[過去ログ] 中高年の一人暮らしを語るスレ Part30 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2014/09/20(土) 21:37:45.17 ID:/DvUmRKG(2/3)調 AAS
>>159
外部リンク:www.akameonsen.com
ここいって、温泉堪能予定
161(1): 2014/09/20(土) 21:47:06.43 ID:/DvUmRKG(3/3)調 AAS
赤目四十八滝心中未遂 って暗い映画を昔見て、妙に心に残っていていつか行こうと思ってたんです
162: 2014/09/20(土) 22:02:28.89 ID:dc1189UI(7/9)調 AAS
>赤目四十八滝心中未遂 wwwwwwwwww
温泉いいねえ、場所もすぐ近くかいい宿みつけたねえ、
名張で探してたけど心引かれたわ、明日行くのん?レポ楽しみに待つる
163: 2014/09/20(土) 22:04:50.95 ID:dc1189UI(8/9)調 AAS
おおお部屋も凝ってるねーHP続きみてくるノシ
164: 2014/09/20(土) 22:13:12.06 ID:hCzlPj2Y(1)調 AAS
>>159
二人でオフラインミーティングをどうぞ。
165: 2014/09/20(土) 22:57:50.11 ID:dc1189UI(9/9)調 AAS
>>161
ツレに問うたら「本も映画も面白い、この作者は才能ある」て返信きた
宿も参考になったけどこっちも勉強になったよ、笑うてすまんかった
車谷長吉 早速読んでみるthx
166: 2014/09/20(土) 23:58:55.51 ID:59ONS4kN(2/2)調 AAS
俺は三重出身なので遠足で赤目へ行かされた嫌な思い出が‥
遠足じゃなく罰ゲームだろって思った
167(1): 2014/09/21(日) 05:30:26.96 ID:gt83Y9D0(1)調 AAS
赤福とか何がいいんだか解からんな
北海道以外は何でも似た様な餡子の和菓子
168(2): 2014/09/21(日) 07:44:02.29 ID:BbonJ0x1(1)調 AAS
おはよう
公園でウォーキングしてコンビニで立ち読みして食料買って帰ってきた、今朝食中。
朝晩はもうひんやりしてるな、千葉。
今日はビールガマンする、これからは金曜夜から土曜いっぱいまでを飲酒していい日にする。
洗車はあさってやるとして、今日はイオンの安い袋ラーメンをいろいろアレンジして食ったりして引きこもるわ。
169(1): 2014/09/21(日) 08:19:22.92 ID:YiWkcJM2(1/11)調 AAS
おはよ、何故にビールガマン?健康管理か
それにしては袋ラーメンこわいかに
170(1): 168 2014/09/21(日) 08:34:47.79 ID:y9SzhnAe(1)調 AAS
>>169
健康と節約のためです、カツカツなんです。
袋ラーメン食ったよ、インスタント板に出てたレシピで、お湯は捨てて、粉末と液体スープを適量かけて混ぜて食べる、ってのをやってみた、市販のチューブニンニクとチャーシューと生玉も入れてみた、けっこうイケると思った。
171: 2014/09/21(日) 09:14:09.67 ID:YiWkcJM2(2/11)調 AAS
インスタント板初めて覗いてきた
みんな創意工夫してるんだなw
172: 2014/09/21(日) 09:28:22.32 ID:rhbX1Jrj(1)調 AAS
>>167
赤福の良さは鮮度だから。赤福茶屋で食べてみな。
173: 2014/09/21(日) 10:04:52.15 ID:oIn6moPr(1/2)調 AAS
>>131
実際、オープンカーをオープンさせて走るのは年に何回くらいあるのですか?
数回くらい?
