【HDD死亡!】修復&Fileサルベージ 2【自力で復旧】 (282レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

263: 2025/03/08(土) 16:33:26.91 ID:lUCyaOrE(1/2)調 AAS
バッファローとかIO・DATA社に云いたい、提案したい。
USBメモリ、USB接続HDD、などに、書き込み防止スイッチ・ノッチを付けてくれ。
昔のフロッピーディスクやMOやDVD-RAMのエンクロージャー入りの奴とか、
あるいは古いHDDのジャンパーピンなどでは、それができたんだ。
264: 2025/03/08(土) 16:34:13.79 ID:lUCyaOrE(2/2)調 AAS
たとえばバックアップでUSBメモリとかHDDに内容を保存して、それを
うっかり書き換えたり、消したり、あるいはOSの暴走やウィルスなどの
影響で書き換えられたりしないためにも、物理的なスイッチを倒すと、
変更不能になれば簡単で確実だ。だからそういうのをウリにして出して欲しい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s