[過去ログ]
【UMPC】AYANEOについて語ろう 7【AMD Ryzen】 (473レス)
【UMPC】AYANEOについて語ろう 7【AMD Ryzen】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sae7-7Ip+) [] 2023/09/03(日) 04:18:12.30 ID:hm41RjO1a !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 ハンドヘルドゲーミングPC『AYANEO』について語りましょう。 ※前スレ 【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1666415374/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/1
2: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-rUFl) [sage] 2023/09/09(土) 01:13:22.68 ID:UOyyXlwA0 >>1 乙 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/2
3: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a02-Rd44) [sage] 2023/09/09(土) 04:49:13.53 ID:FyMit24Y0 やっぱayaneoって多角展開し過ぎで求める物も人によってバラバラだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/3
4: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b0-k0B+) [sage] 2023/09/09(土) 14:58:06.88 ID:nPYrPqDG0 後追いで先行メーカーとコンセプトダダ被りの出しても勝てないからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/4
5: 不明なデバイスさん (アウグロ MM92-q3o7) [sage] 2023/09/09(土) 16:08:24.09 ID:Vup7BJuSM >>3 クンが出るまでは全体的にやや小型路線なのかなって思ってたのにな onexもaokzoeもallyも横幅30cm近いから小さめのを出し続けてほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/5
6: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-UshJ) [sage] 2023/09/09(土) 16:14:01.07 ID:UOyyXlwA0 AIR PLUSの7840U版なくなっちゃったからなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/6
7: 不明なデバイスさん (エムゾネ FFba-Rd44) [sage] 2023/09/09(土) 18:16:59.87 ID:8ejwY+GDF ayaneo air 1sが1番理想型だけど高過ぎるから中古のayaneo air スタンダードで今は我慢 ってかUMPCはPS3まで動けば御の字だからギリかなって http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/7
8: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pkPT) [] 2023/09/09(土) 21:01:48.13 ID:KaoMWhsl0 >>7 ayaneo air 1s色々調べたら画面が反対になったり他にもバグが結構あるような事YouTubeで上げられてるけどどうなの?頻繁にあったら糞だよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/8
9: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-UshJ) [sage] 2023/09/09(土) 21:18:24.64 ID:UOyyXlwA0 基本的にそこら辺はAIRと同じってことでしょ そんなめっちゃ古いゲームしないし、エミュも普通に動くし全然問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/9
10: 不明なデバイスさん (スッププ Sdba-Rd44) [sage] 2023/09/09(土) 21:24:40.36 ID:WLaS1Z3Ed エミュが動けば問題ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/10
11: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pkPT) [] 2023/09/09(土) 21:25:48.96 ID:KaoMWhsl0 >>9 頻繁に起こるわけじゃないのか ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/11
12: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e63-tBSY) [] 2023/09/10(日) 01:14:53.33 ID:7ZBCrTbt0 >>8 ワイは昔開封直後から起動しなくて修理出したけど結局治らなかったことあったからもうここでは2度と買わない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/12
13: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pkPT) [] 2023/09/10(日) 01:55:12.79 ID:exjheAbl0 アマゾンのレビューも充電されないだの文鎮化しただのちょっと怖いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/13
14: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-UshJ) [sage] 2023/09/10(日) 02:27:11.01 ID:8LfRII610 Amazonのやつは古い個体が過放電でバッテリー死んでるんだろうな 今から入手するならむしろ中古の方が安心そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/14
15: 不明なデバイスさん (ワッチョイ b733-YWZ0) [] 2023/09/10(日) 03:06:36.21 ID:x1LZSXjC0 交換用バッテリーだけ個別で売ってないのかな one-netbookは公式で売ってるんだけど 正直いたわり充電とか神経質に使うより、何本か予備買っておいてダメになったらポンポン取り替える方がいい 50ドルくらいのもんだし慣れたら5分もかからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/15
16: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a3b-Rd44) [sage] 2023/09/10(日) 06:01:12.94 ID:stFtT6i70 ハイビームとかで取り扱ってそうな気もするがどうだったっけな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/16
