[過去ログ] ゲームパッドを語るスレ Part42 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2015/01/18(日) 04:04:45.89 ID:9xWJekhk(1)調 AAS
サタパかCT-V9
412: 2015/01/18(日) 12:08:53.46 ID:18+5b/4S(1)調 AAS
クラコンプロ サタパより汎用性に優れていて、新品で買える
413: 2015/01/18(日) 16:24:44.16 ID:ULfDAxm0(1)調 AAS
DS4でドラクエ10やってる生主居るけど全く問題無さそうだな
外部リンク:live.nicovideo.jp
414: 2015/01/18(日) 18:57:43.34 ID:8dXgUNNM(1)調 AAS
ツクール件やっぱ俺の使ってるアダプタじゃ無理っぽい
いろいろアドバイスあざました
415: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/01/18(日) 23:39:42.91 ID:nn2d+kA7(1)調 AAS
たしか前に見たなと思って漁って、ここのpart37から拾ってきたぞ
2000以外のだったら知らん
38 :不明なデバイスさん :2013/05/27(月) 02:11:20.63 ID:keamZR+Z
>>34
ツクール2000ならJoyKeyってソフト(※JoyToKeyではない)に付属してる
JoyDelってソフト使うと、ツクールのゲームパッド設定を無効化できるぞ
あとはJoyToKeyとか自分の好きなもん使って再割り当てすればいい
416: 2015/01/20(火) 00:15:25.79 ID:cMQq0ecw(1)調 AAS
なんかこのスレ年齢低くね?
ガキは皆スマホに行ってるもんだと思ってたけど
417: 2015/01/20(火) 00:54:14.14 ID:PitZaxwq(1)調 AAS
ゲームのスレで何言ってんだこのカスは
418: 2015/01/20(火) 19:33:10.55 ID:bk8WxLca(1)調 AAS
あの店で焼いてるような姿で大量に作ってるんだから。
419: 2015/01/20(火) 21:39:43.16 ID:PgFaB0bU(1)調 AAS
xbox360の無線コントローラ使ってて非常に快適だったんだが、流石に5年位使ってるとアナログレバーの調子が悪くなって前にロックされるようになってきた
新しいの買おうかと思ったんだがプレミア値ついてるのか今高いのなw
420: 2015/01/21(水) 13:08:06.41 ID:Bl6GGGpU(1)調 AAS
買える時に買っておけと
421: 2015/01/21(水) 13:29:47.71 ID:QBGAHVzw(1)調 AAS
流石にぼった値で買うのは嫌なので分解して直せるようなら直して使おうと思う
422: 2015/01/21(水) 15:21:43.95 ID:8PIguFWW(1)調 AAS
ツクールはf1で設定できる
423: 2015/01/21(水) 23:32:44.86 ID:uU+6QQYU(1)調 AAS
あの店の新作6Bはまだかね
424(1): 2015/01/22(木) 06:01:52.99 ID:7wyirwjz(1/2)調 AAS
XInput Wrapper for DS3が急に動かなくなった
休止から戻りゲームしようとしたらなぜかランプがついていない
今までは1番だけついてたのにな
USB接続には認識されているんだが直し方が分からず
ScpDriverをいったんアンインストして再インストしたら直った
原因不明なんだが同じことあった人いる?
