[過去ログ]
−RAM〜終了〜 (753レス)
−RAM〜終了〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
484: 不明なデバイスさん [] 03/08/11 09:30 ID:LP1NxN9R 騙す方と騙される方、騙される方が悪いと考えてる 詐 欺 師 が騙そうとしてますねえ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/484
485: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/11 10:01 ID:74XO4nio RAMはもだもだこれから http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/485
486: 不明なデバイスさん [] 03/08/11 16:11 ID:el48gXWx >RAMはもだもだこれから もっとシェア低下します http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/486
487: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/08/11 18:51 ID:Rg+yZhM2 RAMは記憶方式が違うんだよRWとは違ったメリットがあるから・・・・・君たち分かってないね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/487
488: 不明なデバイスさん [] 03/08/11 21:45 ID:KgGHF3wc >>483 禿しく同意 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/488
489: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/11 21:56 ID:VbysAOqg >>483 これが落ちかw 857 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:03/08/10 21:11 ID:ABUpMxI6 今日RAMメディアを買いに、あきばおーに行きました。 そうしたら、奥の壁は-Rだらけ。まあそうですね。 あとはちょっと-RWと、さらに少し+RWがあるだけ。 RAMどこいっちゃったの? と思ったら、右の壁が全部RAMでした。RAMだらけでした。 当然だな。と思った一日でした。 858 名前:857[sage] 投稿日:03/08/10 21:14 ID:ABUpMxI6 ちなみに、399円のTDK殻無しRAMを10枚買って帰りました。 3倍メディアももう売ってましたが、まだ3倍ドライブ持ってないし、いいや。 そんなひとときでした。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/489
490: p7204-ip03sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp [sage] 03/08/11 22:41 ID:JoH46bwD Qのアク禁&ISP退会処分キボンヌ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/490
491: 不明なデバイスさん [] 03/08/12 04:11 ID:Vq4dpQLZ >>490 アク禁怖くなったんで禿げ同みたいな嫌がらせを ちまちまやってるようだね。 でもアク禁だな。 直る見込みの無い病的社会性を持った人間は 隔離隔離。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/491
492: 不明なデバイスさん [] 03/08/12 12:15 ID:0d1om3pG >>491 禿しくアフォ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/492
493: 不明なデバイスさん [] 03/08/12 23:33 ID:3ZnA/g7a >>492 病人? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/493
494: 不明なデバイスさん [] 03/08/12 23:38 ID:3D49PhhJ 【RAM猿、RAM厨、RAM-Q】 RAM猿厨、RAM厨、RAM-Qとは 自分が反論出来なくなり負けそうになると 「>>1こそキチガイ」とか「Q」とか「梶田」とか「.starcat」と言って なきながら荒らしになり自分をごまかす稚拙な奴 のことをいいます。 別のスレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1058313698/ をつくって、そこで「Qがここにいる」 「今日はQは」とか「梶田」はとか陰口を叩く弱虫でもあります。 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/494
495: 不明なデバイスさん [] 03/08/13 00:48 ID:C4L0wFgP >>494 病人? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/495
496: 不明なデバイスさん [] 03/08/13 10:58 ID:lui2JYE6 DVD-RAM - a dead duck? As each day passes, the prospects of DVD-RAM becoming a home video recording format look less and less likely. The format, which uses recordable discs held inside a protective caddy, is supported by Panasonic, Hitachi, Toshiba and Samsung. Well, at least Samsung used to be one if its supporters, because the company now says it has scrapped plans to launch DVD-RAM in the UK. Instead, next year, it will launch a combi-recorder that uses Pioneer's DVD-RW and Sony/Philips' DVD+RW formats. The reason is that these formats offer some degree of backwards compatibility with today's DVD-Video players, but RAM doesn't. http://www.whatcamcorder.net/frame.html?http://www.whatcamcorder.net/articles/viewpoint/200106.shtml http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/496
497: 不明なデバイスさん [] 03/08/13 12:12 ID:OPivaXRO >>496 病人? 2001年6月の記事を見て、向こうの掲示板では もうRAMがしっかり過ぎるほど生き残ったので 件の記事の間違いは証明された。 が結論でした。 英語の読めないQに代わってお伝えしました。 なお同コピペに対して、Qが惨めなまでに ボコられている様子が以下のスレで観察できます。 書き込み型DVD比較総合スレッド Part46 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1060669207/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/497
498: 不明なデバイスさん [] 03/08/13 12:32 ID:lui2JYE6 >>497=脳内厨 http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse RAM 2/10=20%シェア http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/498
499: 不明なデバイスさん [] 03/08/13 23:24 ID:OPivaXRO >>498 病人? どうやったら商品ラインアップの10台のうち2台が RAM対応だったことからシェアを割り出せるのか教えてください。 病人? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/499
