[過去ログ] ゲームパッドを語るスレ Part42 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2015/01/03(土) 10:50:17.68 ID:PtPYOi8v(1)調 AAS
結局共存可能なの?
353: 2015/01/04(日) 06:55:16.29 ID:yWrO9yc7(1)調 AAS
ポータル2がPS2コンでうまく設定できん(´・ω・`)
354: 2015/01/04(日) 09:09:07.73 ID:p+p+mNeX(1)調 AAS
アンチソニーくんも年を越したのか
今年もずーっとコピペ続けるのかなw
355: 2015/01/04(日) 12:45:26.70 ID:05PR1fAH(1)調 AAS
Xboxoneコンって洋ゲーによくある360コン対応ゲーに使うとどういう挙動になんの?
360コンとして認識するならいいんだけど高い金出してただのゲームパッド扱いなら意味無いから購入に踏み切れない
356: 2015/01/04(日) 13:32:57.90 ID:wBpL+353(1)調 AAS
360に準じるんじゃないの
知らんけど
357: 2015/01/04(日) 13:48:07.74 ID:caZTE51h(1)調 AAS
なんで知らないのに答えてんの?
しかも憶測で
358: 2015/01/04(日) 14:04:20.90 ID:fDrczwf1(1)調 AAS
そらxinputだからでは?
359: 2015/01/04(日) 15:00:57.21 ID:8WgbiXYV(1)調 AAS
ゲーム側は別に360パッドのみに準拠して作ってるわけじゃなくて
XInputという規格に準拠して作られてるだけ
つまりパッド側もXInputに対応してれば同じように使える
360: 2015/01/05(月) 04:03:04.84 ID:3AbCVa2o(1)調 AAS
PS2コン再販しろや
361: 2015/01/05(月) 13:46:44.26 ID:hvl4onFl(1)調 AAS
再販じゃなくてUSBにしろ
362: 2015/01/05(月) 19:57:54.65 ID:yQy64cNR(1)調 AAS
マジかよ!御殿場アウトレットからリーバイスが消えていた。
363: 2015/01/06(火) 12:06:36.16 ID:m9opQoY6(1)調 AAS
何…だと…
364: 2015/01/06(火) 13:40:20.35 ID:Lj6hxqZk(1)調 AAS
PS2はUSB端子があるんだからもっと活用していれば
PCのゲームパッドもバリエーションが増えただろうにね
365: 2015/01/07(水) 02:24:31.88 ID:xO177yv/(1)調 AAS
ホリパッド3 ターボプラスをPCにつなぐと
方向キーはPOV(ハットスイッチ)になんの?それともデジタル?
366: 2015/01/07(水) 03:19:49.31 ID:Lf+BAbVs(1)調 AAS
POV
367(1): 2015/01/07(水) 11:53:52.15 ID:iPI118NN(1/2)調 AAS
windowsタブレットにBluetoothで接続できるゲームパッド探してるんですけど、何かありますか?