17: 不明なデバイスさん (スッププ Sdba-Rd44) [sage] 2023/09/12(火) 20:23:34.93 ID:dHnJj+5ud ayaneo airスタンダードがめちゃくちゃ気に入ってしまったわ 気に入り過ぎて1sが欲しくなってたまらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/17
18: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-UshJ) [sage] 2023/09/13(水) 12:33:00.49 ID:Z2JXLPEKa AIRいいよね 気軽に手に取れるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/18
19: 不明なデバイスさん (スッププ Sdba-Rd44) [sage] 2023/09/13(水) 14:33:47.44 ID:0klKvxTid ランドスケープだなんだとさんざん拘ってきたけど結局重いとセットアップだけして使わなくなっちゃってたんだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/19
20: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b59-YWZ0) [] 2023/09/13(水) 14:54:21.58 ID:g2VNK6Hw0 >>19 なんか分かる気がする 俺もAllyかOnexfly買おうと思ってるけど、最初は面白がってセットアップしまくって色々できるようにするけど、いざ設定終わってちょっと遊んだらそのうち重くて触らなくなる予感がヒシヒシするw 画質やFPSに拘るならちゃんとしたゲーミングPCとモニタ持ってるから、携帯機は30FPS低画質でもいいから気軽に遊べた方がいいような キャンセルしてAIR 1Sの一番安いやつの国内版しようかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/20
21: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-eYrz) [sage] 2023/09/13(水) 15:45:58.89 ID:2IA4c0s90 FLYは結構手軽に使えそうな気はする ALLYも比較的軽いけど、サイズゆえに手軽さはちょっと落ちるかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/21
22: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b59-YWZ0) [] 2023/09/13(水) 17:19:05.74 ID:g2VNK6Hw0 >>21 なんか気になってAir 1SとOnexflyのサイズでダンボール切り出して持ってみたわw 縦の長さはairとflyで9mmしか違わないんだな 厚みも1mmしか変わらん 比べるとflyはすげー細長いデバイスって感じで取り回し悪そう 重さは150g近く違うけど、確かに手に取るのを躊躇するってレベルではないかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/22
23: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-cvRs) [sage] 2023/09/13(水) 18:46:30.04 ID:hgU34Hfj0 そもそもインチ数が違うしツッコミ何処満載やな AYANEOが良いと思うならわざわざネガキャンせずに買えば良い 初代Air出た時アレだけスレ民がフルボッコにしてたOLEDだったのに掌返して大きさが丁度いいとか軽さが最高とか何言ってんだ?Xでもやたら持ち上げてる奴ら居るけど何か違和感を感じている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/23
24: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-UshJ) [sage] 2023/09/13(水) 19:01:45.57 ID:2IA4c0s90 感想言ってるのがみんな同一人物だと思っちゃう人ってたまにいるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/24
25: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba5-7/kG) [sage] 2023/09/13(水) 19:08:51.86 ID:MCYGI5o80 TGSにayaneo air 1sもonexflyも展示されるらしいから比較するにはちょうど良いな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/25
26: 不明なデバイスさん (スッププ Sdba-Rd44) [sage] 2023/09/15(金) 10:00:03.44 ID:u3tJ9Go9d ONEXFLYは言うほど小さくも軽くもないから可搬性重視ならairの対抗馬にはならんと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/26
27: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1759-YWZ0) [] 2023/09/15(金) 17:08:52.04 ID:FdApZ0CM0 Onexfly国内発売10月14日、Air 1S 11月中旬 いつに間にか抜かれてるし、もうちょっと増産どうにかならんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/27
28: 不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-UshJ) [sage] 2023/09/15(金) 17:13:58.34 ID:nkZovAMja それも数は少ないんじゃね 7840U自体が足りてないみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/28
29: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-A5lE) [] 2023/09/16(土) 10:10:15.83 ID:lL1Qpc290 クラファンのおまけでついてくるminidockingstation(コントローラのボタン付いてるやつ)、 最近のayaneo(1s, 2s)にどうみてもはまらないんだけどあくまでおまけってことなのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/29
30: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-A5lE) [] 2023/09/16(土) 10:13:24.61 ID:lL1Qpc290 あ、もしかしてayaneo2021とは逆向きにして刺すのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/30
31: 不明なデバイスさん (JP 0H33-SdSZ) [sage] 2023/09/18(月) 23:58:50.18 ID:Ax+hmc/GH AYANEO2にAYAspace2.0を入れてみた 不具合はかなり改善されたしAYAspaceから電源が切れるようになったのは地味に嬉しい ただRCボタンでタッチキーボードが呼び出せても仕舞えないのはイマイチかなあ なんだかボタン反応が連射っぽくなってて仕舞った瞬間にまた下から出てくるのよ 日本語化も進んでくれるとありがたいけど ちょっと期待してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/31
