[過去ログ]
手拭/手ぬぐい/てぬぐいが好き【tenugui】4 (1001レス)
手拭/手ぬぐい/てぬぐいが好き【tenugui】4 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
128: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/04(日) 09:44:33.97 ID:??? >>125 ほんとだ。知ってる柄がある。 健在だと思うとちょっと嬉しいな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/128
129: 名無しの愉しみ [] 2012/03/05(月) 23:21:20.90 ID:CFkM9SqD 浅草のふじ屋さんでオーダーメイドはどれくらいの値段するか知ってる方いますか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/129
130: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/06(火) 17:22:29.97 ID:??? ネットで検索するとふじ屋以外での見積もり金額なんかが出てるから それを見た上で、直接電話して聞いたほうが早いと思う。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/130
131: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/09(金) 11:03:25.18 ID:??? 拭の葉書で貰える記念手ぬぐいを貰いに行ってきたよ まあもちろんわざわざ出掛けたために 店側が充分元を取れるくらい買い込んでしまったわけだがね 記念手ぬぐいは綺麗なものだったから後悔はない お金ももうない http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/131
132: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 19:52:29.79 ID:??? 札幌ではまぶんさまこと濱文様のオープンに行って 「ハッピーバッグ」買ってきた! バッグインバッグになりそうな丈夫な帆布の手提げ (外見と中身に色んな柄あり。)に ・豆巾着 ・ティッシュケース ・和たおる ・やさしい和ちいふ ・手ぬぐい ・小風呂敷??が入って2000円。中身はビニールにくるまれてるが 選び放題なので、みんな真剣だった。 とりあえず豆巾着が金魚なのと、はんかちがペンギンなのを選んでみた。 (2コ買いました・・・)2000円以上でガーゼてぬぐいもらえた。 他の袋に入ってて気に入った柄をバラで買えないか見たけど、前に売ってた柄 なのか、全然なかった。 そして札幌限定柄は ・寝台特急柄 ・時計台とかの名所柄 ・ラベンダー色にキツネ柄 の手ぬぐいだったり、豆巾着だったり。(他にも何種類か) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/132
133: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 19:55:13.27 ID:??? ( ゚∀゚)o彡゚うp!うp! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/133
134: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 19:55:41.22 ID:??? ついでにUCCカフェでイチゴフェアの手ぬぐいゲット! あんましイチゴは関係ない柄ですな。 広げた状態で選ばせてもらえず、ツバメ?のシルエットが見えた柄チョイス。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/134
135: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 19:56:51.18 ID:??? どうやってうpするんでしたっけ?? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/135
136: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 23:00:40.86 ID:??? 小学生の姪っ子に熱く手ぬぐいを語ったら 「あたしも使ってみたいかも。いっこちょうだい」とな。 布教成功?浜文様のトマトのやつでもあげてみるか。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/136
137: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 23:02:14.13 ID:??? >>136 トマト?ダイエット効果を狙って?(なんか違う http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/137
138: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/10(土) 23:10:13.06 ID:??? トマトのはこんな感じ。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/lifebalance/cabinet/hamamonyo/8hm33-1.jpg しばらく前に浜文様で扱っていた畑シリーズは トマトもきゅうりが特に好きだった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/138
139: 132 [sage] 2012/03/10(土) 23:33:52.38 ID:??? 賢人の知恵を借りて、うpしてきました。 途中で画像がでっかいのはなして?? 2コ同じシリーズのがあるけど (和ちいふとか和たおるとか巾着は)すでにてもとにないものもあります。 ミニカバンうpし忘れた。誰か他の方でできる人いたらよろです(めっちゃ他力本願) UCCもすみっこにうp。 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2730884.jpg http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/139
140: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/11(日) 01:18:13.77 ID:??? >>132 札幌濱文様レポ&うp乙! ハッピーバッグ、自分的に好みの物が多くて裏山。 パセオのtwitterに店内の写真うpされてました。 写真の右の壁にかかってるのが札幌限定柄ですね。 一緒の棚にある黄緑色っぽいのが時計台とかの名所柄かな? ttps://twitter.com/#!/paseo_sapporo/status/178295642827919360 パセオのブログにも写真あったけどラベンダーとキツネの柄しか写ってない&写真見にくいorz ttp://sapporo.e-paseode.net/archive/166 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/140
141: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/11(日) 07:55:21.64 ID:??? >>139 うpdd! 盛りだくさんでいいな〜 全体的に春っぽいね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/141
142: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/11(日) 17:30:29.72 ID:??? >>139 乙!! ツバメ?のシルエットが見えた柄と言うUCCは、左上の 白地に黄色とピンクの玉みたいなのがそう? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/142
