[過去ログ] USBゲームパッドを語るスレ Part 39 (962レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2014/04/01(火) 13:02:08.64 ID:6SljkkXu(1)調 AAS
PS2十字みたいに親指を深く傾けないと斜めまで行きつけないのは急ぐと波動236が26に化ける
だから格ゲなら繋がった十字キーの邦画好き
STGなら繋がってると斜め暴発なるから断然PS2十字だけどね
41: 2014/04/01(火) 13:05:15.88 ID:JGzk+Jt2(1/7)調 AAS
パッドにPSだの箱信者とか関係なくね?
パッド1つ売れたからって何だってんだよ
ゲハ用語持ち出して叩く神経がわからんわ
42: 2014/04/01(火) 13:05:51.97 ID:xjDw2Gl/(7/39)調 AAS
>>39
結局、覆せないよね
そりゃ覆せるはずないよ
だって、俺自身も色んなパッドを試行錯誤して辿り着いた結果だもん、糞パッド多過ぎだよ
あのスラパのような不安定な操作性の十字といい
人間工学で考えれば絶対に操作不可能なステ&十字キーの配置といい
お前がとやかく言ったところで
「物理的に」どうしようもない糞パッドなんだから
それゆえに、世間的にも
スラパのような操作性の悪い十字や
ステ&十字の配置が
不満の種となっている、という訳だ
43(1): 2014/04/01(火) 13:10:33.23 ID:C2Gz3/j2(1)調 AAS
モンハンの操作ってあれはコントローラー側の問題じゃなくソフト側の問題だろ
あんな無茶なキーアサインで必死に操作するのはそもそも嫌
それで分割十字の利点を説明してる時点で詰んでると思うけど
ただの配置の偶然だし十字の問題じゃないし
GKが自分の考え方を一般論として語るのはキモい
44: 2014/04/01(火) 13:18:21.35 ID:xjDw2Gl/(8/39)調 AAS
>>43
いくらソフト側の問題と言おうが
MHプレイするなら、スティックが上の配置じゃ辛いのは事実だよね
そもそも、MHに限らず、バイオ、DMC、その他多数のFPSなど
十字キーに重要な動作が割り振られているタイトルは多い
俺はゲハの連中が毛虫のように嫌いなんだがGKとかレッテルはる屑共いるのは非常に心外だな
なんせ俺360も360コンも持ってるしね
だからこそ、この操作性の悪さをよく理解している
そもそも、これらの問題点と言うのは「俺固有」の意見ではない
世間一般で広く言われている問題点なのだから
「これらの問題点を指摘する=特定のメーカーの信者の意見」というのは無理があるな、つーか、幼稚過ぎ
45(1): 2014/04/01(火) 13:23:48.44 ID:X8f9ECpe(1/3)調 AAS
360パッドはアナログ用と言ってるのにあえてそこのデジタル部分を指摘してるところがポイント
結局話をはぐらかすことしか出来ないんだろうしこういう発想自体が家庭用ハード戦争の延長
ここはPCスレなのでこいつの存在自体がスレ違い
46: 2014/04/01(火) 13:30:23.09 ID:xjDw2Gl/(9/39)調 AAS
>>45
箱コンではなく
ロジコンのゴリッゴリの糞十字の操作性の悪さに対する不満の声も枚挙に遑がない
このスラパ風糞十字の操作性の悪さは何も箱コンに限った話ではないな
また、箱コン以外のサードのコントローラとなると
「耐久性や品質管理が最低最悪」という新たな問題も加わるからな
そしてこれらは
「既に世間で広く指摘されている問題点である」という点を念頭に置いて考えてくれたまえよ
つまり、はぐらかして捻じ曲げているのはそちらだよ
47: 2014/04/01(火) 13:31:46.75 ID:JGzk+Jt2(2/7)調 AAS
アナログメインだって言うなら
余計に十字はぐりぐり回せるデジタルキーより分割のがいんじゃね?
サブボタンとして使うんだから斜め入力のしやすさよりも
各十字の押し分けの方が優先されると思うわけよ
その辺が噛み合ってないから箱コンも考慮に値しないゴミパッド
耐久性とXInputの都合のみで使いやすいと言える
とは言っても別にDS至上って言いたいわけじゃない
全てのパッドはまだコピー品量産しあう段階じゃねぇもっと高み目指せ
48: 2014/04/01(火) 13:36:51.44 ID:X8f9ECpe(2/3)調 AAS
俺にまで絡んでくるなよ気持ち悪いな〜
広く言われてるっていうのなら分割十字も言われてるよ
馬鹿か
アナログメインなんだからデジタル十字はどういう形でも良くて
そこをこうじゃなきゃいけないとムキになって言ってる奴が
どう言われようと文句は言えないだろ
こういうのをゴキって言うんだろな
49(1): 2014/04/01(火) 13:41:17.66 ID:UinDjNrN(3/4)調 AAS
>>26
つか、アジア製のパチモンに本当に十字キーが4つのボタンになってるのがあるけど
デュアルショックって十字キーに溝が刻んであるだけで構造的には普通の十字キーだぞ?
繋がったカバーかぶせようがそのままだろうが変わらんと思うんだが。
つか、パッドアダプターをつけて何が一番の利点かというと十時キーの厚みが増えること。
十字キーの支点からの距離が増えることで操作するときに実際に動かす距離も増え、
「押す」に若干の「倒す」が加わって8方向の入力の誤爆に繋がる閾値も減るというか…
わずか1〜2mmの厚み増だが、結構馬鹿にできないぞ?
50(1): 2014/04/01(火) 13:43:29.96 ID:X8f9ECpe(3/3)調 AAS
>>49
それって結局サタパじゃん
51: 2014/04/01(火) 13:46:34.74 ID:xjDw2Gl/(10/39)調 AAS
>広く言われてるっていうのなら分割十字も言われてるよ
どこで言われてんの?
少なくとも、amazonなどではどっからどう見ても「圧倒的に」
箱コンやサードコンの操作性の悪さの指摘が多いよ
因みに、ここの連中が「分割」と呼んでる十字ってDSのみなの?
俺が嫌いなのは「スラパのようにズルッと動く十字」
つまり、世にも不評な箱コンやロジコンのアレ
52: 2014/04/01(火) 13:59:16.88 ID:aSfKu8zF(1)調 AAS
ロジの十字キーがやたら叩かれるのはよく分からないな。
自分は格闘ゲームしないから、そのせいか?