174: 2014/09/21(日) 11:03:49.82 ID:YiWkcJM2(3/11)調 AAS
若い頃、30歳くらい迄は閉めてるのが数回だったよ
今も雨天以外はちょくちょく開けてる、気持ちいいぞー
住んでる所が程々田舎なのでじろじろ見られないのが幸いしてる
但し、髪が乱れるし日焼けはするし狭いしで女性には超絶不人気
175: 2014/09/21(日) 11:34:21.79 ID:8oEzSRAF(1)調 AAS
俺も新ロードスター欲しい
今ワゴンだけど、ほとんど意味ない
176: 2014/09/21(日) 12:04:06.50 ID:YiWkcJM2(4/11)調 AAS
意味ないなら買い替えちゃえよ、気んもちいいぞー
177(2): 2014/09/21(日) 12:23:02.22 ID:+w+0UpU/(1/3)調 AAS
これから漫画喫茶に長時間こもって、小説を書いてくるかなっと。
その前に自転車で軽く遠回りして運動するかな。
178(1): 2014/09/21(日) 12:26:13.78 ID:UYOAuMyj(1)調 AAS
オープンカーが気持ちいいのは認める。
ただ、享受できるのは年に数日だし、
車から離れる時も気使うし・・・
郊外のガレージ付きにでも住んでいるならいいんだろうけど。
179(1): 2014/09/21(日) 12:33:50.34 ID:oIn6moPr(2/2)調 AAS
オープンカー、開けて走るのが最も適しているのは実は冬なのだ。ただし雪の降らない
地域に限る。
180: 2014/09/21(日) 12:54:01.18 ID:YiWkcJM2(5/11)調 AAS
そそ、冬に開けてるとキチガイに見られるけど実は快適だよな
>>178
確かに都会住みや窃盗団がいる治安の悪い地域だと心配かもね
おれが住んでる所が、幌開けっ放しで2-3日放ったらかしでも
盗難に合わない土地というのはある
181(2): 2014/09/21(日) 13:08:58.60 ID:sW+VzRcv(1)調 AAS
いいなーオープンカー
次の車はそれにしよーかなー
MTでFRでターボ付いたオープンていうと
Zくらいか?
182(1): 2014/09/21(日) 13:13:16.02 ID:YiWkcJM2(6/11)調 AAS
>>177
小説書いてるんか、文才ある人うらやま
才能ある人のお陰で本読めるからありがたやでおすし
おまいの本を読む日がくるやもしれん
183: 2014/09/21(日) 13:42:45.56 ID:iRu6hbhK(1/3)調 AAS
>>181
Z400FXか?
184(1): 2014/09/21(日) 13:43:12.75 ID:YiWkcJM2(7/11)調 AAS
>>181
Zでもロードスターでも自分が好きなの乗ってみるといいよ!
オープンカーて所有してみないと合うか合わないか判らないんだな
狭いし荷物載らないしうるさいし、不便だからすぐに手放す人も大勢いる
おれは楽しさが勝って免許取ってからずっとオープンカー乗り継いでるよ
今はスピード出さずに1人でのどかに走るのが好きになったので
FFだしターボもない車、でも操縦してる感覚が好きだからMT、
女の子乗せたいなら手繋げなくなるから絶対ATがいいよw
年式も古いし壊れたりもするけど、可愛い、女より可愛い
185: 2014/09/21(日) 14:00:19.47 ID:iRu6hbhK(2/3)調 AAS
>>184
違うと思う
186: 2014/09/21(日) 14:11:59.87 ID:YiWkcJM2(8/11)調 AAS
あ、ごめんなさいこのスレ女性もいるんだね
187(1): 2014/09/21(日) 15:15:56.71 ID:iAjH1tHs(1/2)調 AAS
俺も以前三菱のオープンカー乗ってた。
188(1): 2014/09/21(日) 16:09:36.32 ID:iRu6hbhK(3/3)調 AAS
>>187
鉛筆削り号ですか?
189(1): 2014/09/21(日) 16:12:52.93 ID:tKxR4Mz2(1)調 AAS
冬にジープに乗せて貰った時は、涙が止まらなかった。
フロントガラスは、もちろん倒してあったw
190(1): 2014/09/21(日) 16:15:25.72 ID:ka9s/PCz(1)調 AAS
赤目行った人いいな〜。
数年前、まだ二十代の頃に友人と往復したわ。
入り口近くで販売してる、へこき饅頭美味しいよ。
芋好きには特にお勧め。名前がアレだけどw
191: 2014/09/21(日) 16:34:00.07 ID:r5b69FTy(1)調 AAS
>>189
極厚股引穿いていても運転してると左膝が硬直してきて
クラッチ踏めなくなってくるんだよ(左ハンドル)w
192: 2014/09/21(日) 16:40:55.87 ID:iAjH1tHs(2/2)調 AAS
>>188
Jeep J55 だよ
後ろに乗る人は気の毒だけど
193(1): 2014/09/21(日) 17:12:17.44 ID:YiWkcJM2(9/11)調 AAS
J55最後のジープだね硬派だな、おれも初めて買った車J53だったよ
時代がクロカンブームで上司や同僚がWRCやパリダカに出たりした、懐い
194(1): 2014/09/21(日) 17:53:53.45 ID:zRTdEhpC(1/2)調 AAS
>>179
どうして?