143: 132 [sage] 2012/03/11(日) 20:52:29.27 ID:??? >>141 選びようがいっぱいありすぎまして、悩んだあげく 「和ちいふがぺんぎん」が決め手になり 「てぬぐいがカーネーション」「風呂敷?がお花」 「巾着が四つ葉と三つ葉のクローバー」 とおっしゃるように春らしいラインナップなものと 「巾着が金魚」で和たおるがビスケットというカワイイ系を 選びました。入ってた袋は帆布の手提げで下半分が ・グリーン・オレンジ・ベージュとあり、中身の柄が ・コーヒー豆・エアメール・ほか、お花と 「1コしか買えません!」って言われたら長考入って石になるぞってくらい 豊富でした。てか、最終的に2コ選ぶのに30分かかったorz カーネーションは母の日に使って>>136様と同じように布教するんだー。 あと、お店の方がお正月も福袋あると思います、って言ってました。 >>142 はい、そうなのに肝心のツバメが見えてないですねorz なんか袋あけるのがいたましいorz ピンクのたまにツバメの抜き絵となってます。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/143
144: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/17(土) 18:30:01.05 ID:??? 戸田屋の創業140周年記念イベントへ行って来た@深川江戸資料館 失礼ながら予想以上にというか、過去にいくつか行った 手ぬぐいイベントの中で一番良かった。 4種の型紙からハガキ大用紙に5色使って型染め(ステンシル)体験、 現場に注染機械を持ち込み、職人による実演(糊を自分で落とす 記念手ぬぐいのおみやげ付き) 公募の展示も良かったし、「渾身の新柄」もどれもさすがに凝ってる。 同じ価格の、他社のキャラクターコラボも良いけど、王道を行くって感じで 気迫を感じた。国芳の「金魚あそび(多色染め)」「鷹」を購入。 記念手ぬぐいは今、水に漬けて糊落とし中〜。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/144
145: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/17(土) 20:13:06.79 ID:??? >>144 面白そうなもの教えてくれてありがとう 20日までやってるなら行けるかな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/145
146: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/17(土) 22:31:48.02 ID:??? 私も行ってきた。 ここで何年か前にやった豊田コレクションも良かったよね。 昔の手ぬぐいがずらっと並んでいて。 今回は職人さんの実演が実に楽しかった。 お買い物は同じく「金魚遊び」と「カメレオン」。 記念手ぬぐいも早く糊落とししないと。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/146
147: 144 [sage] 2012/03/17(土) 23:04:13.43 ID:??? さっき糊落としの水を交換がてら、記念手ぬぐいを広げてみた。 両方掲示してあったから、もしかしてと淡い期待を抱いていたが やっぱり手ぬぐいの1/2サイズでしたw それでも綺麗な柄(菜の花)だからうれしい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/147
148: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/18(日) 22:37:31.87 ID:??? うっ行きたい。20日はやっぱり混むかな・・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/148
149: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/18(日) 22:49:14.18 ID:??? >>148 昨日も雨ながら、落語が終わった直後に入ったから混んでたけど 行きやすい場所ではないのと、有料(入館料\300)だからか 大混雑ってほどではなかったよ。 都合がつくなら行った方が良いと思う。マジおすすめ。 さっそくフレームを買って来て、型染め体験で作ったカードを 飾ってみた。とっても綺麗で気に入った。 つかペン柄は、手拭いでも出して欲しい。この色合いで。 5色刷りになるけど、高くても買う! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/149
150: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 02:04:33.15 ID:??? >>126 第二ターミナルのTokyo's Tokyoで買った。京都のsousou製。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/150
151: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 13:31:52.17 ID:??? 拭の記念手ぬぐいも綺麗だったけど JIKAN STYLEの2周年手ぬぐいもなかなか可愛かった お値段はあまり可愛くないので、欲しいものたくさんあっても あまりしょっちゅう買えないんだけど あと手ぬぐいの紹介文が気持ち悪……いやこれは好みだけどね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/151
152: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 14:50:16.93 ID:??? >>144 おおおー楽しそうなイベントだね。 職人の実演見てみたかった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/152
153: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 17:39:53.69 ID:??? 旅行に行った仙台でむすび丸の手ぬぐいみつけた ちゃんと染めてあるやつだったし思わず購入したけど、 後で袋見たら「梨園染」って書いてあったw あと、松島で松島限定手ぬぐいを買ったけど、こっちはかまわぬ製w 宮城でオリジナルの手ぬぐいやってるお店もあったはずだから そちらで作ってるものだったらなお嬉しかったな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/153
154: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 19:30:25.49 ID:??? 20時からのBS日テレで『浅草の手ぬぐい専門店』が出るらしい 予告に店名は出てないが内容的にはふじ屋? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/154
155: 132 [sage] 2012/03/19(月) 20:12:44.15 ID:??? 今朝のめざましで今大阪でやってるツタンカーメンのまめぐいが・・・ カワエエw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/155
156: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 20:34:01.77 ID:??? >今大阪でやってるツタンカーメン 何かと思ったら、ツタンカーメン展かw まめぐいだけでなく、手ぬぐいもあるじゃん>展覧会グッズ 夏に東京でもやるらしいけど、主催蛆か…悩むな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/156
157: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 21:08:28.97 ID:??? 手脱ぎもあるの?気がつかなかった。 ツタンカーメンのトラもカワエエでー。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/157
158: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/19(月) 22:38:58.72 ID:??? 買ったばっかしの手拭の染料がいいにおいでいつまでも嗅いでしまう http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/158
