いとしのソヨン (518レス)
1-

157: 2013/09/21(土) 00:37:21.34 ID:tgle0erp(1)調 AAS
>>155
ウジェ兄さんは俺様キャラだから仕方のない事。
ある事件をきっかけに変化は見られますがな

ミギョンがダークサイドに堕ちるとユン・セワの面影が・・・w
158: 2013/09/21(土) 09:00:32.63 ID:KBoPDvtk(1)調 AAS
ソヨン、サンウ、ウジェ、ミギョン
みんな自分の都合でばっかり周りを振り回してるよね。
その間でウロウロオロオロしているホジョン

そして、目をひんむいてキョドっているソヨン父w
159: 2013/09/21(土) 09:52:56.17 ID:zksDZSbz(1)調 AAS
父のロッカーでソヨンの写真を見つけた時に、すぐ父娘かって流れになってたけど、
あの柱の影からソヨンを覗く怪しげな父の姿からして、ソヨンを付け狙うストーカーオヤジじゃないかと怪しみそうな気もするが
160: 2013/09/21(土) 10:41:46.91 ID:2fQzy+Sh(1)調 AAS
妻も亡くなってるし家族全員で撮った昔の写真を持ってそうだがな

父親だけが最後までブレずにそこに収束する流れか
161: 2013/09/21(土) 15:19:20.45 ID:oYREtDej(1)調 AAS
>>104
ホジョン可愛い
162
(1): 2013/09/22(日) 07:29:42.72 ID:daiP8cvl(1)調 AAS
>>154
泣き虫タミだよ
163: 名無しさんお腹いっぱい。 2013/09/22(日) 15:59:07.38 ID:H61J/GOn(1/2)調 AAS
ホジョンがサンウの家の台所から無理やり侵入するエピがおもしろそうと
楽しみにしてたらカットw
やっぱBSはダイジェストだなw
164: 名無しさんお腹いっぱい。 2013/09/22(日) 16:12:50.48 ID:H61J/GOn(2/2)調 AAS
台所の窓から でした
165: 2013/09/22(日) 22:08:34.61 ID:/mYJhQnJ(1)調 AAS
ホジョンってどこがいいんだ?
166: 2013/09/22(日) 22:27:30.39 ID:59rAHuIV(1)調 AAS
純粋で愛嬌満点なとこでしょう
167: 2013/09/23(月) 07:52:37.03 ID:VFvsrKiA(1)調 AAS
衛星劇場組だけど
長かったつらい中盤を乗り越えようやく終盤のいいところで1週間の放送休止は寂しい
168: 2013/09/23(月) 11:43:04.10 ID:pFUsK3fS(1)調 AAS
中盤辛いのかあ
今でさえ弁護士事務所の女二人がうざったいのに
あと芸能エピもいらないし
169: 2013/09/23(月) 18:13:19.13 ID:cLG7mXjE(1)調 AAS
面白くなってきた
ホジョンがかわいくてかわいくて…
しょうがないけど、ダイジェスト感たっぷりだね
芸能エピ削ってラブラインの動きを充実させてほしい
170: 2013/09/23(月) 18:18:31.00 ID:rc2qpEpm(1)調 AAS
>>162
やっぱりかーありがとう
そしてタミ(じゃないけど)、
生きてたらホジョンの話とかいろいろ聞いてくれてたかもなあ
171: 名無しさんお腹いっぱい。 2013/09/23(月) 19:25:17.03 ID:Uthlkytk(1)調 AAS
ほんと芸能エピいらない
あれ始まるとトイレタイムw
172: 2013/09/23(月) 19:56:05.77 ID:IYVJt/OD(1)調 AAS
外部リンク[html]:asianews2ch.livedoor.biz

韓国マスコミが古代朝鮮最大のタブーを大暴露!!!!! 朝鮮民兵の武器と食料が予想の斜め上すぎてフイタwwwwwwww

人間の排泄物、すなわち人糞が無用、無益なものだったわけではない。 東西を問わず農耕社会で人糞は貴重な肥やしであり、立派な代替肥料だった。
このため金を受けて売る貴物の待遇を受けたのは当然だ。 「親戚が田を買えば腹が痛い」理由を、猜忌や嫉妬ではなく人糞と関連づけた面白い解釈もある。
親戚が田を買えば人糞がもっと必要になるはずで、もっと頻繁に便所に行って肥料を作らなければならないという気持ちが先立ち、そうなるということだ。