オープンカーに乗ったことがないので、わからないのだけれど、とても寒そう。
運転席には風がこないのかな。
195(1): 2014/09/21(日) 17:56:55.27 ID:zRTdEhpC(2/2)調 AAS
>>177
漫画喫茶はネットカフェと同じような空間なんですか。
以前、ネットカフェにいったらあの狭い空間はとても落ち着いた。
196: 2014/09/21(日) 19:05:39.67 ID:6qScOq45(1)調 AAS
>>170
塩分きつそう
197(1): 2014/09/21(日) 20:16:40.38 ID:+w+0UpU/(2/3)調 AAS
>>182
ただいま帰ってきました。レスをいただきまして、ありがとうございます。
私が書いてるのはSF小説になりますでしょうか。
SFと言っても科学考証の難しい感じではなく「時をかける少女」みたいなヒロインものです。
でも、それにホラー色を足して残酷にした、奇妙なものなので、読んでて愉快になれない内容です。
まったくのシュミ活動なのですが……しかし、反応をいただけたことが嬉しく思いました。
ありがとうございます。
198(1): 2014/09/21(日) 20:22:23.82 ID:+w+0UpU/(3/3)調 AAS
>>195
はい、ネットカフェです。
郊外にあって、しかも駅から離れた場所に店があるので店内が割と広いのです。
個室もゆったりしていて、机の面積も広いので、資料を広げたりできるスペースもあるので、よく利用しています。
それに何時間いても良いので、喫茶店みたいに気を遣わなくて済みますね。
小説を書くときは集中するためにヘッドフォンで「脳を刺激する音楽」を聴いて(笑)、書いてます。
暗示にかかりやすいタイプなのか、午後2時に入店してから午後7時半すぎまで、ぶっ通しで書いてました。
心地よい疲れに満たされて帰宅したところです。
皆さんのシュミも、それぞれに楽しそうで良かったです。
199(1): 2014/09/21(日) 20:25:40.16 ID:+GbM0/24(1)調 AAS
>>190
饅頭に目のない自分がググってみたら、くっそ旨そう我慢出来ん
なにがなんでも手に入れてやるーって今探してたらアマにあった!早速購入する
200: 2014/09/21(日) 20:30:02.73 ID:PmnoKJRD(1)調 AAS
車あっても東京は渋滞で大変では?特に平日…
後はやたら職質が多い
201(1): 2014/09/21(日) 21:48:23.57 ID:dnyxYoYq(1/2)調 AAS
>>193
会社は三菱自動車の系列ですか?
202(1): 2014/09/21(日) 21:54:08.28 ID:dnyxYoYq(2/2)調 AAS
>>194
夏場は炎天下に晒されるから予想以上に過酷。
逆に冬は厚手のジャンパーと帽子、手袋していれば防寒対策はできる。そして
走行中は予想以上に運転席には風は入って来ない。
203(1): 2014/09/21(日) 22:04:44.48 ID:YiWkcJM2(10/11)調 AAS
>>197 おかえりーノシ あれからぶっ通しで書いてたのかスゲー
SFは星新一や豊田有恒が全盛期の頃好きだったな
このスレから筒井みたいな文学賞総ナメ作家が誕生したら胸熱
204: 2014/09/21(日) 22:05:49.94 ID:FgSeLULj(1/2)調 AAS
>>198
ありがとうございます。
確か飲み物などもあるんですよね。今度行ってみます。
205: 2014/09/21(日) 22:07:03.29 ID:FgSeLULj(2/2)調 AAS
>>202
ありがとうございます。
納得できました。
206: 2014/09/21(日) 22:09:39.00 ID:YiWkcJM2(11/11)調 AAS
>>201
秘密だうぇ でもここに元ジープ乗りいるとは赤目に続いてワロス
このスレ変態ちっくでいいね 風呂入って寝る、おやすみノシ
207: 2014/09/21(日) 22:28:50.92 ID:1S21uJ2m(1)調 AAS
>>203
豊田有恒初めて2chで見たかも
同じく大好物です
週末実家で読んで来た
208(1): 2014/09/21(日) 23:20:22.63 ID:Tlu7Csvs(1/2)調 AAS
>>199
そいつぁよかったw
ただ甘さ控えめですお。自分的には大好きです。
神戸はナダシンの餅もウマイ、こちらも優しい甘さ。
福岡の梅ケ枝餅もいいね。
聞くところによると西日本は甘さ控えめが受けるそうで、
甘さにうるさいから菓子屋としてはやりにくいんだって。?