32: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f3b-2pJB) [sage] 2023/09/19(火) 05:30:13.94 ID:5HiXfCaa0 ayaspace2.0はayaneo airスタンダードにも効果覿面なんだよね 可変TDPが少ないバッテリーと相性抜群でさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/32
33: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fdb-XsTw) [] 2023/09/20(水) 19:31:58.00 ID:wAkFt1ON0 携帯型ゲームPC「AYANEO KUN」の予約受付がはじまる。8.4型ディスプレイなど搭載したハイエンドモデル https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230920037/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/33
34: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-JHER) [] 2023/09/21(木) 17:50:20.79 ID:2sY2f75e0 大変だお〜アヤネオ君! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/34
35: 不明なデバイスさん (スッププ Sd5f-2pJB) [sage] 2023/09/21(木) 23:06:40.95 ID:ybHUj2Kkd air派だから好みと真逆だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/35
36: 不明なデバイスさん (アウグロ MM13-aYnl) [sage] 2023/09/22(金) 06:01:27.97 ID:x7IsJuQTM 2021ProとAIRのサイズ感が気に入ってるからkunとAllyは見送った 今回はONEXFLYに浮気するか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/36
37: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe9-Jz/F) [sage] 2023/09/22(金) 09:19:33.44 ID:s11ykUwy0 Kun、2T32Gのクラファンでの価格とアマゾン予約の価格差が1万だった。最近、早く使える以外のメリットなくなってる気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/37
38: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cf25-2BBJ) [sage] 2023/09/22(金) 11:08:45.22 ID:vkuaRM5T0 国内の方はケースも付いてないね 謎のバッグはあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/38
39: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f4b-xbk3) [] 2023/09/22(金) 11:12:46.00 ID:dFBhTpTQ0 slideそろそろ来るのかな。TGSで展示するみたいだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/39
40: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cf25-2BBJ) [sage] 2023/09/22(金) 11:39:12.99 ID:vkuaRM5T0 というか今日がプレロンチイベントだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/40
41: 不明なデバイスさん (ワッチョイ cf59-MT7v) [] 2023/09/22(金) 14:36:39.31 ID:x8P8+4zp0 slideの実機TGCで展示されれるみたいだけど https://i.imgur.com/S2V7mvL.jpg うーん、なんか知育玩具?みたいだなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/41
42: 不明なデバイスさん (ブーイモ MM5f-9xLE) [sage] 2023/09/22(金) 15:46:48.18 ID:A9HEJqfRM >>41 見てきたけど黒はマシだった ただairよりは安っぽい感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/42
43: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bfd-E4mm) [] 2023/09/23(土) 06:53:51.35 ID:GUtCBo1Y0 携帯型ゲームPC「AYANEO」のブースは,8.4インチ大型モデルからポケットサイズのAndroidゲーム機まで盛りだくさん https://www.4gamer.net/games/557/G055725/20230922004/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/43
44: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e03-eZwe) [sage] 2023/09/23(土) 08:56:22.98 ID:h0kyRERy0 >>33 おーええやんなんぼなん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/44
45: 不明なデバイスさん (スップ Sd4a-aFU3) [sage] 2023/09/23(土) 14:20:18.54 ID:M7tjbJUCd Slide触ってきたよ 少しズッシリ感あったけど、持ち運ぶなら今使ってる7インチより良さげな感じ。 ディスプレイはスライド式だけど前後にもペラペラ動くからちょっと気になったくらいかなー。 https://i.imgur.com/NUxbzZ0.jpeg https://i.imgur.com/bbjwUOV.jpeg https://i.imgur.com/ldvVR7e.jpeg https://i.imgur.com/7MJ5XgM.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/45
46: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e2d-lkcZ) [] 2023/09/23(土) 14:37:22.78 ID:tE7RPAqS0 変なコードが見えてるのやだな アヤネオのゴムみたいなボディ嫌いや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/46
47: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9a-44ew) [] 2023/09/23(土) 14:53:28.36 ID:LJf7nfDy0 QWERTキーの押心地はいかがでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/47
