[過去ログ] 韓国ドラマ「第5共和国」2 (907レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
671: 2019/07/11(木) 18:25:19.39 ID:ITUnwmEz(1/3)調 AAS
アメリカ大使館

グライスティン「全将軍が大きくなりすぎたと思う。彼を順序立てる時期だと思われる。」

ブルースター「韓国の経済に働きかけてもっと効果的に動かせますよ。例えば、ワシントンが
韓国に駐留する米軍を撤退させるぞと脅すんです。経済的には順調ですが、もっと実際的でないと。
または韓国への影響力を操作するとか。北朝鮮は全将軍が間もなく大統領になるとわかっています。
そこで大統領より先に我々がメッセージを送るとかです。どう思います?」

グ「その通り。アジア銀行に投資するという手もある。それを我々がやるというのは?」

ブ「いいですね。全将軍がどんな反応を示すか見たいものです。」

(↑英語は8割はわかるねんけど、ハングルは映像見ながら10%未満だわ)

全斗煥「何だと?アメリカの誰がぬかしとんねん?」
許和平「誰かわかりませんが司令官を圧迫する狙いです。」

ーー池のほとりを歩く全と盧泰愚ーー
全「崔圭夏を下すにはどうしたらいい?」
盧「金先輩(貞烈)にお願いしたらどうです?崔大統領の事ならお願いすれば聞いてもらえます。」

早速、金貞烈を招いて、酒を注ぐ盧泰愚。

金貞烈役は朴圭彩(パク・キュチェ)、第1―3共和国にも出てた。そうだ。

ナレーション「朴正熙の日本の陸軍士官学校時代の先輩だ。」
↑ということは、瀬島隆三と同じ年くらいか??

「全斗煥、盧泰愚とはハナ会で繋がっていたのだ。」

金「民主化民衆化と念仏の様に言っておるが、果たしてその気があるのかどうか?」

盧「仰る通りだと思います。」
全「同感であります、中将。大統領もそろそろ変わるべきです。中将のお力を頂きたいのです。」
金「つまり、?」
全「崔圭夏大統領を下野するように説得して頂きたいのです。」
金「なるほどね。しかし全将軍、そんな簡単にはいかんぞ?」
全「はい、十分覚悟しております。なるべく早くお願いしたいのです。」
盧「まあ全将軍。金将軍にだって時間が必要です。急ぎませんので時間はありますから。」
金「李承晩大統領の時も時間がかかったよ。エーヘヘヘヘヘヘヘヘ。」
672: 2019/07/11(木) 22:14:10.58 ID:ITUnwmEz(2/3)調 AAS
金鍾泌「何だこれは?」
カラサマ1「我々の調査を受けたという証書です。」
金「おまえら、勝手にしよって!!!」紙丸めて捨てる。
カ1「丸めて捨てても同じです。あなたのサインを書いて下さい。」

ーー金大中内乱陰謀事件捜査の発表 1980年6月18日
ナレーション「つまり光州事件は金大中の内乱陰謀罪ということで決着させた・」

金鍾泌が入って来る。「あ、代表、いかがですか?」
1980年6月24日
金鍾泌「本日をもって、共和党代表を辞めます。 以上」
記者「代表、これまでどんな取り調べを受けたんですか?」
金「それは戒厳司令部でどうぞ。」
と言って出ていく。

ーー青瓦台
金貞烈、車から降りてくる。

崔圭夏「お久し振りですな金将軍。わざわざありがとうございます。さ、お座りください。」
金「君は、そろそろ退任するのはどうかね?」
崔「それはどういうことですか?」
金「歳のへたものが長い事政権についてはならない。ここで、退任すべきだ。」
崔圭夏、驚く。

連絡を待つ、全斗煥と盧泰愚。
盧泰愚「まああとは先輩に任せて待っていればいいです。」
全「おい、盧泰愚、万一失敗したらどうなる?(イライラ)」

崔圭夏「いますぐやめなければなりませんか?」
金貞烈「君はやるべきことはやった。もう潮時だ。」
崔「大統領とやらを私が辞めればそれで済みますか?全将軍にまかせればいいと?」
金「君は友達じゃないか、その友達が言うのだから。全斗煥は金鍾泌にはない才能があるよ。」
崔「ゴホン、、、ゴホン、、、」

全敬煥が電話をかけてる。
「あ、兄さん、まだ結果は出てないです。話し中です。はい。」

池のほとりで夜まで結果を待ってる全斗煥と盧泰愚。
673: 2019/07/11(木) 22:23:13.00 ID:ITUnwmEz(3/3)調 AA×

前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.574s*