[過去ログ] NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part77 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458(1): 2014/10/23(木) 15:29:45.61 ID:DsaJuzgd(2/4)調 AAS
>>448
コラム読んだけど
『無線LANルーターやトランシーバーなど「免許を必要としない無線局」の出力上限』が『2010年に改正電波法が公布され、この出力上限は従来の10mWから1000mWへと引き上げられ』たのに、
なぜ『しかしこの上限は現状では無線LANルーターに適応されておらず』状態なのか、という肝心なところの理由が書かれてないのな。
459(3): 2014/10/23(木) 15:37:36.58 ID:18fHoRG5(1)調 AAS
> 総務省通信局に問い合わせたところ
> 1Wという上限が無線LANアクセスポイントに適用されるかどうか未だ決まっておらず
> 技適マークが適用されない
460(2): 2014/10/23(木) 15:46:08.72 ID:DsaJuzgd(3/4)調 AAS
>>459
なるほど。でもどこのソース?
諸外国ではどうなってるのかな?
461(2): 2014/10/23(木) 15:49:59.35 ID:DsaJuzgd(4/4)調 AAS
>>459-460
検索したら出てきたわ。2011年のGigazineの記事か
外部リンク:gigazine.net
3年たった現在でもまだ扱いが決まってないのかねぇ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*