[過去ログ] 【百科事典】ウィキペディア第1539版【Wikipedia】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
759(1): 2014/09/28(日) 13:44:17.66 ID:??? AAS
>>752
実社会でやっていけない人の吹き溜まりがWikipedia
底辺かき集めて疑似家族作って父親気取りのChatamaには受け入れがたいだろうが
Wikipediaでもやっていけないなら本当に終わりだよというのが正しい諭し方だった
760(1): 2014/09/28(日) 13:45:02.00 ID:??? AAS
>>754
なるほどつまりこのスレ番を敬称したことが気に食わなくて仕方ないのでバカネスレ認定してるわけかわかりやすいなお前w
761: 2014/09/28(日) 13:45:19.02 ID:??? AAS
>>757
夕陽の窓
で検索
762: 2014/09/28(日) 13:45:53.34 ID:??? AAS
>>759
ご自身のことですね。わかります。
763(2): 2014/09/28(日) 13:46:11.23 ID:??? AAS
>>760
はいはい、バカネちゃんは病院に行きましょうね。
二度とでてくるな、お前のようなやつはいるだけで迷惑だ。
764(1): [age] 2014/09/28(日) 13:50:52.02 ID:??? AAS
>>752
「実社会でやっていけない人の吹き溜まりがWikipedia 」
そうじゃないだろ、百科事典を作成するプロジェクトがそうだったら
ここまで大きくならなかっただろ
765: 2014/09/28(日) 13:55:45.67 ID:??? AAS
>>763
わかりやっすーバカネくん
認定してるほうがバカネというわ蹴りやすい例w
766(1): 2014/09/28(日) 13:58:15.63 ID:??? AAS
[[利用者:ぼくはバトルマスターになるんだ]]
なんで無期限で塞いでおかなかったんだ
767: 2014/09/28(日) 13:58:19.79 ID:??? AAS
スレ立て荒らしの時点で、議論の余地もなくやった方がバカネだよ。
768(3): 2014/09/28(日) 13:58:27.67 ID:??? AAS
>>764
ウィキペディア漬けになれる人間が多く集ったから、ここまで大きくはなったんだよ
ではどういう人間がウィキペディア漬けになるのか
実生活が充実している人間より引きこもりやニートのほうが遥かにそうなりやすいのはわかるよな?
769: 2014/09/28(日) 13:59:08.27 ID:??? AAS
>>763
トコロテン射精バカネ乙
770(2): 2014/09/28(日) 14:10:07.77 ID:??? AAS
>>768
そらそうよ
研究者やその卵のような人ならわざわざこんなところに書き散らさなくても発表の場はあるしね
研究者気取りの半可通の暇人か、
ぼくの街の施設リストをコンプリートするとかの知的水準の低い連中しか寄ってこないわな
771: [age] 2014/09/28(日) 14:15:52.36 ID:??? AAS
>>768
ウィキペディア漬でも引きこもりやニートの方は家に引きこもって自分の興味
を示した記事を出典もなくTVとかの目たままの情報や独自研究などで書込むから
いい加減な記事が多いからな
実生活が充実している人間の作成した記事はそんなことはないけどな
772: 2014/09/28(日) 14:16:26.50 ID:??? AAS
>>747
ども
773(2): [age] 2014/09/28(日) 14:19:46.11 ID:??? AAS
>>770
ウィキペディアは研究の発表の場所じゃなくて百科事典を作るプロジェクトだからな
774: 2014/09/28(日) 14:24:37.18 ID:??? AAS
>>773
>>770は区別ができない無能なんだろうw
775: 2014/09/28(日) 14:30:13.20 ID:??? AAS
御嶽山
速報注意