500: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 02:28 ID:7Hg6Y39f 【RAM猿、RAM厨、RAM-Q】 RAM猿厨、RAM厨、RAM-Qとは 自分が反論出来なくなり負けそうになると 「>>1こそキチガイ」とか「Q」とか「梶田」とか「.starcat」と言って なきながら荒らしになり自分をごまかす稚拙な奴 のことをいいます。 別のスレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1058313698/ をつくって、そこで「Qがここにいる」 「今日はQは」とか「梶田」はとか陰口を叩く弱虫でもあります。 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 最近は「病人」という言葉がお気に入りのようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/500
501: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 03:13 ID:+oM8VUve >>500 病人? 「陰口」って言葉を使うって事は、 このスレをQ本人が読んでいないという 確証がないとできない。 したがって500はQの知り合いかストーカー。 どっちにしても病人。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/501
502: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 04:26 ID:MO4lp3jK >>500 寝言は寝てから言え DVDレコーダー市場ではRAMが完全に圧勝。事実上のデファクトスタンダード。 PC市場でもどこぞのエゴ丸出しメーカー以外はマルチドライブを次々に採用、 RAMのシェアは確実に伸びている。 いったいいつになったら現実に目を向けるんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/502
503: 名無しさん◎書き込み中 [sage] 03/08/14 10:49 ID:2MAXGxjf >DVDレコーダー市場ではRAMが完全に圧勝。事実上のデファクトスタンダード。 ・・・・そうか?.....。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/503
504: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 14:00 ID:c4cjLn37 【RAM猿、RAM厨、RAM-Q】 RAM猿厨、RAM厨、RAM-Qとは 自分が反論出来なくなり負けそうになると 「>>1こそキチガイ」とか「Q」とか「梶田」とか「.starcat」と言って なきながら荒らしになり自分をごまかす稚拙な奴 のことをいいます。 別のスレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1058313698/ をつくって、そこで「Qがここにいる」 「今日はQは」とか「梶田」はとか陰口を叩く弱虫でもあります。 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 最近は「病人」という言葉がお気に入りのようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/504
505: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 14:03 ID:c4cjLn37 >>502 ふ〜ん http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cnotebook?y=m&clink=dmss-browse&t=browse ベスト10中RAM2台なんだけどw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/505
506: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 14:39 ID:I+e109FC ワロタ、RAM厨、馬鹿丸出し。オランゴールだなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/506
507: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 14:43 ID:QtTTcmbp いい加減、ここは日本国内であることを自覚してくれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/507
508: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 14:54 ID:c4cjLn37 >>507 いまどき日本国内なんての通じない NECのPC98の末路を知ってるだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/508
509: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 14:58 ID:QtTTcmbp >>508 それしか事例がないのですか? それじゃMOはどうします?ZIPに駆逐されましたか? 車はアメ車がデファクトになりましたか? 電圧は日本はいつまでも100ですが、世界標準ですか?これ。 日本のNTSCのセットアップとアメリカでは違いますが標準化されますか? 一個事例を見つけただけで、同じ運命をたどると考えるのは愚かなことですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/509
510: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 15:05 ID:c4cjLn37 >>509 MO・・CD-Rに押されてもはや虫の吐息状態 車・・・これは日本車が世界的に評価されている 電圧・・・トランスとかで対応可能 >日本のNTSCのセットアップとアメリカでは違いますが 日本とアメリカとは同じ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/510
511: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 15:08 ID:QtTTcmbp >>509 回答のポイントがずれています。 MOに関しては、規格寿命が来てると言ってもいいでしょう。 ただあなたの主張は「世界標準」だったはずです。 電圧は論外。何を寝ぼけたことを。 そしてNTSCの日本とアメリカが同じには無知にもほどがあります。 映像に詳しくない方ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/511
512: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 15:11 ID:c4cjLn37 >>511 >そしてNTSCの日本とアメリカが同じには無知にもほどがあります。 無知は君だよ 両国ともNTSC-Mだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/512
513: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 15:14 ID:QtTTcmbp 馬鹿か。セットアップと書いてあるのが読めないのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/513
514: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 15:15 ID:c4cjLn37 >>513 なんだ、セットアップって? 局からの送信周波数のことか?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/514
515: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 15:16 ID:QtTTcmbp 知らないなら知らないっていえよ・・・w 送信周波数って・・・笑わせないでくれよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/515