自分は三重県でいうなら赤福より太閤出世餅や永餅が好き。
209(1): 2014/09/21(日) 23:25:25.34 ID:Tlu7Csvs(2/2)調 AAS
あと和歌山の古代餅、新宮の鈴焼、奈良の小麦餅もウマイ。
兵庫の本家高砂屋の金つばもウマイね〜。
あ〜食べたくなってきたw
お勧めあったら教えてくださいな。
210(1): 2014/09/22(月) 00:09:46.67 ID:XwwPFUpL(1)調 AAS
あ、赤目のあたりなら三太夫という炭火焼料理屋がお勧め。
高いけど味と雰囲気はなかなか良いですよ。
バブルの頃は親によく連れて行って貰いました。
211: 2014/09/22(月) 00:21:59.11 ID:zHw1aFCa(1/2)調 AAS
>>210
あとアイラのラフロイグも美味い。
212(1): 2014/09/22(月) 00:52:48.45 ID:yLPF2C2b(1/3)調 AAS
>>208-209
ちょ、ちょ、ちょっとーーー!
あんたさんどんだけ美味もん書き出すねんw
神戸屋の金つばは食った事あるくそ旨かった
あんたさんとは好みが合いそうやw
梅ヶ枝餅は以前渋谷東急目指して行ったら長〜〜蛇の列で、諦めて自分には合わなかった博多とおりもんを買って帰った
自分はど貧乏人なのでこれ以上旨いもん連ねるのは頼むから 止めてくれーw
てのが心情だが、矛盾してるがもっと教えてくらはい頼んますw
関東人にはまず受けない名古屋のないろとなごやんが好きだすよ
213: 2014/09/22(月) 01:12:19.42 ID:yLPF2C2b(2/3)調 AAS
>>212だが、この時間お約束通り酔ってるので尚さらアホレス
×神戸屋金つば
○高砂屋金つば
もう大人しく寝るね
214: 2014/09/22(月) 09:33:37.31 ID:jiqybORH(1/2)調 AAS
いま名古屋にいるよ
らむちぃ の味噌カツを食う予定
215(3): 2014/09/22(月) 09:38:24.80 ID:jiqybORH(2/2)調 AAS
その前に動物園でもいってくるわ おっさん1人で(ハート
216: 2014/09/22(月) 12:26:00.93 ID:yLPF2C2b(3/3)調 AAS
土産よろしゅう
217: 2014/09/22(月) 12:40:57.57 ID:zHw1aFCa(2/2)調 AAS
>>215
あはは
218: 2014/09/22(月) 13:52:13.09 ID:QQ9SJ07n(1)調 AAS
>>215
すっごい行動力……見習いたいものです。
219: 2014/09/22(月) 14:39:57.12 ID:wH3nAsRi(1)調 AAS
いいな〜
220: 2014/09/22(月) 14:46:48.29 ID:FOqzxPQX(1)調 AAS
つ、>>13。
221(1): 2014/09/22(月) 15:06:24.08 ID:qRN05EBA(1/4)調 AAS
>>215
動物園いいよね。
行くときはほとんど一日中いる。園内のレストランで食事したり、大きなソフトクリームをほおばったり、
パチンコ(景品なしの子供向け)したり楽しい。
平日でも小さな子を連れた若夫婦が、かいがいしく子供の世話をしているのとみていると、
俺もこんなふうに育ったんだなと亡き両親への感謝の思いが込み上げてくる。
222: 168 2014/09/22(月) 21:35:03.23 ID:+vIhrcc2(1)調 AAS
>>221
動物園には行かないけどイオンモールみたいな巨大なショッピングモールで一人でそんな風に過ごすのは好き。
ただし家から離れた地域に遠征してだけどね。
近所だと知り合いに会ったりしたら嫌だから。
223: 2014/09/22(月) 21:39:34.60 ID:YaNLmoIU(1)調 AAS
ここ最近のレスの流れ3グループ位に
分かれているので、ロムると訳が判んなくなる
224(1): 2014/09/22(月) 21:41:39.90 ID:sYwEI2QA(1)調 AAS