368(1): 2015/01/07(水) 11:55:10.11 ID:iPI118NN(2/2)調 AAS
連投申し訳ない
USBのレシーバーなしのやつがいいです
369: 2015/01/07(水) 15:29:10.69 ID:yaKOw5GB(1)調 AAS
アメリカも日本の70周年談話に注文つけてきたでしょ。
ちゃんとアジア諸国に謝罪しろよって。
日本は世界最後の大戦争の絶対悪として永遠に謝罪しなければならない、
という世界観、歴史観をアメリカは中韓と共有してるよ、という宣言だよ。
とりわけ、韓国にも詫びろと明言したのは中々衝撃的だったな。
韓国がSF講和会議に出席するのを拒否したはずのアメリカがここで手の平返しするんだから。
370: 2015/01/08(木) 18:30:37.12 ID:LhLo90JE(1)調 AAS
POVって欠陥規格だよな
371: 2015/01/08(木) 19:43:58.98 ID:UDBUnchs(1)調 AAS
糞箱コンの十字キーと左アナログスティックの位置が逆になればなぁ
372(1): 2015/01/09(金) 00:49:47.89 ID:4WWHqkYy(1)調 AAS
>>367
>>368
どなたかこれお願いします
373: 2015/01/09(金) 16:59:13.98 ID:8Qsh0IpM(1)調 AAS
>>372
Mad Catz L.Y.N.X. 9
374: 2015/01/10(土) 08:05:01.37 ID:BZA4tDjO(1)調 AAS
Mortal Kombat X カスタムコントローラー
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
>前面に6ボタンを配置した格闘ゲーム向けのデザイン
>PlayStation及びXbox One向けにリリース予定
>価格は未定ですが、35ドルから50ドルの間になるだろうとの事
375(1): 2015/01/10(土) 10:59:00.29 ID:i7myihHV(1)調 AA×
![](/aas/hard_1415075671_375_EFEFEF_000000_240.gif)
376(1): 2015/01/10(土) 11:16:23.17 ID:3Nnpu331(1)調 AAS
優先するデバイスを変更
377(1): 2015/01/10(土) 11:29:54.01 ID:TK6u4mLI(1)調 AAS
>>375
一部のアプリケーションでは優先デバイスの指定でもダメな場合があるので
その場合はコンパネのデバイスマネージャーでDS3を無効にする
デバイス認識しなくても通電はするので充電だけはできると思う
パッドとして使いたいときには有効化すればいい
378(2): 2015/01/11(日) 00:55:50.54 ID:kZkZ9Q1Y(1/4)調 AAS
motioninjoyをやめてWireless PS3 Controller to USB Adapterを使おうぜ
379: 2015/01/11(日) 02:19:09.41 ID:cOBiX5Ds(1)調 AAS
>>378
Motioninjoyやめてそれを買っても何一つメリットがない
まあPCに疎い情弱は金払って使えば良いんじゃね
380: 2015/01/11(日) 11:08:16.35 ID:VwzzYzVT(1)調 AAS
変更出来ん
381: 2015/01/11(日) 13:22:23.50 ID:AR4A+KMm(1)調 AAS
テスト
382(1): 2015/01/11(日) 14:03:17.10 ID:kZkZ9Q1Y(2/4)調 AAS
DS3 toolとかBetterDS3を起動しなくて良いのはメリットだと思う
383: 2015/01/11(日) 14:07:47.40 ID:PqOFDoVl(1)調 AAS
ソニーはやっぱり凄いよな。
我が家はなんでもソニー製品で統一してるよ。
物の良さとか見るまでもなくまずはブランドで買うこと。
結果それが良い物をゲットすることになるんだからね。
自分はゲームもするけどゲーム機はやっぱりソニー。
そうすることでPCでのコントローラーもソニー製の良い物を使うことが出来た。
やっぱりブランド買いでソニーを選ぶのが賢いやり方なんだと思うよ。
みんなもっと素直になりなよ。
そうすれば自分と同じ行動になるはずさ。
384: 2015/01/11(日) 14:38:48.71 ID:zXj0gaPe(1)調 AAS
だな
385: 2015/01/11(日) 14:51:10.07 ID:8wQFPoki(1)調 AAS
>>382
BetterDS3ならそんなの手動でやる必要性もないので手間は一切
かからないから関係ない
むしろ有料でボタン配列すら変えられないデメリットの方が大きすぎる
386(1): 2015/01/11(日) 15:46:59.97 ID:kZkZ9Q1Y(3/4)調 AAS
x360cでボタン配置変更出来るで
あとDS3の電源を自動offにしてくれるぞ
情弱におすすめのWireless PS3 Controller to USB Adapter
387: 2015/01/11(日) 18:36:57.60 ID:Xij5Xto1(1/2)調 AAS
>>386
それだとDInputでしか使えない
388(1): 2015/01/11(日) 20:07:32.35 ID:kZkZ9Q1Y(4/4)調 AAS
XInput Plusを使えばいいんじゃね?
389: 2015/01/11(日) 20:25:17.37 ID:Xij5Xto1(2/2)調 AAS
>>388
エミュなので互換性が下がる
ゲームによっては使えない
390: 2015/01/11(日) 22:45:58.49 ID:6iQK0oUi(1)調 AAS
>>376
>>377
2ch落ちてて返事送れてすみませんでした
今度充電する際に試させてもらいます
教えてくれてありがとう!