776: 2014/09/28(日) 14:44:21.86 ID:??? AAS
>>740
おっさんというより爺さんだな、そりゃ
777(1): 2014/09/28(日) 14:52:25.35 ID:??? AAS
>>773
たまに研究者らしき人がやってくるが
自説を書いて独自研究禁止って注意されてキレて退場
このパターン多過ぎ
結局、「ぼくのかんがえ」レベルのものだろうがアカデミックなものだろうが、
自分の考えを述べるようとする人は不要な人材なんだよ
778: 2014/09/28(日) 15:01:54.22 ID:??? AAS
[[Wikipedia:削除依頼/研究大学]]
無用の言い訳無用
779: 2014/09/28(日) 15:04:35.29 ID:??? AAS
>>754
正規スレが実質1539だからちょうどいい
780: 2014/09/28(日) 15:09:30.63 ID:??? AAS
>>1の前スレ辿っていけばこのスレが荒しスレの系統ってくらい分かるだろうに
781(1): 2014/09/28(日) 15:10:03.72 ID:??? AAS
>>777
ちがうな、ぼくの考えをいろんな本から寄せ集めて
パッチワークにできないからだ。
782: 2014/09/28(日) 15:11:36.34 ID:??? AAS
重複スレは古いのから埋めないといかんだろが、
重複スレ作るやつも埋めないといかんのだが。
783: 2014/09/28(日) 15:45:13.58 ID:??? AAS
Portal:板東英二がすごい勢いで編集されてる
784: 2014/09/28(日) 15:48:41.87 ID:??? AAS
Akane700の本当の目的は、重複スレを立てたりコピペ荒らしなどをして
議論をする気をなくさせ、書き込みを少なくしてこのスレを無きものにしようとしている。
785: 2014/09/28(日) 15:57:45.85 ID:??? AAS
>>781
追い出す側には出典無効って切り札もあるしw
786(1): 2014/09/28(日) 16:02:49.72 ID:??? AAS
>>766
2014年9月28日 (日) 06:58 MaximusM4 (会話 | 投稿記録) が ぼくはバトルマスターになるんだ (会話 | 投稿記録) を無期限ブロックしました (アカウント作成も禁止) (LTA:HAT)
やはり牧島さんは必要な人材だ
787: 2014/09/28(日) 16:05:54.12 ID:??? AAS
ちょっと聞くが、Jane Style をGoogleの「インポートしたブックマーク」へ加えようと思うのだが、うまくいかん
どうすればいいのか教えてくれ
788(1): 2014/09/28(日) 16:15:28.87 ID:??? AAS
井戸端のあらすじの件なんだが、
そもそも第三者の出典必須ってウィキペディアの不文律だと思ってたんだが、
あらすじの場合はセーフだったの?
789(1): 2014/09/28(日) 16:15:55.52 ID:??? AAS
あらすじはセーフ
790(1): 2014/09/28(日) 16:18:16.00 ID:??? AAS
>>788
それよくある間違いです。
目安をクリアする材料が第三者言及であって、
記事の内容を構成するのは二次資料限定じゃないよ。
791: 2014/09/28(日) 16:18:53.07 ID:??? AAS
>>789
まじかよ・・・
もしかして、ほかにも出典なしでもセーフなことってある?
792: 2014/09/28(日) 16:19:36.30 ID:??? AAS
>>738
禿しく乙です
793(3): 2014/09/28(日) 16:20:22.70 ID:??? AAS
>>790
一次資料でなくてもOKなのはわかるが、
出典なしでもいいのか?
794: 2014/09/28(日) 16:20:49.99 ID:??? AAS
>>793
すなわち出典原典
795: 793 2014/09/28(日) 16:21:52.62 ID:??? AAS
すまん間違えた
二次資料でなくてもOKなのはわかるが、
出典なしでもいいのか?