516: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 15:17 ID:c4cjLn37 >電圧は論外。何を寝ぼけたことを。 だから電圧なんか変圧トランス塚衛士どうにでもなるだろw >MOに関しては、規格寿命が来てると言ってもいいでしょう。 RAMももうすぐそうなるよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/516
517: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 15:19 ID:QtTTcmbp >>516 お前は国中でみんな変圧トランスつなげばいいとでも思ってるのかよーw 愉快な奴だなあ。 RAMがもうすぐ規格寿命?そのときはDVDそのものが終わるときでしょ。お馬鹿さん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/517
518: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 15:22 ID:c4cjLn37 つか、PC電源なんかほとんど仕様は115Vだけど問題無く使えてるしw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/518
519: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:12 ID:nbA0MK/L >>503 > ・・・・そうか?.....。 そうだよ。市場の7〜8割なら圧勝だろ。 >>514 テメーの無知を認めないその姿勢だから いつまでたっても腐れカキコの電波なんだよ。 ちっとはゴキブリから進化しやがれ! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/519
520: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:19 ID:c4cjLn37 >>519 DVDれこなんかまだ普及率2%ぐらいだろ そんなで圧勝とかいうなよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/520
521: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:20 ID:c4cjLn37 つか、レコは板違いだしw もちろん電源電圧やTVの放送形式モナーw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/521
522: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 16:22 ID:QtTTcmbp >>521 何故国内のデータで語り合えないのかを話してただけだろ。 そこでお前が無知をさらけ出しただけで。 ついでにいうとπが世帯普及率の上昇についてこれると思うか?メーカー的に。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/522
523: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:36 ID:c4cjLn37 >>522 >πが世帯普及率の上昇についてこれると思うか?メーカー的に。 それってドライブのことか? レコなら板違いだよw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/523
524: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:36 ID:c4cjLn37 http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse ま、これが現時ということで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/524
525: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:37 ID:c4cjLn37 現時>現実 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/525
526: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 16:40 ID:QtTTcmbp >>523 >>520で自分が発言しておいて何を・・・。 板をまたいでコピペを繰り返す人の発言とは思えませんな。 ま、どっちでもいいけどね。 ところで世界市場というならアメリカは世界なのですか?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/526
527: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 16:54 ID:AmpW2CsN >>c4cjLn37 こんな無様な逆ギレ、久しぶりに見たよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/527
528: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 16:55 ID:F5hqPXF8 >>504 禿しくワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/528
529: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 17:30 ID:c4cjLn37 >>526 先に >車はアメ車がデファクトになりましたか? 電圧は日本はいつまでも100ですが、世界標準ですか?これ。 日本のNTSCのセットアップとアメリカでは違いますが標準化されますか? とPCとは全く関係無い話題をふったのは>>509のオマエだろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/529
530: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 17:32 ID:QtTTcmbp >>529 お前がいつもアメリカのデータばかり引っ張ってきて 勝った気分でいるからだろ?w 物のたとえを理解できないとは低脳にもほどがある。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/530
531: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 17:36 ID:c4cjLn37 >>530 必死だな PC関連で無く家電や車とかでしかたとえられないって可哀想なRAM猿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/531
532: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 17:38 ID:QtTTcmbp なんで、たとえ話を同じ市場の中でするのさ・・・そっちのほーがお馬鹿だろ。 君こそ無知をさらしたからって必死だねw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/532
533: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 17:44 ID:Gb+zwFCR 誰かここを含めてQの立てたスレをスクリプトで埋め立てといてくれ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/533
534: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 17:46 ID:c4cjLn37 >>532 やっぱアホだこいつw PCパーツ関連と家電、車関連とは環境とかが違ってくるだろーがw PCパーツ・・・世界で同じ仕様・機種のものが殆ど 車・・・国によって交通法規等によって仕様とに制限がある。 家電・・・PCパーツと違って国によって電波法とかで同じ仕様のものが使えない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/534
535: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 17:46 ID:bHpoAmIu バカばかりだな。 今やメーカー製PCはどこぞのメーカーを除いて全てマルチ搭載、 DVDレコーダーだってRAMが主流、 おまいらの狭い自作の世界だけでモノを考えるなよ(プ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/535