48: 不明なデバイスさん (スップ Sd4a-aFU3) [sage] 2023/09/23(土) 15:54:12.04 ID:M7tjbJUCd >>47 クリック感というよりヌッって沈む感じの感触が強くて、ヘタれても分かりづらくなるように耐久性に振ってるような印象でした。 あとLBRBのボタンがめちゃくちゃ固いのと、ボタン表面撫でたときのカタカタ遊ぶ感じも結構大きいですね。普段使ってるOXPはここまで遊びは無いです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/48
49: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d7-TEje) [sage] 2023/09/23(土) 16:38:28.81 ID:kzHEW0mK0 Kun触ってきたけど、重く感じなかったわ。max2はゲームプレイ時は持ちにくいから手首疲れたけど、これは大丈夫かな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/49
50: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9a-44ew) [] 2023/09/23(土) 16:45:32.05 ID:LJf7nfDy0 >>48 BBよりは柔らかめなかんじかな ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/50
51: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-FYO9) [sage] 2023/09/23(土) 17:45:23.68 ID:4j5HkKKS0 バンパーのボタン固いのか AYANEOにそんなイメージあんまりなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/51
52: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-FYO9) [sage] 2023/09/23(土) 17:45:43.66 ID:4j5HkKKS0 >>49 マジかよ、ほぼ1キロだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/52
53: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f33-dV3B) [] 2023/09/23(土) 18:01:50.00 ID:NF9qDoZt0 Slideはなんか見た目が安っぽいしカッコ悪いな win4の方が洗練されてるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/53
54: 不明なデバイスさん (ワッチョイ d3d7-TEje) [sage] 2023/09/23(土) 18:20:18.65 ID:kzHEW0mK0 >>52 以外にも。両手でがっしりホールドだからかな。ソファで寝ころんでとかだとまた違うかもしれないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/54
55: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMc6-w29p) [sage] 2023/09/24(日) 04:52:10.17 ID:Tkht/fk4M ayaneo air plusなんだけど AyaSpaceの代替アプリってないものかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/55
56: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b45-VZgK) [sage] 2023/09/24(日) 04:56:33.68 ID:aB4zUAWt0 handheld control panelか handheld companion http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/56
57: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a00-sZxR) [sage] 2023/09/25(月) 20:12:52.79 ID:b78MEimY0 2S待ちだけどair 1 sも欲しくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/57
58: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba9-P6+q) [sage] 2023/09/26(火) 01:45:42.45 ID:qZ26rAJz0 air standard持ちだけど猛烈に1sが欲しい 不満といった不満はないけどこれでもっとパワーが有れば理想のハードだと感じてる こんなに気に入ったUMPC初めてだわAYANEO air http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/58
59: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/26(火) 23:40:34.43 ID:e+whp1BD0 AIRでゲーパスのインディをちまちま遊ぶのは最高だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/59
60: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 065f-w29p) [sage] 2023/09/26(火) 23:47:45.73 ID:4n/LzufO0 わかる Airでbrotatoもヴァンサバも軽くて気に入ってる ただ文字が細かすぎて読めないのが玉に瑕w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/60
61: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/27(水) 00:10:31.29 ID:Kyc18wMq0 brotato知らんかった ヴァンサバっぽくて面白そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/61
62: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 065f-w29p) [sage] 2023/09/27(水) 00:14:23.48 ID:UHQ9XjVi0 brotatoは結構ハードでヴァンサバの脳汁出る感じとはまた違うかな 新たにやるならTIME WASTERSとかどう? 今日購入してこれから始めるとこ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/62
63: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/27(水) 00:28:44.68 ID:Kyc18wMq0 ありがてえ 安いしとりあえず買っとくわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/63
