いとしのソヨン (518レス)
1-

358: 2013/10/24(木) 21:52:06.06 ID:xwPJkUcf(1)調 AAS
ソヨン父が命の恩人なんだって事で、復縁がスムーズにいくんだろうけど、そんな事がなくても時間をかけて人柄を認めて貰って復縁だったら良かったね

ソヨン父の回想シーンは泣けるねぇ…
結婚式を見てしまってから改心していく過程が良く描かれてる
359: 2013/10/24(木) 22:23:18.74 ID:6Vb9CTqQ(1/2)調 AAS
>>353
同感!華麗なる遺産より、こっちの方が全然いいわ。

強いてあげれば、家具店の社長さんとソヨン父のエピソードがもっとあったら良かったかな。
360: 2013/10/24(木) 22:25:01.54 ID:6Vb9CTqQ(2/2)調 AAS
明日は、台風で映ってないようなことがないよう祈ってます!
361
(1): 2013/10/25(金) 07:38:54.70 ID:diRh+iTw(1)調 AAS
>>357
見慣れない道具を父親の口の中に押し込もうとしてたのを見て
驚いたソヨンが「何するの?」って聞くから
「気道確保だよ。これをしないと父さんは亡くなる。」
とサンウが説明しただけの事だよ
息ができなきゃ人は死ぬからね
362: 2013/10/25(金) 08:25:14.08 ID:omaDxNXO(1)調 AAS
>>361

解説ありがとうごさいます。
サンウもとっさに答えたんだろうけど、自分が意識朦朧としている時に「死ぬ」って言葉が聞こえてきたらショックだろうなあと過剰反応してしまいました。
363: 2013/10/25(金) 12:13:34.63 ID:nGBZ8CxE(1)調 AAS
よかった〜
364: 2013/10/25(金) 12:21:31.03 ID:qMCk3VTr(1)調 AAS
丸くおさまってよかった。
365
(1): 2013/10/25(金) 12:41:13.52 ID:JN+0kwv4(1)調 AAS
最終回も号泣したがほんとうによかった
ただ親子で寝るシーン、ウジェ母おんぶのシーンとか
カットされてて残念だったけど
366: 2013/10/25(金) 12:45:43.86 ID:xNw61bKN(1)調 AAS
>>365
確かに誰かの感想にウジェ母が孫の守をしてるって
書いてあったから期待してたのにそーいうのカット
されてたんだね。いつもより2分ぐらいは延長されてたけど残念。
どうせならソヨンの親友にも彼氏出来ましたエピぐらいほしかった。
367: 栃木・群馬の水産物 2013/10/25(金) 13:53:05.98 ID:NtYIt9dM(1/5)調 AA×

368: 栃木・群馬の水産物 2013/10/25(金) 13:55:25.87 ID:NtYIt9dM(2/5)調 AA×

369: 栃木・群馬の水産物 2013/10/25(金) 14:24:12.25 ID:NtYIt9dM(3/5)調 AA×

370: 栃木・群馬の水産物 2013/10/25(金) 14:56:21.05 ID:NtYIt9dM(4/5)調 AA×

371: 2013/10/25(金) 14:59:07.08 ID:5YxRJxZC(1)調 AAS
やってて虚しくならないのかな↑このゴキブリネトウヨ
372: 栃木・群馬の水産物 2013/10/25(金) 15:40:55.16 ID:NtYIt9dM(5/5)調 AA×

373: 2013/10/25(金) 18:26:25.77 ID:fLXCHSby(1)調 AAS
ラストシーンの父制作ロッキングチェアに揺られながら我が子を抱いてうたた寝するソヨンに泣けた
全ての呪縛から開放されて心底幸せそうなラストだったわ
374: 2013/10/25(金) 19:34:10.50 ID:oQ/65McQ(1)調 AAS
“49日”と違って、ハッピーエンドで良かった。
前半と比べると後半マンネリ化するドラマ多い中、このドラマはほんとよくできてた。

ただ、みんなみたいに号泣するほどの最終回とは思わなかったけど、自分がクールなのかなぁ。

合同結婚式のサンウが、髪型なのかコメディアンっぽく別人ブサイクに見えてしまった。
375: 2013/10/26(土) 09:22:51.10 ID:TbzEtCAW(1)調 AAS
最終回も良かったけど、皆が和解していく過程が描かれていた終盤の5話全部が良かったかな。
音楽も挿入歌も良かった。
久々にノーカットでもう1度見たいなと思う(後半のみ)
376
(1): 2013/10/26(土) 10:30:23.96 ID:4uBWRd5N(1)調 AAS
時間指定で録画してたから最後ちょっと切れてたw
台所でソヨンとホジョンが幸せだよねーって話した後どうなった?
377: 栃木・群馬の水産物 2013/10/26(土) 12:36:09.97 ID:fpO532Sy(1/5)調 AA×