796: 2014/09/28(日) 16:22:26.08 ID:??? AAS
>>793
jawpの出典狂がおかしいだけ
enwpは常識範囲に出典求めない
797: 2014/09/28(日) 16:23:10.87 ID:??? AAS
いやいや、二次資料に限定されてはいないけど、
出典皆無はあかんでしょ…
あらすじで出典皆無ってことは、
原典すら観てないってことやぞ
798: 2014/09/28(日) 16:24:56.58 ID:??? AAS
たとえば、小説のあらすじを考えてみろ
小説よむだろ、ストーリー理解するだろ、
それであらすじ書くだろ。
このとき、refつけるなら、たいていその小説のページ番号やろ?
つまり、二次資料ではなく、一次資料でいいわけや。
799: 2014/09/28(日) 16:26:16.39 ID:??? AAS
あぁ、そういうことか。
てっきり、「あらすじなら一切出典皆無で書いていい」ってことかと思った。
出典は必須だが、原典でもOKってことね?
800: 2014/09/28(日) 16:26:51.09 ID:??? AAS
書くまでもなく出典=一次資料
あの氷鷺ですら出典書かない
801: 2014/09/28(日) 16:27:08.34 ID:??? AAS
>>786
槙島がアクティブな時に暴れるとかHATはドMかw
802(1): 2014/09/28(日) 16:28:22.53 ID:??? AAS
一次資料であっても、頁番号くらいrefで書いてあげた方が
親切でしょ。検証可能性は上がると思うが。
映画だと書きづらそうだけど。
803: 2014/09/28(日) 16:28:27.26 ID:??? AAS
テレビだとCite episodeなんてテンプレもあるよ。
804(1): 2014/09/28(日) 16:29:31.48 ID:??? AAS
> 書くまでもなく出典=一次資料
> あの氷鷺ですら出典書かない
いやいや、一次資料が書籍なら
書名とかページ番号くらいかけっつーの
805(1): 2014/09/28(日) 16:33:56.12 ID:??? AAS
なんか井戸端の議論だと
「やっぱり、あらすじにも二次資料の出典が必須だね」
って結論になりそうなんだが…?
806(1): 2014/09/28(日) 16:35:36.95 ID:??? AAS
>>768
同じ大学出てワタミの店長とニート
どっちが実生活が充実した人生かは本人にしか分からない
さて君の職業は熱烈なマスコミ志望で、最終的に求人情報誌の編集に就いた人とかかな
807: 2014/09/28(日) 16:37:53.54 ID:??? AAS
求人情報フリーペーパー「アルパ」の制作・編集に携わっています。
企業(お店)の社風や求める人材像、そこで働くスタッフさんの様子などを分かりやすく伝える為に、
担当営業やクライアントとの打ち合わせや取材、そして提案……。
そうやって広告や記事をまとめ、求人情報誌という形にしています。
私たちが目指すのは、求人広告を通じて「人の心を動かす事」。
人材を求める企業と求職者とを結びつける事です。
私たちが手がけた広告を見て、求職者がその企業(お店)で働く自分の姿を想像し、心を躍らせて応募をする。
その結果、広告主となるクライアントに満足していただける。
求人情報誌の編集者として、もっとも達成感を得られる瞬間です。
外部リンク[asp]:www.kg-net.co.jp
808: 2014/09/28(日) 16:38:43.84 ID:??? AAS
マンコできればどんなに毎日がつらくても
ワタミ>>>>>>ニート
809: 2014/09/28(日) 16:42:42.11 ID:??? AAS
>>802>>804
どこかの議論で不要と結論に
810: 2014/09/28(日) 16:42:50.49 ID:??? AAS
なりあがり
就職先としてマスコミ志望だった佐藤さんは、大学卒業後、求人情報誌を発行する札幌の出版社に就職。
総務の仕事を経験した後、希望が叶って編集室に異動し、以後12年間、一貫して週刊求人誌の編集室に籍を置いた。
「12年間も異動なしの"井の中の蛙"でしたが、求人誌の巻頭部分の読み物の企画や進行管理、
外部のライターが書いた原稿のチェックなど、編集全般を長く経験できたのは幸運でした。
ライターとしても色々な職種や部署の方々にインタビューさせていただき、その数はおそらく数千本に達するでしょう」。
自社媒体である週刊求人誌の読み物編集を担当したこの期間が、のちに人物取材を得意とするフリーライター佐藤さんの"基礎体力"づくりとなった。
