/30(水) 04:07:18.73 AAS
マジで大事になっててワロタ
うちも新築のくせに隣の声うるせーから調べてくれー
799: 2018/05/30(水) 04:16:49.98 AAS
>>781
こりゃ声も聞こえるわけだw
上素通りだもんな
800: 2018/05/30(水) 06:51:20.94 AAS
【経済】レオパレス、建築基準法違反発覚 防火や防音効果を備えた壁がないなど...3万棟超を調査へ★4
2chスレ:newsplus
801(1): 2018/05/30(水) 08:40:03.66 AAS
>>793
六枚目の袋に入ってるクッションみたいな物は何?
802: 2018/05/30(水) 09:24:50.69 AAS
744円で空売り
枚数 12000株
803: 2018/05/30(水) 09:35:30.23 AAS
202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね
804: 2018/05/30(水) 09:36:47.57 AAS
壁がないとかプレハブ以下やん
805: 2018/05/30(水) 10:45:18.52 AAS
そして家賃が上がる
お前ら歓喜(笑)
806: 2018/05/30(水) 11:26:02.84 AAS
>>801
断熱材でしょ
807: 2018/05/30(水) 12:53:45.31 AAS
プレハブに住んでるけどレオパレスと違いちゃんと壁あるよ
レオパレスという底辺w
808: 2018/05/30(水) 13:35:04.32 AAS
【画像】レオパレスの屋根裏で本当に散歩できた ・
2chスレ:news
809: 2018/05/30(水) 14:07:47.36 AAS
おまえらの屋根裏はどうなんや?大丈夫か?
810: 2018/05/30(水) 14:19:06.23 AAS
一階の住人はどうでもいいよなこれ
811: 2018/05/30(水) 14:48:22.19 AAS
通しの界壁が無いってことじゃね
812: 2018/05/30(水) 14:50:44.30 AAS
全国のレオパレス入居者は光熱費の実害と精神的苦痛を集団訴訟すべきだわ
813: 2018/05/30(水) 14:51:26.72 AAS
屋根裏があるだけましじゃね、ここ10年くらいに建った物件は屋根が低くてほぼ水平で
人が入れるスペースはなさそうじゃん。あのタイプの2階には夏は暑くて住めないよ
と部外者の俺は思う
814(1): 2018/05/30(水) 14:52:54.16 AAS
画像リンク
最悪1棟丸焼けになるのか…
こんな危ないとこに住めないよ
815: 2018/05/30(水) 15:06:11.63 AAS
前にここで、新築なのに隣のあらゆる音が聞こえてきてどーのこーの、エアコンのリモコン音ピッって音すら聞こえるんだがって書いたら『天井を伝ってきてるんだよ』みたいな事さらっと書いてくれた人いたけどそう言うことなのか
レオパレスに調べてもらえるか連絡してみようかな
>>814
全焼不可避()
816: 2018/05/30(水) 15:14:05.47 AAS
うち三角屋根じゃないからセーフってことでええんやろかw
817(3): 2018/05/30(水) 15:48:36.81 AAS
レオパレスのカスタマーサービスに問い合わせた結果報告。
・もし物件に不備があった場合、他のレオパレス物件に住み替えるようであれば入居費用は補助する。補助額は未定。
・界壁工事の期間は約一週間。時間帯は平日9時から18時。騒音が発生するため、住民には住替えの案内がいくかもしれない
・レオパレス以外の物件への住み替えの場合は補助なし。(個人的な意見だが、レオパレスは住み替え費用を負担せざるおえないはず)
818: 2018/05/30(水) 15:57:15.06 AAS
もう建て直してどうぞ
819: 2018/05/30(水) 16:17:12.15 AAS
>>817
住み替えっつてもうまいこと都合よく空きが見つからないかもしれないし
家賃に差額が生じても持ってくれるのかな。
そもそも時間取られるのがきっついな
住んでないけどw
820: 2018/05/30(水) 16:24:09.33 AAS
住み替えるとしても急がないと、最悪の場合金ありません
倒産しまーすって汚い手段とる可能性もある