378: 栃木・群馬の水産物 2013/10/26(土) 12:39:21.15 ID:fpO532Sy(2/5)調 AA×

379: 栃木・群馬の水産物 2013/10/26(土) 12:47:07.95 ID:fpO532Sy(3/5)調 AA×

380: 栃木・群馬の水産物 2013/10/26(土) 13:36:17.91 ID:fpO532Sy(4/5)調 AA×

381: 栃木・群馬の水産物 2013/10/26(土) 14:00:40.98 ID:fpO532Sy(5/5)調 AA×

382
(1): 2013/10/26(土) 14:39:57.23 ID:X2fxIAxz(1)調 AAS
イボヨンが全ての心理描写を的確に演じてたけど
演技賞はほとんど取れなかったんでしょ?
事務所弱いのかなw
383
(1): 2013/10/26(土) 21:15:06.25 ID:2IGZuHPu(1)調 AAS
>>376
「幸せだよね〜」のセリフに気づかなかったが
子供が欲しいと言っていたホジョンが料理の匂いでつわりの症状
夫婦で診察を受け双子妊娠(ホジョンは涙々)
ソヨン父は早くも双子のブランコを設計中
ソヨンは父の作ってくれたロッキングチェアに揺られながら
赤ちゃんを抱き静かに目を閉じている
384: 栃木・群馬の水産物 2013/10/27(日) 16:23:11.23 ID:pYRs1brD(1)調 AA×

385: 2013/10/28(月) 00:00:20.49 ID:yt/aylEC(1)調 AAS
>>382
全ての心理描写を的確に…演じてたかどうかはさておき
イ・ボヨンは赤道の男で優秀賞取ってたよ
去年の演技大賞は棚ぼたが一番人気だったっぽいね
更にソヨンとウジェが離婚するしないと揉めてた時期で
いとしのソヨンチームにはちょっと分が悪かった所もあったみたい
むしろこの状況でカップル賞貰えるなんてと二人とも恐縮してた
386: 2013/10/28(月) 00:13:24.74 ID:tDAETAw0(1)調 AAS
イボヨンは最も表現力高い女優じゃないかな
赤道の男観てそうおもった
387: 栃木・群馬の水産物 2013/10/28(月) 00:34:56.07 ID:sPKp2UsF(1)調 AA×

388: 2013/10/28(月) 04:32:27.18 ID:kFHaYhnG(1)調 AAS
なんで合同結婚式したの?意味不明。確かにウジェ不細工だった。
389: 2013/10/28(月) 09:08:07.00 ID:KHVX2a5U(1/2)調 AAS
父親がソヨンの結婚式に参列してなくて、ソヨンはサンウの結婚式に参列してない。
だからまとめて合同でもう一回やっちゃおうってことなんじゃない?
390: 2013/10/28(月) 09:58:13.20 ID:zcc+0njH(1/2)調 AAS
いい人ばっかりでもないし、利己的な人ばかりでもない
そこらへんのバランスがとてもよかった
391: 2013/10/28(月) 10:53:03.37 ID:qVqDbYkJ(1)調 AAS
>>383
ありがとー!!
ホジョン双子妊娠かあw
392
(1): 2013/10/28(月) 15:37:38.73 ID:LDifRc0B(1)調 AAS
家具屋の社長が無駄に美人だったな。
てっきりソヨン父とくっつくのかと思っていた。
393: 2013/10/28(月) 16:34:35.04 ID:NB0WcTMM(1)調 AAS
簡単にくっつくとつまらないからあれでよかったと思うよ。
ところで今日から始まった天使の選択って面白いの?
弟役がモロ整形顔で目がよってて受け付けないわー
394
(1): 2013/10/28(月) 18:36:42.14 ID:cmK6luYa(1)調 AAS
ソヨンと赤道観てイボヨンファンになったので、セレブの誕生をみはじめましたが、
なんか今のところイマイチっぽい
不安だ
395
(1): 2013/10/28(月) 18:48:23.63 ID:zcc+0njH(2/2)調 AAS
>>394
セレブは糞ドラだからしかたない
正直、イボヨン出演作は微妙なのが多いよ
それがこれまでいまいち売れなかった要因でもあるけど
過去作だと長いけどソドンヨのソンファ姫がいいんじゃないかな
396
(1): 2013/10/28(月) 19:53:28.54 ID:WWaRrgNC(1)調 AAS
豊年ヴィラは怪しげな美女を演じていて、
サービスカットもあり、それなりに楽しめた。
397
(1): 2013/10/28(月) 20:33:22.36 ID:6h6Cw2LF(1)調 AAS
いとソヨって近年の韓ドラで最高傑作とか言ってる人がいたけどホンマなん
398: 2013/10/28(月) 22:40:40.68 ID:cOvZEBzk(1)調 AAS
>>392
最終回のカットシーンを見るに
父さんは未だに母さんを愛してるからこのままで良いような気がする
これまでも度々母さんの幻と会話してるシーンがあったし