536: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/14 17:48 ID:QtTTcmbp >>534 ホンマもんのアホやな・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/536
537: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 17:49 ID:c4cjLn37 >>535 >今やメーカー製PCはどこぞのメーカーを除いて全てマルチ搭載、 売れてるのは非マルチが多数ですが? http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cdesktop?y=m&clink=dmss-browse&t=browse だからレコは板違いだってばw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/537
538: 不明なデバイスさん [] 03/08/14 17:50 ID:c4cjLn37 >>536 ↑ 自己申告 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/538
539: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 00:11 ID:QkrqkqRj まぁ、しつけの悪い犬のような脱糞を繰り返すQが暴れたって starcatの再アク禁がまた一歩近づくだけなんだけどな。 せいぜい頑張るんだな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/539
540: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 00:59 ID:MdZ/V4f9 >>539 しつけの悪い犬の糞に失礼。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/540
541: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 01:35 ID:f+wXHTRv おすすめビデオカードって Part2 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/997/997889944.html 画像が鮮明に映るグラフィックカード Part2 http://pc.2ch.net/jisaku/kako/998/998674543.html ___女性の肌が萌えるディスプレイ&ビデオカード http://pc.2ch.net/jisaku/kako/999/999705093.html エプソン・ダイレクトって? http://pc.2ch.net/pc/kako/1002/10021/1002118601.html 最近のS-VHSデッキについて Part.9 http://natto.2ch.net/av/kako/1005/10050/1005072137.html 最近のS-VHSデッキについて Part.7 http://natto.2ch.net/av/kako/998/998913482.html EIZOディスプレイ_T761/765/962_統一スレ http://pc.2ch.net/hard/kako/999/999335858.html モニタでお勧めは【パート4】 http://pc.2ch.net/hard/kako/1002/10023/1002386665.html エプソンダイレクト その5〜マジレス編v.2〜 http://pc.2ch.net/hard/kako/1004/10041/1004117877.html エプソンダイレクトってどう?その4 http://pc.2ch.net/hard/kako/997/997451211.html EPSON DIRECT その5 http://pc.2ch.net/hard/kako/1002/10029/1002941089.html エプソンダイレクトってどう?その5 http://pc.2ch.net/hard/kako/1004/10040/1004076164.html −RAM〜終了〜 http://pc.2ch.net/hard/kako/1002/10023/1002386021.html 参考までに過去Qが暴れたスレ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/541
542: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 03:36 ID:3sUXUske 【RAM猿、RAM厨、RAM-Q】 RAM猿厨、RAM厨、RAM-Qとは 自分が反論出来なくなり負けそうになると 「>>1こそキチガイ」とか「Q」とか「梶田」とか「.starcat」と言って なきながら荒らしになり自分をごまかす稚拙な奴 のことをいいます。 別のスレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1058313698/ をつくって、そこで「Qがここにいる」 「今日はQは」とか「梶田」はとか陰口を叩く弱虫でもあります。 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 最近は「病人」という言葉がお気に入りのようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/542
543: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 07:44 ID:QkrqkqRj >>540 そうですね。 Qは犬以下でしたね。(´ー`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/543
544: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 07:57 ID:ruKIib4y 正確には犬の糞以下 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/544
545: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 08:51 ID:+rnohSlG 終了するのは+Rと+RW。 RAMはむしろ栄える。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/545
546: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 12:21 ID:3sUXUske >>545= 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/546
547: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 14:30 ID:gW6EyChn 正しくは 終了したのは+Rと+RW。 RAMはむしろ栄えている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/547
548: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 15:37 ID:3sUXUske >>547 = 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/548
549: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 15:37 ID:3sUXUske http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse ま、これが現時ということで http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/549
550: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 15:38 ID:3sUXUske 現時>現実 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/550
551: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 15:39 ID:3sUXUske ま、現時でもいいんだがな http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%BD%BB%FE&kind=ej&mode=0&jn.x=46&jn.y=7 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/551