53(1): 2014/04/01(火) 14:16:20.49 ID:Q3nVaCw/(1)調 AAS
結論はゴキはキモいってことだよなw
54: 2014/04/01(火) 14:37:29.61 ID:xjDw2Gl/(11/39)調 AAS
>>53
もうそれって「論理的に反論できないのでお手上げです」のサインだよね
ゲハなんざどうでもいいんだよ
俺は操作性や耐久性に優れたUSBゲームパッドが欲しいだけだよ
大体、ゲハは無駄にメーカーにこだわってるお前だろ
俺は質さえ良ければメーカーなんかどこでもいいがね
今注目しているのは>>16のDS4
55(1): 2014/04/01(火) 14:43:13.16 ID:SGmeySiv(1/2)調 AAS
昔出没したなんとしてでもここで変換器の話をしようと必死になってたゴキを思い出した。
あいつは数スレに渡って粘着して結局姿を消したな。
やっぱりこういうちょっと気が狂ってる感じがゴキの醍醐味だろ。
56: 2014/04/01(火) 14:47:40.50 ID:cRDYhZeG(1)調 AAS
珍しく伸びてると思ったら
57(1): 2014/04/01(火) 14:54:30.63 ID:xjDw2Gl/(12/39)調 AAS
>>55
DS4は変換器も特殊なドライバも
要らないようなので注目している
狂ってんのはID:aAqg2UbZこいつ、事実を突き付けると
「普通」という言葉で無理矢理逃げる思考力の低さ
>>50
サターンはLRが糞、ボタンが不揃い
入手や接続のハードルも高そうだ、それらの労力に見合った魅力はない
58(1): 2014/04/01(火) 15:08:17.28 ID:SGmeySiv(2/2)調 AAS
>>57
残念ながら自分はその人がおかしいとは読み取れないね。
利点じゃないものを利点と言えと迫ってるゴキの方がおかしいと思う。
当たり前に誤爆せず当たり前に入力が出来る。
これのどこが利点なの?
利点と称して色々言わなきゃいけない人とそうじゃない人の誤差で
この場合は何かを背負って言わなきゃいけない人の方が変えるべきだと思うよ。
この点については自分はこれ以上コメントすることはないのであしからず。
59: 2014/04/01(火) 15:15:19.30 ID:xjDw2Gl/(13/39)調 AAS
>>58
「利点」というワードチョイスに引っかかって
本質を見失っているのなら「普通」もしくは「標準的」に機能する部分とやらを挙げろよ
くっついてズルッと動く十字は往々にして
正確な斜め判定、チョン押し、レバガチャ等も極めて操作性が悪いね
まあ、箱コンにせよサードコンにせよ
既に多数の操作性の悪さを指摘する意見やレビューが挙がっている訳で
君が何と言おうが、これらのマイナス評は覆らんがね
60: 2014/04/01(火) 15:35:20.89 ID:EFdk9yg0(1/9)調 AAS
勝ちにこだわるGKの執念!
俺も燃料投下しようかなw
360で言い訳せずに銀銃やってる俺としてはGKは単純に下手くそなんだろうと思う
61: 2014/04/01(火) 15:41:46.54 ID:G82N1eES(2/6)調 AAS
ゴキとか言ってる時点で、ゲハに毒された哀れな人としか。
つか、360コン持ってる人なんて実際少ないだろ?
DS3と普及率違い過ぎ。
62: 2014/04/01(火) 15:41:53.90 ID:24oWoHTs(1/2)調 AAS
気持ち悪い
63: 2014/04/01(火) 15:43:35.46 ID:xjDw2Gl/(14/39)調 AAS
論点ずらしちゃってるようじゃ話にならないよ
「ゲームの腕」と「操作性の良し悪し」は別の問題だよね
というよりも、レビュー見てて思うが
「ゲームが下手な人」ほど評価が甘いね
味の良し悪しが分からない味覚オンチ
操作性最悪の糞コントローラに満点付けてる奴とか
「何より安い!助かりました!」とか
「とても色が良く子供が喜んでます」とか
コントローラの操作性にかすりもしない糞ライトが多過ぎる
で、箱に関して言えば
箱ONEで十字キーの仕様変えてきてる訳で
スラパ風の糞十字キーの悪さを認めてるよね
ONEのコントローラはUSBで使えるなら今度いっぺん試してみたいね
64: 2014/04/01(火) 15:47:10.71 ID:xjDw2Gl/(15/39)調 AAS
あと、360に関して言えば
十字キー以外に、カッチンコッチンLRも糞だったな
65: 2014/04/01(火) 15:49:26.14 ID:EFdk9yg0(2/9)調 AAS
360パッドはMS標準パッドでもあるのでPCにおける普及率は一番高いと思われる
このスレでも一番持ってるパッドなんじゃないか?
この違和感は半端じゃないなw本当に現実に生きてるのか不思議でしょうがないよw
66: 2014/04/01(火) 15:56:38.71 ID:JGzk+Jt2(3/7)調 AAS
このスレの多くはコンバーターでDS2繋いでた奴が
次のパッド探しながらなかなか乗り換え先見つからないでこのスレ読んでて
アホみたいな宗教戦争始めたのを馬鹿馬鹿しいと思いながら読み流してる
だいたいさ、完全に満足行くパッドに出会えてるなら
このスレ居続ける理由無いだろ
どのパッド信者だろうがこのスレいたら負け組
67(1): 2014/04/01(火) 16:01:35.93 ID:EFdk9yg0(3/9)調 AAS
凄い!
ソニー中心にしか物事が見えてないんだなw
これじゃGKと言われても文句は言えないよ
68: 2014/04/01(火) 16:03:34.51 ID:xjDw2Gl/(16/39)調 AAS
>>67
論理性ゼロじゃん
そんなことよりDS4とONEコンの食レポならぬ操作性レポしてよ
360コンは十字とLRが致命的に糞だけど
ONEコンは見た感じまあまあ良さそう
つっても、前述のスティック配置の問題もあるし
買い足すなら、特殊なドライバ不要というDS4が俺的最有力候補
69(1): 2014/04/01(火) 16:10:08.76 ID:EFdk9yg0(4/9)調 AAS
言っておくけど俺は燃料投下しながらヲチしてるだけだから
結構堪能できたけどねw
70: 2014/04/01(火) 16:13:06.49 ID:24oWoHTs(2/2)調 AAS
気持ち悪い
71: 2014/04/01(火) 16:22:47.74 ID:Wa4SyQHB(1)調 AAS
このやり口はアフィカスだな
自分で荒らしておいてそれをまとめるわけだ
72: 2014/04/01(火) 16:24:04.43 ID:EFdk9yg0(5/9)調 AAS
GKの執念がいい!
