[過去ログ] USBゲームパッドを語るスレ Part 39 (962レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85: 2014/04/01(火) 17:46:12.47 ID:mUHp8EWO(1/3)調 AAS
で?結局分割十字の使いづらさはどうなったの?
ウェブの情報は根拠にならんぞ。
分割十字の使いづらさなんて今更すぎてレビューにも書かないだろうし
何よりもソニーそのものがステマしてる事実があるんだからな。
87(1): 2014/04/01(火) 18:12:29.87 ID:mUHp8EWO(2/3)調 AAS
とりあえずID:xjDw2Gl/のあからさまな偏りについて指摘しておこう。
>>83において
> 入手で言うならゲーム屋でもPCショップでも買えて
> 導入もOSメーカー正式ドライバがOS標準で準備されてる360が最強
ということが書かれているがこれはそのまま事実だと思う。
ところが>>84において
> 入手・導入なら360もまあまあ
というように表現を変えている。
「まあまあ」というからにはそれよりももっと「入手・導入の容易さ」が上のものがあるんだろうな。
でもそれを具体的にどれと言えていない。
この部分だけを見ても立場の偏りというものがよく解る。
「まあまあ」ではなく最上であることを認められなければこの立場の偏りは解消できないな。
と書いてるところに>>86のレスが来たのでもう一つ書くが
このスレで分割と言ってるのは指が触れた時の分割であって中身の構造の問題ではない。
強引に十字に迎合しようとしても無理だな。
と同時に>>26と矛盾する。
これだけはっきりとした矛盾がある以上このレスはやっぱり立場の偏りなんだろうと思う。
これだけはっきりしてるとステマ工作員と思われても反論できないぞ。
反論すればするほどドツボに嵌る。
89(1): 2014/04/01(火) 18:24:54.14 ID:mUHp8EWO(3/3)調 AAS
>>88
はぐらかすな。
「入手・導入の容易さ」とその他の問題は別の問題だ。
まずは「入手・導入の容易さ」に限定して認めるものは認めないと余計に疑われるぞ。
疑われるということはお前の言ってること全てに波及しお前の言う好みや使いやすさも
操作的であるということになるだろうな。
好みの問題ということならまずは>>26について話したらどうだ?
お前が言い出したことだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.436s*