552: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 15:39 ID:/gqrMvsZ そこまでコピペだったのか・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/552
553: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 17:41 ID:WJkSFSUR 梶田Q〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/553
554: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 17:45 ID:QmeDvbeB >>551 自分に追い討ちとは。 現実と現時じゃ意味が全然違うのも分からないのか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/554
555: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 19:30 ID:cEyBsY92 北京現時 >>549 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/555
556: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 19:32 ID:3sUXUske >>555 くだらねぇw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/556
557: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 20:14 ID:EBZqchp9 61 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 11:15 ID:NRgYhgqw 1 名前: http://katoai.a136159.usr.starcat.ne.jp.net/ [hight] 投稿日: 03/06/06 05:32 ょぅι"ょ の プックリ ワレメ ペロペロ 梶田 とおる 愛知 62 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 11:49 ID:aA4/WFfX ロリペドだったのか…>件の人物 63 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 11:52 ID:AEsSddR0 なにをいまさら、周知の事実。>>62 ここにいないってぇことは、いまもどっか他の板で… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/557
558: 不明なデバイスさん [] 03/08/15 20:45 ID:nXCQ/CXC ■■ 緊急 ■■ 警報! ■■ 緊急 ■■ ウィルスの様々な変種が出てきてます。パッチもスキャンも追い付いてません。 週末はポート80を塞いでインターネットに接続しないで下さい。 Windowsやめますか。それとも、internetやめますか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/558
559: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/15 21:13 ID:/gqrMvsZ >>558 どっちかっつーと窓w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/559
560: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 21:45 ID:bRQsKpGb (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/560
561: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:04 ID:bRQsKpGb (⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/561
562: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 00:14 ID:99H4Lv8g 敷島パンだけは食うな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/562
563: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 00:30 ID:99H4Lv8g データも見ずに既に脂肪してるRAMなんて買うんじゃなかった _ト ̄猿 ̄|○ http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%BD%BB%FE&kind=ej&mode=0&jn.x=46&jn.y=7 データも見ずに既に脂肪してるRAMなんて買うんじゃなかった _ト ̄猿 ̄|○ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/563
564: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 01:23 ID:99H4Lv8g PC-9801シリーズが急速に力を失っていくのは、Windowsという戦場での勝負を余儀なくされたからだ。 海外で大量に開発・製造されるIBM PC用周辺機器がそのまま国内でも利用可能となり、 PC-9801シリーズが持っていたハードウェア資産の優位性が大きく後退することとなる。 むしろ、Windowsという新しいプラットフォームに対応した周辺機器という点では、 海外の方が先行しており、それがそのまま利用できるIBM PCアーキテクチャの方が有利という事態さえ生じた。 ソフトウェア資産についても同様だ。Windows上でのアプリケーションについては、PC-9801シリーズといえども、 先行するソフトウェア資産などない。そもそもWindows上のアプリケーションの多くは、 PC-9801シリーズだろうと、IBM PC互換機上だろうと動くのである。 Windowsが主戦場となることで、PC-9801シリーズはそれまで持っていた優位性を失うだけではなかった。 一転、不利な立場へと追い込まれていく。もともと米国で開発されたWindowsは、IBM PCアーキテクチャを前提にしている。 日本語化のためには、ハードウェアが何であろうと移植作業が必要になるが、 IBM PCアーキテクチャとPC-9801シリーズでは作業量が大きく異なってくる。 日本電気が1社でPC-9801シリーズを支え続ける限り、未来永劫、大きな移植コストを負担し続けなければならない。 以上、http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcencyclopedia/002jp_pc_history02/jp_pc_hist04.htmlより抜粋。 これから言えるのは、世界標準のAT互換機の資産(ハード、ソフト)が使えなかったPC98は滅びるしかなかったってこと。 つまり、今や http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%B8%BD%BB%FE&kind=ej&mode=0&jn.x=46&jn.y=7 を見ても明らかな様に世界標準とは程遠い存在となったRAMは滅びへの道を歩むしか無い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/564
565: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 01:31 ID:v4MFz8Eq >>564 つまり、の前は借り物の文章なんですね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/565
566: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/16 01:35 ID:ncJ41wgt >>563-564 現時がどうしました? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/566