64: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/27(水) 17:29:01.29 ID:Kyc18wMq0 7840U不足で出荷全然追いついてないのにSlideの販売開始しそうな狂気 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/64
65: 不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q) [sage] 2023/09/27(水) 21:16:11.19 ID:6rFoEovId air1sが欲しかったけど昨日のwin miniの動画見たらこっちが欲しくなってきた うーーーん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/65
66: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/27(水) 21:54:38.80 ID:Kyc18wMq0 よっぽどキーボード使うなら良いだろうけど、絶対ゲームに特化した形の方が使いやすいと思うけどな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/66
67: 不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q) [sage] 2023/09/27(水) 22:24:10.68 ID:F3ahYKMJd いやそれは間違いないんだけどケース無しで持ち歩けるクラムシェルも魅力的なんだよね 今まで色んなのを買ってきて1番気に入ってるのがAYANEO air standardだった でも今win miniとair1sが拮抗してて迷ってる… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/67
68: 不明なデバイスさん (JP 0H17-pQfw) [sage] 2023/09/27(水) 22:26:13.27 ID:fjbFI7O1H そこでAYANEO FLIPですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/68
69: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/27(水) 22:28:30.87 ID:Kyc18wMq0 裸で持ち歩きたいなら確かにありだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/69
70: 不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q) [sage] 2023/09/27(水) 23:14:05.69 ID:YEJLg341d >>68 いやクラムシェルとサイズ感が魅力的なんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/70
71: 不明なデバイスさん (JP 0H17-pQfw) [sage] 2023/09/27(水) 23:23:39.19 ID:jXRyBT4BH >>70 FLIPも7インチのクラムシェルだしサイズ感は同等なんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/71
72: 不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q) [sage] 2023/09/27(水) 23:25:40.36 ID:yueNWs0Od あ、SLDEと間違えた FLIPはアナログスティックがスライダーだったと思ったが今は違うのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/72
73: 不明なデバイスさん (ブーイモ MMc6-w29p) [sage] 2023/09/27(水) 23:33:07.52 ID:pVMGmGWwM なんか色々試してみたけど 8インチ超だと左右にコントローラーより ゲームボーイみたいに画面の下にコントローラーの方がいいな 幅がありすぎると操作しにくい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/73
74: 不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q) [sage] 2023/09/27(水) 23:33:59.08 ID:lET4jCPNd 改めてFLIPを見てみるとminiよりもサイズが大きそうに見える 仮に横幅が同じくらいだとするとキーボードがwin4ばりに小さく見える サイズと重さが知りたいけど出てこなかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/74
75: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0acf-VZgK) [sage] 2023/09/27(水) 23:40:33.90 ID:bYQ+fHzN0 液晶サイズから考えて幅は似た様な物でキーボードが小さいんだろうね ボタン配置的にFLIPの方がゲームプレイ向きだと思うけど、何処を優先するかだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/75
76: 不明なデバイスさん (スッププ Sdaa-P6+q) [sage] 2023/09/28(木) 00:06:28.56 ID:+HgYlAMod デザイン的にも丸みを帯びているので狭ベゼルのminiよりも一回り大きいんじゃなかろうかなと レイアウト的にゲームはFLIPの方がやり易そうだけどデカくて重いとしたらちょっとなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/76
77: 不明なデバイスさん (JP 0H17-pQfw) [sage] 2023/09/28(木) 00:13:34.75 ID:drrZdSqyH WIN Miniは熱問題が解消できたかどうかが明らかになるまでは様子見安定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/77
78: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/28(木) 00:32:45.39 ID:/Ke3LC540 最初からグリップがあるFLIPの方が持ちやすさは上だろうなと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/78
79: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f33-G0YY) [] 2023/09/28(木) 01:32:24.81 ID:6Wr3IW6y0 airのサイズのまま画面6.5インチまで拡大が理想 ベゼルレスにすればいけそうだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/79
80: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b01-bSaI) [sage] 2023/09/28(木) 10:05:52.63 ID:S5ciPzCe0 tk_tk (不要な方のN.G登録用) ご家族等などに教えて、更に¥4000×人数を入手できます。 https://i.imgur.com/1ECvkAD.jpg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/80