821: 2018/05/30(水) 16:55:03.80 AAS
ここ、マンスリーの値段の付け方めっちゃくちゃやな
だれが木造のシロアリアパートに10万以上出すんだよ
個人契約なんかあまり当てにしてなくて法人に安く売ってるんだろうな
822: 2018/05/30(水) 16:55:23.06 AAS
>>817
何ふざけてんのレオパレス!自分に都合良い主張ばっかりするなよ
倒産詐欺を起こされる前の今のうちに他物件に住み替えて訴訟起こしてやる
これなら弁済資金が底をつく前に先に回収できる
823: 2018/05/30(水) 16:55:54.33 AAS
短期プランで借りようと思ったんだけどさ
このタイミングじゃ恥ずかしくて店舗行きづらいわw
824: 2018/05/30(水) 16:57:26.20 AAS
マンスリーや短期契約は賠償されないだろうな、つまりレオパレス丸儲けw
825: 2018/05/30(水) 17:00:05.38 AAS
被害を被る程度で言えば
オーナー>賃貸契約者>短期契約者 だしな
さらに補償の可能性が一番低いオーナーは今頃涙目だろうな
826: 2018/05/30(水) 17:02:31.20 AAS
あの屋根裏直すだけで修繕費がざっと4000万とか言われてたな
もう潰して一軒家建てれば?と思ったw
827: 2018/05/30(水) 17:05:24.81 AAS
家賃を保証してくれるつうから地主は借金してレオパレス建ててるんだよ
今回発覚した事実の影響で今後の家賃保証なんて不可能だし
レオパレス「後は勝手にやってくれウチは倒産するんで」となる可能性が高い
賃貸の素人が多いレオパレスの家主、どうなるんでしょうね?
828(1): 2018/05/30(水) 17:07:19.41 AAS
ガイアの夜明けで最後社長が逃亡したのクソワロタわ
あの社長じゃいろいろ無理なんじゃない?
829(1): 2018/05/30(水) 17:25:02.49 AAS
不備があるかチェックするだけで一年かけるようだから、それまでに事故起きないといいが、今まで起きなかったのは、石油や電気ストーブつけてる人ほとんどいなかったのかもね
830: 2018/05/30(水) 17:26:43.27 AAS
>>828
財産を自分名義から親族名義とかに移してそうだな
会社の金も
831: 2018/05/30(水) 17:30:43.69 AAS
>>829
2度の大震災でも死人出してないみたいだから
意外と悪運強いのかもね
まぁペラペラハウスだから倒壊しても圧死はないって誰かが言ってたけど
832: 2018/05/30(水) 17:52:58.54 AAS
おまえら脱獄しないの?
833: 2018/05/30(水) 18:46:10.49 AAS
そうなんだ、震災で影響なかったのはなぜだろうか
震度7くらいで崩壊しそうなのに
834: 2018/05/30(水) 18:48:43.44 AAS
プレパブだから地震には強いw
835: 2018/05/30(水) 19:08:17.34 AAS
>>817
乙
隣がカップルでうざいし俺も調べてもらって住み替え狙ってみるわ
836: 2018/05/30(水) 19:21:05.28 AAS
地震に強くても数年前、つくば市を襲ったレベルの竜巻に襲われると棟ごと飛んでいってしまいそう。
動画リンク[YouTube]
837: 2018/05/30(水) 19:23:35.24 AAS
全部現場の作業員のせいにしそう、上なんだよ悪いのは……
838: 2018/05/30(水) 19:27:43.68 AAS
ニュース速報のほうでもスレがかなり立って盛り上がってるけど、内容が「住んだ事あるけど、隣からセックスの声聞こえたわw」とかそんなレベルな思い出話で楽しそうだったぞ
839: 2018/05/30(水) 20:59:10.71 AAS
全棟調査が終わるまで借り手募集も中止しないとダメだろ
840: 2018/05/30(水) 21:19:32.04 AAS
上が軽いから揺れには強いんだろう
風で飛ぶ可能性の方が高そう
841: 2018/05/30(水) 21:27:10.31 AAS
実際屋根は飛んだしなw
842: 2018/05/30(水) 21:27:55.82 AAS
「レオパレス21」法令違反疑い 天井裏の防火壁などがない可能性
外部リンク:rno.jp