>>397
最高傑作かどうかは分からないけど
心理描写を丁寧に描いた良作だとは思う
ストーリー展開も飛躍し過ぎず後半部まで見ると
前半に感じた疑問とかにもきちんと答えを見出せるようになってたと思う

「うちの兄貴」に出てた頃のイ・ボヨンは棒の見本みたいだったけど
ソヨンは嵌り役だった事もあって上手くなったもんだと感心した
399: 2013/10/28(月) 22:47:31.25 ID:KDw7uB/D(1)調 AAS
>>396
プンニョンマンションは、ストーリーなかなか面白かったな。
今日終わったキムチにも出てた、
西岡徳馬っぽいちょいワルおやじがいい味醸し出してる。

ボヨン自体の魅力も、
ソヨン最初のプールシーンやチラシ配りとはまた違って、
ホステスの設定だからか、お水っぽい衣装してもどこか清楚で猫背気味のソヨンと違って、色っぽいし、立ち姿勢もシャキッとしてた。
400: 2013/10/28(月) 23:02:38.08 ID:KHVX2a5U(2/2)調 AAS
好みの問題だろうけど、ここ数年のドラマのベストテンには食い込むかな?
ドキドキハラハラドロドロ好きな人にはダメかもしれないが
401: 2013/10/29(火) 00:15:59.69 ID:cxA9dQB/(1/2)調 AAS
>>395
なるほどありがとうございます
Huluにあったんで手軽だったんだけど、取りあえず観れるだけ観てみます
402: 2013/10/29(火) 02:47:50.01 ID:cxA9dQB/(2/2)調 AAS
Huluのセレブなくなってた
ショック
403: 2013/10/29(火) 15:48:21.15 ID:R1jClNgq(1)調 AAS
セレブで初ボヨンだったけど、全く魅力を感じなかったな〜。
プ・テヒが可愛くて全部見たけど。

ソヨンは同じ相手と再婚、サンウは2回目、
もし式に呼ばれたら、ご祝儀払いたくないな。
404: 2013/10/29(火) 15:51:05.51 ID:pj4VJGta(1)調 AAS
最終的に嫌な人がいなかったのがいい。
405: 2013/10/30(水) 10:43:22.06 ID:WHFz8gFS(1)調 AAS
サンウが好きになれん
イラつくわ
406: 2013/10/30(水) 21:00:05.93 ID:BGZ88c+5(1)調 AAS
おとうさんなんで持ち直したか不明。生きるの死ぬのだったのに
407: 2013/10/30(水) 22:35:36.51 ID:mZc8z5Hu(1)調 AAS
あのまま亡くなってたらハッピーエンドにできないからね
ウジェを助けた事が原因だからソヨンとは復縁できなくなる
命の恩人を死なせたウジェも元々の原因を作ったソヨンも
一生重たい十字架を背負って生きなくちゃいけなくなる
そう思って娘のために必死で持ちこたえたアボジだった
ってそれくらいの事普通に見てれば分かるはず
全話見ても理解できなかったら作家先生は泣くしかない
408: 2013/10/31(木) 02:51:52.25 ID:KW6e+WvN(1)調 AAS
言ってることはわかるけどあそこまで元気で長生きするのは人間として有り得んでしょ。
せめて車椅子の生活するとか。
気道切開までしたら一般的には喉に傷口できるしちょっとわざとらしいなと。
409: 2014/04/02(水) 19:23:25.42 ID:wnUNyOK1(1)調 AAS
BS11で始まった