73: 2014/04/01(火) 16:32:57.13 ID:IcP334up(2/2)調 AAS
ショルダー(LR)ボタンはラバードームスイッチよりも
低応力のタクタイルスイッチの方が好きだな
他のボタンとの同時押し(シフト操作)に適してるし
サタパは正面6ボタンがやや深すぎる点を除き
本当によく考えて作られてると思う
デジタル部分に限定するならマルコンが更に上だが
74: 2014/04/01(火) 16:33:36.30 ID:xjDw2Gl/(17/39)調 AAS
>>69
そりゃ残念
まあ、どっちも買ってみるかな
新しい家電って結構ワクワクするからな
何にせよ、どう転んでも品質最低最悪の
サードのガッカリ糞パッドより悪いという道理はあるまい
75: 2014/04/01(火) 16:36:15.00 ID:EFdk9yg0(6/9)調 AAS
元々ソニーはライトユーザーライトユーザー言いながらハードを売ってたからな
下手くそが知ったかぶりして物事を語るってのはもはや伝統なのかもね
そういう奴の言ってることには全く説得力がないが
不自然に力んでても誤爆しないっていうことならあの方向キーでも良いのかもね
76: 2014/04/01(火) 16:39:15.64 ID:xjDw2Gl/(18/39)調 AAS
SFCコン→十字はキシキシしてて微妙、コントローラ自体は扁平すぎ
WiiクラコンPRO→十字はキシキシカスカスしてて微妙、スティックの八角ガイドもかなり邪魔
ボタンの間隔が不揃い、コントローラ自体がカクカクしてて持ちづらい
箱コン→十字がズルッと動く糞仕様、スティック操作しつつ十字操作が出来ない糞配置、LRのコチコチ感が糞
サターン→ボタンのサイズと間隔が不揃い、LRが糞
ドリキャス→十字はカスカスしてて微妙、あらゆる配置が糞、LRが糞、コントローラ自体も糞持ちづらい、コードの位置まで糞
ロジGPX-500(中国製)→最低最悪のガリョガリョズルズルの十字キー(つーか、全然十字じゃねー、偽スラパ)
ボタンのレスポンスが弱くヘタヘタしてる(実際すぐに反発力がZEROになる)
スティックの枠が何故か四角形でクラコンPRO以下
しかし、CSはどんなに微妙なコントローラでも
耐久性と品質ならサードの糞パッドよりよほど良い
77(1): 2014/04/01(火) 16:46:05.02 ID:EFdk9yg0(7/9)調 AAS
力んで持ってる奴の感想そのままだなw
78: 2014/04/01(火) 16:56:48.32 ID:RdnVDVtU(1)調 AAS
ID3つ消したらスッキリしすぎた
79: 2014/04/01(火) 17:00:43.49 ID:xjDw2Gl/(19/39)調 AAS
>>77
「燃料投下ヲチ宣言」してるにしても論理性ゼロじゃん
しかも、不揃いなボタンやスティック配置、パッドの形状など、力関係ないよね
やはり、使い分けなど考えずに使用した場合の
耐久性込みでの万能性ならDSだな
大体、サターン等のコントローラなんて入手段階でハードルあるよね、現実的に
万能性、耐久性、入手の容易さを考慮すると
やはり、必然的にこれしかない
80: 2014/04/01(火) 17:02:16.16 ID:kImb7Mn6(1)調 AAS
論争する相手は選んでやって欲しいなって
81(1): 2014/04/01(火) 17:15:32.82 ID:EFdk9yg0(8/9)調 AAS
アホだなぁw
力んでなければ指が柔軟に動くからボタン間隔とかすぐに適応できるのに
こういうことも解らずにパッドレビューとか笑えるw
82: 2014/04/01(火) 17:26:30.31 ID:xjDw2Gl/(20/39)調 AAS
>>81
ほほう、スティック操作しながら
スティックより下方にある十字キーを操作できるのか
それ人間超えてしまってるよね、それもはや、ゴム人間か何かだよね
あと、現実的には「入手・導入の容易さ」も重要
83(1): 2014/04/01(火) 17:33:01.90 ID:EFdk9yg0(9/9)調 AAS
方向キーの使い方も大きく分けて二つあるんだけどそういうことも解ってなさそうだな
パッドの持ち方もレスも力みすぎw
でも十分楽しめたよ
モンハン特有の事情とかイレギュラーすぎるからどうでもいいし入手で言うならゲーム屋でもPCショップでも買えて
導入もOSメーカー正式ドライバがOS標準で準備されてる360が最強だろ
ということで俺は今いるところから出るのでまたね
84(1): 2014/04/01(火) 17:40:09.05 ID:xjDw2Gl/(21/39)調 AAS
バイオ、DMC、FPS、RPGのスキル等々
十字キーの操作が求められるのはMHに限らず広範に及ぶので
今や、十字キーの同時操作はイレギュラーでも何でもないよね
入手・導入なら360もまあまあだけど
360コンよりは、十字とLRが改善したONEコンの方に興味あるね
しかし、スティック配置の不便さは万能性に欠け如何ともしがたいので
やはり、消去法でもDS3かDS4だな
85: 2014/04/01(火) 17:46:12.47 ID:mUHp8EWO(1/3)調 AAS
で?結局分割十字の使いづらさはどうなったの?
ウェブの情報は根拠にならんぞ。
分割十字の使いづらさなんて今更すぎてレビューにも書かないだろうし
何よりもソニーそのものがステマしてる事実があるんだからな。
86(1): 2014/04/01(火) 18:03:04.82 ID:xjDw2Gl/(22/39)調 AAS
そもそも、「分割」という呼称をこのスレでしか見たことがない
ワンダースワンの完全に単ボタンの分割ならまだしも
PSやPSPの十字はデザイン的に分割されているだけで、その実ただの十字だよね
分割→ワンダースワン
円形でズルッと動くスラパもどき→箱360、ロジ
十字→任天堂、PS、箱ONE
形状が十字であっても
SFCやクラコンのようにキーがこわばって固いものもあるので
形状だけで操作感が良いとは言い切れないし、この辺りは好みもあるだろうな
87(1): 2014/04/01(火) 18:12:29.87 ID:mUHp8EWO(2/3)調 AAS
とりあえずID:xjDw2Gl/のあからさまな偏りについて指摘しておこう。
>>83において
> 入手で言うならゲーム屋でもPCショップでも買えて
> 導入もOSメーカー正式ドライバがOS標準で準備されてる360が最強
ということが書かれているがこれはそのまま事実だと思う。
ところが>>84において
> 入手・導入なら360もまあまあ
というように表現を変えている。
「まあまあ」というからにはそれよりももっと「入手・導入の容易さ」が上のものがあるんだろうな。
でもそれを具体的にどれと言えていない。
この部分だけを見ても立場の偏りというものがよく解る。
「まあまあ」ではなく最上であることを認められなければこの立場の偏りは解消できないな。
と書いてるところに>>86のレスが来たのでもう一つ書くが
このスレで分割と言ってるのは指が触れた時の分割であって中身の構造の問題ではない。
強引に十字に迎合しようとしても無理だな。
と同時に>>26と矛盾する。
これだけはっきりとした矛盾がある以上このレスはやっぱり立場の偏りなんだろうと思う。
これだけはっきりしてるとステマ工作員と思われても反論できないぞ。
反論すればするほどドツボに嵌る。
88(1): 2014/04/01(火) 18:19:58.82 ID:xjDw2Gl/(23/39)調 AAS
>>87
下らん言葉尻ばかり見ていて本質を見失う奴だな
「360は入手・導入込みならまあまあだが
やはり、スティック配置が如何ともしがたいので万能性に欠けるな」
と言っている
そして、「入手や導入だけならいいが、それなら円形POVの360より十字POVのONEコンの方に興味がある」と言っている
>指が触れた時の分割
だから、そんなの好みじゃないの?