843: 2018/05/30(水) 21:32:54.40 AAS
故意の違法建築の罰則とかあるのかね
倒産したらカボチャの馬車の二の舞だな
844: 2018/05/30(水) 22:20:58.05 AAS
もう外国人出稼ぎ労働者様にご入居して頂くしか生き残る道は無いかも。
しかし日本の貧困化が進んでいるので日本人が中国や東南アジアに出稼ぎに行く時代に進んでる気が。
845: 2018/05/30(水) 22:25:54.42 AAS
ぶっちゃけ家具家電付のアパート希望したら
レオパレス以外に選択肢ないんだよ
他社のマンスリーは高い
レオパなら探せば8万以下とかもあるし
長く住むならもちろん普通に賃貸契約すればいいんだけど
外国からかばん一つで来る人達にとっては便利な存在なのは確か
846: 2018/05/30(水) 22:28:46.60 AAS
今いる人も出てくし、新規で入る人もリーマンが短期で仕方なく来るくらいだから、住民少なく騒音に悩まされる人少なくなる
847: 2018/05/30(水) 22:30:17.68 AAS
民泊マンションやカプセルホテルのが安い
848: 2018/05/30(水) 23:13:06.62 AAS
レオパレス難民と言う言葉が爆誕するんやろか
849(1): 2018/05/31(木) 09:17:35.98 AAS
何回も窓開け閉めしてバンバン鳴らす奴なんなの?嫌がらせ?
1分間に3回やられたんだが
850(1): 2018/05/31(木) 10:36:59.07 AAS
冷凍機能もついてますか?
851: 2018/05/31(木) 10:37:16.13 AAS
冷蔵庫の話ね
852: 2018/05/31(木) 10:37:51.98 AAS
>>849
嫌がらせだよ、よくあること
853(1): 2018/05/31(木) 14:52:14.22 AAS
202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね202死ね
854(1): 2018/05/31(木) 15:15:23.08 AAS
本物のレオパレス被害者の会が発足しそうだけどおまえら入会すんの?
855(1): 2018/05/31(木) 18:42:17.43 AAS
>>850
ボロ物件でも2ドア冷蔵庫ついてる
そしてゴキブリ・シロアリも付いてくる
856: 2018/05/31(木) 19:19:26.42 AAS
>>854
KWSK
857: 2018/05/31(木) 19:30:23.50 AAS
いつのまにかインドネシア人みたいな人が住んでいた
もうすぐ外人だらけになりそう・・・
858(3): 2018/05/31(木) 20:03:41.47 AAS
屋根ででっかい鳥が何かやってるんかと思ってたけど今回の調査やったんやなあの音w
859(1): 2018/05/31(木) 20:19:43.86 AAS
>>855
ありがとう、シロアリ被害ありました?
860(1): 2018/05/31(木) 20:20:37.12 AAS
派遣で寮費安いとこは、確実にボロいとこになるのかな
861: 2018/05/31(木) 20:21:31.01 AAS
>>858
調査している会社もグルだから気をつけた方がいい
862(1): 2018/05/31(木) 20:30:17.66 AAS
>>860
派遣の寮費は仕事のきつさに反比例するんだぜ
863: 2018/05/31(木) 20:32:42.94 AAS
ここってほとんど社員寮で儲けてるの?
864(2): 2018/05/31(木) 20:33:46.41 AAS
>>859
在来に住んでた時、家の中に
茶色いアリが大量に入ってきて大変だった
しかも5月の中旬にもう大きなゴキブリ出た
隙間開きすぎなんだわ
短期だったんで中途解約したわ
865: 2018/05/31(木) 20:38:44.75 AAS
寮付派遣って大抵は田舎の工場に勤務することになるから
田んぼを潰して建てたレオパとは親和性がある
866: 2018/05/31(木) 20:50:01.08 AAS
>>858
レオパの社員にしろ下請け業者にしろ、普通は住人に報告してからやるし、YouTuberなんじゃね?って言いたいが、レオパレスだからねぇ…。
ザイライなら築20年くらいの木造で家賃3万くらいかね?