>>378
こんな商品も有るんだな
買ってみようかな
391: 2015/01/12(月) 00:56:29.48 ID:Cg5f4g27(1)調 AAS
サポートメインを一層強化したんだろうな
392: 2015/01/12(月) 12:21:21.37 ID:BL6FwP18(1)調 AAS
Wii U PRO コントローラー Wireless Wii U Pro Controller to PC /PS3 Adapter
DUALSHOCK3 Wireless PS3 Controller to PC USB Adapter
これ次からテンプレに追加で良くね?
393: 2015/01/12(月) 12:31:00.24 ID:xOCz+793(1)調 AAS
好きにしろ
394: 2015/01/13(火) 23:06:17.66 ID:KJdc+meh(1)調 AAS
色々なBluetoothコントローラーが使えるアダプター
外部リンク:www.amazon.com
日本で販売してないよね? ちょっと欲しいかも
395(1): 2015/01/14(水) 06:12:17.05 ID:Yh6+uJyM(1)調 AAS
PS3のコントロラをmotioninjoyで有線にてPCにつないでDQXしているんですけど
たまに一瞬接続が切れます、ゲーム内メッセージでは
「ゲームパッドの接続きれたぞ」
コンマ0.1秒後に
「ゲームパッドつながったぞ」
しかし、今までステックで移動していたキャラが動かなくなり十字キーで動きます・・・
Motioninjoyの適用ボタンを押せば直るのですが一瞬、キャラが動けないのが命取り
USBコードが悪いのかと思い3種類くらい買ったんだけど一番長持ち?してるので二週間に一回切れます
無償ツールはこんなもんなんでしょうか?
別のツール等のほうが安定しますか
396(1): 2015/01/14(水) 14:28:57.24 ID:bodHJI3q(1/2)調 AAS
>>395
相性というか環境依存みたいだよ
同じDS3、同じケーブル使っていてもメインのデスクトップでは
全く切断されないのにサブのノートPCでは偶に切断されることがある
DQXならXInput Wrapperでも試してみれば
397(1): 2015/01/14(水) 18:15:17.84 ID:HaJdmygK(1)調 AAS
質問です
DS4XInput Wrapper導入してDS4が使えてる場合、下位互換というかDS3を差しても普通に使えるんでしょうか?
別々に導入しなきゃダメですか?
398(1): 2015/01/14(水) 20:13:10.15 ID:bodHJI3q(2/2)調 AAS
>>397
使えない
DS3ならXInput Wrapper for DS3、DS4ならXInput Wrapper for DS4でないとダメ
399(1): 2015/01/14(水) 20:55:13.48 ID:/VX75iYF(1)調 AAS
>>398
thxです、ああダメですか
XInput Wrapper for DS4とXInput Wrapper for DS4を共存させる事は可能なんでしょうか?
400: 2015/01/15(木) 05:44:45.75 ID:5+Y+lOSt(1)調 AAS
>>396
ありがとう、メインPCが相性悪いなら諦めてXInput Wrapperを入れてみます
くーPS2のコントローラーさえ壊れなければなー
401(1): 2015/01/15(木) 08:47:55.37 ID:XbkIJ9hZ(1)調 AAS
joy to keyでgcコンにキーボードのキー割当ててrpgツクールのゲームやろうとしたら
このソフトで設定していないデフォルトのキー見たいのが同時に押ささって先に進めないんだがどうしたらこのソフトで設定していないキーを無効化できるだろうか
402: 2015/01/15(木) 10:04:25.59 ID:AwvyAhxk(1)調 AAS
>>401
JTKを使う場合はゲーム側の設定でパッドを使用しない設定にしないと
パッドからの直接入力とJTKを介したキー入力がダブってしまう
しかしツクールなどの無料ゲーだとパッドOFFにできないものもある
そういうゲームでボタン割り当てを変えるにはドライバ側でカスタマイズできる
パッドを使うしかない