567: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 01:50 ID:99H4Lv8g リンク訂正 http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cdesktop?y=m&clink=dmss-browse&t=browse http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/567
568: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/16 06:18 ID:v4MFz8Eq リンクだけ訂正しても無駄。 借り物の文章と「つまり」以降の結論が結びついてないんだから。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/568
569: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 12:07 ID:B1xrQtLs ねぇー ∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) (・∀・ ) |< アンチRAMってさー、 ( )__( ) _| │ 往生際悪いよねー。 _∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| │ ) ( ) /┃| | \__________  ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/ || ┃ < だよねー。 |_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/569
570: 不明なデバイスさん [] 03/08/16 15:13 ID:99H4Lv8g ねぇー ∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) (・∀・ ) |< RAM猿ってさー、 ( )__( ) _| │ 往生際悪いよねー。 _∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| │ ) ( ) /┃| | \__________  ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/ || ┃ < だよねー。 |_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/570
571: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/17 00:22 ID:Bq3yqAiY 562 :不明なデバイスさん :03/08/16 00:14 ID:99H4Lv8g 563 :不明なデバイスさん :03/08/16 00:30 ID:99H4Lv8g 564 :不明なデバイスさん :03/08/16 01:23 ID:99H4Lv8g 567 :不明なデバイスさん :03/08/16 01:50 ID:99H4Lv8g 570 :不明なデバイスさん :03/08/16 15:13 ID:99H4Lv8g http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/571
572: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/17 02:28 ID:TTdN7Vwv >>570 ねぇー ∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) (・∀・ ) |< アンチRAMってさー、 ( )__( ) _| │ オウム返し多いよねー。 _∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| │ ひねるも知恵ないよねー。 ) ( ) /┃| | | \__________  ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/ || ┃ < だよねー。 |_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/572
573: 不明なデバイスさん [] 03/08/17 14:14 ID:wKni2DmC PC-9801シリーズが急速に力を失っていくのは、Windowsという戦場での勝負を余儀なくされたからだ。 海外で大量に開発・製造されるIBM PC用周辺機器がそのまま国内でも利用可能となり、 PC-9801シリーズが持っていたハードウェア資産の優位性が大きく後退することとなる。 むしろ、Windowsという新しいプラットフォームに対応した周辺機器という点では、 海外の方が先行しており、それがそのまま利用できるIBM PCアーキテクチャの方が有利という事態さえ生じた。 ソフトウェア資産についても同様だ。Windows上でのアプリケーションについては、PC-9801シリーズといえども、 先行するソフトウェア資産などない。そもそもWindows上のアプリケーションの多くは、 PC-9801シリーズだろうと、IBM PC互換機上だろうと動くのである。 Windowsが主戦場となることで、PC-9801シリーズはそれまで持っていた優位性を失うだけではなかった。 一転、不利な立場へと追い込まれていく。もともと米国で開発されたWindowsは、IBM PCアーキテクチャを前提にしている。 日本語化のためには、ハードウェアが何であろうと移植作業が必要になるが、 IBM PCアーキテクチャとPC-9801シリーズでは作業量が大きく異なってくる。 日本電気が1社でPC-9801シリーズを支え続ける限り、未来永劫、大きな移植コストを負担し続けなければならない。 以上、http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcencyclopedia/002jp_pc_history02/jp_pc_hist04.htmlより抜粋。 これから言えるのは、世界標準のAT互換機の資産(ハード、ソフト)が使えなかったPC98は滅びるしかなかったってこと。 つまり、今や http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/ccd_rom_dvd?y=m&dvdw_from=&dvdw_to=&cdw_from=&cdw_to=&cdr_from=&cdr_to=&minprice_from=&minprice_to=&t=browse http://advanced.search.shopping.yahoo.com/shop/cdesktop?y=m&clink=dmss-browse&t=browse を見ても明らかな様に世界標準とは程遠い存在となったRAMは滅びへの道を歩むしか無い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/573
574: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/17 15:16 ID:E/9KFNjp ねぇー ∧_∧ ∧_∧ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・) (・∀・ ) |< アンチRAMってさー、 ( )__( ) _| │ 昼夜逆転の生活してる _∧ ∧_∧ ̄ ̄ ̄///| │ みだいだねー。 ) ( ) /┃| | | \__________  ̄ ̄ ̄\ )_/ |__|/ || ┃ < 無職の特権だよねー。 |_) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/574
575: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/17 16:43 ID:wJbGbWGb こんなところに素人が来るとは思えんが一言。 アンチが出るのは強い証拠。 事実関係の知識が多い人はアンチなどに惑わされる心配はない。 その分野の知識がない人は少数のアンチがいる規格こそ 強い規格だと判断すればいい。 人数の判断はIDで行う。 多数のアンチがいる規格やメーカーは強みと弱みを併せ持つと言える。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/575
576: 不明なデバイスさん [] 03/08/18 14:53 ID:lVfcvmTo DVDドライブ人気投票 http://kgoto.net/cgi/driverank.cgi ram完全脂肪してます(ワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/576