867(1): 2018/05/31(木) 21:01:30.57 AAS
>>864
怖いね、、
>>862
私が応募したとこはかなり条件よくて、研修中だが割と簡単なんだけど、なんか訳があるかもね、誰か亡くなってるとか
868(1): 2018/05/31(木) 21:19:44.69 AAS
>>867
田舎で若い人があまりいなかったり、2交替3交替勤務だと人が集まらないから
簡単な仕事なのに通いの人より高時給だったりする(まあ基本、ボーナスがないからね…)
あと単純作業でも残業が毎日3時間とかあったりして人が居付かない
寮は適当に空きがあるところをあてがうので、タイミングとか運の問題
869: 2018/05/31(木) 22:59:21.33 AAS
>>864
隙間は確かに有り過ぎる。昔、住んでた所は田舎だったって言うのもあるが、ゴキブリは勿論の事ムカデやネズミが出た
870: 2018/06/01(金) 00:27:26.38 AAS
手抜きするにもほどがある
871: 2018/06/01(金) 11:35:14.20 AAS
『ガイアの夜明け』テレビ東京の“レオパレス告発”で踏んだ「虎の尾」
5月29日放送の『ガイアの夜明け』(テレビ東京系)が、賃貸アパート大手のレオパレスのアパートに建築基準法違反の疑いがあることを告発。
レオパレスは番組放送直前に記者会見を行い、施工不良があったことを認めた。
レオパレスのアパートに関しては、「壁が薄く、音漏れがひどい」との声がネットに寄せられており、告発はそれを証明した形だが、
テレビ東京が“パンドラの箱”を開けたのも事実だ。
同日の放送は、不動産投資の実態に切り込んだものだった。番組によれば、レオパレスの一部のアパートの天井裏には、
遮音や延焼を防ぐ「界壁」が設置されていなかったとのこと。しかも『ガイアの夜明け』がレオパレスを告発するのは二度目のことだ。
週刊誌の経済記者が語る。
「『ガイアの夜明け』は昨年末、不動産業界の経営手法に疑問を呈する特集の中でレオパレスを取り上げました。
番組にはレオパレスのアパートのオーナーが登場し、家賃保証はまったくのウソで、営業マンがオーナーに家賃収入の減額や解約を迫る実態を告発。
『契約から10年を超えたアパートは、基本的に解約を前提とした交渉を行う』という社内メールを突きつけられた社長が、
言葉に詰まるシーンも放送されました。ところが29日の放送は、詐欺まがいの経営手法のみならず、
アパート自体にも問題があることを白日の下に晒しました」(経済記者)
界壁がなければ、部屋と部屋との遮音性が著しく失われるだけでなく、ひとたび火事が発生すれば、瞬く間に火が燃え広がってしまう。
ネットニュース編集者によれば、レオパレスに関しては、ネットでこんな都市伝説が語られていたそうだ。
「レオパレスの音漏れネタは、ネットでは有名でした。『チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった』
『ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも』『右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、
左の部屋の住人が壁ドンしてきた』といった“レオパレス伝説”がありましたが、実際に音が漏れるような構造になっていたということですよね」
『ガイアの夜明け』で自社のことが報じられることを知ったレオパレスは、29日の夕方に急遽会見を行い、施工の不備を認める一方で、
意図的な手抜き工事ではないと主張。レオパレスのアパートは全3万棟以上も存在するため、影響は広がりそうだが、
「今回の放送でテレ東は虎の尾を踏んだ」と語るのは、大手広告代理店の関係者だ。
「レオパレスもそうですが、アパート経営の大手はテレビ業界の大スポンサーです。東建コーポレーションやシノケン、大東建託などは、
有名芸能人を起用してバンバンCMを流しているので、ご存知の方も多いでしょう。本来ならば、同業他社の不祥事はビジネスチャンスですが、
繰り返しアパート経営のいかがわしさが報じられると、『アパート経営は胡散臭いもの』という認識が広がり、市場全体が萎む可能性があります。
『ガイアの夜明け』はテレビ東京と日本経済新聞が全面的に協力して作っている番組ですが、あまりに不動産業界を叩くと、
テレ東も日経新聞も大口スポンサーを失うリスクはあるでしょう」
