[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part77 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
838(3): 832 2014/11/01(土) 14:38:11.78 ID:wgpg8OQy(1)調 AAS
>>836
ルーター(1400HP)とBDレコーダーは有線です。(さらにスイッチングハブで分岐)
ルーター(1400HP)と子機(1400HP)は無線。
子機からパソコン、テレビ、PS3に繋がってるんです。
しかし、BDレコーダーは二台ありまして、
パナのDLNA正式対応してるやつはPS3でもPCでも見れるんだけど、
シャーのDLNA正式対応してないやつは、パソコンでは見れるんだけど、PS3では見れないんです。
しかし8700では見れた。
8700が特殊だったんすかね?
839(1): 2014/11/01(土) 15:12:26.97 ID:8Af/TPRy(2/2)調 AAS
>>838
それレコから同一ネットワークと見なされてないんじゃないか
一度ミニマム構成で接続してみるといい
840(1): 2014/11/01(土) 16:27:00.68 ID:BYCSDuHN(2/4)調 AAS
>>838
WEPは>>834だけど子機で使ってるなら関係ないわ
8700で観られて、1400HPで観られないってよくわからないな
とくに8700特殊な事しているわけじゃ無いんだけどな(1400HPも)
認識できない場合って同一ネットワーク上に無い事なんだと思うけど
可能性としては1400HPに変えたことで
シャープのレコーダーの設定が変わってしまった位しか思いつかない。
あとシャープのがDLNA正式対応してないってどういうことなの?
シャープのレコスレみてみたけど同じくスマホOKでPS3で認識しないって言う人は居た
可能なら全ての子機のIPアドレスを固定にしてみては?
841: 2014/11/01(土) 16:39:32.29 ID:LPF65fma(1)調 AAS
>>838
IPアドレスの体系が変わっているから、念のため再設定(自動設定であったとしても)してみるといいかも。
192.168.0.x(WRシリーズ)→192.168.10.x(WGシリーズ)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s