なにか知ってれば情報お願いします
425: 2015/01/22(木) 07:52:18.50 ID:7wyirwjz(2/2)調 AAS
連投でスマンが結局動作不安定は心配なので色々ぐぐったんだが
PS3コントローラー(SixAxis/DS3)をPCで使う方法
というのに辿り着いた、各自ぐぐって調べてみてw
とりまこれでDS3が動くようになったw
426: 2015/01/22(木) 08:59:23.02 ID:3vu4Fxzx(1)調 AAS
ソニーはやっぱり凄いよな。
我が家はなんでもソニー製品で統一してるよ。
物の良さとか見るまでもなくまずはブランドで買うこと。
結果それが良い物をゲットすることになるんだからね。
自分はゲームもするけどゲーム機はやっぱりソニー。
そうすることでPCでのコントローラーもソニー製の良い物を使うことが出来た。
やっぱりブランド買いでソニーを選ぶのが賢いやり方なんだと思うよ。
みんなもっと素直になりなよ。
そうすれば自分と同じ行動になるはずさ。
427: 2015/01/22(木) 12:12:06.91 ID:JwyYt3iN(1)調 AAS
だな
428: 2015/01/22(木) 17:16:41.05 ID:rdgivkcm(1)調 AAS
>>424
簡単に言うと常駐プログラムがサービスとしてbluetooth接続を監視してるんだけど
そのサービスがデバイスドライバのコンフリクトとかで正常に開始できなかったりすると
そういう不具合が起きることが多い
ScpDriver入れなおしで動いたのはそのせいだろう
429: 2015/01/22(木) 23:55:07.41 ID:ERvgyLGC(1)調 AAS
デュアルショックシリーズを語るスレ Part 1
2chスレ:hard
430: 2015/01/23(金) 01:10:33.90 ID:01jZQ0LI(1)調 AAS
windows 10に箱1をリモートプレイできるアプリを標準装備されるみたいだけど、ようやくPCで箱1パッドがワイヤレスになるかな?
431(1): 2015/01/25(日) 05:06:14.51 ID:zBxhHqpu(1/2)調 AAS
注文したロジクールのゲームパッドが今日届くぞグヘヘ
十字キーがちゃんとしてるらしいから楽しみだ^^
432: 2015/01/25(日) 12:59:21.87 ID:wf/AByLd(1/2)調 AAS
>>431
フローティングDパッドみたいに全体が浮いてるのは焦った時とか逆方向に入力する時に
全体が沈み込んで誤爆するから嫌いだわ
アクション系じゃなければ斜めハッキリしてていいんだろうけど
433: 2015/01/25(日) 13:40:03.92 ID:zBxhHqpu(2/2)調 AAS
ロジクールF310届いた
サラサラした手触りで手汗かきには良さそう
尼のレビューの通りLT、RTがグニッとした感じで固いね、でも十字キーが正確に入力出来るのは嬉しい
このスレ見てなかったらこんな良い買い物できなかったわ〜
434: 2015/01/25(日) 13:45:38.40 ID:WWSLB07d(1)調 AAS
昔ロジのパッド使ってたけどあの十字は嫌いだったわ
435(1): 2015/01/25(日) 14:40:04.18 ID:kAiLhtwF(1)調 AAS
ロジって今でもまだ全押しできる十字キーなの?
436: 2015/01/25(日) 15:55:42.35 ID:wf/AByLd(2/2)調 AAS
>>435
そうだよ
あれが無駄に評判いいのはステマじゃねーかと思うわ
437: 2015/01/26(月) 02:30:42.56 ID:ilKOEVnk(1)調 AAS
こっちが本スレなのか
ファイティングコマンダー4買ってamazonの批評通りに十字キーが凹んだまま戻らず
自分もへこんでしまった。がっかり
438: 2015/01/26(月) 12:46:34.08 ID:YB/e4una(1)調 AAS
無茶しやがって…
439: 2015/01/27(火) 13:20:18.51 ID:hlXpycl9(1/2)調 AAS
HORIって評判悪いのか?
440: 2015/01/27(火) 16:34:59.83 ID:uoZG0db9(1)調 AAS
SCUFのFANGやっと実装したな
9ドル
441(1): 2015/01/27(火) 16:49:48.26 ID:GdHDtj3r(1)調 AAS
今のホリはなんか保守的になっちゃってつまらんよな
画像リンク
この頃は夢があった。
まあ、酷く使いずらかったがw
442: 2015/01/27(火) 22:09:33.20 ID:x2fzNvP9(1)調 AAS
Windows無線5メートルは確実に届くのない?
