NAS総合スレPart46 (LAN接続HDD) ※どんぐり (153レス)
1-

1
(1): (ワッチョイ 1fe0-NIHj) 2025/03/25(火) 22:09:52.22 ID:ceeKwez00(1)調 AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1
⚠スレ立て時、本文冒頭に↑コレを三行以上重ねてスレ立てしておく!!
⚠このスレに書き込むにはどんぐりレベル4以上が必要です

ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円~数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください
次スレは>>980が立ててください

■前スレ
NAS総合スレPart45 (LAN接続HDD) ※どんぐり
2chスレ:hard VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=4/1: EXT was configured
2: 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e1da-FMoX) 2025/03/26(水) 01:02:52.73 ID:0vdEPdb90(1)調 AAS
乙です
3: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2e77-wwqZ) 2025/03/27(木) 21:07:47.85 ID:sZtSnkMH0(1)調 AAS
1乙
4: 警備員[Lv.78][SR武][UR防][木] (ワッチョイ 49a1-ghT9) 2025/03/27(木) 21:49:07.55 ID:LCYKIxus0(1/2)調 AAS
>>1
5
(1): 警備員[Lv.78][SR武][UR防][木] (ワッチョイ 49a1-ghT9) 2025/03/27(木) 22:55:42.76 ID:LCYKIxus0(2/2)調 AAS
20年撮り続ける企画なのに…8年分の写真データ、市職員が全て削除 [178716317]
2chスレ:news

バックアップ・・・・
6: 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 6d33-4M4y) 2025/03/28(金) 03:05:04.14 ID:I/4HaHE00(1)調 AAS
>>5
そんなことしたらもしもの時に困るでしょ!
7: 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b2e9-yMO1) 2025/03/28(金) 13:00:27.79 ID:KcElD8di0(1)調 AAS
アマゾンのセール始まったがNAS用HDDはそんなに安くなってないな
5600rpm256MB辺りのしかセールになってない
3月31日は世界バックアップデーらしいがその日に合わせるのかな
8: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ d1b3-znte) 2025/03/28(金) 20:21:31.44 ID:0cifuJy/0(1)調 AAS
terastation中古で買おうと思うけど、OSってどこにインストールされるの?
9: 警備員[Lv.24][SSR武][UR防+8][木] (ワッチョイ 6db2-yZPr) 2025/03/29(土) 07:06:24.86 ID:SuxZMpEx0(1)調 AAS
MinisforumがNASだすらしい N5/N5pro
10: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2ea1-z40Z) 2025/03/29(土) 08:01:29.74 ID:RE5FdDYA0(1)調 AAS
Seagate製HDD「Barracuda」の20TBと24TBが登場、24TBは47,800円と安価
外部リンク[html]:akiba-pc.watch.impress.co.jp