159: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 00:07:54.55 ID:??? >>158 職人になるよろし http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/159
160: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 00:18:00.62 ID:??? >>157 手脱ぎwは公式にちっちゃい画像が載ってたよ "ツタンカーメン展 手ぬぐい"でググると、個人のブログでも見られる 公式には1種類しか載ってないけど、全3種だとか 蛆じゃなければ前売り買って行くけどなあ・・・ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/160
161: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 09:27:31.19 ID:??? ツタンカーメン展、ショップだけの利用できないのかなあ。 店内在庫のみですって連呼してたっていうブログもあったし。 運悪いと売り切れとか在庫切れで買えない場合もあるってことだよね。 まあショップのみの利用可、でもそうそう行けない距離なんだけどさ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/161
162: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 21:09:43.48 ID:??? ああっ手脱ぎってorz手ぬぐいと打ってるつもりが手が滑った。 >>160 早速見てみました。情報ありです。かまわぬ手ぬぐいはともかく まさか「ミニタオル」が「まめぐい」だったり?? (中継で「まめぐい」って言ってたけど) >>161 こういうのってたいていショップだけ入れません?てか入れるとよいね。 (私もそうそう行けない距離ですが)モモ飛行機で日帰りとか考えるかな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/162
163: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 22:18:52.39 ID:??? 特別展のショップのみの利用は、できないんじゃないかなー? 問い合わせないと確実なことは言えないけど、たぶん無理だと思う つか、チケット高ーっ!!土日祝当日券一般\3000@東京て… 蛆に儲けさせるのバカらしいから、行くの止めた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/163
164: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 22:56:19.35 ID:??? 札幌の濱文様、今日やっと行けた 手ぬぐい目移りしすぎたのと、給料日明日だったから手ぬぐい買わずに 欲しい手ぬぐいと同じ柄のペンケースだけ買って帰って来たwww 土日どっちかでもう1回行って、春柄の手ぬぐい買ってくる イチゴ大福可愛かったなぁ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/164
165: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/20(火) 23:19:32.99 ID:??? >>164 イチゴ大福持ってる。かわいいよ〜〜〜 とステマってみるw maduでかまわぬの色替え見て来たけど、何か決め手に欠けるような 気がして買わず。そのうち後悔するんだろうな−。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/165
166: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/21(水) 01:12:04.16 ID:??? 江戸博物館の催し、染めとノリづけの実演をちょっとやらせてもらった。 本当に1枚1枚こんなに手間をかけて作ってるんだなあと感動。 既に持ってる手ぬぐいについても、作る様子が少し想像できるようになって 愛着が増した感じ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/166
167: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/21(水) 20:57:37.92 ID:??? >>164 イチゴ大福ええなあ・・・。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/167
168: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 13:25:46.06 ID:??? 鉄道博物館でタブレット模様の手ぬぐい買ってきた。 実は2枚目で前回は5年前くらい。 このタブレット模様は一番のお気に入りだわよw 余談だけど、夫へのお土産をタブレットストラップにしたら 「要らない。お前にやる」と言われてしまった。 仕方ないので私が使う>タブレットストラップ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/168
169: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 14:46:23.77 ID:??? てっぱく手ぬぐいいいなあ。 近所のショッピングセンターに鉄道グッズ店があって、 そこで新幹線手ぬぐいは見たことあるけど、やっぱり現地で 買ったほうがいいよね、と思っている。 新宿まで電車で1時間の神奈川県民には大宮は遠いわ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/169
170: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 17:18:20.24 ID:??? 鉄博に手ぬぐい売ってるんだ。 それってプリントかな?注染なら欲しいなあ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/170
171: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 17:53:23.27 ID:??? 見たら「かまわぬ」だわ>鉄博手ぬぐい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/171
172: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 18:23:20.98 ID:??? むしろ近いといつでも行けると思ってなかなか行かないよw 最初は混むだろうから落ち着いたら〜…なんて、まだ行ってない http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/172
173: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 19:19:31.47 ID:??? そうね。 遠いと近くに来たら絶対寄ろうとするよね。 東京駅ナカGranStaのまめぐいでしょ? 秋葉原アトレー二階のTRAINIARTでしょ? とくにTRAINIARTで買った山手線模様の手ぬぐいは大切過ぎて 広げられない。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/173
174: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 19:32:10.65 ID:??? TRAINIARTてこれか ttp://www.ejrt.co.jp/trainiart/original/index.html ちょっとグラフィック過ぎると個人的には思うが、きれいだな 駅ナカの手ぬぐいなら アンジェ@エキュート上野、濱文様@エキュート日暮里・大宮もあるぞ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/174
175: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 21:36:13.01 ID:??? >>171 かまわぬなんだ!教えてくれてありがとう! デザインみたけどかわいいね。ちょっと高いけど。 >>172同様、近いから逆に行ってなかった。週末行ってみます。 suicaペンギン柄もあればいいなあ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/175