エレ、ロジうんこすぎて泣いた。
443: 2015/01/27(火) 23:04:35.39 ID:hlXpycl9(2/2)調 AAS
設計か材質かどっちの問題なのかね
444: 2015/01/28(水) 13:24:26.00 ID:iZlAm0aP(1)調 AAS
444
445: 2015/01/28(水) 13:30:20.97 ID:+bLCKAjG(1)調 AAS
!?
446(1): 2015/01/28(水) 15:16:38.38 ID:gVkfPQ0C(1/2)調 AAS
>>441
どう持つんだ?
447: 2015/01/28(水) 16:29:11.11 ID:5ZJ/M+Pj(1)調 AAS
>>446
顔にお面をかぶる感じで持つ
448: 2015/01/28(水) 16:36:10.20 ID:gVkfPQ0C(2/2)調 AAS
もしかしてスティックを人差し指と薬指で動かすんか?
449: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/01/28(水) 16:44:04.59 ID:P2eua3qG(1)調 AAS
十字とスティックの位置入れ替えた方が操作しやすそ
450(1): 2015/01/29(木) 17:10:14.58 ID:vrY4oNhl(1)調 AAS
高級コントローラーパッドを出してほしい
2万くらいでセイミツとかオムロンとかリッチなスイッチを使ったやつ
プラスチックの質も良いやつ
背面ボタンとかL3R3が欲しいなあ
451: 2015/01/29(木) 17:36:56.65 ID:emD7Sd44(1)調 AAS
>>450
ほんとこれ。
箱1のABXYなんかホリのとそんな変わらんよな
十字とかRL1みたいな感触にしてほしかった
452: 2015/01/30(金) 17:18:43.39 ID:Mps24EVg(1)調 AAS
片手コントローラーって普通右手使うんじゃない?
453: 2015/01/31(土) 00:11:59.50 ID:ot32IzE/(1)調 AAS
ゲームパッドは★3つ有ればなんとかなるな
454: 2015/01/31(土) 13:48:00.33 ID:3YlfffOk(1/2)調 AAS
PCでメガドラやろうと思って横3ボタンパッド探してるんやが、尼ではロクなのがないな。
455: 2015/01/31(土) 19:19:11.16 ID:PIByLyKw(1)調 AAS
なんで6ボタンじゃだめなの?
456: 2015/01/31(土) 19:56:43.76 ID:ZOgsYokz(1)調 AAS
6ボタンでも事情は大して変わらん
457: 2015/01/31(土) 20:22:53.84 ID:3YlfffOk(2/2)調 AAS
6ボタンでもいいよ。
なんかオススメあるんけ?
尼じゃなくてもいいよ。
458: 2015/01/31(土) 20:40:45.63 ID:SW6Olyf2(1)調 AAS
画像リンク
459: 2015/01/31(土) 21:31:09.91 ID:Yz1mGkB1(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www5b.biglobe.ne.jp
460: 2015/01/31(土) 21:37:31.92 ID:1F0lRjzD(1)調 AAS
そのものズバリメガドラ形状のがあるじゃん
外部リンク:www.amazon.co.jp
これが気に入らないなら下に出てくるオススメの中から選べばいい
461: 2015/02/01(日) 03:03:03.58 ID:yI9ghjJY(1/3)調 AAS
メガドラパッド恩に着るわ。
retrolinkのになってまうか。
462: 2015/02/01(日) 09:26:25.83 ID:HLv80Z0K(1)調 AAS
ホリのファイティングパッドはあかんの?
463: 2015/02/01(日) 09:58:25.93 ID:wk1Oz5kQ(1)調 AAS
ゲームパッドもkickstarterあたりで理想を追い求める奴が出てきていいのにな
外人的には箱コンで間に合ってるという扱いなのかね
Madcatzも頑張ってはいるが惜しい
464: 2015/02/01(日) 10:12:05.38 ID:yI9ghjJY(2/3)調 AAS
【PS4/PS3対応】ファイティングコマンダー4 ホリ
固定リンク: 外部リンク:www.amazon.co.jp
これけ?