このスレ内でさえ「DSならカバー必須」なんて言ってる奴の方が稀でしょ
89(1): 2014/04/01(火) 18:24:54.14 ID:mUHp8EWO(3/3)調 AAS
>>88
はぐらかすな。
「入手・導入の容易さ」とその他の問題は別の問題だ。
まずは「入手・導入の容易さ」に限定して認めるものは認めないと余計に疑われるぞ。
疑われるということはお前の言ってること全てに波及しお前の言う好みや使いやすさも
操作的であるということになるだろうな。
好みの問題ということならまずは>>26について話したらどうだ?
お前が言い出したことだ。
90: 2014/04/01(火) 18:31:59.51 ID:xjDw2Gl/(24/39)調 AAS
入手・導入に関してのみなら箱コン優秀でしょ
ただし、スティックの配置がどう足掻いても物理的に駄目
>>26のどこについて話すの?言えば答えるよ
91: 2014/04/01(火) 18:37:56.02 ID:xjDw2Gl/(25/39)調 AAS
因みに、>>89が好きなパッドは何なの?
参考にしたいので、用途と併せてよろしく
92: 2014/04/01(火) 18:55:15.05 ID:G82N1eES(3/6)調 AAS
いや、箱コン売ってねーだろw
ゲーム屋でもよほど大きくないと扱ってないし、通販でしか手に入らんぞw
それこそ、デュアルショック3ならどこのゲーム屋行っても売ってるが。
93(1): 2014/04/01(火) 19:14:17.58 ID:9gY7Jc68(1)調 AAS
このゴキ複数ID使ってるので注意
94: 2014/04/01(火) 19:20:43.64 ID:ms9J+r6s(1/2)調 AAS
箱コンはよく売られてるだろ
95: 2014/04/01(火) 19:21:46.36 ID:DwiQOgGJ(1)調 AAS
僕の注目してるコントローラは
oneコン、Steamコン、Amazonコンです
特に尼コンは安さと耐久性に期待大
明日発表される・・はず
96: 2014/04/01(火) 19:23:01.94 ID:xjDw2Gl/(26/39)調 AAS
>>93
論理性ゼロの妄想じゃん
つーか、テンプレに於いても
スレ内に於いてもDSは人気でしょ
スティック配置等の汎用性や耐久性、品質で考えた場合俺的にはDS一択、と言っている
何か問題ある?
それとも、この「テンプレ」も「歴代スレ内のDSユーザー」も全員
俺の複数IDだっていうの?
逆に、お前がゲハ民なだけだろ、ゲハは死ねでFA
操作性と品質さえまともならメーカーなんてどこだっていいんだよ
逆に、DSの何がそんなに気に食わないのか教えて欲しいわ
97(1): 2014/04/01(火) 19:33:17.02 ID:d45hSuab(1/20)調 AAS
結局このゴキが言えることってモンハンやるならこれってことだろ?
そういうことはここじゃなくてモンハンスレで言うこと
決して一般化できない根拠で一般論として話すからおかしなことになる
こいつの言ってる使い安さもこいつの好みの問題でしかないからな
98: 2014/04/01(火) 19:39:41.64 ID:d45hSuab(2/20)調 AAS
とりあえずモンハン持ちが標準的なパッドの使い方というならその根拠を示せ
自分がゴキだからというのは根拠にならんぞw
99: 2014/04/01(火) 19:40:28.25 ID:xjDw2Gl/(27/39)調 AAS
>>97
いや、そりゃ俺の好みでしょ、俺の意見なんだから
一般論だと思い込んでるのはお前の被害妄想だろ
重要なのは
「スティックの位置が上」
「LRがコチコチ」「十字がスラパもどきの円形」という事実であって
それが好きか嫌いかは各々異なるでしょ、何当たり前のこと言ってんの
そして、スティック操作時の十字キー操作はMHに限らない、何度も言わせんなよゲハ民が
武器変更、魔法変更、スキル、MMOのメニューカーソル移動など
スティックを使用しながら十字キーを扱う場面は広範に渡る
それゆえに、汎用性を定める上で
スティックの位置は非常に重要
何か文句あっか?
100: 2014/04/01(火) 19:42:19.94 ID:xjDw2Gl/(28/39)調 AAS
>Steamコン、Amazonコンです
>特に尼コンは安さと耐久性に期待大
この二つ気になるけどググってもそれらしいのが出て来ないな
101(1): 2014/04/01(火) 19:43:06.82 ID:d45hSuab(3/20)調 AAS
どれも特定タイトルのスレで言うことだな
ここで言う以上はそんなことで汎用性とは言えないな
102: 2014/04/01(火) 19:48:04.69 ID:xjDw2Gl/(29/39)調 AAS
>>101
ああそう、俺はそうは思わないんで
スティックやPOVの位置、ボタンの位置
ボタンの数、ボタンの性質(カチコチだったりトリガー式だったりサイズまちまちだったり)
これらはパッドに於いて非常に重要な要素
103: 2014/04/01(火) 19:53:22.91 ID:G82N1eES(4/6)調 AAS
最近だと、ダクソ2でもスティックで移動しながら十字キー使えないと
止まってスキル切り替えることになるしな。
なんで箱コンがあんなイビツな形になってるのかマジで疑問だわ。
104(1): 2014/04/01(火) 19:55:58.28 ID:d45hSuab(4/20)調 AAS
自分が思わないからという理由で好き勝手に書き込むっていうのは十分に荒らしの条件を満たすな
要するにお前が荒らしってだけのこと
ボタンの感触とか配置とかも自分の好みと用途だけなんだろ?