577: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/19 00:21 ID:6uXRoysc >>576 “少数のアンチ”君登場。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/577
578: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/19 02:40 ID:394tc8vG >>576 キモい情報操作投票に今更粘着。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/578
579: 不明なデバイスさん [] 03/08/19 19:43 ID:BqodmiMy DVDドライブ人気投票 http://kgoto.net/cgi/driverank.cgi 1 DVR-A05-J 5642 18% 2 DV-516E 4161 13% 3 MP5125A 4146 13% 4 MP5120A 2606 8% 5 MP9120A 2576 8% 6 MP9200A 2276 7% 7 SD-M1201 2009 6% 8 DVD-B400-P 1722 5% 9 SD-M1612 1437 4% 10 DVR-A03-J 519 1% ram完全脂肪してます(ワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/579
580: 不明なデバイスさん [] 03/08/19 20:00 ID:XIy/JxDx ■オマンコが無料で見れるのは独身貴族■ ■2000人限定ですのでお急ぎ下さい■ http://www.yahoo2003.com/akira/linkvp.html http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/580
581: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/19 20:50 ID:W2/bYROD >>579 まあ、完全という割に8、9位はRAM対応だけどな・・・。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/581
582: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/19 22:48 ID:6uXRoysc >>581 そこまで考えてたらコピペ貼りまくりなんて 低知能なことやってません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/582
583: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/20 00:44 ID:DGfH2aAv >>579 禿しく梶田 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/583
584: 不明なデバイスさん [] 03/08/20 12:39 ID:59bkKgbu DVDドライブ人気投票 http://kgoto.net/cgi/driverank.cgi ram完全脂肪してます(ワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/584
585: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/20 12:43 ID:TgfDlYyl >>584 禿!どう? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/585
586: _ [sage] 03/08/20 12:46 ID:4yw/Cf9y http://homepage.mac.com/yamazaki8 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/586
587: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/20 20:45 ID:wqrKaci8 >>1 はぁ? RAMは追記できるだろうが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/587
588: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/20 21:16 ID:q0vFDvFo >>584 禿しくアフォ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/588
589: 不明なデバイスさん [] 03/08/21 15:46 ID:Cz5eCJwm DVDドライブ人気投票 http://kgoto.net/cgi/driverank.cgi ram完全脂肪してます(ワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/589
590: 不明なデバイスさん [] 03/08/21 15:51 ID:Kr6S5DyT MOよりRAMがいいね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/590
591: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/21 15:55 ID:mf+8QSVC >>590 MO関係ないだろMO厨 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/591
592: 不明なデバイスさん [] 03/08/21 16:58 ID:q6Jm6BAC >>591 よし・・・・パパ言っちゃうぞー オマエガナー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/592
593: ◆M2TLe2H2No [sage] 03/08/21 17:02 ID:1geCy6Xd 糞スレageるな馬鹿 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/593
594: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/21 19:26 ID:6bjEOze+ >>589 さすが文盲。 日本語読めりゃ>>581-582の後に、2度も貼れねーよ。(ゲラゲラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/594
595: 不明なデバイスさん [] 03/08/22 16:59 ID:AKB+FloL 今はRAM信者が捏造荒らし必死だが RAM猿が捏造荒らしする前の投票結果は DVDドライブ人気投票 http://kgoto.net/cgi/driverank.cgi 1 DVR-A05-J 5642 18% 2 DV-516E 4161 13% 3 MP5125A 4146 13% 4 MP5120A 2606 8% 5 MP9120A 2576 8% 6 MP9200A 2276 7% 7 SD-M1201 2009 6% 8 DVD-B400-P 1722 5% 9 SD-M1612 1437 4% 10 DVR-A03-J 519 1% ram脂肪同然です(ワラ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/595
596: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/22 17:07 ID:3l/1vhLH ドライブを単体で買うような自作ヲタは全体から見れば少ない。 メーカー品を買う一般人のほうがはるかに多いのでRAMは志望どころかむしろ栄える。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/596
597: 不明なデバイスさん [] 03/08/22 18:15 ID:6bK14J9E >596 そういや最近ではミドルエンドクラスのパソコンにもマルチドライブが搭載されるようになったね。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/597