このスレ上のほうにネタバレが並んでてきついw
410: 2014/04/02(水) 21:44:03.48 ID:Zd8eyAto(1)調 AAS
まあ見終わるまでこのスレは封印しなさいな
その方が愉しいはず
411: 2014/04/03(木) 16:30:38.76 ID:Y1ekwKbF(1)調 AAS
第四話も面白かった
しかしバイクはどこ行った?
412: 2014/04/04(金) 22:34:35.89 ID:ghJx4XLr(1)調 AAS
話がジメッとしてるな
このドラマ視聴率はすごかったみたいだけどオジャリョンのほうがからっとしてていいや
413: 2014/04/05(土) 00:37:40.39 ID:wy72x90m(1)調 AAS
ソヨンの周りはジメッぽいけどホジョンに癒される
414: 2014/04/12(土) 02:19:29.20 ID:0UDOYx3L(1)調 AAS
ソヨン役のイボは「ソドンヨ」で憎らしかったから見る気失ったな。
もう見ない。
415: 2014/05/02(金) 00:44:44.79 ID:UTRmGJ5u(1)調 AAS
事情があるとはいえサンウの行動は傍から見るとお高く留まってるようにしか見えず
医者の彼女も愛想を尽かすレベルだと思う
416: 2014/05/02(金) 01:42:40.69 ID:fOypSZI+(1)調 AA×
>>-

417: 2014/05/02(金) 20:25:41.45 ID:UdSlUsjO(1)調 AAS
ミギョンの中の人が「検事プリンセス」では肌の浅黒い韓国系米国人になってた
418: 2014/05/08(木) 01:50:00.46 ID:xJlZO64p(1)調 AAS
ウジェがうざいわ。
結婚してってしつこかったくせに。
ウジェ苦手だ。
419
(1): 2014/05/09(金) 05:35:19.71 ID:quaud3vg(1)調 AAS
ホジョンが世間知らずのおバカ娘で最初は好きになれなかったのに…まさか今では癒しの存在になってしまうとは思わなかったw
420: 2014/05/09(金) 21:51:55.28 ID:O+2j4Fmh(1)調 AAS
>>419
ホジョンはパパ似って感じでいい子だね
ミギョンよりホジョンと結婚した方がサンウもアボジも幸せな気がする
421
(1): 2014/05/10(土) 11:27:57.36 ID:MYt3dDzy(1)調 AAS
ソヨン旦那の態度が気持ち悪すぎる
「お父さんは生きてるようだけど何で嘘をついた?」と叱れば済む事じゃないの?
ずっと黙ってネチネチ嫌がらせとか不快だ
422: 2014/05/11(日) 19:51:59.08 ID:18shJtFV(1)調 AAS
ウジェと永谷園の焼肉ふりかけの人(畑信也)は瓜二つ
423: 2014/05/15(木) 02:20:43.38 ID:gbKWY211(1/2)調 AAS
>>421
ソヨンもソヨンで義母の調査依頼にかこつけて離婚をうやむやにしようとしてるみたいで
あまりいい印象は受けない

あと、ホジョンは結婚したけど初夜にあれじゃあかわいそすぎる
あの双子はなんだかんだ言って自分たち姉弟のことしか考えてない気がする
424
(1): 2014/05/15(木) 12:58:14.15 ID:v6HxBr/V(1)調 AAS
一番キモイのはサンウ
次旦那
次オヤジ

ソヨンは微妙だよな
理解しがたい性格だが、映像以上の過去の苦しみが表現されてるようにも感じないこともない
425: 2014/05/15(木) 16:31:13.55 ID:gbKWY211(2/2)調 AAS
社長が嫁からあそこまで責められる理由がわからん
酔っ払ってレイプでもしてたら話は別だがそうは思えない

>>424
オヤジに恋が始まりそうでうんざりだ

ソヨンは明日離婚届出すはずなのに家族の問題に首突っ込みすぎてて
なんだかなと思う
オヤジのことを隠してるのも自分のプライドを守るためにしか見えないし
「夫婦の信頼関係より自分のプライドが大事なのか?」ってウジェの不信も
わかる気がする
426: 2014/05/16(金) 17:08:25.06 ID:fuayLN4e(1)調 AAS
ここのサムジェを見たあと、雪の女王のジャンスを見たら驚く
427: 2014/05/16(金) 18:31:49.39 ID:itlJGjUf(1)調 AAS
外部リンク:www.tbs.co.jp