それで各コントローラーの批判じみたレビューまでやってのけたところとかも荒らしの気質がてんこ盛りだな
ゴキってこういうのばっかりなんだよなぁ
105(1): 2014/04/01(火) 19:58:48.43 ID:pFW43AmN(1/2)調 AAS
正直俺の持ち方じゃDSでも左スティック操作しながら十字キーとか無理だわ
どんな持ち方してるのさ
106: 2014/04/01(火) 20:01:53.71 ID:G82N1eES(5/6)調 AAS
親指で左スティック、人差し指で十字キー、中指でL1、薬指でL2、小指で握る。
107: 2014/04/01(火) 20:04:01.22 ID:xjDw2Gl/(30/39)調 AAS
>>104
はいはい、逆逆
逆に、お前が一人で
「スティック操作中の十字キー同時操作なんかどうでもいい」って主張してんでしょ?
全然どうでもよくないんで
>>105
左スティックは当然親指
十字は人差し指
L1は人差し指の兼用か中指
L2は必要なら用途に応じて人差し指〜薬指のどれかをアサイン
スティックが上だと物理的にどうしようもなくなる
左スティックは基本的に「移動」だが
「移動しながら特定の操作が可能」なのと
「移動しながらでは特定の操作が不可能」なのとでは
全くプレイ感が変わってしまう
108: 2014/04/01(火) 20:05:21.01 ID:JGzk+Jt2(4/7)調 AAS
PCでゲームパッド使うスレだろ?
PCのネトゲなんてそれこそ山のようにあるし
ボタンいくつあっても足りないってのばっかりだ
十字キーだってあいてたら何かしら割り当てるぜ
使用頻度高いもの好き好んで入れはしないが
109: 2014/04/01(火) 20:05:41.85 ID:mfdYMRNj(1)調 AAS
ゴキはカタワだからモンハン持ちとかいう奇形持ちを強制する
110(1): 2014/04/01(火) 20:08:01.99 ID:d45hSuab(5/20)調 AAS
ここで特殊な使い方を基準に他のパッドを批判するのは明らかに荒らし
全然逆じゃないな
111: 2014/04/01(火) 20:14:30.78 ID:xjDw2Gl/(31/39)調 AAS
>>110
ハイエンドのゲームを筆頭に
数多のPCゲーがリリースされているのに何言ってんの?
今や、十字キーの同時操作は特殊でも何でもないんで
寧ろ、十字キー封じてたら不利なだけだよ
あんたのゲーム感古すぎるでしょ
ゲームに於けるオールドタイプだよ、あんたは
112(1): 2014/04/01(火) 20:23:34.24 ID:d45hSuab(6/20)調 AAS
一つぐらい個人的じゃない一般的なことは言えないのか?
自分がやってるゲームしかこの世に無いとでも思ってるの?
なんだよオールドタイプってw
モンハン持ちが標準であるという根拠が示せればそれでいいだけ
たった一つの根拠も示せないでひたすら個人の都合ばっかり言ってるんだからな
最初から詰んでるってのが解らないから無敵になってるんだよ
笑えるなw
113(1): 2014/04/01(火) 20:24:31.73 ID:pFW43AmN(2/2)調 AAS
試したら左手攣った
オールドタイプでもなんでもいいや
114(1): 2014/04/01(火) 20:25:25.40 ID:Mdl03iKH(1)調 AAS
ID:xjDw2Glさんの言いたい事は
「いいからPS4買ってDS4使えよ捗るぞ」
ってことだからちゃんと理解しろ
115(2): 2014/04/01(火) 20:25:50.53 ID:d45hSuab(7/20)調 AAS
>>113
それでいいんだよ
あんたがオールドなんじゃなくモンハン持ちが標準と言ってる奴らが奇形なの
116: 2014/04/01(火) 20:27:34.87 ID:d45hSuab(8/20)調 AAS
>>114
まぁゴキだからそういうことになるよね
117: 2014/04/01(火) 20:32:48.83 ID:xjDw2Gl/(32/39)調 AAS
>>112
だから、逆じゃん、マジで頭悪いなあんた
俺が言っていること
「箱コンはスティックが上にあるので
十字キーの同時操作が重要なタイトルをプレイする際に不向き」
馬鹿のお前が言ってること
「モンハン持ち(十字キー同時操作)は標準じゃない、モンハン持ちが標準であるという根拠を示せばいい(意味不明)」
はあ?
何、「モンハン持ち(十字キー同時操作)が標準である根拠」って
「スティックが上だと、十字キー同時操作が重要なタイトルに於いて不向き」という
"特定の状況下"の話をしているのに
何で「モンハン持ちが標準」とかいう意味不明の括りが出てくんの?
マジでオジサン頭悪いよね
オジサン馬鹿だからもう一回言っとくけど
「スティックが上だと、十字キーの同時操作が重要なタイトルのプレイには不向き」
という特定の条件下の話だからね
118: 2014/04/01(火) 20:36:18.33 ID:JGzk+Jt2(5/7)調 AAS
>>115
汎用性汎用性言ってるくせに
日本のPCゲーム市場でモンハンとダクソ2無視しろとか頭わいてんじゃね
119: 2014/04/01(火) 20:41:47.59 ID:xjDw2Gl/(33/39)調 AAS
>>115
負け惜しみ言ってるってアタマでは分かってんでしょ?
オッサンの手先が不器用なだけでしょ
最近のゲームで十字キーに操作割り当てられてないゲームの方が稀でしょ
また、誰かが言ってたように
基本の割り当てがないゲームでも
自分で割り当てておけばその分だけ操作が自由になるんだから
使わない手はないでしょ
120(1): 2014/04/01(火) 20:42:44.63 ID:d45hSuab(9/20)調 AAS
要するにモンハン持ちは標準的な使い方ではないということでいいな?
そんな特定用途を根拠に他のパッドの批判をするな
それがなければ別にいいのでは?
DS系はモンハン持ちも出来るんだぜと自慢しておしまいの話
興味のない人はスルーするだろ
っていうかあんた最初は分割十字の話をしてたんじゃないの?
やっぱりそれを根拠に他のパッドを否定してるけど
こういうことを止めれば別にいいのでは?
ただのスルー対象なだけだから
でもそれじゃ都合が悪いんだよな
スルーされたら都合が悪い何かを抱えていてそれで必死に人に論争をけしかけてるんだろ?