176: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 22:11:44.14 ID:??? Suicaペンギン手ぬぐいができたとしたら、 Suicaポイント○点で一口応募できて抽選で500名 などの商売をしそうな気がする。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/176
177: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 22:23:09.86 ID:??? Suicaペンギン手ぬぐいあるよ どこで売ってるかは知らないw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/177
178: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 22:26:51.90 ID:??? >>177 きっと非売品だよ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/178
179: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 22:40:43.14 ID:??? >>178 ぐぐってみ 展覧会とかイベントでの販売品 非売品と書かれているのはみかけたことがない http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/179
180: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 23:06:11.69 ID:??? >>179 私がぐぐったら、ビューカードのポイント使っての プレゼントだったわ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/180
181: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 23:30:21.44 ID:??? suicaペンギン手ぬぐいあるんだ。柄みたけどイマイチかな。 もっとシンプルでいいから、バキッと黒と白強調して欲しい。 viewポイントのタオルは持ってるけど、手ぬぐいはリストになかったな。是非作って欲しい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/181
182: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/22(木) 23:38:31.22 ID:??? Suicaのペンギン印傳模様いいよね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/182
183: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/24(土) 00:39:40.65 ID:??? ツタンカーメン展の手ぬぐい、ツイッターで見た。 なかなか強烈な感じだったw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/183
184: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/24(土) 21:40:36.28 ID:??? >>164だけど今日いちご大福とさくらんぼ柄買って来た さくらんぼは好きなアーティストにちなんで……ライブ参戦するとき半衿にする その流れで札幌LOFTいったらさくらももこの手ぬぐい(注染)が売ってた 黒いコジコジとこけし可愛かったけど次回給料日までの規制枚数買ってしまったので我慢 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/184
185: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/25(日) 01:52:45.86 ID:??? 広重画の猫手ぬぐいを偶然見かけた。 笑ってたりとか、かわいくデフォルメされたものには、あまり興味は無いが 広重とか国芳のような猫はスルーできない。手捺染ぽい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/185
186: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/27(火) 17:05:06.83 ID:??? 今日来たフェリシモのカタログに かまわぬの手拭いが載ってたよ 沖縄の海をイメージしたデザイン http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/186
187: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/27(火) 18:25:10.67 ID:??? アンティークショップで手ぬぐい掛けを見かけて無意味に欲しくなってしまった ttp://aitoku.co.jp/dentou_wafuu/tenuguikake.html こういうやつ そういえば温泉旅館なんかにこんなのがあるか http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/187
188: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/30(金) 23:21:10.95 ID:??? 温泉旅館にあるのはステンレスのだよね。 木製だと優雅な感じになっていいですな…… うちは1日に何枚も使うので、角ハンガーにずらーっと干してますが。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/188
189: 名無しの愉しみ [sage] 2012/03/31(土) 21:33:35.98 ID:??? 札幌で「スタジオピエロ」ショップ限定オープンしてて、 ブリーチやらナルトグッズに混じって「クリィミーマミ」グッズがあると聞いて リアル世代なので駆けつけた。 ブリーチにもナルトにもクリィミーマミにも「手ぬぐい」があって感涙。 悩んでクリィミーマミ手ぬぐい買ってきた。 がま口愛好家としてブリーチのがま口もゲット(ちょっと関係なくてごめん) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/189
190: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/01(日) 09:04:38.58 ID:??? >>189 うpうp!!お願いします! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/190
191: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/01(日) 20:38:53.48 ID:??? 早速うpしてみました。 最初「袋開けるのいたましい」と思って他のグッズと全景扱いに したけど、やっぱ自分でも見たいしということで全部広げました。 (うpは全部広げた方が先ですが) 手ぬぐいは固そうですわ・・・・。優がいない(涙 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2818609.jpg.html http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2818614.jpg.html http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/191
192: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/01(日) 20:41:04.89 ID:??? すみません、うp順番は逆・・・広げた方が後です。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/192