オヤジのことか
あの貧相さの微塵もないな
428: 2014/05/19(月) 01:08:19.42 ID:NMm+Wb1a(1/3)調 AAS
やっと録画消費できてきて、追い付いてきた。
あと二話見てないけど。
旦那が気づいたくらいから、面白くなってきた。
ウジェ、ウジウジしてて、うぜぇ。
はっきり、お父さんと弟のこと言えばいいのに。
ソヨンが離婚したら、サンウの決断が、もったいない気がする。
ホジョンはいい子だけど、愛されてないから、可哀想。
429: 2014/05/19(月) 01:09:06.33 ID:NMm+Wb1a(2/3)調 AAS
テスト
430: 2014/05/19(月) 23:44:15.22 ID:NMm+Wb1a(3/3)調 AAS
ソンジェのことが落ち着いたら、真実を話して
離婚するのかあ。
サンウは、結局可愛い嫁をもらって、幸せそうだわ。
431
(1): 2014/05/20(火) 01:11:09.28 ID:7GxMjn+4(1/2)調 AAS
ホジョンは本当に良い娘で援したくなってくるなぁ

ウジェとミギョンのウザさが薄れて来たと思ったら今度はソヌの悪あがきか…
ただソヌの場合は独り善がりだからウザいけど哀れにも思えてくる
432: 2014/05/20(火) 01:13:10.86 ID:7GxMjn+4(2/2)調 AAS
>>431
×→援 ○→応援
433: 2014/05/20(火) 07:57:42.38 ID:rCg7wht0(1)調 AAS
いきなりウジェの元カノがしゃしゃり出てて、何だこの展開
434: 2014/05/20(火) 17:02:50.78 ID:GA6W6n0e(1/2)調 AAS
幾ら事情があるからってソヨンのあの態度はないわ
ウジェがすでに知ってたのを知ったら逆切れ
ソヌに対してはむしろ自分の方から脅してる
いくらただの強がりで影で泣いてたりしたってそれぐらいじゃソヨンに好感など持てない
以下に強がりでもああいう行動が取れる時点でまともじゃない
435
(1): 2014/05/20(火) 18:26:58.72 ID:8GZ4yefb(1)調 AAS
100%ではないが、ソヨンの態度は理解出来る
きっと、ああやって強気に出ていても本当は警察に突き出されそうになった時と同じ様に震えていたんじゃないだろうか!?と思う
ソヌとのシーンは逆に爽快だったけどなぁ
ウジェとやり直したいけど、自分からソヨンの秘密を暴露すると自分の印象が悪くなるからというソヌの本音を感情的ではなく知的に指摘してるからソヌは悔しかっただろうと思ったw
436: 2014/05/20(火) 19:06:55.60 ID:GA6W6n0e(2/2)調 AAS
>>435
苦労をこじらせてプライドだけを支えに生きてきた人間の行動がああなるのは
理解はできるけどまったく好感は持てないな
フラられ続けたブスが性格悪いのは理解はできるけど好感は持てないのと同じで