81: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0738-V0N8) [sage] 2023/09/28(木) 11:26:05.04 ID:XzS68HOc0 このてのデバイス熱半端ない!排気口から熱風出る出る!冬場は良いかも? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/81
82: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a786-fIC8) [] 2023/09/28(木) 11:26:43.05 ID:s9jPWa8T0 ayaneo airプラスなんですが、Bluetoothキーボード接続すると日本語入力できない状態なのですが対処方法ありますか? ayaneoのスクリーンキーボードでは日本語入力できる状態です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/82
83: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-ULnE) [sage] 2023/09/28(木) 11:34:43.24 ID:Hq4a6aXR0 >>80 タイパは良いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/83
84: 不明なデバイスさん (JP 0H17-pQfw) [sage] 2023/09/28(木) 12:01:07.18 ID:+MElQ6EhH >>80 グロ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/84
85: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e7c-tSQH) [sage] 2023/09/29(金) 00:07:42.75 ID:dfZmmcjG0 AIR 1Sめちゃくちゃ良いわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/85
86: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a00-sZxR) [sage] 2023/09/29(金) 14:48:20.19 ID:avA9BuSw0 7500Mhz動作のBIOSって9月以降に生産されたやつは全部アップデート済みなのかな? 確認できる方法ってある?公式が連休入っちゃったのタイミング悪すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/86
87: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a02-P6+q) [sage] 2023/09/29(金) 20:24:12.03 ID:+0i4a2p70 >>85 そりゃ良いだろうな 俺なんてスタンダードですら気に入ってるレベルだしAYANEO airはゲーミングUMPCの最適解だと感じてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/87
88: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0644-XQpQ) [sage] 2023/09/29(金) 20:27:30.70 ID:eLpRJ3xp0 >>80 まあ一度試すべきだわな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/88
89: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e94-h2iX) [sage] 2023/09/29(金) 20:52:23.39 ID:wWPBnors0 >>85 正直に言う 裏山 クラファンの発送予定遅延を我慢できずにキャンセルして、Ally購入した過去の自分のバカ野郎 悔しいからair3sくらいで乗り換えるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/89
90: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3aa-tSQH) [sage] 2023/09/29(金) 21:07:50.14 ID:oM5O0+N80 >>87 UMPCはかなりの数持ってるけど、やっぱAIRは軽くて持ちやすいから気軽に手が伸びるわ >>89 ALLYも持ってるけど別の方向で最高の機種だと思うよ むしろガチの3DゲーとかやるならALLYの方が良い ただサクッと遊べるタイトルとか、有機ELが映えるやつはAIRだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/90
91: 不明なデバイスさん (ワッチョイ def7-krj+) [sage] 2023/09/29(金) 22:59:48.20 ID:kgyT0KcU0 使い分けたらいいよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/91
92: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e3aa-tSQH) [sage] 2023/09/29(金) 23:48:43.59 ID:oM5O0+N80 正直言ってジャンルが違うからな GPD系とかもまた別ジャンルだし AYANEOはとにかく発色が最高なのとデザインの可愛さ、個人的には丸みおびたグリップも一番良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/92
93: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-qZ69) [sage] 2023/09/30(土) 00:37:05.71 ID:WlKOVvOg0 Airが素晴らしい機種なのはわかるんだ だけど俺の目がゴミなせいで弾幕が見えん… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/93
94: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75ef-Adj4) [sage] 2023/09/30(土) 00:45:20.33 ID:Cfkdtz4l0 2SかKUN行こう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/94
95: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-skpN) [] 2023/09/30(土) 07:36:08.50 ID:9fo7B1GL0 アヤネオ君!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/95
96: 不明なデバイスさん (ワッチョイ ab2d-os81) [] 2023/09/30(土) 09:02:20.06 ID:DfcbwtFV0 sdスロット直さないゴミメーカー製品はいらね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/96
97: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-eqz4) [sage] 2023/09/30(土) 18:17:32.96 ID:9fo7B1GL0 次はアヤネオちゃん! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/97