403: 2015/01/15(木) 21:05:08.26 ID:ijg7Xvbf(1)調 AAS
GCコンなら3 in 1 Magic Joy Boxでボタン配置が変更できるぞ
404: 2015/01/16(金) 00:30:26.74 ID:CROpfxPb(1)調 AAS
404
405: 2015/01/16(金) 02:53:00.55 ID:E2l2QNUH(1)調 AAS
ゲーム起動前にパッド付けてないと認識しないタイプは起動してからパッド挿す
ゲーム起動後挿しても認識するタイプは
先に別のパッド挿しておいてゲーム中に挿し替えると
ゲームには認識されずWindowsには認識される状態になるものもありjtkでキーの混同されない
これでも無理な物はあるので、その場合はあきらめよう
406: 2015/01/17(土) 01:50:36.26 ID:n3BeWuoZ(1)調 AAS
>>399
XInput Wrapper for DS3、DS4両方入れてDS3もDS4も使えてるよ。
ただ、Bluetooth接続はDS4だけにして、DS3(つってもナビコンなんだが)はUSB接続で使ってる。
DS3は無線出来るインストすると、アダプターを占領して他の機器を受け付けなくなる。
407: 2015/01/17(土) 02:03:31.00 ID:sYM+w6wn(1)調 AAS
ソニーはやっぱり凄いよな。
我が家はなんでもソニー製品で統一してるよ。
物の良さとか見るまでもなくまずはブランドで買うこと。
結果それが良い物をゲットすることになるんだからね。
自分はゲームもするけどゲーム機はやっぱりソニー。
そうすることでPCでのコントローラーもソニー製の良い物を使うことが出来た。
やっぱりブランド買いでソニーを選ぶのが賢いやり方なんだと思うよ。
みんなもっと素直になりなよ。
そうすれば自分と同じ行動になるはずさ。
408: 2015/01/17(土) 09:06:12.54 ID:xqDxf7qe(1)調 AAS
だな
409: 2015/01/17(土) 12:48:36.54 ID:F2SOAC4L(1)調 AAS
Windows8.1u x64にMotioninJoyのドライバがインストールできなくて困ってたんだけど
ブログのコメントで証明書の期限が切れてると返信があったので見てみたら
有効期限2014年12月8日までだった(気付いた人すごいなー)
テストモード&ドライバー署名の強制を無効&セキュアブートオフにしなくても
日付を戻すだけでドライバインストールできた
410: 2015/01/17(土) 23:51:44.70 ID:KJytAXu9(1)調 AAS
2Dげーにおすすめなのは?
411: 2015/01/18(日) 04:04:45.89 ID:9xWJekhk(1)調 AAS
サタパかCT-V9
412: 2015/01/18(日) 12:08:53.46 ID:18+5b/4S(1)調 AAS
クラコンプロ サタパより汎用性に優れていて、新品で買える
413: 2015/01/18(日) 16:24:44.16 ID:ULfDAxm0(1)調 AAS
DS4でドラクエ10やってる生主居るけど全く問題無さそうだな
外部リンク:live.nicovideo.jp
414: 2015/01/18(日) 18:57:43.34 ID:8dXgUNNM(1)調 AAS
ツクール件やっぱ俺の使ってるアダプタじゃ無理っぽい
いろいろアドバイスあざました
415: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/01/18(日) 23:39:42.91 ID:nn2d+kA7(1)調 AAS
たしか前に見たなと思って漁って、ここのpart37から拾ってきたぞ
2000以外のだったら知らん
38 :不明なデバイスさん :2013/05/27(月) 02:11:20.63 ID:keamZR+Z
>>34
ツクール2000ならJoyKeyってソフト(※JoyToKeyではない)に付属してる
JoyDelってソフト使うと、ツクールのゲームパッド設定を無効化できるぞ
あとはJoyToKeyとか自分の好きなもん使って再割り当てすればいい
416: 2015/01/20(火) 00:15:25.79 ID:cMQq0ecw(1)調 AAS
なんかこのスレ年齢低くね?