これであんたの正体が知れるよ
やっぱりゴキはどこまで行ってもゴキなんだな
もうこれで宣伝効果ゼロどころか逆効果満点だw
121: 2014/04/01(火) 20:45:46.37 ID:JGzk+Jt2(6/7)調 AAS
ネタが続かないから「俺は認めない」で同じ事繰り返すだけの子になっちゃったよ
122: 2014/04/01(火) 20:50:16.50 ID:xjDw2Gl/(34/39)調 AAS
>>120
オッサンが十字キーの同時操作も出来ない
手先が不器用で
下手糞のゲハ民の箱信者だということはよく分かったよ
俺は、DS4もONEコンも
誰かが挙げた、amaコンやsteamコンも
広くチェックしていくけどね
123(1): 2014/04/01(火) 20:50:59.50 ID:d45hSuab(10/20)調 AAS
ID:xjDw2Gl/とID:JGzk+Jt2は思考パターンが一緒だな
最初は分割十字の話をして今はモンハン持ちの話
まぁ同じ頭を使ってるからしょうがないよねw
124: 2014/04/01(火) 20:57:58.91 ID:JGzk+Jt2(7/7)調 AAS
>>123
お前もそろそろ自覚してんだろ
煽りにもある種の才能みたいなのが必要だけど足りて無い事によ
ずいぶん前にネタ尽きてんだろ、もう面白くねぇわ
125: 2014/04/01(火) 20:58:31.70 ID:d45hSuab(11/20)調 AAS
ID:G82N1eESもそれっぽい
同じタイミングで同じように話題を変えてる
126: 2014/04/01(火) 21:00:20.00 ID:xjDw2Gl/(35/39)調 AAS
>>ID:d45hSuab
因みに、オッサンのイチオシパッドは何?
用途と併せてよろしく
127: 2014/04/01(火) 21:04:10.63 ID:d45hSuab(12/20)調 AAS
とりあえず自演やめなよ
具体的なパッドをあげさせて複数IDで多数決を取るかのように否定しようとしてるのがミエミエw
なんでそんなに勝負しようとしてるのかそこのところが問題だね
少なくともモンハン持ちには興味ないな
128: 2014/04/01(火) 21:07:10.50 ID:ms9J+r6s(2/2)調 AAS
すごくどうでもいい
129: 2014/04/01(火) 21:10:25.39 ID:kRQ2B520(1)調 AAS
ID:EFdk9yg0
ID:mUHp8EWO
ID:9gY7Jc68
ID:d45hSuab
130(1): 2014/04/01(火) 21:20:14.43 ID:d45hSuab(13/20)調 AAS
このゴキのエネルギーってどこから沸いてくるのかね
モンハン持ちならDS系以外でも出来るしその上での操作感とか完全に個人的なことだし
そんなんでDS系を推すのは無理だと思うんだけど
確かカプコンもPCには360コンとかロジを推奨してたような
そういうのも含めてモンハンスレでやり合えばいい
131: 2014/04/01(火) 21:26:13.58 ID:xjDw2Gl/(36/39)調 AAS
>>130
まずサードコンは
耐久性や品質の信用が出来ないので俺は避けてる
CSコンで選ぶと
主に、箱かDSの2択になると思うが
円形のPOVとカチコチLRが嫌いな点と
十字キー同時操作も使用したいため
消去法で、俺はDSしか選べないと言っているだけ
何か文句あんの?
ところで、>>130の好きなパッドは何?
用途と併せてよろしく
132: 2014/04/01(火) 21:29:34.35 ID:d45hSuab(14/20)調 AAS
必死に喰らい付いてるね
やっぱり誰かを相手にしないといけない事情を抱えてるんだろうな
自分の感想だけだとそれでおしまいになっちゃうから
133(1): 2014/04/01(火) 21:34:54.92 ID:UinDjNrN(4/4)調 AAS
具体的なハードの話もせずにこいつ変だのおかしいだの言うだけなのはそろそろ止めていただけませんか
134: 2014/04/01(火) 21:37:30.19 ID:d45hSuab(15/20)調 AAS
他のパッドの否定を止めれば止めるけどそっちは言わないの?
135: 2014/04/01(火) 21:44:37.36 ID:d45hSuab(16/20)調 AAS
じゃ一つぐらい具体的なパッドをあげておくか
俺はBSGP1601シリーズがいいねぇ
格闘ゲームやシューティングゲームに最適!!
連射機能、マクロ機能、16ボタンなど、機能充実のハイスペックゲームパッド
ってところが好きだ
外部リンク:buffalo.jp
136: 2014/04/01(火) 22:03:09.21 ID:d45hSuab(17/20)調 AAS
俺はゴキと違うから俺の固有の感想だけでそれを否定する意見は全部飲むよ
それを否定されて不都合なこととか何もないんで
因みにこれもモンハン持ちできるけど全く興味ないしそれで他のパッドを否定する気なんか更々ないね
ましてやそれで人を古いとか人格攻撃するような攻撃性は持ってないので安心してくれ
そういうのは色んなものを抱えてる人に任せることにする
137: 2014/04/01(火) 22:27:11.63 ID:d45hSuab(18/20)調 AAS
なんだよリクエストしておいてID:xjDw2Gl/は何も言わないのかよ
この失礼さもゴキの特徴だな
因みにBSGP1601シリーズはボタンが多いので装備切り替えとかボタンに割り振ってしまえば
奇妙な持ち方も片手だけで済むかもよ
あくまでも可能性だけど検討する価値はあるんじゃないかな
可能性はあればあるほど優秀だよね
138: 2014/04/01(火) 22:38:14.94 ID:Pz8J0qJr(1)調 AAS
Androidでpcゲームパッドに対応してないゲームとかでもマッピング出来るアプリとかあんの?
139: 2014/04/01(火) 22:52:24.06 ID:G82N1eES(6/6)調 AAS
バッファロとか冗談だろw
さすがにバッファロ持ち上げてDS叩くのはマジ理解に苦しむわ。
マクロだったらキーボードマクロのソフト使えばいくらでもできるやろ。
140(1): 2014/04/01(火) 23:01:05.71 ID:bJ6/B8Ms(1)調 AAS
バッファローはアレだけどモンハン持ちしてる池沼は論外
141: 2014/04/01(火) 23:04:43.76 ID:d45hSuab(19/20)調 AAS
ゴキは否定から入るよね
でもそういう考え方も一つじゃないかな
ただ可能性で言うとどうしてもBSGP1601シリーズの方が上かな
なんといっても16ボタンだからねぇ
そういう意味ではどうしてもBSGP1601シリーズ>DSってなっちゃうのかな
これは物理的なことだからどうしようもないね
それでも否定しなければいけない使命を抱えてるってのは辛いねぇ
ところで失礼なID:xjDw2Gl/はいつになったらレスをくれるんだい?