598: 不明なデバイスさん [] 03/08/22 18:18 ID:AKB+FloL BenQ、8倍+Rドライブを発表。 台湾BenQはPhilipsチップセットを使った+R8倍+RW4倍ドライブ「DW800A」を発表しました。 BenQとしては、海外で7月から販売されています+R/+RW4倍ドライブ「DW400A」につぐ ドライブとなります。 DW400AはCD-Rライティングが16倍でしたが、DW800AはCD-Rライティングが24倍にアップされています。 なおDW400Aは世界初の+MRWドライブとしてデビューしています。 これでこの秋登場が予定される+R8倍ドライブで確認されたのは、プレクスターPX-708A、 NEC_ND-1500A、そして今回のBenQ_DW800Aで3台目となりました。 Lite-Onも10月に+R8倍を出荷予定とあり、SONYも+R8倍(-R4倍?)のデュアルが噂され ています。 さらに台湾Argus社ブランド名CyberDrive社が、Philips8倍キットでドライブを開発中の ようです。 こうなるとリコーの動向も気になります。 また三菱化学が今月末から来月初頭にかけてのドイツ・ベルリンでの国際家電ショー で+R8倍メディアのプロトタイプ展示を行うということです。 いよいよ秋の8倍競争の陣が、静かに、しかし、熱くなってきました。 BenQヨーロッパのプレスリリースは、以下に。 http://www.benq-eu.com/News/index.cfm?id=423 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/598
599: 不明なデバイスさん [] 03/08/22 18:20 ID:AKB+FloL >>596 >>597 週間売上ランキング デスクトップ 1. NEC VALUESTAR L VL570/6D 2. NEC VALUESTAR L VL350/6D 3. ソニー VAIO W PCV-W500 4. 富士通 FMV-DESKPOWER FMVCE227D 5. 富士通 FMV-DESKPOWER FMVCE22D (BCN調べ) http://shopping.yahoo.co.jp/computers/desktop/ RAM読めない機種圧倒的に多いみたいだけど?w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/599
600: 不明なデバイスさん [] 03/08/22 18:21 ID:AKB+FloL 599 訂正 RAM焼けない機種ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/600
601: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/22 18:30 ID:3l/1vhLH 売れてるのはローエンド機だから。 そのうち全機種標準搭載されるでせう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/601
602: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/22 19:46 ID:XUShMcGr 今のPC、そこくらいしか差別化ポイントないもんな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/602
603: 不明なデバイスさん [] 03/08/22 22:30 ID:AKB+FloL 記録型DVD 順位 ベンダー 型番 品名 発売日 標準価格(円) 1 IOデータ機器 DVR-ABH4 DOS/V用 内蔵 2003.07 33300 [Multi +] 2 IOデータ機器 DVR-ABN4 DOS/V用 内蔵 2003.04 27500 [Dual] 3 メルコ DVSM-34242FB DOS/V用 内蔵 2003.08 33300 [Multi +] 4 ソニー DRU-510A DOS/V用 内蔵 2003.05 OPEN [Dual] 5 メルコ DVM-4244FB DOS/V用 内蔵 2003.06 31000 [Dual] 6 パイオニア DVR-A06-J DOS/V用 内蔵 2003.06 OPEN [Dual] 7 メルコ DVR-21U2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2002.11 24300 [DVD-R/RW] 8 メルコ DVM-4242IU2 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.02 36500 [Dual] 9 メルコ DVM-4242FB DOS/V用 内蔵 2003.03 29800 [Dual] 10 IOデータ機器 DVR-iUN4 DOS/V用 外付(USB2.0対応) 2003.05 32800 [Dual] デュアル 7 −オンリー 1 マルチ(RAM) 2 メルコ DVR-21U2以外全て+対応 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/603
604: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/23 00:20 ID:WQBtxgjs 61 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 11:15 ID:NRgYhgqw 1 名前: http://katoai.a136159.usr.starcat.ne.jp.net/ [hight] 投稿日: 03/06/06 05:32 ょぅι"ょ の プックリ ワレメ ペロペロ 梶田 とおる 愛知 62 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 11:49 ID:aA4/WFfX ロリペドだったのか…>件の人物 63 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/08/15 11:52 ID:AEsSddR0 なにをいまさら、周知の事実。>>62 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/604
605: 不明なデバイスさん [] 03/08/23 05:32 ID:2gTLJPF+ 【RAM猿、RAM厨、RAM-Q】 RAM猿、RAM厨、RAM-Qとは 自分が反論出来なくなり負けそうになると 「>>1こそキチガイ」とか「Q」とか「梶田」とか「.starcat」と言って なきながら荒らしになり自分をごまかす稚拙な奴 のことをいいます。 別のスレhttp://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1058313698/ をつくって、そこで「Qがここにいる」 「今日はQは」とか「梶田」はとか陰口を叩く弱虫でもあります。 【また脳内妄想が得意だという性質も持ち合わせています。】 最近は「病人」という言葉がお気に入りのようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/605
606: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/23 05:59 ID:8gNBdNkv >>605 「陰口」って言葉を使うって事は、 このスレをQ本人が読んでいないという 確証がないとできない。 したがって500はQの知り合いかストーカー。 ストーカーだなこりゃ。 きっとQの事なら尻の穴の皺の数まで知り尽くしてるんだ。 そんなにQの事が好きなんだ。キモッ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/606
607: 不明なデバイスさん [] 03/08/23 15:15 ID:Box09WVn >>606 このスレをQ本人が読んでるというのを確証するソース出してね、脳内厨君w http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/607
608: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/23 15:32 ID:HUrN10O6 >>607 お前に聞くのがはやそうだから聞くが、読んでないのか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/608
609: 不明なデバイスさん [sage] 03/08/23 16:11 ID:scCgfrf/ wを使う奴は間違いなく厨房。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/609
610: 不明なデバイスさん [] 03/08/23 20:23 ID:Box09WVn >>609 ( ´,_ゝ`)プッ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1002386021/610
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 143 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s