[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 45 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
726(3): 2014/12/03(水) 00:21:02.71 ID:05/HbQNF(2/6)調 AAS
>>724
ちなみに有線でつなぐなら、これがオススメっていうのある?
言葉は変かもしれないが、有線に強い、っていうかさ
730(1): 2014/12/03(水) 00:49:54.61 ID:A/bXpwoy(1)調 AAS
>>726
1Gbps対応のもの。
有線100Mbpsのものもあるから注意。
732(5): 2014/12/03(水) 01:19:44.27 ID:BkRPRqwN(1/2)調 AAS
>>721
それならWG1800HP2/Eの方が良い
チップも同一でWAN側も安定してる機種だしね
実際同じ構成で実測400Mbps位、プレイ中特にラグは感じない
ネットギア選ぶのは安定重視ではなく多機能ルーター使いたいとき
その使い方だと少なくてもWG1800HP2を
2台で使うよりも遅くなると思われる
いずれにしても買うならそろえた方が良いよ
>>726
有線だけならWG1800P2、WG1400HPが速い
ASUSの最上位とかよりもね
無線はもちろん逆だけど
>>728
ゴミ。まともに使えるの一つも無いかと
特にAtermはゴミ
ファイルの受け渡し程度には使えるけど常用するなら
安価なNASの方が数倍良いよ
735(2): 2014/12/03(水) 01:44:57.27 ID:gxf3UqKr(2/2)調 AAS
>>726
横レスだけど、有線で繋ぐというのはLANケーブルで母屋から離れまで繋ぐということだよ?
そしてその場合は、実は無線LAN親機さえ要らない。今使っているルーターかスイッチングハブの
開いているLANポートにケーブルを刺して離れまで線を引けばいい。
LANケーブルは耐候性が低いので、雨や日光が当たるなら保護が必要で、有線は壁からどうやって出すのかという問題もある。
PS4以外の無線LANデバイス(スマホ等)を離れで使えるメリットを考えると、素直に無線LANで接続したほうが手軽だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s