俺の個人的な考え方を言うならモンハンほどの奇妙な操作を求めるソフトは
そもそも駄作なのでやるべきではないってのが結論だけどね
それでもBSGP1601シリーズはモンハン持ちにも対応済みでDSの機能の全てをカバーしてるんだぜ!
142: 2014/04/01(火) 23:23:35.00 ID:xjDw2Gl/(37/39)調 AAS
まあ、用途によっては
上面の6ボタンや連射、コマコン機能はいいのかもね
俺は要らないけど
ただ少しamaを見てみたら
90件中
星1:40
星2:20
星3:10
70/90が満足してないと言うのは凄いよね
マジでオススメしているというよりは
「地雷掴ませようとしてるだろ、これ」としか思わなかった
星5の間抜けも
>追記:購入した日付は12月20日です、
>3月に入った頃からボタン5がゆるゆるになり
>ちょこっと触れるだけで押したことになったり、
>ボタン6が押し込んだ後になかなか戻ってこないなど色々と不都合が起き始めてます
こんなこと書いてるし、これは話にならないと思ったね
ていうか、「地雷掴ませようとしてるだろ、これ」としか思わなかった
143: 2014/04/01(火) 23:24:53.54 ID:xjDw2Gl/(38/39)調 AAS
>何か違和感を感じ、十字キーを良く見てみると・・・
>初めから十字キーが若干左上に傾いている・・・
>実際に使っていると、左を普通に押してるだけなのに時々一緒に上も認識される始末・・・
>まともな操作もままならない状態です('・ω・`)
検品しろよ、と思ったね
ていうか、「地雷(ry
まあ、とにかく
「サードコンは 耐久性や品質の信用が出来ないので避ける」という方針は間違ってないな、と思った
操作の精度、品質、は俺にとって最も重要な要素だな
勿論、耐久性も見過ごせない
144: 2014/04/01(火) 23:40:53.16 ID:d45hSuab(20/20)調 AAS
耐久性の個体差の話は自分には関係ないからどうでもいいけどBSGP1601シリーズはDSの全てをカバーしてる
たとえどんな奇妙な操作だろうとカバーしてるというのは揺るぎない事実だよ
つまり機能面ではBSGP1601シリーズ>DSってことだな
あと残るのは機能面でも好みでもない何かなんだろうね
用途によるとか言ってる割には他を否定してるところは完全に破綻したレスとしか読めないね
でもその破綻を含めて俺はDSを認めるよ
破綻した人が使う奇妙な操作用の奇妙なパッドとしてね
他を貶めるための下手なレビューとか勝手に人に論争をけしかけて勝手に勝どきを上げたりしてるところとか
ある時は分割十字を分割を理由に勝ってると言っておきながら十字だと言ってみたりとか
そういう人には機能面でフルカバーしてるBSGP1601シリーズを一度は使ってみて欲しいと思うね
因みにBSGP1601シリーズはDSよりも薄いのでモンハン持ちがしやすいという点でも勝ってるね
145: 2014/04/01(火) 23:50:47.37 ID:xjDw2Gl/(39/39)調 AAS
>>140
不器用だと後れを取ると思うよ
リアルタイムで十字キーを操作できることによって
アドバンテージが生じるタイトル全てに於いて後れを取ることになるね
適当にググったらプロゲーマーも使っているとかいう動画があった
クロウグリップという手法もあるらしい
>■覚悟のススメ
>サンワ・エレコム・バッファローのパッドを買うのはドブに金を投げ込むようなもの
>1つのパッドで全て用途を済まそうとして、アホみたいにボタンがついてるパッドを買うと大抵酷い目に遭います。
>ちなみにそういったパッドはサンワ・エレコム・バッファローから、これまたアホみたいな種類が出ています…そういう事です。
もしかして、このやたらボタンが付いてる
バッファローの貧弱コントローラは
このテンプレに当てはまるのかな
「大抵酷い目に遭います」だってさ
レビューに於いても多数のユーザーが
「キーの反応が悪い」と言っている
耐久性の他に、精度まで悪いのでは
やはり、話にならないな
安かろう悪かろう、安物買いの銭失い、ってところかな
146: 2014/04/02(水) 00:00:15.83 ID:6vGL58zd(1/2)調 AAS
自分のは壊れてないからねぇ
機能面でBSGP1601シリーズ>DSっていうだけのことで別に勧めてもいないよ
少ない機能で満足できる人もいるし他を否定してないというだけ
自分のパッドを紹介してくれと言うから紹介しただけなのにやっぱり失礼な奴だったんだな
こういう人が言ってることって信憑性を疑うよ
自分の破綻は一切説明しないし
ここまでのレス内容に対して>>133は何を思うのかね?
これも期待できなさそう
147: 2014/04/02(水) 00:05:06.80 ID:im/XBtQW(1)調 AAS
日跨いでまで水かけ続けんの?
148: 2014/04/02(水) 00:08:11.65 ID:6vGL58zd(2/2)調 AAS
自分は求めに応じた事実しか言ってないんで
奇妙な特有の事情で他を貶めるような人がいなくなれば自ずと言うべき事実も消えるでしょ
149(2): 2014/04/02(水) 00:39:43.24 ID:etR+4AyJ(1/2)調 AAS
>BSGP1601
前スレでも言ったけど、中のゴムの耐久性がないんだよなぁこれ。
「自分のは壊れてないからねぇ」って言ってるけど、「まだ」だったんだと後で思うんじゃないか。
十字キーの感触もちょっと微妙なんで、十字キーの足があたる基板の部分に
古くなったマウスのソウル(0.3mm厚くらいか?)を貼って、さらにPSPにパッドアダプタ貼って使ってる。
で、部品取りにした接点ゴムのない同型パッドが2つ転がってる…
こう言う覚悟がないとちょっとお勧めしかねるかな、俺には。
150: 2014/04/02(水) 07:04:21.01 ID:CI61srE+(1/6)調 AAS
バッファローはわざと言ってるんだろ。
それよりも分割十字を持ち上げてたGKは結局のところモンハン持ちのような特殊な使い方をしても
誤爆しないので分割十字が良くてあとはクソとかぬかしてたんだろ?
これって普通に使った場合は入力しづらいこととトレードオフ関係なんじゃないの?