しかし韓国ドラマって悪いことをした人間が、それを知ってて知らないフリを
してた人を「不誠実だ」と責めることが多いけどその理屈が理解できない
437
(1): 2014/05/21(水) 00:08:37.16 ID:MTWt5N05(1)調 AAS
ソヨンの態度は、びっくりしたけど、苦労してきたプライドのせいだと思う。
ただ、なんで嘘ついてたか、ウジェに説明くらいしてあげてほしいと思った。
ソヨンの中の人、チソンと付き合ってるんだよね?
痩せすぎで、あまり魅力的に見えないけど、気のせいかな。
438: 2014/05/21(水) 01:18:24.26 ID:uepp2BwT(1)調 AAS
>>437
イ・ボヨンとチソンは結婚したよ
中の人ではなく、役の人の方が妥当だよ
ソヨンが何故ウジェに事情を話さないのかはきっとこれからの展開で、ウジェと同様に観てる側も理解出来るようになるんじゃないかと思う
439: 2014/05/21(水) 21:10:55.64 ID:EKK2eurv(1)調 AAS
二日連続でサンウ出てこなかった
440: 2014/05/21(水) 21:46:27.04 ID:GQk5CfEo(1)調 AAS
視聴2回目でこれからが分かる為か
プライドの高いソヨンが「言わないで」と懇願すると思ったソヌに
あくまでもうわ手に出た強気で接したのが痛快w
ウジェも分かった時点で問い詰めるわけでもなくネチネチソヨンに嫌味を言っていたので
いとも簡単に(表面上は)出て行ったのが気持ち良かった
441: 2014/05/22(木) 08:54:12.26 ID:9GYYN9Qv(1/2)調 AAS
初見だけどソヨンが何やったか知ってて見てるわけで、強情で「謝れない人」にしか見えない
いくら苦労してきたとはいえ、あそこまで自分の非を謝れないような人と
暮らしていくのは無理
結婚生活より自分のプライドのほうが大事なんだから
ソヌの言ってることは常識的なことで、おかしなことをしているソヨンを責めたら
逆切れしてああいう態度を取ってくるようだとソヨンのことをますます
おかしな人だと思うしかないと思う
442: 2014/05/22(木) 17:08:46.66 ID:9GYYN9Qv(2/2)調 AAS
なんかソヌがソヨンに謝ってるしwwwww
ソヨンはソヌに対してツンケンしてるしwwwww
元はといえば全部ソヨンのせいだろうがwwwww
443
(1): 2014/05/23(金) 01:09:18.77 ID:d8aDTXsA(1)調 AAS
今日の回見たら、父の悪口を話したくないから、
ウジェに話さないのかな?と思った。
サンウも、父が知ってたのを知って、ガックリしてたし、
家族みんなバラバラですね。
父が、いい人に戻ったから、ウジェはなぜか理解できないみたいだけど、
借金がたくさんあって、仕事もしてなかった状態を知らないから、
しょうがないけど、調べればいいのに。
父に直接聞くとか。
444: 2014/05/23(金) 09:02:12.92 ID:jebCwdul(1)調 AAS
ソヨンが避けてたのに、付きまとって結婚したからな〜
445: 2014/05/23(金) 21:44:58.88 ID:pL9w3w0Y(1)調 AAS
>>443
父親に対してそんな思いやりあるか?
今日なんかソヨン自身がダイレクトに父親責めてたじゃん
全ては自分の嘘から始まったことなのに「何でバレるような下手をうったんだ」なんて
あんまりだわ 父親はそういう事情知らんつーの
だったらオヤジにちゃんと因果を含めておけばいいのに
嘘をついてる間はまだしも今日で面と向かって父親を捨てたわけだから、ウジェが
「まさかそんなはずは」と思うようなひどい女そのもの
そのくせサンウにはやたら愛想いいのもムカつく
サンウは使えるからな 使えるやつには愛想よくするんだろう

ウジェに自分のことを信用して欲しかったって? 自分が嘘をついたんだし
自分はウジェのこと信用してなかったくせに
ソヨンはもう何から何まで自分勝手 自分を棚に上げて人を責める
あの友達だって心から信用なんてしてねーだろ 利用価値があるからくっついてるだけで
446: 2014/05/25(日) 00:46:47.37 ID:MGdkcZhC(1)調 AAS
これから、ハッピーエンドになるのかな?
447: 2014/05/26(月) 07:40:46.40 ID:HYz87DGa(1)調 AAS
何を持ってハッピーエンドとするかだな
正直ハッピーになって欲しい登場人物がいない
不幸になって欲しいやつは何人もいる
448: 2014/05/26(月) 12:47:59.02 ID:sTucDKU5(1)調 AAS
チョーン
449: 2014/05/30(金) 19:41:33.33 ID:CamOP7BD(1)調 AAS
ソヨンがウジェに対してツンツンしてるのが不快でしょうがない
あと、自分だけがつらいみたいな顔してるのもムカつく
450: 2014/05/31(土) 18:16:45.67 ID:tuk42Jk4(1)調 AAS
ウジェ、離婚してから、優しくなった。
451: 2014/06/01(日) 12:37:18.65 ID:oE4W7igo(1)調 AAS
ソヨン父が一番ダメでしょ
ソヨンは弟を医大から医者にさせて、父の借金を返済って凄すぎw
452: 2014/06/01(日) 23:40:00.88 ID:jSIygMl/(1)調 AAS
サンウが、国立大に行くとかなら、ソヨンのバイト代で、なんとかなりそうだけど、
韓国は、大学って、学費高くないのかな?
ウジェの母、運がわるすぎだ。
ソンジェは、ビートルズにいそうだ。
453: 2014/06/02(月) 07:12:13.51 ID:PdKAsJwM(1)調 AAS
途中からこのドラマ見て、内容があまり理解できなかったが

金もなく何も後ろ盾がないのに、自分の力だけで頑張って弁護士医者になったソヨン双子は凄い
ホジョンは可愛いわ。金持ち娘なのに嫌みが全くない
この子の天然の明るさに周りは癒されるよ
454: 2014/06/02(月) 16:10:57.27 ID:RixEiE+p(1)調 AA×