PCに挿したらDirectInput扱いでええんか?
465: 2015/02/01(日) 13:04:25.55 ID:eM3lQUeT(1)調 AAS
家庭用なら耐久性は不可欠のはずだがなぁ
466: 2015/02/01(日) 14:40:34.54 ID:r4pDTI/f(1)調 AAS
高いな
467: 2015/02/01(日) 19:37:22.13 ID:Huh55un8(1)調 AAS
地雷臭がする
468: 2015/02/01(日) 19:44:59.34 ID:yI9ghjJY(3/3)調 AAS
結局、サターンパッドに例のUSB変換基板入れることにしたは。
みんなd。
469: 2015/02/01(日) 22:00:14.25 ID:MGhV6t7b(1)調 AAS
そうか
470: 2015/02/02(月) 12:26:32.29 ID:hYz5xCsL(1/2)調 AAS
サターンパッドってそんなにいいかね
471: 2015/02/02(月) 12:28:14.37 ID:O6c3XV4s(1)調 AAS
サターンパッドって当時からクソだと思ってたが
472: 2015/02/02(月) 12:42:54.40 ID:hYz5xCsL(2/2)調 AAS
クソとまでは言わないが
473: 2015/02/02(月) 16:40:00.70 ID:2NOmWlKE(1)調 AAS
PCで使うなら微妙。
サターン(含EMU)で使うならいい。
と言っときながら、マルコンがでたら標準パッドは仕舞い込んじゃったなw
474: 2015/02/02(月) 23:41:50.96 ID:nH8kms1Y(1)調 AAS
サタパはケーブルが太くて柔軟性が無く、かさばるのが欠点
475: 2015/02/03(火) 01:46:50.55 ID:RjmP9VmR(1)調 AAS
セレクトボタンがないのとLRの感触が個人的にダメだった
まぁデジタルパッドとしては好きだよ
476: 2015/02/03(火) 15:18:07.77 ID:d4pWNWGp(1)調 AAS
LRに指を乗せてるといつの間にか押しちゃってたりするんだよな
477: 2015/02/04(水) 12:01:45.97 ID:rYKQCsPU(1)調 AAS
画像リンク
478: 2015/02/04(水) 13:58:24.27 ID:a7pA89hh(1)調 AAS
ほう
479: 2015/02/04(水) 17:45:08.34 ID:1jjP1cir(1)調 AAS
いいコントローラーですねぇ!
480: 2015/02/05(木) 10:56:33.48 ID:raYdqF8Y(1/3)調 AAS
じゃあ俺らが操作したほうが上手いんじゃね?(´・ω・`)
481: 2015/02/05(木) 11:01:47.90 ID:raYdqF8Y(2/3)調 AAS
お(´・ω・`)箱コンが2600円代に戻ったぞ
買うかー
482: 2015/02/05(木) 12:28:40.42 ID:usVeCEbI(1)調 AAS
Xinput対応のゲームでXbox360のコントローラー買ってみて、ゲームのセットアップで方向キーを上下左右と設定してやってみたんやが、
激しく斜めに行きずらいな。
483: 2015/02/05(木) 13:07:51.03 ID:raYdqF8Y(3/3)調 AAS
アマのレビュー見たけど箱コンは十字キーの認識が怪しいらしいのう(´・ω・`)買うか迷うわ
484(1): 2015/02/05(木) 16:29:47.07 ID:kLiJsMRS(1)調 AAS
つかなんでいまさら箱コン買うんだよ情弱
485: 2015/02/05(木) 17:13:30.76 ID:WOhyLISD(1)調 AAS
>>484
バカなのかな
486: 2015/02/05(木) 18:05:34.38 ID:nAoRtBji(1)調 AAS
十字キーメインで使うなら箱コンは情弱
487: 2015/02/05(木) 20:42:12.41 ID:Ybj7tVLJ(1)調 AAS
箱oneのは十字も抜群
488: 2015/02/05(木) 21:00:16.77 ID:kAQ02WmS(1)調 AAS
箱コンとF310は鉄板だから2つとも持っておくと困らないよ
489: 2015/02/05(木) 22:46:50.77 ID:7wV+LIzc(1)調 AAS
安物のF310は無いわ
490(1): 2015/02/05(木) 22:59:54.31 ID:V06SaZVS(1/2)調 AAS
F310ってもう製造してないだろうけど、現行と比べても良かったの?