193: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/01(日) 21:15:06.27 ID:??? 三浦春馬がドキュメンタリーの中で手ぬぐい使ってた。 首にかけてる時はただの豆絞りなんだけど、 頭に巻いたシーンでは波の模様にJAの文字が見えた。 JAPANのJAかもしれないし、農協のJAかもしれないけど、 イイ感じなので検索した。 やはり分からなかったわ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/193
194: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/01(日) 23:39:57.86 ID:??? >>191 うpさんくすであります ここまでどーんと全面にとは思わんかったw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/194
195: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/03(火) 14:10:41.58 ID:??? 竺仙の豆しぼりにカビはえたorz 洗面台の手ふきに使ってたんだけど、洗濯機で洗ってたから 湿ったまま放置する時間が長すぎたのが良くなかったのだろうか。 手ぬぐいの傷は手ぬぐいで癒せ! てことで、新しい手ぬぐい欲しいっす。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/195
196: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/03(火) 14:15:30.26 ID:??? ねぶた祭りの手拭い捨てようかなー 持ってるだけで不快になった http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/196
197: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/03(火) 15:08:32.49 ID:??? >>195 同志よ… 洗面所まわりは、かびやすいわな 新たな手ぬぐいを買いなさい、というてぬ神様の思し召しです http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/197
198: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/03(火) 15:44:00.27 ID:??? 手ぬぐいもサッカーも好きだけど、 さっきサッカー格子の手ぬぐいを首に巻いたままスーパーに行ってしまった。 マジで鮮魚売場の前でギョギョギョってなった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/198
199: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/04(水) 07:19:51.30 ID:??? >>198 あるあるw 私は雷様の手ぬぐいを巻いてて、前から来たおじさんにぎょっとされて気づいた http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/199
200: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/04(水) 11:11:06.18 ID:??? >>197 ありがとう、195です。 手ぬぐい カビ でぐぐると、タオルと違って手ぬぐいはカビない!話ばかりで こんなのうちだけか……と思ってた。 1年半ほどほぼ毎日使ってたからモトは取ったと思うけど、やっぱりへこむね。 洗濯物入れてるのが、網目のないタブトラックスというのもいけないんだろうな。 今日は他の手ふき手ぬぐいを石鹸で煮洗いしてみました。 色落ちるし生地も痛むが、それでもガンガン使いたい手ぬぐい。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/200
201: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/04(水) 21:59:31.37 ID:??? 江戸風流手ぬぐい展のDMが届いた 今年はいつまでも寒かったから忘れていたけど、もうそんな季節か >今年のテーマは「てぬぐいを持って出かけよう」。 >過去の伊東屋オリジナルてぬぐいの中から、今回のテーマに沿って >厳選した復刻てぬぐい3柄や、 かまわぬが提案するお出掛けに >持って行きたい てぬぐい4柄がお目見えします。 復刻、手抜きの感は拭えないが、楽しみ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/201
202: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/05(木) 06:25:34.76 ID:??? 「京東都」のてぬぐいに出会った。 欲しくなったけど、金欠なのと、洗濯に気を使いそうなので迷いつつ買わずに帰ってきた。 文字と文字を結ぶ糸が切れたらすごくみっともなくなりそうで・・・。 実用より飾り物なのかな。 ちょっと古い記事だけど ttp://pingmag.jp/J/2008/09/24/kyototo/ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/202
203: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/06(金) 22:35:45.41 ID:??? 永楽やの手ぬぐいも全く実用的でないけど 京都の人は手ぬぐい使わんのかしら。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/203
204: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/07(土) 08:04:13.69 ID:??? 永楽屋は不思議だね あれは観光客向けのお土産としてだけ成り立ってるのかなあ 昔の柄を復刻したりしてるんだから使われてたわけだし 当時の人にとってはばりばりの実用品だったはずなんだけど その頃からあんな、まったく水を吸ってくれないような生地だったんだろうか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/204
205: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/07(土) 13:27:44.78 ID:??? >>203 手ぬぐいは使ってたんだろうけど、もらい物を使うのが当たり前で 敢えてああいう品は買わないんじゃないだろうかと勝手に想像してみたが 実際どうなの、京都の人。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/205
206: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/07(土) 21:11:27.31 ID:??? 今日ハンズに行ったら、GWイベントのチラシが置いてあり 4/28〜30で「消しゴムハンコで手ぬぐいをデザインしよう」てのがありました。 500円で1時間くらいかかるらしい。1回につき7名定員。 見たのは札幌のハンズなんだけど、各地でやるそうです。 (アドレスとか探してみたけど、見つけられません) http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/206
207: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/09(月) 14:15:08.77 ID:??? >>206 消しゴムはんこで手ぬぐいをデザイン 4月28日〜30日 参加費税込500円。60分。渋谷・新宿・池袋・横浜・梅田・心斎橋・三宮・札幌・広島・博多・銀座店 ttp://www.tokyu-hands.co.jp/event/2012/04/2012gw.html ttp://www.tokyu-hands.co.jp/event/docs/20120402_gwevent.pdf http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/207
208: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/09(月) 22:06:08.29 ID:??? >>207 ありがとうございます。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/208