455: 2014/06/03(火) 22:27:56.61 ID:jJQO+Ilm(1)調 AAS
「どんなにひどいことをしても素敵で立派な彼氏(元旦那)が尽くしてくれる」という
非常にソヨンにとって都合のいい話だな
456
(1): 2014/06/04(水) 16:06:56.82 ID:CbUSRdKK(1)調 AAS
最終盤になってからの突然のオヤジの発病ワロスwww
457: 2014/06/04(水) 17:41:31.71 ID:8ayqT7kN(1)調 AAS
>>456
あれは余計だったな、病気ネタ入れないほうがよかった
458: 2014/06/04(水) 22:26:41.92 ID:ZIjLX7B5(1)調 AAS
病気ネタがないとまとまらないと思ってるのかしらんけど
韓ドラ脚本家の迷走はよくある
459: 2014/06/06(金) 07:42:15.84 ID:CdZ/Iu02(1)調 AAS
病気ネタは韓ドラだから諦めるけど
“ストレス”でソヨンを痛め付けるのが我慢ならん
病気にストレスが関連するのは事実だが
関連性が確かでないことで、しかもドクターが
しかも事情を知ってる優しい弟が
“ストレス”をソヨンに向かって連発するとかあり得ん
医者が患者家族にあんなこと言わん
460: 2014/06/06(金) 14:47:45.00 ID:SP00CLrP(1/2)調 AAS
医者はソヨンの事情なんて知らないんだから率直に「ストレスは禁物」って言うんじゃね?
461: 2014/06/06(金) 16:17:31.12 ID:SP00CLrP(2/2)調 AAS
ウジェが親の前で「復縁はしない」と明言したらあせるソヨンワロタwww
カマってちゃんなのがバレバレなんだよwww
462: 2014/06/06(金) 16:52:20.44 ID:nhs4VaRo(1)調 AAS
ソヨンって眉毛濃すぎ。サンウやウジェよりも濃いなんて・・・・・
463: 2014/06/08(日) 22:18:28.62 ID:aNZJlG90(1)調 AAS
山登りしてて、連れがいます。
ウジェ氏〜ウジェ氏〜!って叫んだら、
イエイエ〜って、ウジェが出てきたのが、コントに見えたwww
464: 2014/06/09(月) 02:35:01.54 ID:hK+BEZF+(1)調 AAS
私もw
爆笑してしまったw
465: 2014/06/09(月) 23:49:52.09 ID:onWZYBC7(1)調 AAS
あんなに、色々あったのに、ハッピーエンドになって、びっくり。
だけど、良かった。
サンウも、奥さんを本当に好きになって、良かった。
466: 2014/06/10(火) 07:51:22.75 ID:HvLYJmR9(1)調 AAS
どんなドラマでもハッピーエンドがいいね!
皆幸せになって良かった〜
サンウは明るい奥さんと結婚して正解!
父チャンも大切にしてくれて父チャンもサンウ嫁なら気を使わないしね

何気にこのドラマの続編が見たくなった。視聴率も良かったみたいだし
ソヨン2やらないかな?韓国では続編ってあまりやらないのかな
467: 2014/06/10(火) 12:20:01.30 ID:K5XtC9HN(1)調 AAS
最終回カットしすぎじゃないの
468: 2014/06/10(火) 20:55:05.63 ID:HdYD9x0M(1)調 AAS
ホジョンのヌード

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

469: 2014/06/13(金) 08:18:22.55 ID:J098eClQ(1)調 AAS
ホジョンの父親役の人が「チャミョンゴ」にチャミョンとラヒの父親(楽浪国王)で出てる
470: 2014/06/13(金) 09:44:52.43 ID:kiXFTm1H(1)調 AAS
ソヨンの旦那がチャクベだっけ?BS日テレで始まった時代劇に出てるし
ソヨンの父親が雪の女王の父親役でも出てたよ
ソヨンの旦那役の人秀才で韓国の東大って言われてる大学で物理勉強してたんだね
471: 2014/07/12(土) 23:45:28.23 ID:3BeJSrp6(1)調 AAS
サンジェ(ソヨン父)の登場シーンは
サンジェのテーマ曲(?)がかかっていて
哀愁がかったギター曲が流れる度(ちょい演歌チック)
なんだかニヤけてしまう
472: 2014/07/27(日) 22:14:52.07 ID:7uUK0BLA(1)調 AAS
男女の双子は似てないから双子とバレないのはわかるけど
似てないのに男女とも(ソヨンとサンウ)美形な双子ってあり得る?
473
(1): 2014/12/15(月) 00:09:46.78 ID:6g1+l1Ym(1/2)調 AAS
22日から待望のGYAO無料配信キタ!
やっとノーカットで見れる
474: 2014/12/15(月) 07:16:21.64 ID:3qsn9RVB(1)調 AAS
>>473 楽しみだね