98: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d33-1BmB) [] 2023/09/30(土) 18:25:18.61 ID:svmQ2jrj0 AYANEO KUN AYANEO CHAN AYANEO SAN AYANEO SHI AYANEO GO ここまで確定 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/98
99: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-eqz4) [sage] 2023/09/30(土) 18:50:10.59 ID:9fo7B1GL0 アヤネオって日本人がつけた名前? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/99
100: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b17-JExz) [] 2023/09/30(土) 20:37:57.25 ID:2TdgfpsB0 air気になってるんだけどこのシリーズのスティックってSwitchのJoy-Conと同じくらいの強度? proコンみたいにガシガシ使えるんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/100
101: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75f4-Adj4) [sage] 2023/09/30(土) 20:41:44.10 ID:Cfkdtz4l0 形はジョイコンに近いけど、スティック触ってないのに勝手に動いてしまうドリフト現象が起こりにくい構造になってるから、耐久性という意味では段違いだと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/101
102: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-8T7W) [] 2023/10/02(月) 21:06:14.01 ID:sO8XkB9Wr pocket airがヤフオクに出てるけどなにこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/102
103: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b5f-qZ69) [sage] 2023/10/03(火) 00:16:13.44 ID:hkORNPIR0 >>101 AirPlusだけど、左スティックがもうドリフトしてる 言うほど信頼性無いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/103
104: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8501-eqz4) [sage] 2023/10/03(火) 00:57:38.50 ID:wfQkCezK0 >>103 いいじゃん、それでレースゲームすればプロ級のドリフトできるかもしれないしw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/104
105: 不明なデバイスさん (オッペケ Sr21-8T7W) [] 2023/10/03(火) 12:31:46.96 ID:6n5POIvmr 有機elに興味あってair見てたけどstandardの方が軽いんだな 軽いゲームに絞るならそっち買うのもアリ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/105
106: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b66-xQI3) [sage] 2023/10/03(火) 13:14:36.65 ID:UPm4rdHQ0 こないだの半額セールでモンハンWorld買ったけど、低設定ならAIRliteでもなんとか遊べた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/106
107: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 05eb-26qC) [sage] 2023/10/03(火) 14:14:50.70 ID:a2Mthb5E0 >>105 バッテリーもつならあり Airは軽い代わりにバッテリー弱いからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/107
108: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75c1-Adj4) [sage] 2023/10/03(火) 15:07:05.44 ID:IUxMYQzC0 軽いゲームならスタンダードめちゃくちゃ良いよ ただ軽く見えても結構厳しいやつとかあるから注意 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/108
109: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 0584-TGKp) [sage] 2023/10/03(火) 21:37:25.42 ID:TBogrfrP0 >>102 少数だけど9月末に出荷始まってる ayaneoはDHL使うから10月頭には手元に届いた人がいるみたい もちろん本物ならね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/109
110: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 75f2-Adj4) [sage] 2023/10/03(火) 22:05:12.41 ID:IUxMYQzC0 ポケットエアー届いたよ エアー筐体軽いし使いやすいし控えめに言って神機だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/110
111: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-roX1) [sage] 2023/10/05(木) 11:34:41.73 ID:L4eFiojn0 ちょっと教えてほしいんだけど ayaneo2021のアナログスティックで 左スティックの下と、右スティックの右と下の反応が悪い 具体的にはsteamのコントローラー設定で見た時に 他の向きはフルに倒すと32768が返ってくるのに 上記の向きだと20000くらいしか返ってこない ゲーム内でも緩やかに倒した扱いでダッシュできないとかの症状が出て困ってるんだが これって直す方法ある? 購入当初からこれで、おかしいなと思いながらも我慢して使ってたけど、やるゲームによっちゃさすがに我慢できなくなってきた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/111
112: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d34-TGKp) [sage] 2023/10/06(金) 08:08:47.99 ID:YanOnIcY0 Windowsでゲームデバイスの調整をやってもダメ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/112