一気に価格破壊が進んだな
バックアップ号機用はこれでいいか
11: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 4190-GPUy) 2025/03/29(土) 08:09:04.18 ID:ARBCHwqB0(1)調 AAS
バックアップは整備品の大容量hdd使ってる
たまにしか電源いれないから多分大丈夫
12: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 098d-BJ+z) 2025/03/29(土) 08:25:59.81 ID:2+zADIms0(1/3)調 AAS
MTCって書いてるけど、NANDキャッシュも搭載されてるの?
24TBのSSHDはイヤだぞ
13
(1): 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 4218-cDy4) 2025/03/29(土) 08:28:32.65 ID:6cgiiy8f0(1/2)調 AAS
ベイ付きのNASを買いたいんだけどおすすめある?
上記のseagate製24TBのHDDを突っ込みたい
14: 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 4210-PAPZ) 2025/03/29(土) 09:19:25.33 ID:pnjUMrDn0(1)調 AAS
>>13
外部リンク[pdf]:www.seagate.com
15
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 4218-cDy4) 2025/03/29(土) 09:27:21.42 ID:6cgiiy8f0(2/2)調 AAS
調べるとSynologyのDS223jが良さそうや。必要最低限で安くていいね。
Barracudaの24TBが最近出たし、タイミングも丁度良いな。
16
(1): 警備員[Lv.23] (ワッチョイ c6b8-DLgF) 2025/03/29(土) 11:14:24.49 ID:EwJOFGcE0(1)調 AAS
>>15
NASにデスクトップ向けHDD入れるの?
17: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6134-hRvN) 2025/03/29(土) 12:35:33.02 ID:3XXv+qhH0(1/2)調 AAS
>>16
別にいいんじゃない?
メーカーが想定していない使い方で壊してデータ飛ばそうが自己責任なんだし
18: 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 6d33-4M4y) 2025/03/29(土) 13:57:06.17 ID:XtCMolEx0(1)調 AAS
問題あったのか
19: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2e77-wwqZ) 2025/03/29(土) 14:15:19.04 ID:Yf9qe3XC0(1/2)調 AAS
どのメーカーも「NAS用のHDD」を出している。逆に、それ以外のHDDについてはNASでの使用を保証してない。
メーカーが「保証してない」とはっきり言うんだから、何かあるんだろうな。
20: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c2dc-L33d) 2025/03/29(土) 15:10:25.86 ID:IYpqtGJa0(1/2)調 AAS
10年くらい前はWD青と赤で価格差はそんなになかったけど今は倍くらい違う
実際そんなに差がつくものなのか?
メーカーの販売戦略に踊らされてない?
21: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4241-lfAh) 2025/03/29(土) 15:22:35.55 ID:3xhFriPt0(1)調 AAS
俺はdesktop用HDD派だな、で浮いた分をクラウドバックアップに充ててるわ。個人レベルだと運の要素が支配的だと思ってる
22: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ be18-M9PU) 2025/03/29(土) 15:54:57.62 ID:SFnlJXQg0(1)調 AAS
いいんでないの俺はMGと鉄狼とWD金だけ使って正副取ってるが人それぞれやろ
23: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3d54-E4T9) 2025/03/29(土) 17:21:26.79 ID:5XpaeNtp0(1/2)調 AAS
24TBが3万円切るようになるのを祈っとくか…
24
(1): 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 19f2-9IGn) 2025/03/29(土) 17:38:15.53 ID:d5dkSvNt0(1)調 AAS
3万を簡単に稼げるようになる方が早いぞ
25: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c115-5LLW) 2025/03/29(土) 17:42:38.17 ID:YLEtDUb50(1)調 AAS
運用容量大きくするとバックアップの容量も必要になるから最低限でいいや。今のところウチは8TBで十分。
26: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 3d54-E4T9) 2025/03/29(土) 17:45:53.46 ID:5XpaeNtp0(2/2)調 AAS
>>24
10台とか20台をまとめて買うかもしれないだろ!
27: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 098d-BJ+z) 2025/03/29(土) 18:22:39.20 ID:2+zADIms0(2/3)調 AAS
Barracudaは適した用途にホームサーバとあるから、NASもホームサーバと強弁すれば行けるぞ
120TBも行かないだろうし
28: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ecf-wwqZ) 2025/03/29(土) 20:12:22.99 ID:w7uLsthe0(1)調 AAS
年間通電時間2,400時間のほうが厄介では
29: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2e77-wwqZ) 2025/03/29(土) 20:14:54.11 ID:Yf9qe3XC0(2/2)調 AAS
常時稼働は無理ですということ。
30
(1): 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 6134-hRvN) 2025/03/29(土) 20:23:17.64 ID:3XXv+qhH0(2/2)調 AAS
ホームサーバ=NASじゃないからな
31: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c23e-L33d) 2025/03/29(土) 21:02:02.33 ID:IYpqtGJa0(2/2)調 AAS
常時稼働できないHDDなんてゴミだろ
昔はNAS向けやデスクトップ向けなんて括りはなかったからな
32: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 1966-Q/Xb) 2025/03/29(土) 21:26:47.60 ID:2ZflPklJ0(1)調 AAS
ugreen nas40%オフ組だけど4/1に出荷されるっぽい
truenasを入れるかそのまま使うか迷うな
33: 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 098d-BJ+z) 2025/03/29(土) 21:31:12.28 ID:2+zADIms0(3/3)調 AAS
>>30
ホームサーバはNASではないけど、コンシューマ向けNASはホームサーバの一種と言える
34: 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6d8d-BJ+z) 2025/03/29(土) 23:40:03.14 ID:9HUQ6Fk00(1)調 AAS
信頼性指標における「年間通電時間」って初めて聞いたんだが、どう言う概念なんだ?
35
(2): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfec-SQYK) 2025/03/30(日) 00:44:16.42 ID:NHJUxQdC0(1/3)調 AAS
as5402T(アサスター)のRAM搭載、最大16GBだが、それ以上乗っけてる人っているのかな?
36
(1): 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfec-SQYK) 2025/03/30(日) 00:47:44.96 ID:NHJUxQdC0(2/3)調 AAS
www.amazon.co.jp/parts-quick-ASUSTOR-NIMBUSTOR-AS5402T-3200MHz/dp/B0CNBRPN8H

こんなの売ってるし。
一枚で32GB
arts-quick 32GB メモリー ASUS ASUSTOR NIMBUSTOR 2 Gen2 (AS5402T) 対応 DDR4 3200MHz SODIMM RAM
37
(1): 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ff90-5XPX) 2025/03/30(日) 00:52:34.79 ID:CFDbF01A0(1)調 AAS
>>35