209: 名無しの愉しみ [] 2012/04/11(水) 12:44:44.71 ID:HCOEzKU8 骨董市で手ぬぐいが売っていた。 雑につんであり何となく新品ではないようでした。 大きな茶色いシミがあったりで・・・売り物なの? と思いつつ、「おいくらですか?」 「200円だよ。」 買わなかった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/209
210: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 15:07:47.88 ID:??? だからなに http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/210
211: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 18:45:24.39 ID:??? 最近手ぬぐいにハマって、手始めに100均の手ぬぐい買ってみました。 ハンカチとしても使えそうだし、枕カバーとしても使えるみたいなのでワクワクしてます。 普通に買うとしたら、手ぬぐいの相場っていくらくらいなんですか? 100均の手ぬぐいとは全然違いますか? 100均では買わない方がいいのでしょうか http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/211
212: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 20:17:33.16 ID:??? >>211 100均の手ぬぐいは、子どもの頃使ってたような小さいハンカチ(キャラクタープリントがついてるやつとかw) の質感に似てると思う。 意外と厚手だけど、洗った後の手を拭くとすぐビチャビチャになって乾きも悪いw 普通の手ぬぐいは晒しだから、ベタベタになったようでも割とすぐ乾くよ。 とはいえ自分は100均の手ぬぐいも割と好きだよ。もっとも手ぬぐいとしての用途というより 「手ぬぐいサイズの綿の布」とみなして使ったりする。 高い店だと1000円前後するけど、楽天で見ると、200円位からでもあるね。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/212
213: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 20:56:55.32 ID:??? >>211 お手軽価格で質がいいのは、和装小物店にあるオーソドックスな柄のやつかな。 三百円くらいからで、生地も柔らかくてとても使い易い。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/213
214: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 22:02:36.18 ID:??? >>212 >>213 ありがとう! なら100均はやめた方がいいのかな… 確かにキャラクターついてるハンカチっぽい。 手ぬぐいに1000円出す勇気はないです。 オススメなのは300円くらいのでしょうか? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/214
215: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 22:05:09.81 ID:??? >>209 前スレから骨董市で手ぬぐい買った話をよく書く者ですが、 状態良いものを持ってきてる店もなくはないけど、玉石混交な箱の中から 状態が比較的よくてデザインも好みなのを探し出す感じです。 たぶん骨董屋さんが買い取る前の保存状態が悪くて茶色のシミが増えてしまい、 買取後にとりあえずまとめて箱につっこんでおいて市に持ってきた、んだと思います。 茶色のシミがあるなら新品(染料やノリが変色の原因)じゃないかな。 これから夏にかけて骨董市に手ぬぐい持ってくる業者さんも増えるので 状態良いものも出るんじゃないかなー。私は今月来月行けないので残念。 >>211 プリントの豆絞り(町の着物屋さんとかでも売ってる)なら200円前後で買えるよ。 晒の反物買って、自分で切って染めたり布に書けるペンで模様書いたりしてみるとか。 あとは家族や友人に手ぬぐいが好き、と宣伝しておくとお土産に買ってきてくれたり 使ってないものをもらえたりする可能性もある。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/215
216: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 22:39:45.27 ID:??? >>214 でも1000円クラスになると可愛いのも多いよー 伝統柄もいいけど季節に合わせて手ぬぐいの柄を変えるのも楽しいよ 手ぬぐい屋さん面白いよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/216
217: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 22:43:02.88 ID:??? >>214 >>212ですが、 確かに手ぬぐいをハンカチの代わりとして考えると、 「1000円のハンカチ」を買うのはすごく勇気がいるね! そのはずなのに、手ぬぐいに関しては少し感覚が麻痺してしまったようです自分ww 安価なものを買っていくにしても、プリントなのか染め物なのかも気にするといいと思います。 枕カバーに使うなら、個人的にはプリントのほうがなんとなく安心できるような…。 あくまで個人的な意見ですが。あるいは、淡い色のもの。 染料のにおい自体は好きなんだけど、初めて使うときに水で手洗いすると 出てくる水の色にびっくりします。色によっては指や爪の間も少し染まるしw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/217
218: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 23:18:17.72 ID:??? 自分も100均の使ってるw 1000円するのとか柄可愛くてそれはそれでいい! でもうちで使うのはお寺やら町会で貰った奴 あのチープさも好きだし使いやすい 結構使っていなくて眠っているの多いから 知り合いとかに最近手拭い好きで〜というと持ってきてくれる http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/218
219: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/11(水) 23:46:34.52 ID:??? 注染が裏表関係なしで使えるのと、柄が可愛いから、ついかまわぬ製のを買ってしまう。 最近子どもが産まれて、ちょっともったいないと思いつつも、よだれ拭きとかにガンガン使ってしまってる。 落ち着いたら骨董市行ってみたいな。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/219
220: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 00:07:33.24 ID:??? >>214です ためになりました、皆さんありがとうございます! 手ぬぐいって奥が深いですね。 100均のも、そうでないのも使っていきます! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/220
221: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 18:31:29.56 ID:??? 〆た後で>>212とかぶる内容だけど、、100均のも手ぬぐいとして 売られてるんだろうけど、職人が手間暇かけて作った伝統的な 手法(晒に捺染、注染)の手ぬぐいとは、まったく別物だから 値段が違って当たり前だよ 1000円の手ぬぐいを買う勇気がないと言うもわかるが、自分の好きな趣味や キャラの手ぬぐいがあったら、どんなに固く財布のヒモを締めていても なぜかゆるんでしまうんだこれがw これからシーズンだから、見かける機会も増えるだろうし、 あちこちでイベントもあるから、覗いてみるといいよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/221