視聴率が伸びず、新聞が売れない今、スポンサーはお客様以上に大事な存在。スクープの社会的意義は大きかったが、
相応のリスクは背負い込んでしまったようだ。
外部リンク[html]:www.cyzo.com
872: 2018/06/01(金) 11:43:16.60 AAS
でもこれでスポンサー降りたら「ウチも悪徳です」って自分で言ってるようなもんだからな
873: 2018/06/01(金) 11:53:24.77 AAS
>>868
週1でもいい簡単な清掃なんだ、それで家賃格安だからやはり訳ありですね、ネズミやムカデが出たら嫌だな
874(2): 2018/06/01(金) 13:08:36.84 AAS
補修一棟あたり60万円て安すぎないかw
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
875(1): 2018/06/01(金) 13:19:50.93 AAS
テレ東は他局を真似しない独自路線だし、ガイアの途中cmでヘーベル出てたし、ダイワや積水があいつらとは違うとcm出すの競争だろ。
下手したらレオパをディスる番組にあいつらとは違うと一番資金力のある大東建託が…
876: 2018/06/01(金) 14:26:13.60 AAS
【社会】建築基準法違反の疑いがある「レオパレス21」 すかしっ屁が聞こえさらに臭いもするのは本当だった!?[06/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
2chスレ:pinkplus
臭いも充満するって本当ですか?
877: 2018/06/01(金) 15:10:37.74 AAS
高須がどう出るかだな
878: 2018/06/01(金) 15:11:49.04 AAS
>>875
大東建託はもらい事故するレベル
879: 2018/06/01(金) 15:20:00.02 AAS
レオパも安いとこだと生保や頭おかしい人多いのかな
880: 2018/06/01(金) 15:29:25.87 AAS
レオパレス21の専属下請工事業者(株)エムエルエー(奈良)が破産 東京商工リサーチ - 6/1(金) 14:46
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
問題が大きくなりそうだから修繕する前に逃げた?
881(1): 2018/06/01(金) 15:48:10.08 AAS
>>874
おかしくね?
ガイヤではオーナーがリフォーム会社から
最低4000万とかいってふっかけられてたぞw
882: 2018/06/01(金) 15:51:54.72 AAS
60万でも何万棟も直したら相当の額になるね
883: 2018/06/01(金) 15:55:35.57 AAS
界壁設置したところで
防音性は期待できない
884: 2018/06/01(金) 16:29:23.95 AAS
新築だけど車のドア閉める音でめっちゃ揺れる
閉めてる奴のキチガイ度もあるだろうけど
885: 2018/06/01(金) 16:57:22.77 AAS
自己紹介乙
886: 2018/06/01(金) 17:32:34.21 AAS
>>881
たぶん三角形に切った石膏ボードをはめこんで、何か所かねじで止めて
はい完成じゃね
887: 2018/06/01(金) 17:47:30.51 AAS
それだと10万もしないな
888: 2018/06/01(金) 18:10:26.57 AAS
>>874
儲けゼロでも安過ぎるなw
889: 2018/06/01(金) 18:44:07.68 AAS
>>853
天井に壁付けてもらえたら騒音2割くらい減るかもよ。
しばしの辛抱かも(笑)
890: 2018/06/01(金) 19:04:29.37 AAS
【闇は深い】レオパレス専属の建築会社がこのタイミングで破産
2chスレ:news
891: 2018/06/01(金) 19:54:00.82 AAS
将来的にレオパレスの賃貸に引っ越しも考えてたがその選択肢がなくなったわ
なんでこんな事すんのかね
892: 2018/06/01(金) 19:58:57.43 AAS
外国人でさえいやがるレヲ、古事記の巣窟だな…
893(1): 2018/06/01(金) 19:58:59.24 AAS
これだけ酷い違反しまくったのに
報道が静まり返ったのはなぜ?
背後にどんな巨悪が付いてるの?