ガキは皆スマホに行ってるもんだと思ってたけど
417: 2015/01/20(火) 00:54:14.14 ID:PitZaxwq(1)調 AAS
ゲームのスレで何言ってんだこのカスは
418: 2015/01/20(火) 19:33:10.55 ID:bk8WxLca(1)調 AAS
あの店で焼いてるような姿で大量に作ってるんだから。
419: 2015/01/20(火) 21:39:43.16 ID:PgFaB0bU(1)調 AAS
xbox360の無線コントローラ使ってて非常に快適だったんだが、流石に5年位使ってるとアナログレバーの調子が悪くなって前にロックされるようになってきた
新しいの買おうかと思ったんだがプレミア値ついてるのか今高いのなw
420: 2015/01/21(水) 13:08:06.41 ID:Bl6GGGpU(1)調 AAS
買える時に買っておけと
421: 2015/01/21(水) 13:29:47.71 ID:QBGAHVzw(1)調 AAS
流石にぼった値で買うのは嫌なので分解して直せるようなら直して使おうと思う
422: 2015/01/21(水) 15:21:43.95 ID:8PIguFWW(1)調 AAS
ツクールはf1で設定できる
423: 2015/01/21(水) 23:32:44.86 ID:uU+6QQYU(1)調 AAS
あの店の新作6Bはまだかね
424(1): 2015/01/22(木) 06:01:52.99 ID:7wyirwjz(1/2)調 AAS
XInput Wrapper for DS3が急に動かなくなった
休止から戻りゲームしようとしたらなぜかランプがついていない
今までは1番だけついてたのにな
USB接続には認識されているんだが直し方が分からず
ScpDriverをいったんアンインストして再インストしたら直った
原因不明なんだが同じことあった人いる?
なにか知ってれば情報お願いします
425: 2015/01/22(木) 07:52:18.50 ID:7wyirwjz(2/2)調 AAS
連投でスマンが結局動作不安定は心配なので色々ぐぐったんだが
PS3コントローラー(SixAxis/DS3)をPCで使う方法
というのに辿り着いた、各自ぐぐって調べてみてw
とりまこれでDS3が動くようになったw
426: 2015/01/22(木) 08:59:23.02 ID:3vu4Fxzx(1)調 AAS
ソニーはやっぱり凄いよな。
我が家はなんでもソニー製品で統一してるよ。
物の良さとか見るまでもなくまずはブランドで買うこと。
結果それが良い物をゲットすることになるんだからね。
自分はゲームもするけどゲーム機はやっぱりソニー。
そうすることでPCでのコントローラーもソニー製の良い物を使うことが出来た。
やっぱりブランド買いでソニーを選ぶのが賢いやり方なんだと思うよ。
みんなもっと素直になりなよ。
そうすれば自分と同じ行動になるはずさ。
427: 2015/01/22(木) 12:12:06.91 ID:JwyYt3iN(1)調 AAS
だな
428: 2015/01/22(木) 17:16:41.05 ID:rdgivkcm(1)調 AAS
>>424
簡単に言うと常駐プログラムがサービスとしてbluetooth接続を監視してるんだけど
そのサービスがデバイスドライバのコンフリクトとかで正常に開始できなかったりすると
そういう不具合が起きることが多い
ScpDriver入れなおしで動いたのはそのせいだろう
429: 2015/01/22(木) 23:55:07.41 ID:ERvgyLGC(1)調 AAS
デュアルショックシリーズを語るスレ Part 1
2chスレ:hard
430: 2015/01/23(金) 01:10:33.90 ID:01jZQ0LI(1)調 AAS
windows 10に箱1をリモートプレイできるアプリを標準装備されるみたいだけど、ようやくPCで箱1パッドがワイヤレスになるかな?
431(1): 2015/01/25(日) 05:06:14.51 ID:zBxhHqpu(1/2)調 AAS
注文したロジクールのゲームパッドが今日届くぞグヘヘ
十字キーがちゃんとしてるらしいから楽しみだ^^
432: 2015/01/25(日) 12:59:21.87 ID:wf/AByLd(1/2)調 AAS
>>431
フローティングDパッドみたいに全体が浮いてるのは焦った時とか逆方向に入力する時に
全体が沈み込んで誤爆するから嫌いだわ
アクション系じゃなければ斜めハッキリしてていいんだろうけど
433: 2015/01/25(日) 13:40:03.92 ID:zBxhHqpu(2/2)調 AAS
ロジクールF310届いた
サラサラした手触りで手汗かきには良さそう
尼のレビューの通りLT、RTがグニッとした感じで固いね、でも十字キーが正確に入力出来るのは嬉しい
このスレ見てなかったらこんな良い買い物できなかったわ〜
434: 2015/01/25(日) 13:45:38.40 ID:WWSLB07d(1)調 AAS
昔ロジのパッド使ってたけどあの十字は嫌いだったわ
435(1): 2015/01/25(日) 14:40:04.18 ID:kAiLhtwF(1)調 AAS
ロジって今でもまだ全押しできる十字キーなの?