ただ、自社媒体という責任感もあって、当時は"編集者然"としたところがあったという。
「仕事をお願いしていたライターさんの原稿がこちらのイメージと違う場合には、かなり"上から目線"でダメ出しをしていたと思います。
意図が伝わらないのは指示の出し方に問題があるのですが、当時はそれがわからなかったのです。
外部のライターさんからは、コワイ編集者だと思われていたと思います(笑)」。
こうして編集者としての経験を積み、場数をこなす一方、居場所を変えたいと思うようになり、13年間勤めた出版社を退社。この時、35歳になっていた。
ほどなく前職時代に付き合いのあった広告プロダクションから取材の仕事を紹介され、それを契機にフリーライターとしての活動が始まった。
フリーライター&エディター 佐藤優子さん
外部リンク[html]:www.icc-jp.com
811(1): 2014/09/28(日) 16:43:26.87 ID:??? AAS
[[Wikipedia:削除依頼/金吉商店]]
ナニコレ珍百景とかテレビ番組で紹介されたら存続でいいだろ
812(1): 2014/09/28(日) 16:45:00.40 ID:??? AAS
わい磐田市民。
金吉商店ってなんだよと思ったら菊川城かよwwwwwwwww
菊川インター使ったことあるやつはみんな知ってるだろ
813(1): 2014/09/28(日) 16:47:09.70 ID:??? AAS
つーか、遠州人はほぼ全員知ってるだろ。
なぜか「地元民しか知らないなら削除でいいだろ」みたいな
論調になってるが… [[浜岡原子力館]] クラスの知名度はあるだろ
814(1): 2014/09/28(日) 16:47:48.55 ID:??? AAS
>>805
ならないよ。馬鹿な字幕付けたエヴァの映画を利用して、
表記がーってごねてるキチガイが暴れてるだけ。
815: 2014/09/28(日) 16:48:58.38 ID:??? AAS
>>812-813
磐田市だったらウドちゃんの旅してゴメンあたりか?
816: 2014/09/28(日) 16:49:38.39 ID:??? AAS
書籍なら一次資料で十分、映像作品なら二次資料で十分
ってことだろ。二次が必須なのは映像のみでしょ
817(1): 2014/09/28(日) 16:49:50.83 ID:??? AAS
>>814
エヴァで暴れてるキチガイがいるのか?
818: 2014/09/28(日) 16:51:12.37 ID:??? AAS
お茶の菊川城って
小笠郡でもっとも高いビルなんですがそれは…
さすがに郡で一番では特筆性ないかな?
819(2): 2014/09/28(日) 16:53:09.96 ID:??? AAS
二次か一次か、というより文字情報かどうかが問題でしょ
本や雑誌は文字情報だから、それそのものを一次資料として
あらすじを書けるけど、映画やテレビなら映像作品だから
どうしてもあらすじ書くときに二次資料が必要になる。
ただそれだけのことでしょ。
820(1): 2014/09/28(日) 16:54:12.78 ID:??? AAS
全国放送の情報バラエティで取り上げられたレベルなら
地元紙あたりを探せば出典出てきそうだけどな
ただ、建物はともかく企業そのものの特筆性が満たせるかどうかは微妙かもね
821: 2014/09/28(日) 16:57:03.26 ID:??? AAS
>>603
世界友達学部もそのうちできるかも。
822: 2014/09/28(日) 16:57:52.35 ID:??? AAS
>>819
ならない。キチガイがわめいてるのは、二次じゃないと文字転写がーって
ごねまくってるだけ。アカだったらいつまでも納得しないを適用されるよあれは。
823: 2014/09/28(日) 16:59:51.85 ID:??? AAS
>>806
ニートは暇だからヒモになれるけど、店長はバイトにおごってばかりで万個してもらえないだろ。
824(1): 2014/09/28(日) 17:00:24.30 ID:??? AAS
>>817
そもそもあの議論があれだけ長引いてるのは、
何が何でも二次資料依存じゃ無いとダメにしたいキチガイIPが
いつまでも納得しないだけ。こいつのやりたいことは明らかで、
二次必須になりました→大量除去という荒らしだから。
825(1): 2014/09/28(日) 17:00:31.87 ID:??? AAS
>>819
そりゃそうでしょ。ブルーレイで字幕確認できるならともかく、
ふつうの映像作品でどうやって文字転写確認するの?