イオンモールで思い出したが、フードコートでオッサンが1人で缶チューハイとオカキくか食ってるのよく見かける
ああいうのだけはやめてくれよ
みっともなさ過ぎる
225(1): 2014/09/22(月) 22:16:41.13 ID:zqamEIMG(1/4)調 AA×
![](/aas/homealone_1410606678_225_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[swf]:homepage2.nifty.com
226(1): 2014/09/22(月) 23:01:10.43 ID:zqamEIMG(2/4)調 AAS
さっき友人3人で晩飯食うてきたんだが
齢58の大先輩が先週プロポーズしたらしいスゲー
嬉しそうな先輩を見たらこっちまで嬉しくなったよ
227: 2014/09/22(月) 23:34:45.87 ID:qRN05EBA(2/4)調 AAS
>>224
わたしも見かけるけど人は人と思ってる。
いいんじゃない。
228(1): 2014/09/22(月) 23:37:44.55 ID:qRN05EBA(3/4)調 AAS
>>226
そんな勇気が欲しい。
いや勇気というか、適当な言葉を思い出せない。
おめでとう、大先輩。
229(1): 2014/09/22(月) 23:41:10.54 ID:qRN05EBA(4/4)調 AAS
>>225
このページへのアクセスは禁止されています。以下の状況が考えられます。
?このページへのアクセス権がない
?index.htmなど、インデックスページのないディレクトリへアクセスしている
見れなかった。
230: 2014/09/22(月) 23:55:33.32 ID:zqamEIMG(3/4)調 AAS
>>229
あれ、俺は見れるけどな
つべで拾ってきたがBGMがブツブツ
動画リンク[YouTube]
231: 2014/09/22(月) 23:58:21.34 ID:zqamEIMG(4/4)調 AAS
>>228
ありがとうノシ 自分のことみたいに嬉しい
まだ返事待ちだけど手応えある様子
縁ていつ訪れるか分らんものだな
232(1): 2014/09/23(火) 00:09:19.09 ID:dhqkAm5e(1/8)調 AAS
J( 'ー`)し
. ( )
| |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。
懐くて泣けるカーチャンAA、秋の夜長にどぞ
つ 外部リンク:sirooziya.s101.xrea.com
233: 2014/09/23(火) 00:22:38.01 ID:sPYMEnLp(1/5)調 AAS
>>232
おい!目から水がでてくるじゃないか。
両親が健在の方、親孝行するなら今のうち。
234: 2014/09/23(火) 01:10:30.88 ID:c19F3WKN(1)調 AAS
昔カーチャンにガラケー買ってやったけど、結局メール1通打てなかったな
もっと実家帰る頻度増やして教えてやれば良かったわ
後悔先立たず・・・
235(1): 2014/09/23(火) 01:37:01.72 ID:GeUi/ybB(1)調 AAS
俺なんか、同じ都内に住みながら
5年実家に帰ってない
電話も、1年に1回あるかないかだ
236: 2014/09/23(火) 06:41:23.39 ID:Qb+vWzGL(1/2)調 AAS
>>235
親ふこうもん。
237(1): 2014/09/23(火) 06:46:56.67 ID:dhqkAm5e(2/8)調 AAS
J( 'ー`)し
( )
| |
【カーチャン】
カーチャンを見た人はいつでもいいので
生きている間に孝行して下さい。
そうすれば死後後悔しないですむわ遺産相続するわ
美しい思い出になるわでえらい事です。
238: 2014/09/23(火) 06:57:23.83 ID:Qb+vWzGL(2/2)調 AAS
>>237
トーチンはよ?