436: 2015/01/25(日) 15:55:42.35 ID:wf/AByLd(2/2)調 AAS
>>435
そうだよ
あれが無駄に評判いいのはステマじゃねーかと思うわ
437: 2015/01/26(月) 02:30:42.56 ID:ilKOEVnk(1)調 AAS
こっちが本スレなのか
ファイティングコマンダー4買ってamazonの批評通りに十字キーが凹んだまま戻らず
自分もへこんでしまった。がっかり
438: 2015/01/26(月) 12:46:34.08 ID:YB/e4una(1)調 AAS
無茶しやがって…
439: 2015/01/27(火) 13:20:18.51 ID:hlXpycl9(1/2)調 AAS
HORIって評判悪いのか?
440: 2015/01/27(火) 16:34:59.83 ID:uoZG0db9(1)調 AAS
SCUFのFANGやっと実装したな
9ドル
441(1): 2015/01/27(火) 16:49:48.26 ID:GdHDtj3r(1)調 AAS
今のホリはなんか保守的になっちゃってつまらんよな
画像リンク
この頃は夢があった。
まあ、酷く使いずらかったがw
442: 2015/01/27(火) 22:09:33.20 ID:x2fzNvP9(1)調 AAS
Windows無線5メートルは確実に届くのない?
エレ、ロジうんこすぎて泣いた。
443: 2015/01/27(火) 23:04:35.39 ID:hlXpycl9(2/2)調 AAS
設計か材質かどっちの問題なのかね
444: 2015/01/28(水) 13:24:26.00 ID:iZlAm0aP(1)調 AAS
444
445: 2015/01/28(水) 13:30:20.97 ID:+bLCKAjG(1)調 AAS
!?
446(1): 2015/01/28(水) 15:16:38.38 ID:gVkfPQ0C(1/2)調 AAS
>>441
どう持つんだ?
447: 2015/01/28(水) 16:29:11.11 ID:5ZJ/M+Pj(1)調 AAS
>>446
顔にお面をかぶる感じで持つ
448: 2015/01/28(水) 16:36:10.20 ID:gVkfPQ0C(2/2)調 AAS
もしかしてスティックを人差し指と薬指で動かすんか?
449: 転載ダメ©2ch.net [sagete] 2015/01/28(水) 16:44:04.59 ID:P2eua3qG(1)調 AAS
十字とスティックの位置入れ替えた方が操作しやすそ
450(1): 2015/01/29(木) 17:10:14.58 ID:vrY4oNhl(1)調 AAS
高級コントローラーパッドを出してほしい
2万くらいでセイミツとかオムロンとかリッチなスイッチを使ったやつ
プラスチックの質も良いやつ
背面ボタンとかL3R3が欲しいなあ
451: 2015/01/29(木) 17:36:56.65 ID:emD7Sd44(1)調 AAS
>>450
ほんとこれ。
箱1のABXYなんかホリのとそんな変わらんよな
十字とかRL1みたいな感触にしてほしかった
452: 2015/01/30(金) 17:18:43.39 ID:Mps24EVg(1)調 AAS
片手コントローラーって普通右手使うんじゃない?
453: 2015/01/31(土) 00:11:59.50 ID:ot32IzE/(1)調 AAS
ゲームパッドは★3つ有ればなんとかなるな
454: 2015/01/31(土) 13:48:00.33 ID:3YlfffOk(1/2)調 AAS
PCでメガドラやろうと思って横3ボタンパッド探してるんやが、尼ではロクなのがないな。
455: 2015/01/31(土) 19:19:11.16 ID:PIByLyKw(1)調 AAS
なんで6ボタンじゃだめなの?