二次資料なかったら事実上不可能でしょ。
絶対なんらかの二次資料参考にしなかったら書けないと思う
826(1): 2014/09/28(日) 17:03:52.44 ID:??? AAS
てか、なんで出典必須になったら困るんだよ…
あらすじ書くときに参考にした出典書いとけば済む話じゃないのかよ
827(3): 2014/09/28(日) 17:04:09.99 ID:??? AAS
>>825
いや、自分で結論出してるじゃんw
むしろ、DVDやBD無しでどうやって書くんだよ。録画見て書くとか、
生放送一発勝負とか、そんなのは無茶だぞw
828(1): 2014/09/28(日) 17:04:33.51 ID:??? AAS
>>824
どこのIPだ?それエヴァで氷鷺と対立してる奴で除去厨の複垢なんじゃね?特定できそうだぞ
829(2): 2014/09/28(日) 17:04:40.51 ID:??? AAS
>>826
キチガイIPは、二次出典に限定したいんだよ……。
830(1): 2014/09/28(日) 17:05:20.34 ID:??? AAS
>>820
ヒルナンデスに出たレストランは全部特筆性を満たしますか?
831(2): 2014/09/28(日) 17:06:05.41 ID:??? AAS
>>828
126.249.119.76、可変らしくて126.248.2.196もそれ。
832(1): 2014/09/28(日) 17:07:03.41 ID:??? AAS
>>827
井戸端では、
映画館で観ただけであらすじは書ける
と言い張ってるじゃないか。。。
833(2): 2014/09/28(日) 17:07:04.70 ID:??? AAS
>>829 >>831
そのIPって、プリキュアで暴れてた獄児ってユーザーじゃね?
無期限ブロックされてないからアカウント放棄してIPで活動すれば尻尾が捕まりにくい
シゲルも信用出来ないし
834: 2014/09/28(日) 17:09:04.85 ID:??? AAS
>>829
そうなのか。
なんか井戸端みてると、IPが出典必要だと言ってるのは
映像作品に限ってるように見えるんだが
ほんとに全部二次出典に限ると言ってるのか?
835: 2014/09/28(日) 17:09:36.53 ID:??? AAS
>>831
アクセスインターネットて、
SoftBank3Gを接続してんのかよ
間違いなく不正複垢だな
836(1): 2014/09/28(日) 17:10:15.56 ID:??? AAS
>>827
それって、公開中の映画のあらすじを書くのは無理ってことか?
ブルーレイ出るまで待てと言ってるのか?