239: 2014/09/23(火) 07:21:40.67 ID:dhqkAm5e(3/8)調 AAS
トーチャン
つ 2chスレ:news
γ ⌒ミヽ
(´ω` ら) カーチャンにはかないません・・・
/rヽ/ イl
(.|__|:_[U]
| |
240(2): 2014/09/23(火) 07:39:10.79 ID:Iqj1Uc9/(1)調 AAS
うちのカーチャンいつもサブジェクトに本文書いて送ってくる
241: 2014/09/23(火) 08:58:19.28 ID:dhqkAm5e(4/8)調 AAS
>>240
おまいの為に一生懸命打ってるんだろうな
242: 2014/09/23(火) 09:17:51.47 ID:sPYMEnLp(2/5)調 AAS
しみじみする 良スレだ。
243(3): 2014/09/23(火) 10:50:57.63 ID:sPYMEnLp(3/5)調 AAS
さて、次のバイク旅はどこにいこうか思案中。
父親の転勤のためあちこち引っ越し、小学校だけで3校、中学校2校も転校した。
最初の中学校のときなど入学式に出て、帰宅すると転勤を知らされた。あわただしく引っ越したものだ。
いま数年過ごした場所はどうなっているのだろう?
年をとると幼い頃のことが懐かしく思えてしょうがない。
みんなはどうだろうか。
まずは、両親が結婚し生活を始めた土地から旅してみたい。
あちこち旅していると日本のことを知らないのに気づく。日本には48都道府県あるが、そのうちで知っているのは東京九州全県、
岩手、北海道、広島、神奈川などの関東。それ以外は全く行ったことがなく、四国には上陸したこともない。
死ぬまで元気がいいうちに、知らない土地を旅することにした。
では、行ってきます。
244(1): 2014/09/23(火) 10:55:24.25 ID:dhqkAm5e(5/8)調 AA×
>>243
![](/aas/homealone_1410606678_244_EFEFEF_000000_240.gif)
245(2): 2014/09/23(火) 12:05:47.73 ID:pzMhq2Xz(1/5)調 AAS
>>243
>日本のことを知らないのに気づく
同感です。
それで、私50でリタイアして10年超です。
最初は行きたい場所に旅をして、
次に、地域の把握を意識して
1県1週間めどに白地図塗りつぶすようにめぐりました
そこから更に好奇心の種がみつかって
今も年数か月貧乏車内泊やってます。
246(2): 2014/09/23(火) 12:27:09.67 ID:Df5h2vTJ(1)調 AAS
>>243
日本は47都道府県だ
もう少し勉強しろ
もしかしてウリナラの人か?
247: 2014/09/23(火) 12:33:26.24 ID:HXIFicno(1)調 AAS
>>246
一都一道〜の計算違いだろw
248: 2014/09/23(火) 12:46:22.43 ID:RAIpxqhI(1/2)調 AAS
転校の回数も怪しいな
249: 2014/09/23(火) 13:46:07.12 ID:dhqkAm5e(6/8)調 AAS
おまいらw普通に勘違いでそ、俺も最近物忘れが激しい
しかも物覚えは悪くなってる、どんどん阿呆になってる
250: 2014/09/23(火) 14:54:09.04 ID:sh2EDBwW(1)調 AAS
「働かないアリに意義がある」(長谷川栄祐)この本はオススメです。
アリは、常に20%くらいが働いていないそうです。
本能として、アリ社会を守るためのシステムなのです。
アリは、個体ごとに仕事に対する反応閾値が異なります。
ある個体はすぐに仕事に着手しますが、ある個体はなかなか仕事を始めません。
しかし、これが実は合理的なのです。
全部のアリが常に働いていると、急な仕事が出てきたときに、コミュニティとして対応できません。
また、働き過ぎのアリは、早く死ぬらしいです。
すると、待機していたアリが猛烈に働き始めます。
あくまで、組織として全体を維持するためのシステムなのです。
日本企業は、ブラック企業など、効率化と低賃金で労働者を疲弊させています。
これは、短期的には良くても、長期的には労働者が潰れて維持不可能になるでしょう。
251: 2014/09/23(火) 15:58:04.81 ID:dhqkAm5e(7/8)調 AAS
343とか262とかいうアレか
252: 2014/09/23(火) 16:12:48.36 ID:pzMhq2Xz(2/5)調 AAS
>>246
1県を1週間メドで巡ることと
都道府県の数に関連性あるのか?