894: 2018/06/01(金) 19:59:24.99 AAS
【働かず稼ぐ、投機″】 株式、不動産、で稼いで楽しいか? 悪影響には無関心?、天皇も、社会で働け
2chスレ:liveplus
895: 2018/06/01(金) 20:41:22.56 AAS
>>893
辻元清美
896: 2018/06/01(金) 21:52:39.66 AAS
単に屋根部分の界壁だけでなく、「一階と二階の境が云々」だと、やっぱり4000万コースなんだろうね。
【建築基準法違反】レオパレス21 施工不良で被害者の会設立へ 「LPオーナー会」
2chスレ:newsplus
897: 2018/06/01(金) 22:16:34.45 AAS
騒音が嫌なら高級物件へ住めばいいのに
それが出来ないなら騒音も我慢しないと。
898: 2018/06/01(金) 22:18:26.59 AAS
寮扱いだから出ると家賃大幅アップなので我慢
899: 2018/06/01(金) 22:22:09.73 AAS
野次馬ですけどよろしく!
900: 2018/06/01(金) 22:29:13.95 AAS
賃借人としてはサブリース手法の悪聞はむしろ福音さ。甘言にそそのかされた地主系大家がこぞって契約した。他力本願の土地持ちがろくに収益が期待できない土地に建てさせたりもした。
結果物件がダブついて昔の様な殿様商売が出来なくなった。覚えてるか?風呂無しボロアパートが敷金2ヶ月礼金2ヶ月当たり前だった時代を。
901(1): 232 2018/06/01(金) 22:48:22.23 AAS
>>903
覚えてるよ。バブルの時学生だったから覚えているよ
902: 2018/06/01(金) 22:59:46.68 AAS
>>901
あほ
903(2): 2018/06/01(金) 23:03:12.70 AAS
該当する築年の物件に住んでるんだけど、なんもお知らせとか来ないわ。
該当築年物件に住んでるおまいらんとこ、何かお知らせとか来てるの?
904: 2018/06/01(金) 23:31:59.99 AAS
>>903
>>858見ると住人には報告や説明せずに勝手にやるんじゃないかね?
または満室だと空きが出たらそっから天井覗いてそんときやろうで、対象物件に住んでても検査やる時決まるまで説明や通知無しとか。
905: 232 2018/06/01(金) 23:47:20.00 AAS
そうそう、連絡がないのはなぜ(笑)(笑)
906: 2018/06/01(金) 23:48:30.72 AAS
レオパレスってお客様に対する態度が丸でなっていないね。
907(1): 2018/06/01(金) 23:50:28.33 AAS
壁がペラい訳ねーだろうがちゃんと動画見て言えやボケが
Twitterリンク:lomography100
908(2): 2018/06/02(土) 00:17:21.12 AAS
普通なら「該当築年物件にお住まいの入居者の方々へお詫びとお知らせ」的な文書が投函されて
て然るべきなのに、ここまでな〜んもナシ。屋根裏見てみないと分からないなら、概ねで良いから
調査予定時期を。物件に問題ないのなら無いで、余計な心配掛けないよう通知すべき。
メディアでも大きく報道されてるってのに、ココまでな〜んもナシって有り得んわw
909: 2018/06/02(土) 00:22:38.74 AAS
レ○パレスって投資物件としか考えてないからお客様の安全は一切無視か
家賃滞納するやつには恫喝してきっちり取るくせに自分達がミスしたら何も音沙汰なしか
こんな対応していたら誰も住まなくなるぞ
910: 2018/06/02(土) 00:23:40.64 AAS
壁を直すには、家具を一時、移動しなくちゃいけない。
入居者は、損害賠償を請求できるかもしれない。
壁を直すときって部屋を出なきゃいけないの?
911: 2018/06/02(土) 00:27:23.41 AAS
屋根裏の界壁だけやろ部屋に立ち入らず外から搬入するだろうよ
912: 2018/06/02(土) 00:28:20.67 AAS
今はただでさえ人手不足でオリンピックもあり大工もいない、もっと高く付く具体的な金額や見通しを立てるのは難しいと思う。
下請け会社が倒産して逃げたのも納得。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.950s*