837(1): 2014/09/28(日) 17:10:54.86 ID:??? AAS
>>833
獄児は除去厨だったか?氷鷺とエヴァで敵対してる垢がいたぞ
838: 2014/09/28(日) 17:11:45.12 ID:??? AAS
>>833
言っておくけど、IPだろうとブロック逃れ含めて
「お前◯◯だろ」と決めつけて意見を退けることはしない
相手が誰だろうと真剣に議論して納得できる結論を出したいだけ
偉業を成し遂げた日本人を逐一同胞と認定する某民族と一緒にしないでくれ
俺は世界一知能の高い日本人だ
839(1): 2014/09/28(日) 17:12:08.18 ID:??? AAS
でかすぎわろた
画像リンク
840(1): 2014/09/28(日) 17:13:08.57 ID:??? AAS
>>837
[[利用者:獄児]]
絶対的客観的主義だから一次資料を毛嫌いしてた
841(1): 2014/09/28(日) 17:13:59.31 ID:??? AAS
>>827
井戸端では「公開中の映画は、観たあとに記憶を頼りにして書く」
「そのあとで二次資料で確認する」
みたいなこと言ってる人がいるが、記憶頼りだけでは無茶だよなぁ…
842: 2014/09/28(日) 17:14:31.74 ID:??? AAS
>>840
そいつはプリキュア厨
843(1): 2014/09/28(日) 17:15:10.50 ID:??? AAS
[[千葉ットマン]]はOKで[[神戸市女児死体遺棄事件]]はダメって基準が未だにわからない
完全に珍事件だから悲惨な事件だからという機械的な振り分けにしか思えない
844(1): 2014/09/28(日) 17:15:49.30 ID:??? AAS
>>841
二次資料で確認したなら、それを出典として書いとけば済む話なんじゃねーのか?
なんかただ単にあらすじ書くやつが楽したいだけのように思える
パンフレットくらいは参考にするだろ。だったらパンフレットを出典として明記しとけよ
出典として書くのがめんどくさいってことなのかな
845(2): 2014/09/28(日) 17:15:49.46 ID:??? AAS
>>836
日本に限ると、相当きついよ。粗筋に使える出典がほとんどの場合ない。
あらすじと称して、冒頭導入部を紹介してるならましで、ただのあおりだもん。
846(2): 2014/09/28(日) 17:18:00.72 ID:??? AAS
>>845
「きつい」と「無理」は違うんじゃないですか(正論)
きつかろうがなんだろうが、
少なくとも参考にした文献くらいはあるんだろうから、それ書けばいいじゃん。
逆に聞きたいが、なぜ出典として挙げるのを拒むわけ?
847: 2014/09/28(日) 17:18:01.38 ID:??? AAS
>>844
いや、それ一次出典だから……。根本的に間違えてるのはそこだ。
848: 2014/09/28(日) 17:18:46.71 ID:??? AAS
>>846
あらすじが存在しないんだから、書けるわけがないだろう。
849(1): 2014/09/28(日) 17:20:14.88 ID:??? AAS
>>845
それにアニメや漫画の記事に評価の記述は欠かせないとKanoharaが言ってるけど
NewTypeなどの提灯記事や2chまとめやバイラルメディアしか見つからないんだぜ
850(2): 2014/09/28(日) 17:20:31.82 ID:??? AAS
すまん、書き方が悪かった。
二次資料使ったならそれを出典として書いとけばいいし、たとえそれがなくても、
パンフくらい使ったならそれを出典として書けばいいじゃん
それではだめなんか?
851: 2014/09/28(日) 17:21:05.90 ID:??? AAS
>>843
[[アルティメットニッパー]]も宣伝過ぎると修正されてるな
852(1): 2014/09/28(日) 17:21:54.21 ID:??? AAS
>>839
これが菊川城?
絶対特筆性あるだろ。ビルじゃん
853(1): 2014/09/28(日) 17:23:24.63 ID:??? AAS
>>852
[[アクトシティ浜松]]知らない?
検索せずによ?
854: 2014/09/28(日) 17:24:48.23 ID:??? AAS
あらすじ書いてる連中は、自分の文章に
[1]とか[2]って付くのが目障りだから反対してるだけだろ
書く前に絶対何か参考にしてるんだから、それを書けばいいだろうが。
なぜ出典を提示することにこれほど反対するのか皆目不明。
映画だったら絶対何かで情報得てないとあらすじ書けないと思うんだよなぁ
855(3): 2014/09/28(日) 17:26:30.94 ID:??? AAS
>>853
ゆとりか?