253: 2014/09/23(火) 16:18:51.42 ID:pzMhq2Xz(3/5)調 AAS
あ、ちがった俺>245だった
失敬失敬。
でも、人のミス勘違いを殊更に指摘して罵倒する輩は見苦しいよ
それが中高年となれば尚更だ。
254: 2014/09/23(火) 16:53:22.25 ID:SZvgS9cX(1)調 AAS
さっき、街中で街宣車が街宣していた。
あの乗組員も半島出身なんだろな。
255: 2014/09/23(火) 16:54:49.12 ID:B+Ba2DiO(1)調 AAS
>>240
いいかーちゃんじゃないか。
実家に帰ると、何しに来たの?って聞かれる;;
256(1): 2014/09/23(火) 17:58:12.49 ID:sPYMEnLp(4/5)調 AAS
>>245
車内泊まりいいですね。
土砂降りや強風のときはテント泊まりだと心細くなります。
今四国の伊予灘にいます。テント設営し、魚をさばいて刺身で夕ご飯です。
明朝は海岸沿いの道を走り、新居浜へ向かいます。目指すは神戸。
一県につき1週間はかけないと、見たいものは見れないですね。
台風がきているので、明石海峡大橋までいけるか心配。
257: 2014/09/23(火) 18:00:29.84 ID:sPYMEnLp(5/5)調 AAS
>>244
ありがとう
>いくら金を積んでも手に入れられない思い出
いい言葉だな。
258: 2014/09/23(火) 18:42:37.44 ID:dhqkAm5e(8/8)調 AAS
>>256
おおお!とうとう四国上陸したんだおめでとー
しかも台風来てるのにテントで魚さばいてるておまい色々凄いのな
259: 2014/09/23(火) 19:24:05.14 ID:RAIpxqhI(2/2)調 AAS
中高年にもなって都道府県数を間違えるほうが見苦しい
260: 2014/09/23(火) 19:39:33.30 ID:QgokaA/d(1)調 AAS
AKB48のファンであろう
しかし乃木坂46でもズレてしまう
アレはわざと47を外してるのか
秋葉原栄博多など地名から来てるようだが
261: 2014/09/23(火) 19:45:09.90 ID:pzMhq2Xz(4/5)調 AAS
人の失敗ミスを見つけると張り切るタイプ?
そういう人は価値基準ga
jibunnnomonodenaihi
262: 2014/09/23(火) 20:33:03.15 ID:pzMhq2Xz(5/5)調 AAS
タイピングミスった。まあいいや。
263(1): 2014/09/23(火) 20:46:32.86 ID:wk88J1UZ(1)調 AAS
行ったことのない県はよく分からんな
東北方面はまったく分からん
264: 2014/09/23(火) 21:37:13.10 ID:0//+Uwzo(1)調 AAS
70才以上っているのかね。あと死ぬ日がいつかと指折り待つだけの
生活だだけど。それがおいらだぞ。しかし、それ以外の人っておんの?
265(1): 2014/09/23(火) 22:42:11.01 ID:kUJ2oq5g(1)調 AAS
急に肌寒くなったせいかここんとこ気持ちがふさぎがち
仕事もめんどくさいし周りの人間関係もうっとおしい
いろいろどうでもよくなってきた
266: 2014/09/23(火) 23:32:44.94 ID:XHXFi0ZE(1)調 AAS
本日40日目!!!!!
既に23人GET!!!!!
噂は本当だった!!!!!
外部リンク:sn真実s2ch.in.net/move/923.jpg
↓↓
『真実』は除いてね♪♪♪♪♪
267: 2014/09/24(水) 07:22:36.48 ID:7r7GUtt9(1/2)調 AAS
>>265
危険ドラッグに走ったりしないでね。
268: 2014/09/24(水) 11:20:26.20 ID:m+B8uxfv(1/4)調 AAS
神戸に向けツーリング中です。
テントの中でラジオを聴いていると、愛媛県全体に大波、強風、突風注意報が出ているとのこと。
早朝6時にテントをたたみ、松山市へむかう。
松山市のネットカフェへ入店。店員さんにどこまで行くんですかと聞かれ、神戸ですと答えると
台風がきているのにとビックリされる。
私は台風とかくると子供のころから気持ちがざわざわしてくるんですよ。自分を試してみたい。
店員さんはわかったようなわからないような表情だった。
しばらくネットカフェで台風のすぎるのをまったほうが良さそうだ。
ということでしばらく松山で過ごすことにします。
四国というところは旅人に対して優しいのを感じました。やはりお遍路という文化があるから
でしょうか。知らない人からリンゴ、太刀魚を差し入れに貰いました。
一緒にいた子供は神戸にバイクで行くと聴くと、驚いてました。
269(1): 2014/09/24(水) 12:14:49.51 ID:md7RVGO7(1/4)調 AAS
御存じでしょうけど、
今治にネットでも有名な10円寿司ってのがあります
1皿、親指くらいの握りずしが24貫かな?