222: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 18:56:20.36 ID:??? 1000円のハンカチとか手ぬぐいって買うのに勇気いるものなんだね…… 手ぬぐいの入口が濱文様の絵手ぬぐいで、ハンカチもブランドの好きだから疑問抱いてなかったけど…… 自分の金銭感覚が大崩壊しているのがよく分かった http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/222
223: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 20:26:14.18 ID:??? おお自分も入り口は濱文様だった 小布がかわいいのでそこから入って だんだん840円(デザイン手ぬぐいとしては安い)にシフトして、 他のブランドで1050円くらいを買うようになって…… 今はかなり気に入ったものなら1500円のもえいやっと買ってしまうようになった 大崩壊まっしぐらだ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/223
224: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 21:09:31.98 ID:??? 実用品だし飾りにもなるから無問題! http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/224
225: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 21:33:23.15 ID:??? 注染の手ぬぐい840円〜1000円くらいまでは高いとは思わないかな。 とはいっても気に入ったもの片っ端から買いまくれるほど安いわけではないけど。 うちは飾らないしガンガン使うしこの前カビさせたので、1300円くらいが限度かな〜 宝石とか人形とかを集める趣味と比べれば、安いもんだと思うことにしているw 収納にも場所とらないし、一応実用品だし。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/225
226: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 22:10:44.14 ID:??? 骨董市より(似たようなものだけど)、世田谷のボロ市で 段ボールに未使用の古てぬぐいごっそり入れて売ってる出店が いくつかあったな。いわゆる手ぬぐい屋の製品じゃなくて、 ××高校体育祭とか○○呉服店とか、 普通なかなか手に入れる機会がないようなものが多くて楽しかった。 飾り系手ぬぐいと違って実用的な生地で使い勝手がいいしw 値段は覚えてないけど1本100円とかそんなもんだったと思う。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/226
227: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 22:20:45.94 ID:??? どうでもいいよそんなの人それぞれ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/227
228: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 22:40:06.06 ID:??? まー今は100均でハンカチ売ってる時代だからなぁ 勿論収入や拘りによっても値段の感じ方は違うよね 1000円のハンカチだと贈り物に丁度いいし、自分用ならお出かけ用w 手拭いだと実用か飾り用かで自分は値段違うかな でも前に美の壺で手拭いの作り方(注染)見てたら 1000〜1500円でもそりゃ当たり前だな〜と、むしろ安い位に思える でも、ま、好きなの買えばいいんだよw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/228
229: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 22:53:03.85 ID:??? 飾っておくみたいな手ぬぐいをもらった。 頭に巻いたり汗や手を拭いたりするなら、 タオルやバンダナより手ぬぐいが便利なんだよね〜 って話しただけなのに。 これからこの手の手ぬぐいをプレゼントされたら困るなぁ と思う私がいる。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/229
230: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/12(木) 23:20:01.24 ID:??? >>225 最後の2行は危険w http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/230
231: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/13(金) 00:21:57.81 ID:??? 商売やってるので、いつか挨拶周り用にオリジナルデザインで手ぬぐい作りたいな〜と思ってる。 図案考えては、ニヤニヤしているよ。 しかし値段が高いので、躊躇してしまう。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/231
232: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/13(金) 01:06:09.25 ID:??? 豆絞りに名前だけなら結構安いんだけれど 図案から…となると結構するね http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/232
233: 名無しの愉しみ [] 2012/04/14(土) 13:26:05.78 ID:U8ybUg/l 手ぬぐいじゃなくて、手ぬぐいの店が作ってるストールって買ったことあります? かまわぬと濱文様どっちかを買おうかなーと思ってるんだけど。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/233
234: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/14(土) 22:27:11.02 ID:??? >>233 濱文様のはウールしか持ってないけど、かまわぬの首巻きは 何本か持ってるよ 今の時期にぴったりだね 何か聞きたいのかな? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/234
235: 名無しの愉しみ [] 2012/04/14(土) 23:50:13.53 ID:U8ybUg/l >>235 初夏〜夏の日焼けと汗対策に買おうと思ってるんですが、 夏でも暑苦しくないかな、とか服との合わせやすさはどうかな、と気になりまして。 今ちょうどいいとなると、真夏には暑いかな? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/235
236: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/15(日) 00:10:28.40 ID:??? >>235 私が暑がりなせいもあるけど、お察しの通り、真夏はちょっと暑い 繊維が細かいせいか、手ぬぐいより熱がこもりやすいみたい 大事なことなので二度言うと、私は暑がりですw 手ぬぐいを切り売りしてくれる店で、好きな長さを買おうかなと思いつつ 今は星燈社の「えりまき」が欲しいw ちなみに、ヒゲでやすりをかけてウールのマフラーをすぐ毛玉だらけにする うちの旦那は、真冬でもかまわぬの首巻き愛用してます http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/236
237: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/15(日) 09:35:45.07 ID:??? >>236 235ですが、私は汗かきだけど首が冷えるとすぐ風邪ひくから 私には向いてるかも? 今日久しぶりに遠出して新宿に行くので小粋見てみます。 今くらいの季節に使うのも欲しいし…… 星燈社の「えりまき」、私も購入考えてたところです。 サイト見ると新柄も出たみたいですね。かまわぬ製より通気性良さそう? 連休中に行こうと思ってた都内の雑貨屋さんで、星燈社の商品集めた 催事をやるみたいなので、そこで実物見て買うつもりです。 第一候補は「野あそび」次点が「やまぼうし」。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/237