現行はなんかゴツいしダサいから気になる
491(1): 2015/02/05(木) 23:20:03.58 ID:MubefRDq(1)調 AAS
>>490
現行ってF310rのことだよな?
これってただリネームしただけなんじゃないの?
ゴツいとか何のことだか分からん
492: 2015/02/05(木) 23:34:37.82 ID:V06SaZVS(2/2)調 AAS
>>491
すまん勘違いしてた
忘れてくれ
493(2): 2015/02/06(金) 00:05:49.87 ID:1a4wdnbU(1)調 AAS
ホリパッドEXミニというパッドをPCで使用したいのですがWindows8でドライバがインストールできません
ご教授おねがいします。
外部リンク:www.amazon.co.jp
494: 2015/02/06(金) 03:20:28.87 ID:mKnlN03i(1/2)調 AAS
ドライバー?
495: 2015/02/06(金) 03:30:50.51 ID:yFbw1oe+(1)調 AAS
非公式の360コントローラー用ドライバを使おうとしてる?
それはEXとかEX2の場合に必要になるやつで
それだとinf書き換えてインストールしないとだめかも
アレ古いからEXミニはinfの中にないんじゃない
Windowsの標準のドライバ(特別なドライバインストール不要)で
EXミニって認識するようになってるんじゃなかったっけ
たしかWindows対応を謳ってた気がするけど
496: 2015/02/06(金) 03:34:05.21 ID:Ub89TtAS(1)調 AAS
>>493
ホリのはOS標準ので動くやろ
497: 2015/02/06(金) 12:05:00.29 ID:o1erSyzO(1/2)調 AAS
箱oneのコントローラーがドライバ突っ込んでも認識しないんだけど付属のUSBじゃないと駄目だったりする?
498: 2015/02/06(金) 12:25:09.86 ID:o1erSyzO(2/2)調 AAS
たぶん自己解決、試したケーブルすべてが給電用だった、、、すれ汚し失礼しました。
499: 2015/02/06(金) 16:30:25.14 ID:INW2Jwrh(1)調 AAS
>>493
なれない言葉無理して使ってんじゃねーよw
500: 2015/02/06(金) 21:14:08.00 ID:mKnlN03i(2/2)調 AAS
動いた?
501: 2015/02/06(金) 21:31:26.23 ID:YLpnPQ/G(1)調 AAS
f310は1年持たずに断線するから補強必須
交換が手間じゃないなら交換してもらえばいい
502: 2015/02/08(日) 05:57:42.21 ID:cPTXZXCF(1)調 AAS
スチムコントロラの発売はまだですかぁ〜
503: 2015/02/08(日) 12:52:16.76 ID:82qTXpCl(1)調 AAS
まだですよぉ〜
504: 2015/02/14(土) 12:51:07.54 ID:sqDzS7xG(1)調 AAS
DS4windows良いね
使ってる人少なそうだけど
つかDS4ってPCとPS4でマルチペアリングできないよね?
505: 2015/02/14(土) 15:27:12.33 ID:G2/7Lf4C(1)調 AAS
ds4はバッテリー持ちが悪そう
506: 2015/02/14(土) 16:40:39.43 ID:1sh9L4bU(1)調 AAS
何…だと…
507: 2015/02/15(日) 17:20:17.88 ID:W/q57K8t(1)調 AAS
steamコンてほんと何時発売されるんだろうな
大口叩いちゃったから中々出せないのかな?