アクトがあるのは浜松市だぞ…
お前は菊川町が浜松市内にあると思ってんのか
856(1): 2014/09/28(日) 17:27:26.88 ID:??? AAS
>>855
静岡県に高いビルは無いように言うからさ
857(1): 2014/09/28(日) 17:27:43.43 ID:??? AAS
>>850
なんで、必ず使ってることになってるの? そこが論理的に飛躍してるんだ。
858: 2014/09/28(日) 17:27:57.48 ID:??? AAS
>>830
[[白十字 (山田教授愛好の店)]]より遙かに特筆します。
859(1): 2014/09/28(日) 17:28:35.92 ID:??? AAS
>>850
で、パンフぐらいって言うけど、それもだめってのがキチガイIPの理屈だからな。
まぁ、キチガイだから、一次資料と現物の区別が出来ていない可能性もあるが。
860: 2014/09/28(日) 17:29:07.34 ID:??? AAS
>>855
[[菊川市#ゆかり]]
この節名に爆笑したんだが
861(2): 2014/09/28(日) 17:29:40.25 ID:??? AAS
>>846
狭いマンコできついのと、幼すぎるマンコで無理やりでも入らないのは大きく違いますよ。
>|<
862: 2014/09/28(日) 17:30:09.25 ID:??? AAS
>>861
おまわりさん、こいつです。
863(3): 2014/09/28(日) 17:32:49.32 ID:??? AAS
>>859
井戸端みるかぎり、IPはパンフもOKと言ってるように見えるぞ。
パンフと2次資料の区別もついてるようだし。
> それ以外の映画内の固有名詞や単語の表記なんて
> パンフレットやら2次資料がないと事実上無理だと思うのですが。
むしろ謎なのが氷鷺。信頼性どうこういってもはじまらんでしょ
> 映画のパンフレットなんかは参考にはしますが、割といい加減な内容ですからあまり頼りにはなりません
864: 2014/09/28(日) 17:32:51.44 ID:??? AAS
>>849
第三者評価がまともとは限らないんだぜ……実際の描写と食い違う事書いてあっても、
第三者様だからと丸呑みしてGAまでいったキャプテン翼という日本語版の恥さらし
GAがあってなぁ。
865(1): 2014/09/28(日) 17:32:59.79 ID:??? AAS
薬学部生しげるんP @Shigeru_smile ? 2 時間
まーた自民党狂信者が騒いでますね。 今回の噴火の被害が、民主党が地震予知事業を削った結果の人災だとすれば。
3年前の原発事故は、自民党が一見安価なエネルギーを推進した結果の人災ということになるはずですが。 そもそも予算があれば噴火を予知できたかどうかも疑問ですし。
---
岩上安身のサイトでも見てたのか?
866: 2014/09/28(日) 17:33:26.18 ID:??? AAS
ぶいあくさん、逃げるんですか ?--><
867: 2014/09/28(日) 17:35:29.46 ID:??? AAS
>>857
使わなきゃ公開中の映画のあらすじなんて書けるわけないでしょ
全部記憶に頼って書けとでも言うのか?