238: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/15(日) 17:59:25.19 ID:??? >>237 星燈社のコットンガーゼは、ブログ画像で見ると透けるほど薄いようだから かまわぬの首まきよりは通気性が良いのかも それに手捺染なら、洗濯時の色落ちも少なくて、注染よりも扱いやすそうだよね 巻物ばかりあっても首は一本と思ってスルーしたのにw うおおお、知らなかった、あそこでやるのか 行くわw ご存知かもしれないが、あそこには雑司が谷柄の手ぬぐい(たぶん星燈社製) も売ってるよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/238
239: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/15(日) 20:20:40.52 ID:??? お二人の会話見てたら星燈社が気になったのでぐぐってみた。 うわー、なんかかわええ。買いに行けそうなトコ取扱店あったからみてみよう。 良い情報をいただきました。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/239
240: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/15(日) 22:01:15.12 ID:??? >>238 かまわぬで買ってきました。真夏も使えるかも? 竹を買ったけど刺し子のほうが良かったかな…… 服は何買っていいか分からないのに、ストールは欲しいのがたくさんある。 「小物で変化をつける」が口実ですw 雑司が谷の店、あとはあひろ屋の手ぬぐいも扱ってますね。 オープン直後に一度行ったけど、あとはブログ見るだけだったので また行ってみたいなーと。製造元もネットショップやってるけど、 意欲的な企画展を続けてる店主さんを応援したいのもあり。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/240
241: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 10:35:34.06 ID:??? 首巻きの流れなので自分も はじめ気音間のガーゼの首巻きを買った →もっと欲しいが柄がいまひとつ好みに合わないので、ガーゼ手ぬぐいを2本買って自分でつなげた →季節が変わってガーゼでは物足りなくなり、普通の手ぬぐいを買ってつなげて使ってる(イマココ) 体調の問題で年がら年中首の保護が要るようになったのでこういうことに さすがに手ぬぐい製は見るからに手ぬぐいだけど、デザインを選べばそれなりにいけるかな…?と思ってる おかげで今までとはまた違う柄に目が向くようになって楽しいよ 夏場にはまたガーゼにするかな http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/241
242: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 15:03:34.45 ID:??? ttp://www.evastore.jp/images/article/img/e6000107.jpg?x=600 プリントと思いきや注染、しかも2度染め でも高いw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/242
243: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 16:01:14.35 ID:??? >>242 こ、これは! 欲しい。 後で旦那に相談だ。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/243
244: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 17:38:23.27 ID:??? >>242 いくら?2500円位? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/244
245: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 17:42:43.95 ID:??? >>242 これはすごい http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/245
246: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 18:12:51.27 ID:??? 何のキャラか知らないけど、2940円だった。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/246
247: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/16(月) 21:32:56.41 ID:??? >>242 YOU、買っちゃいなよ!旦那に内緒でw あたしゃペンペンの方が・・・。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/247
248: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 00:50:37.94 ID:??? >>246 エヴァですよ http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/248
249: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 01:51:10.35 ID:??? これ手拭い?すげー 飾る用かしら…でも鬱になりそうなんだけれどw http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/249
250: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 06:49:40.56 ID:??? おお、これはすごい。 でもそれ以上にお値段が立派すぎる…。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/250
251: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 15:14:10.26 ID:??? ガンダムなら欲しかった…… http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/251
252: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 19:03:18.84 ID:??? ネルフの中の温泉にネルフ洗面器があったから、 ネルフタオルとかネルフ手ぬぐいもあるはずだよね? http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/252
253: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 21:08:58.31 ID:??? >>252 昔アニメイトで「ネルフ浴用備品セット」というのがあって ケロリン桶+タオル(もちろんネルフマーク)+「ネルフ指定石鹸」(マーク無し) だったです。手ぬぐいならネルフマークか、ペンペン散らした柄とか良かったな。 温泉ペンギンなんだし。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/253
254: 名無しの愉しみ [sage] 2012/04/17(火) 21:26:09.45 ID:??? すみません、253です。「ケロリン桶」は形が、と言う意味でネルフマーク入り でした。 http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1326241093/254
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 747 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s