早く皆と語り合いたいよ
508: 2015/02/15(日) 17:44:44.18 ID:SFiSa5dL(1)調 AAS
有線のXbox360コントローラーって公式のとMHF推奨のと二種類あるよね
前者は一年保証だけど後者は三ヶ月しかないみたい
製品自体に差がないならこの保証期間は酷くない?
509: 2015/02/15(日) 19:34:11.34 ID:+WaUcILd(1)調 AAS
パッケージ製作に九ヶ月かかるんだよ
510: 2015/02/16(月) 08:40:05.05 ID:pKKhKRfp(1)調 AAS
MHF推奨の方ってなんか知らんがよく1000円台でワゴンセールされてんだよな
つい先日もヨドバシで1600円だったかで売ってたから買ってもうていつの間にか4つもあるわ
511: 2015/02/16(月) 10:07:05.12 ID:CvotAcLQ(1)調 AAS
安いね、無線360コン欲しいんだけど田舎だからアマゾンしか安いの買う手段ないわ
512: 2015/02/16(月) 23:52:12.47 ID:U66XvOCW(1)調 AAS
有線のようだが
513(1): 2015/02/17(火) 13:30:27.78 ID:npaOhfhL(1)調 AAS
Windows7 64bitで箱コンのドライバーも入れて箱コン、DUALSHOCK4がゲームで使えてるのにRazor Sabertoothがコントローラーとして認識されない助けて
514(2): 2015/02/18(水) 02:56:16.98 ID:9kIzp8ex(1)調 AAS
>>513
マイクロソフトの純正のXBOXコントローラのドライバーを無理矢理いれろ
入れる時に互換性がありませんと言ってくるが無視して入れる。
これで普通に動くよ。
だいたいセイバートゥースは箱用のパッドなのだからマイクロソフトの純正パッドと100%の交換器なんだよね。
だから互換性が無いと言うメッセは嘘
515: 2015/02/18(水) 03:43:48.29 ID:dL23fAt6(1)調 AAS
Razor製品だから箱コンと互換性なんて無いんだろう
中華の偽者つかまされたパターン
516: 2015/02/18(水) 08:56:51.96 ID:lW1Fhbxp(1)調 AAS
Razor?どこのカミソリですか?
517(2): 2015/02/18(水) 18:00:34.40 ID:+MYtT8TR(1)調 AAS
質問です。
昔の12ボタンPSゲームパッドは中央のボタンを押すごとに
十字コントローラー部をハットスイッチからボタン番号に
変えることができたけど、DUAL SHOCK3で同じことができますか?
ハットスイッチの読めないautohotkeyLを通して使う予定なので。
518(1): 2015/02/18(水) 18:59:03.09 ID:fevJEA88(1)調 AAS
>>517
MotioninJoyなら十字に任意のボタン番号でもXY軸でも自由に割り当てることが出来る
PSボタン押すたびに切り替えるという機能は無いが、プロファイルを登録しておけば
ソフトウェアから簡単に切り替えが可能
519: 517 2015/02/18(水) 20:06:03.03 ID:98tQwkck(1)調 AAS
>>518
> PSボタン押すたびに切り替えるという機能は無いが、プロファイルを登録しておけば
> ソフトウェアから簡単に切り替えが可能
コントローラー自身ではできないけど、ドライバーレベルで変更できるということですね。
わかりました。ありがとうございます。
520(2): 2015/02/19(木) 07:41:56.39 ID:az49IO5S(1)調 AAS
デュアルショックシリーズを語るスレ Part 1
2chスレ:hard
521: [sage うぜえしね] 2015/02/19(木) 10:09:49.16 ID:j72Bfh6U(1)調 AAS
>>520
uzesn
522: 2015/02/19(木) 14:14:13.71 ID:MJmfrmus(1/2)調 AAS
>>520
自分のスレは諦めたのか?