こんな特殊すぎる使い方なんかで他の十字や円盤型を否定するのはかなり無理がある。
しかもこんなくだらないことを押し付けるために複数IDまで使って一日中張り付いて持論を展開してたわけだ。
もうこの話題はモンハン持ちに適したパッドスレでも立ててそっちでやれよ。
GKは基本的に荒らしだからところ構わず今日もやるのかもしれないけどそんなことだからGKとか言われちゃうんだよ。
こんなくだらないことでスレを荒らすんじゃないよ。
結局分割十字の優位性なんか一つも言えてないじゃないか。
151: 2014/04/02(水) 07:37:40.05 ID:wqKxMX1Y(1/5)調 AAS
モンハン持ちじゃなくても
アナログメインで使うなら十字はサブボタンの役割になるだろ
常時指かけられる状態にしとく持ち方をするか
そういう持ち方にしないかなんてのはその後の問題
だから円盤型にするならばデジタルとしてサタパと張り合える性能じゃないと
アナログ併用時の使いやすさとデジタルメインの使いやすさを
トレードオフをする意味がない
152: 2014/04/02(水) 07:45:07.83 ID:BxV0oBTa(1)調 AAS
箱の方向キーは糞だがDSの分割方向キーが良いとも言えん
現に俺はアシストパッドとか使って丸型にしとるし
153(1): 2014/04/02(水) 07:45:58.00 ID:CI61srE+(2/6)調 AAS
何言ってんだこいつ。
モンハン持ちの時の誤爆のしにくさと通常持ちの時の入力のしづらさはトレードオフだと言ってるだけで
アナログメインとデジタルメインの話をしてるわけじゃないだろ?
その後回しにしたくてしょうがない持ち方の話をしてるんだよ。
思考停止してるから文章が読めなくなったのか?
アナデジ使い分けるのならそもそも意味なんか関係ないだろ。
なんでもいいからさっさと別スレ立ててそっちでやれ荒らしGK。
154: 2014/04/02(水) 07:46:03.06 ID:wqKxMX1Y(2/5)調 AAS
あ、ちなみに言っておくと俺は「だからDSパッドがいい」なんて言うつもりはない
あれはあれで欠点がある
俺が話に加わる理由は
「箱コンはアナログメインで使うならそれなりにいい、だが十字は糞」
これの「だが十字は糞」の部分を
駄々っ子レベルの理論で箱コン信者が否定しようとするからだ
155: 2014/04/02(水) 07:50:18.15 ID:wqKxMX1Y(3/5)調 AAS
>>153
お前が勝手にモンハン持ちのって限定してるだけで
俺は俺でアナログ重視のゲームのサブボタンとして十字を見た場合に
円盤型は押しにくいと思ってるわけ
パッド使うなら自然とアナログメインで使うか
デジタルメインで使うかは決まってくるだろ
何のパッド使うかじゃなく何のゲームで遊ぶか、でな
156: 2014/04/02(水) 07:52:44.28 ID:CI61srE+(3/6)調 AAS
アナログメインの目的で箱パッドを使ってる人はそもそもデジタル方向キーについては使えればいい程度の
認識しかないだろ。
そんなことはどうでもいいけどそれを以って分割十字が優位ということにはならないな。
モンハン持ちの時限定で誤爆しづらいのを優位性の理由にしてる限りはGKの恣意的な発言としか受け取れない。
モンハンの名前を使いたくないからといってアナログメインでのサブボタンなどと表現を変えても同じこと。
157: 2014/04/02(水) 07:57:41.35 ID:oxszc2hq(1/2)調 AAS
ソニーの製品が一番と認めない奴は認めない!
158: 2014/04/02(水) 08:01:53.47 ID:wqKxMX1Y(4/5)調 AAS
いや、俺はモンハン持ちしないし勝手に纏めないでくれないか
アナログからさっと指移したときにも誤爆少なく押せる十字が欲しいだけ
でも今の箱コンはそうじゃないだろ
だからって別のパッドのが上って話をしたいわけでもない
箱のアナログ重視の配置のわりには十字は糞だよね
ただこの話をしたいだけ
お前らが勝手に捻じ曲げてモンハン持ちだGKだって騒いでややこしくしてる
159: 2014/04/02(水) 08:07:25.06 ID:CI61srE+(4/6)調 AAS
俺の話題とは関係ない話だな。だったらスルーする。
あと、過去ログ読め。
箱コンのデジタルのクソさ加減は今更言うことじゃないということが嫌というほど解ると思うよ。
分割十字も同じだけど。
あんたは箱信者と決め付けて否定してるとか言うけどそれはこのスレを読んでない証拠だし
昨日のGKもそうだったから結局はそういうことなんだろうな。お疲れさん。
160(5): 2014/04/02(水) 08:09:20.77 ID:oxszc2hq(2/2)調 AAS
スレ立ててきた
デュアルショックシリーズの良さを伝えるために
みんなで書き込んでいきましょう
デュアルショックシリーズを語るスレ Part 1
2chスレ:hard
161: 2014/04/02(水) 08:12:47.75 ID:CI61srE+(5/6)調 AAS
>>160
危なかった。
自分もスレ立てるか考えてたんだよ。
自分はモンハン持ちを語るスレみたいな感じで考えてた。
162: 2014/04/02(水) 08:26:43.88 ID:2zSbToTx(1)調 AAS
俺も『デジタル十字キーの露出部が角度ごとに十分スプリットしてなきゃ
斜め誤爆の頻度が異様に上がって悲鳴上げるタイプ』だ
まあアナログ十字キーついてるコントローラーなぞそもそも買わないというのが
違うところではあるが
163: 2014/04/02(水) 08:29:32.42 ID:CI61srE+(6/6)調 AAS
結局はモンハン持ちで説明できるものなんか何もなくて
むしろそれをやる方が奇特な人ってだけだよ。
164: 2014/04/02(水) 08:37:56.17 ID:wqKxMX1Y(5/5)調 AAS
そこでモンハン持ちしてる奴をせめるのはお門違いだろ
そういう持ち方しなきゃなんないゲームデザインにした奴と
そういう持ち方から脱却させられないゲームパッドの幅の無さに向けるべき
CSコンパチのパッドばかり作ってないで
PC用はPC専用で多ボタンにするとかもっとヘンタイパッド作っていいと思うんだ
165: 2014/04/02(水) 08:42:31.33 ID:l2En4Lyp(1/2)調 AAS
>>160
ここで話さなきゃいけない特別な理由を抱えてるから多分そっちには書かないよ
要するにゴキだからね
結論
DSシリーズの話をする人はゴキ
166: 2014/04/02(水) 08:44:18.87 ID:/ZU5umHZ(1)調 AAS
でもモンハンFて確かPS勢のせいで難易度下がったんじゃなかったっけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 796 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*