12/22(月)〜
いとしのソヨン(全50話)
(韓国放送・・・KBS 2012年09月15日〜2013年03月03日)
外部リンク:gyao.yahoo.co.jp
475: 2014/12/15(月) 07:54:18.49 ID:6g1+l1Ym(2/2)調 AAS
2月から「猫は見た」もWOWOWではじまるしチェ・ユニョン祭りだな
476: 2014/12/22(月) 05:02:29.52 ID:ZnMLvfuH(1)調 AAS
今日からGYAOで配信スタート
月水金の週3話だよ
477: 2015/01/10(土) 07:23:44.56 ID:7Tfwst4o(1)調 AAS
4か5話目を見逃して
ウジェがソヨンに惹かれる過程が抜けてしまった
太鼓を叩いてるソヨンが笑ってるけど
笑った顔にやられちゃったのかな?
478
(1): 2015/01/22(木) 23:32:28.04 ID:I/1nRjrA(1)調 AAS
近年のドラマで、一番好きだな。
479
(1): 2015/01/31(土) 17:23:58.63 ID:oDCCkYMC(1)調 AAS
俳優チソン&イ・ボヨン結婚 「幸せです」
ソドンヨから大分歳を重ねたね
2人の若い頃の時代劇はなかなか良かった
480: 2015/01/31(土) 18:29:30.71 ID:5sGs6beq(1)調 AAS
>>479
チソンはあまり興味ないけど
イ・ボヨンは最近のほうが全然いい
昔は出てるとがっかりする女優の一人だった
481: 2015/03/16(月) 12:16:59.85 ID:EoDsGbwe(1/2)調 AAS
日テレ+で始まったね
月〜金の朝10時30分からと
日曜日の午後8時〜深夜2時まで
あまりに面白いのでDVDちょっと高額だったけで購入してしまった
これは韓国ドラマのドロドロした本当の悪役がいないから良かった
主要な登場人物が全員それぞれに魅力があるし見ていて笑えるシーンが多い
482: 2015/03/16(月) 12:31:52.52 ID:EoDsGbwe(2/2)調 AAS
追加
>>478
自分も今回始めて見るんだけど、現代劇では一番好きかも
ソヨンが気位が高すぎてバレた時も凄い態度でウジェやウジェ家族
捨てて家出てくのは酷過ぎと思ったけど
ソヨン・・・プライドが高く高慢だけど弟や父親を養ったのは立派
ウジェ・・・イケメンで背が高く、性格もいい家柄もいいし、ソヨン一筋
こんな男現実にはいないよな
妹・・・男みたいでサッパリした性格、サンウに断られても異常な執着は怖かった
弟・・・甘えんぼで我がままだが最後は成長する
ホジョン・・・可愛過ぎる、天使の様な可愛い性格でサンウ一筋
ホジョン母・・・金に執着してる娘に希望を託す
父・・・社長のコネで会社では駄目だったが、夢をかなえる
兄・・・マイペースで面白い

ウジェの母・・・この人の怒静哀楽が見ていて楽しい、世間知らずだが基本はいい姑
ウジェ父・・・カリスマ社長、人を見る目はあるかも

☆ホジョンは可愛くて面白くて一番のお気に入りキャラだった
ホジョンのシーンで帰国してサンウと始めて食事するためにサンウを呼ぶ
サンウがレストランに行ってそこでホジョン登場でサンウに歌うシーンが
面白かったw、お金払うシーンもw
またミギョンのためにサンウにストーカ罵声を浴びせられても無言のまま
耐えるホジョンに泣けた
483: 2015/04/01(水) 03:37:35.03 ID:TNGR/Ki5(1)調 AAS
ソヨン父がウジェに、自分のことを全部話す場面で号泣した
484: 2015/04/02(木) 00:40:09.09 ID:mr3FbncR(1)調 AAS
以前にサンウがホジョンにあげたという汚いサンダル?のくだりを誰か教えて!
BS版だからカットされてたのか、単に見逃したのか
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.289s