523: 2015/02/19(木) 14:31:09.61 ID:gi0Kvstg(1/2)調 AAS
F310 ボタンがへたって1ヶ月もたない 地雷
箱1コン pcは有線のみ。コネクタが接触不良起こして壊れる 地雷
524(1): 2015/02/19(木) 14:44:07.34 ID:fLE1rgOx(1/3)調 AAS
F310なんぞは情弱が買うもの
箱1コンはPCでの無線対応まで押入れにしまっとくもんやろ
DS3は中華の糞ドライバ入れないと使いもんにならんし、今んとこDS4一択
525: 2015/02/19(木) 15:09:13.33 ID:AYpnroIy(1)調 AAS
>>524
DS3はドライバの選択肢が他にもある
Wrapperも使えるしSixaxisドライバも使える
DS4はL2R2が壊れやすいしスティックもボロボロになりやすい欠陥品
526: 2015/02/19(木) 15:28:52.28 ID:9YlGtWBj(1)調 AAS
任天堂のクラコンをアダプタで接続して使うのって悪くない感じか?
527: 2015/02/19(木) 15:35:44.17 ID:dRd/8EBu(1/9)調 AAS
キツイ言い方だが
4パドルヘアトリガーの SCUF ONE コントローラー以外は
ジョークグッズという事になる
528: 2015/02/19(木) 15:44:20.22 ID:7XoEct8C(1)調 AAS
相変わらずヴァカの集まりだなあ
ちょっとの間脳みそを慣らせばパッドなんて何使っても一緒なんだよ
529(1): 2015/02/19(木) 15:50:39.30 ID:dRd/8EBu(2/9)調 AAS
例として極端なものを挙げるが
FPSでジャンプ上昇中に180度振り向いた敵を狙う場合
背面にジャンプボタンがある場合と
エイムするアナログスティックの真横にしか
ジャンプボタンが無い場合を考えれば良い
慣れで大リーグ選手にはなれないよ
530(1): 2015/02/19(木) 16:10:07.72 ID:rLag9PK1(1/2)調 AAS
>>529
FPSでパッドを使うような雑魚の意見なんて聞いてない
パッドに向いてるゲームと向いてないゲームがある
FPSは圧倒的に後者
531: 2015/02/19(木) 16:16:14.07 ID:fqWfCfmf(1/2)調 AAS
ジャンプを別ボタンに振りやがれです
532(1): 2015/02/19(木) 16:29:54.69 ID:gi0Kvstg(2/2)調 AAS
>>530
ゲームパッドスレでいきがる雑魚ゲーマー
533: 2015/02/19(木) 16:34:52.63 ID:rLag9PK1(2/2)調 AAS
>>532
何でもかんでもパッドとか言ってるバカを雑魚というんだよ
どんなゲームがパッドに向いてるか仕分けできない雑魚は黙ってろよ
534: 2015/02/19(木) 17:00:18.78 ID:dRd/8EBu(3/9)調 AAS
デスティニーやった事ないのかな?
最近は豆粒をマウスで追うだけじゃなくて
エイムアシストがとんでもなく効くゲームが出てきてるんだが
スコープのワクの中に敵が居れば当たるレベル
いままでのFPSがマウスを前提としたゲーム性だっただけで
パッドを前提としたFPSがあっちゃいけない理由などなく
むしろこれから増えるのであろう
頭が硬いプレイヤーが多いからFPSがマウス前提で有り続けてるんだよ
535: 2015/02/19(木) 17:02:29.96 ID:MJmfrmus(2/2)調 AAS
背面にボタン?
64パッドかな?
536: 2015/02/19(木) 17:04:01.59 ID:fqWfCfmf(2/2)調 AAS
PCで発売されていないゲームの話は ス レ 違 い
537: 2015/02/19(木) 17:06:57.82 ID:dRd/8EBu(4/9)調 AAS
発売予定とか言ってるけどね
パッドのスレなのにマウス押しはスレ違いじゃないのか?
64コンも今となってはジョークグッズだね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s