同じCPU(N5105)のQNAP製NASなら16GBx2の32GBで動かしてるよ。
38: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5fb3-6LP+) 2025/03/30(日) 00:56:31.66 ID:7mO9fhaT0(1/2)調 AAS
>>36
チップセットから最大メモリを推理するのは?
というかNASだんべ?そんなにたくさんメモリ挿すん?
39: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfec-SQYK) 2025/03/30(日) 00:58:28.44 ID:NHJUxQdC0(3/3)調 AAS
自己レス
www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/212328/intel-celeron-processor-n5105-4m-cache-up-to-2-90-ghz/specifications.html

で、CPUの制限で最大16GB
40: 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 5fb3-6LP+) 2025/03/30(日) 01:07:56.29 ID:7mO9fhaT0(2/2)調 AAS
>>37氏は認識してる?
なら動くんじゃね、IYH!
41: 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ df33-J+7B) 2025/03/30(日) 02:02:42.07 ID:xV/mSHK10(1)調 AAS
WDレッドより普通のSSDの方が耐用時間長そうなだが容量少しでいい場合S普通のSSDでいいんかね?
42: 37 警備員[Lv.10][芽] (ブーイモ MM9f-5XPX) 2025/03/30(日) 02:07:30.66 ID:hJC4f0PwM(1)調 AAS
>>35

これね。

//i.imgur.com/miJcREe.jpeg
43: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f21-r0Xz) 2025/03/30(日) 12:13:10.30 ID:yI6cJs6W0(1)調 AAS
N305だっけなTerramasterのF8 Plusは16GBが上限だけど48GB積んでるよ
自己責任だけど、公称より大きい容量も詰めることが多いよね
44: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ffaa-IumW) 2025/03/30(日) 15:59:17.33 ID:JJMT5bgt0(1)調 AAS
大概32は積めるが商売上なのか面倒な客相手は拒否なのかぶん投げる性質がある
45: 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 7f6b-CiTE) 2025/04/01(火) 11:28:30.30 ID:61CWy4dC0(1)調 AAS
UGREENのNASync DXPシリーズ各機器との製品互換について、リスト/nas.ugreen.jp/pages/compatibility
に載ってるシリーズの容量違いはどうか問い合わせてみたが
「(長くなるから略すが)理論上はご利用いただける可能性がございます。」

と返ってきた。
これって要はmicroSD搭載可能スマホの仕様には大抵1TBまでしか記載されてないけど、microSDXCの規格上は2TBまでだが実際に確認してないから記載されてないってパターンと同じだよね
現時点では自己責任だけど同じシリーズなら基本設計は同じだから使えない可能性はほぼ無いよな
46: 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 7f4f-PbKS) 2025/04/01(火) 12:32:41.76 ID:hEKng8ow0(1/3)調 AAS
TFカード対応(嘘だよ、ホントはmicroSDXC相当だよ)
47: 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 7f4f-PbKS) 2025/04/01(火) 12:33:03.59 ID:hEKng8ow0(2/3)調 AAS
TFカード対応(嘘だよ、ホントはmicroSDXC相当だよ)みたいな闇が多すぎる
48: 警備員[Lv.126][苗] (ワッチョイ 7f4f-PbKS) 2025/04/01(火) 12:33:16.54 ID:hEKng8ow0(3/3)調 AAS
連投スマソ
49: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ffcf-swJV) 2025/04/01(火) 18:19:27.09 ID:+uxDKHhj0(1)調 AAS
UGREEN NASの互換性リスト、SDカードでSONY 64GBが2行あるとかガバガバで笑う
50: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f65-tFRe) 2025/04/02(水) 12:53:08.94 ID:IwM2lmYj0(1)調 AAS
UGREENのプロモ動画 どんだけユーチュバーにくばってんだってぐらい見かけるね。
51: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f5f-EOa5) 2025/04/02(水) 14:53:52.21 ID:jLmh0AcR0(1)調 AAS
UGREENって中国本国の広東省深圳が本社なのになんでみんなUGREEN言い出したんだ?
52: ハンター[Lv.158][SSR武][UR防+8][木] (ワッチョイ dfd0-6l+j) 2025/04/02(水) 15:10:01.16 ID:092yJnyp0(1/2)調 AAS
UGは1月に日本のクラファン始めたからでしょう
それに同期してガジェット系youtuberにこれでもかというほどバラまいてる
53
(1): 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 5fef-vTHN) 2025/04/02(水) 20:23:33.79 ID:epeopjEF0(1)調 AAS
Xでugreenの到着報告届き始めてるな
ウチは明日届くけど楽しみ
まずは元のOSで使ってみてダメそうならtruenasに入れ替える予定