ネタとしていかがですか?
270(2): 2014/09/24(水) 12:19:14.80 ID:md7RVGO7(2/4)調 AAS
参考までに、四国の大盛食堂
外部リンク[html]:www.geocities.jp
271(1): 2014/09/24(水) 14:20:27.33 ID:gEQxRNEM(1)調 AAS
旅スレではないから節度を持ってね
272(2): 2014/09/24(水) 15:56:52.40 ID:fD2J0B1x(1)調 AAS
神戸の女児殺害遺棄、醜いな。
しかも下半身だけ見つからないって
273: 2014/09/24(水) 16:01:11.26 ID:md7RVGO7(3/4)調 AAS
>>271
了解だけど、
他にネタ投稿ないから邪魔になってるわけでもないよね
274: 2014/09/24(水) 16:22:32.40 ID:obNdv0mQ(1)調 AAS
俺はいいと思うよ。
中高年って時間だけはあるが行動力が伴わないって人が多いと思うし、きっかけになる
俺も去年ネットで色々調べて四国一周したわ
今は旅雑誌なんかを見ながら次はどこ行こう?とよく妄想するしね
275: 2014/09/24(水) 17:01:46.32 ID:7r7GUtt9(2/2)調 AAS
中高年の話題でも病気自慢はお断りだな。
276: 2014/09/24(水) 17:11:18.64 ID:m+B8uxfv(2/4)調 AAS
>>269
ありがとうございます。
全く初耳でした。お寿司は好物なので訪ねてみます。
四国は魚も美味しいですね。
277(1): 2014/09/24(水) 17:13:18.39 ID:ncq9pVSL(1/6)調 AAS
>>270
俺んちの近所のマイナーな飯屋にまで挑んでてワロタ
4日に1度×5年に亘る全国的暴食とはなんという変態
278: 2014/09/24(水) 17:16:37.83 ID:Meh5muP0(1/2)調 AAS
>>272
え!あんなやつシケイだ!!!
279: 2014/09/24(水) 17:17:34.75 ID:m+B8uxfv(3/4)調 AAS
>>270
このホームページ主のマエダンゴさんは日本全国にツーリングに出かけてます。
とても参考になります。
私がツーリングに出かけるきっかけになったのは、定年退職のときなにか趣味をと思いヤマハのセローを購入したことです。
はじめて自転車を買って貰ったときのようにうれしかった。こいつであちこち見て回ろうと思いました。
280(1): 2014/09/24(水) 17:19:01.20 ID:m+B8uxfv(4/4)調 AAS
>>277
変態さんのあとを追って食い倒れたい。
281: 2014/09/24(水) 17:21:54.14 ID:ncq9pVSL(2/6)調 AAS
>>280
この変態の軌跡を辿りたいけどこんなに食えぬw
282(1): 2014/09/24(水) 18:28:22.91 ID:md7RVGO7(4/4)調 AAS
じゃ、調子に乗って
廃墟マップ
外部リンク:haikyo.crap.jp
秘境駅
外部リンク:hp1.cyberstation.ne.jp
日本裏名所
外部リンク:japandeep.info
暇な時に観てます
283: 2014/09/24(水) 19:08:03.76 ID:ncq9pVSL(3/6)調 AAS
>>282
一定数いるな廃墟マニア、かく言う俺も
朽ちて崩れていく姿に嫌悪を感じるべきなのに
人は何故廃墟に魅力を感じるのだろう
284: 2014/09/24(水) 19:48:07.73 ID:jVpBJ7sH(1)調 AAS
旅マニアに乗っ取られたか
285: 2014/09/24(水) 19:52:17.68 ID:ncq9pVSL(4/6)調 AAS
色んな趣味あって面白いざん
おまいの趣味も教えろ下さい
286: 2014/09/24(水) 19:54:37.64 ID:lX48N9J5(1)調 AAS
先輩、まぁー会えますよ!
まさに期間限定って感じっす。
tt☆m2☆t.com/sns4/924.jpg
☆ぬき
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s