456: 2015/01/31(土) 19:56:43.76 ID:ZOgsYokz(1)調 AAS
6ボタンでも事情は大して変わらん
457: 2015/01/31(土) 20:22:53.84 ID:3YlfffOk(2/2)調 AAS
6ボタンでもいいよ。
なんかオススメあるんけ?
尼じゃなくてもいいよ。
458: 2015/01/31(土) 20:40:45.63 ID:SW6Olyf2(1)調 AAS
画像リンク
![](/?thumb=b2271ba6c077f64b84a83cdc7dc09d06&guid=ON)
459: 2015/01/31(土) 21:31:09.91 ID:Yz1mGkB1(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www5b.biglobe.ne.jp
460: 2015/01/31(土) 21:37:31.92 ID:1F0lRjzD(1)調 AAS
そのものズバリメガドラ形状のがあるじゃん
外部リンク:www.amazon.co.jp
これが気に入らないなら下に出てくるオススメの中から選べばいい
461: 2015/02/01(日) 03:03:03.58 ID:yI9ghjJY(1/3)調 AAS
メガドラパッド恩に着るわ。
retrolinkのになってまうか。
462: 2015/02/01(日) 09:26:25.83 ID:HLv80Z0K(1)調 AAS
ホリのファイティングパッドはあかんの?
463: 2015/02/01(日) 09:58:25.93 ID:wk1Oz5kQ(1)調 AAS
ゲームパッドもkickstarterあたりで理想を追い求める奴が出てきていいのにな
外人的には箱コンで間に合ってるという扱いなのかね
Madcatzも頑張ってはいるが惜しい
464: 2015/02/01(日) 10:12:05.38 ID:yI9ghjJY(2/3)調 AAS
【PS4/PS3対応】ファイティングコマンダー4 ホリ
固定リンク: 外部リンク:www.amazon.co.jp
これけ?
PCに挿したらDirectInput扱いでええんか?
465: 2015/02/01(日) 13:04:25.55 ID:eM3lQUeT(1)調 AAS
家庭用なら耐久性は不可欠のはずだがなぁ
466: 2015/02/01(日) 14:40:34.54 ID:r4pDTI/f(1)調 AAS
高いな
467: 2015/02/01(日) 19:37:22.13 ID:Huh55un8(1)調 AAS
地雷臭がする
468: 2015/02/01(日) 19:44:59.34 ID:yI9ghjJY(3/3)調 AAS
結局、サターンパッドに例のUSB変換基板入れることにしたは。
みんなd。
469: 2015/02/01(日) 22:00:14.25 ID:MGhV6t7b(1)調 AAS
そうか
470: 2015/02/02(月) 12:26:32.29 ID:hYz5xCsL(1/2)調 AAS
サターンパッドってそんなにいいかね
471: 2015/02/02(月) 12:28:14.37 ID:O6c3XV4s(1)調 AAS
サターンパッドって当時からクソだと思ってたが
472: 2015/02/02(月) 12:42:54.40 ID:hYz5xCsL(2/2)調 AAS
クソとまでは言わないが
473: 2015/02/02(月) 16:40:00.70 ID:2NOmWlKE(1)調 AAS
PCで使うなら微妙。
サターン(含EMU)で使うならいい。
と言っときながら、マルコンがでたら標準パッドは仕舞い込んじゃったなw
474: 2015/02/02(月) 23:41:50.96 ID:nH8kms1Y(1)調 AAS
サタパはケーブルが太くて柔軟性が無く、かさばるのが欠点
475: 2015/02/03(火) 01:46:50.55 ID:RjmP9VmR(1)調 AAS
セレクトボタンがないのとLRの感触が個人的にダメだった
まぁデジタルパッドとしては好きだよ
476: 2015/02/03(火) 15:18:07.77 ID:d4pWNWGp(1)調 AAS
LRに指を乗せてるといつの間にか押しちゃってたりするんだよな
477: 2015/02/04(水) 12:01:45.97 ID:rYKQCsPU(1)調 AAS
画像リンク
![](/?img=eb46437118d2f1573b63ee98d949a326&w=60&guid=ON)
478: 2015/02/04(水) 13:58:24.27 ID:a7pA89hh(1)調 AAS
ほう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 523 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.214s*