868(1): 2014/09/28(日) 17:35:46.90 ID:??? AAS
>>861
昭和の初めは3歳くらいの女の子に売春させてたんだよ。
学者の遊郭の研究書で読んだこともあるし、NHKの教養番組でも
その学者が発表していた。
日本民族は唾棄すべき劣等民族で、偉大なるドイツ的ななものに
触れなかったら、とうの昔に化石と化していたのだ。
869: 2014/09/28(日) 17:36:17.93 ID:??? AAS
利用者:LTA:KUSHIRO with t.komuro
利用者:子供の頃からエースの定坊巨人を辞めて
利用者:違う違うそうじゃない君を逃さない
など、いせちか もしくはその模倣
870(1): 2014/09/28(日) 17:36:45.42 ID:??? AAS
>>868
「教養番組」と「学者」の実名が無いから捏造
871: 2014/09/28(日) 17:37:46.42 ID:??? AAS
>>856
浜松市と静岡市は既に政令指定都市(県と同格)
なんだからさぁ。。。浜松と静岡以外の県内で
こんな高いビルがあるのかってことよ
872: 2014/09/28(日) 17:38:47.16 ID:??? AAS
>>870
信じるか信じないかは個人の自由
世界一民度の高い日本だからな
873: 2014/09/28(日) 17:39:50.22 ID:??? AAS
菊川市にはヤルキゲンキイワキの
あの人の高校があるだろ。
高校の校舎の方がでかいだろうが
874: 2014/09/28(日) 17:41:15.94 ID:??? AAS
どっちがバカネスレでバカネスレ出ないか自体が妄想の領域、病人だってことに早く気づこうね
至言
875: 2014/09/28(日) 17:42:07.56 ID:??? AAS
>>865
ああミクたんやRanaたん、ボカロが汚されてく・・・
876(1): 2014/09/28(日) 17:52:11.54 ID:??? AAS
>>863
その後で二次資料必須とか言い出してるからどうしようもないんだ。
荒らしの口実になれば何でもいいんじゃないか?
877(1): 2014/09/28(日) 17:54:28.81 ID:??? AAS
[[1×8いこうよ!]]
こういうのも出典必要だよな。
利用者:中竹たけし
アニメ関連記事など[[WP:TVWATCH]]と[[WP:RADIOLISTEN]]のオンパレードだ
HOPE、КОЛЯ、北海土人にはまともなのがいないな
あ〜ちゃん、かわいそうに。
878(1): 2014/09/28(日) 17:57:51.79 ID:??? AAS
>>876
いやぁ、出典なしに自分の記憶頼りにあらすじ書き散らかす人の方が
よほど荒らしなんじゃないですかねぇ。仮に出典ない記述は削除しろって
ことになったとしても、まともな執筆者なら出典元書いてるだろ?
879(1): 2014/09/28(日) 17:59:43.82 ID:??? AAS
ただ単に出典書かずにあらすじ書いてたやつが
ごねてるだけな気がしてきた。
二次出典じゃなきゃ除去しろ!というのはあまりに強権的だが、
出典皆無でも問題ない!はおかしい。
一次出典しかなくても出典として挙げればいいじゃんいいじゃん
880: 2014/09/28(日) 18:00:18.81 ID:??? AAS
>>811
これが削除ならハエ男の京都の探偵も削除だわな
881: 2014/09/28(日) 18:00:56.76 ID:??? AAS
>>878
GENREFで行けるというより行かざるを得ない最たるものだから、それ通用しない。
詳細に立ち入った内容でなかったら個別出典は、はったりで付いてるだけのだめだめな記事。
なので、付いていない方が高品質ってのは普通にあり得る。
882(1): 2014/09/28(日) 18:03:04.48 ID:??? AAS
>>863
>> 映画のパンフレットなんかは参考にはしますが、割といい加減な内容ですからあまり頼りにはなりません
ケース・バイ・ケースだよな。
ドラえもんの映画のパンフレットは子ども向けの内容で百科事典向きの内容じゃないとか言いがかりつけられかねんぞ。
そういう物に有用な記述がある場合があるからな。
883: 2014/09/28(日) 18:03:47.88 ID:??? AAS
>>879
これが個別出典キチの悪影響だ。出典皆無とGENREFの区別すら出来ないんだから。
884: 2014/09/28(日) 18:05:32.66 ID:??? AAS
>>882
使えるなら使うけど、当てにはしないぐらいでいいと思う。
885: 2014/09/28(日) 18:20:03.52 ID:??? AAS
>>877
表で忠告してこいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s