ばら撒きまくってるのもあるけどハード自体のコスパの良さが
NASに造詣のある層にも刺さってる
54: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f2f-CiTE) 2025/04/02(水) 22:57:29.02 ID:cZ8+ac000(1)調 AAS
うちも今日届いた
しかしHDDの準備がまだだから稼働は週末かなぁ
55: 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ff77-swJV) 2025/04/02(水) 23:08:33.68 ID:IZtri6+U0(1)調 AAS
>>53
「造詣のある層」はクオリティ一筋で金に糸目をつけない傾向があるだろ。
安さに釣られるような層ではない。
56
(2): ハンター[Lv.163][SSR武][UR防+13][木] (ワッチョイ dfbd-6l+j) 2025/04/02(水) 23:16:28.75 ID:092yJnyp0(2/2)調 AAS
ugreenも安いが、前スレの終わりで少し話題に上がった、これが気になりすぎる
AOOSTAR WTR MAX PRO $699
外部リンク:aoostar.com
画像リンク

7bay有るようにみえるslotの1つがM.2×5
57: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df54-qYri) 2025/04/02(水) 23:22:08.43 ID:IzswE2Qb0(1)調 AAS
wifi対応が広がらないかな
58: 警備員[Lv.165][N武][SR防][苗] (ワッチョイ 5f5f-2KEm) 2025/04/02(水) 23:32:34.76 ID:f0QAbrI00(1)調 AAS
わざわざ不安定・半二重通信の無線に対応する必要も無いからでは?
使いたいヤツはWi-Fiブリッジでも使えばって感じじゃね?
59: 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5f68-PDSg) 2025/04/03(木) 01:22:59.90 ID:hVB1Q7lm0(1)調 AAS
>>56
minisforumも似たようなの発表してたね
最近のデスクトップはゲーミングとかで魅せ特化して5インチ消えるわ内蔵ストレージもカツカツだわだから
逆にストレージ特化したこういうPCが増えてくるのは嬉しい
60: 警備員[Lv.189][苗] (ワッチョイ 5f01-+97S) 2025/04/03(木) 02:15:55.86 ID:sac4bUkI0(1)調 AAS
最近のWi-Fiは2Gbpsくらい普通に出るからなあ
ほとんどの人はこの速度あれば必要十分だろうしNASのWi-Fi需要はかなりあるだろうね
61
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffde-2qGJ) 2025/04/03(木) 12:59:58.49 ID:0uUHoSJr0(1/2)調 AAS
届いたわ
週末あれこれos入れ替えてあそぼっと。

画像リンク

62: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f79-Kko+) 2025/04/03(木) 15:24:40.83 ID:pHcZgBrU0(1/2)調 AAS
>>61
こっちも4800PLUS届いた
外観高級感あってテンション上がるなこれ
63: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5f79-Kko+) 2025/04/03(木) 15:26:03.01 ID:pHcZgBrU0(2/2)調 AAS
ugreenのスレ欲しいな
64: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fff5-x6N7) 2025/04/03(木) 15:54:15.79 ID:eD2o6mu/0(1)調 AAS
>>56
メインPCにしたいくらい夢が詰まってるな
発売されたらとりあえず買うわ
65: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7f68-CiTE) 2025/04/03(木) 18:03:07.06 ID:WzGAILP00(1)調 AAS
UGREENのお詫び充電器はいつ送ってくれるのかな
66
(1): 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5fbc-xSZ1) 2025/04/03(木) 18:58:54.76 ID:dr6s6QeV0(1)調 AAS
UGREEN 4ベイを16TBx4 RAID5 で 10:30 から
アレイ構築始めたけどまだこんなんw
画像リンク

67: 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ff5e-iyvi) 2025/04/03(木) 19:53:22.56 ID:RDQHla0T0(1)調 AAS
>>66
構築遅い気がする
68: 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ffde-2qGJ) 2025/04/03(木) 20:28:43.03 ID:0uUHoSJr0(2/2)調 AAS
そんなもんじゃね
16T*6の時とか数日かかった記憶あるわ。
69: 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ff32-aP9k) 2025/04/03(木) 22:22:03.83 ID:2o4anErs0(1)調 AAS
Wifiの規格や機種ごとの性能とか短期間で変わって行きから内蔵してもいいことないな
70: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dffc-IumW) 2025/04/03(木) 23:04:05.70 ID:tiWyAOQa0(1)調 AAS
こんなもんやろ
4米ってN100やろ?
71
(1): 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff03-P5w+) 2025/04/04(金) 00:13:14.15 ID:xHOqSf2I0(1)調 AAS
ugreenのnas、insta360の360度写真や動画まともに表示できんかった
synologyはできたのに
72: 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ ff90-5XPX) 2025/04/04(金) 01:34:57.46 ID:ecUinlNi0(1)調 AAS
>>71
ハードの問題じゃなくてアプリの問題だから、需要あればそのうち対応するでしょ。

販売されて日が浅い製品なんでそんなもんだ。
1-
あと 81 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s