113: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-roX1) [sage] 2023/10/06(金) 13:02:09.09 ID:plNPICZX0 >>112 もちろん 色々工夫しても一切ダメ 思いっきり上を押した状態をデフォルトにしても その逆にしても効果なし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/113
114: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-roX1) [sage] 2023/10/06(金) 13:04:07.88 ID:plNPICZX0 念のためドライバ消して再インストールでもするかと思ったけど 消した後に再インストールできなくなっちゃった なんでXboxコントローラードライバがネットで公開されてないんだよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/114
115: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d22-2pcI) [sage] 2023/10/06(金) 13:05:00.81 ID:wPYZy9hj0 Ayaに連絡してスティックを送ってもらって自力交換か XInputPulsでスティック感度調整 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/115
116: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-roX1) [sage] 2023/10/06(金) 17:14:41.03 ID:plNPICZX0 >>115 ありがとう、早速xinputやってみた 入力値に対する出力はちょっと改善したけど steam経由で起動するゲームには適用されないっぽいんだ xinputの設定先としてsteam.exeを選んで保存してるんだけどなー steam側の設定とかも要るのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/116
117: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-roX1) [sage] 2023/10/06(金) 17:17:32.02 ID:plNPICZX0 入力に対する出力が改善ってのはxinputの設定画面の表示だけの話ね Windowsのコントローラー設定と一緒で 設定が実際の挙動に反映されない感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/117
118: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dba-roX1) [sage] 2023/10/06(金) 18:01:08.77 ID:plNPICZX0 連投ごめん steam側の設定でフル倒し扱いされる閾値を変えたらとりあえず思った挙動になってくれたわ 大元の問題は未解決だけど、とりあえず目先の不満は消えたのでヨシ! ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/118
119: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 7db7-TGKp) [sage] 2023/10/06(金) 23:24:36.86 ID:YanOnIcY0 >>118 解決したならとりあえず良かった! 念のため公式を調べたら、AYANEO2021はジョイスティック不具合があるらしくファームウェアアップデートがあるみたい バージョンは303が最新らしい 余計なことかもしれないけど一応参考で... http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/119
120: 不明なデバイスさん (ワッチョイ e9ef-Et5g) [] 2023/10/07(土) 04:07:45.22 ID:RMVN8wGg0 ayaneo air plusなんですが、立ち上げると自動修復が失敗しました→電源オフしかないのループになってしまいました。 rcボタンと音量+のリセットで初期化しても、立ち上げるとまた自動修復が失敗しましたの英語から抜け出せません これは詰みですかね…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/120
121: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 8de9-Obej) [sage] 2023/10/07(土) 05:31:02.46 ID:8T3nJXUq0 SSD交換しても直らないなら修理行きかねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/121
122: 不明なデバイスさん (ワッチョイ da3b-2M36) [sage] 2023/10/07(土) 07:47:00.02 ID:JcHimyf20 USB起動からOS入れ直してみるとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/122
123: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3176-Et5g) [] 2023/10/07(土) 14:54:20.61 ID:uOwGBoP20 >>121 交換したことありますか?YouTubeでAirの分解動画はあるんですが難しそうです 助けてください!! >>122 これやってみます。USBcにささるやつがないのでそれからまず買わなきゃいけないです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/123
124: 不明なデバイスさん (ワッチョイ da02-2M36) [sage] 2023/10/07(土) 15:50:05.68 ID:Rg2QUCGs0 >>123 cからAの変換コネクタ入ってなかったん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/124
125: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3176-Et5g) [] 2023/10/07(土) 19:43:20.66 ID:uOwGBoP20 >>124 中古なのでなかったです!助けてくださいあなたの助けが必要です! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/125
126: 不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d7c-AlWi) [sage] 2023/10/07(土) 20:10:09.50 ID:P+wKZXdt0 中古か 詰んだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/126
127: 不明なデバイスさん (ワッチョイ aef8-+hz6) [sage] 2023/10/07(土) 21:10:26.08 ID:c5Hi6gRK0 機械翻訳みたいな文だけどネタなのかマジなのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1693682292/127
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s