人糞を治療用として食べた記録も見られる。 『東医宝鑑』は、自ずと死んだ鳥や獣の肉を食べて中毒になった時、人糞汁を食べさせればよいと書いている。 毒キノコ中毒になった時、人糞を一升食べさせるという記録もある。
むちにひどく打たれて重い病気にかかった人に人糞を食べさせる秘方もあった。
昔の歌歌いがのどを通すために人糞を濾した糞水を飲んだというのはよく知られている話だ。 最近ではパク・ドンジン、イム・バンウルなどの国楽人もそうだという。

それでも現実で人糞は最も汚いものの代名詞であり、不名誉の象徴だ。 このため人に人糞をかける行為は憂憤吐露と叱咤の方便でもあった。 万海・韓竜雲が監房で怖気づく惰弱な民族代表に人糞の洗礼を浴びせたのもそのためだ。 受ける側の立場では屈辱の極致だ。
1978年に労組解体のために動員された暴力団が東一紡織の女工たちに人糞をぶっかけ、食わせたりまでした事件は、反人間的で野蛮的な行為そのものだった。

このため人糞が武器にも使われたというのは驚くことではない。 朝鮮民兵の武器だった糞砲と金汁がその例だ。
糞砲は器にためておいた糞尿を竹の筒に入れて城の下の敵に噴射した。 金汁は人糞を濾して1年ほど腐らせたもので、毒性が非常に強く臭いが強烈だったという。

にらまれたという理由で知的障害がある女子高生をトイレに連れて行き、暴行を加え、人糞を食べさせた10代の少女2人が先日拘束された。
猟奇的で恐ろしい行動にぞっとする。 もしかすると、その子たちは自分がこれほどになるまで放置した社会と大人に向かっても人糞を浴びせたかったのではないか省みなければならない。

外部リンク[html]:japanese.joins.com
173
(1): 2013/09/24(火) 23:07:01.96 ID:hkInXUbf(1)調 AAS
ホジョン父はいい人だぬ
174
(1): 2013/09/25(水) 01:19:31.79 ID:xKO423/f(1)調 AAS
ああ、あの人だけ悪いとこ微塵もないな
175: 2013/09/25(水) 11:13:49.24 ID:F2wGhwXK(1)調 AAS
>>174
起業センスというか、仕事運が無いぞ。
悪気がなくても、家族を巻き込んできて、1度で懲りなかったからなあ。
身内だったら、愛し憎しって感じになりそう。
176: 2013/09/25(水) 21:23:17.81 ID:P5hyaVZe(1)調 AAS
サンウがホジョンを愛するようになって欲しいな
ソヨンはなんかもうどーでもよくなってきた
あとお姑さんも可愛げがあって悪い人じゃないから幸せになって欲しいな
177: 2013/09/25(水) 21:45:04.57 ID:P5yXCpsR(1)調 AAS
あの無愛想なオバチャンとソヨン父に何かが起こりそうだ
178
(1): 2013/09/25(水) 22:25:29.12 ID:B0PzW0cW(1)調 AAS
あのオバチャンとの出会いのシーン突然で意味不明だったけど、カットされてるのかな
このドラマ元々1話何分なの?60分?
179
(1): 2013/09/25(水) 23:20:05.98 ID:QGn0USh5(1)調 AAS
>>178
出会いは出前を取った時だと思うけどその少し前がカットされてるのかな?
今日の放送分も結婚を許してもらったホジョンとサンウが
初めて食事するシーンがあると思うんだけどないよね
180: 2013/09/26(木) 00:44:09.82 ID:TxC3ZdRC(1)調 AAS
>>179
オバチャンが出前早食いしながらソヨン父に怒鳴ってるシーンからだったね
サンウ、ホジョン食事シーンは無かった。サンウ、ソヨン食事は有ったが
181: 2013/09/26(木) 07:17:15.13 ID:mbpjDaOS(1)調 AAS
やかんらっぱ飲みするのはびっくりした。
父親彼女できて欲しかったからこれから楽しみ
182: 2013/09/26(木) 12:25:05.50 ID:KTu/wfS0(1)調 AAS
今日のはボロボロ泣いてしまった
183: 2013/09/26(木) 16:11:45.59 ID:l2B9q2Iq(1/2)調 AAS
ソヨンとヨニうまくいってよかったよかったw
184: 栃木・群馬の水産物 2013/09/26(木) 16:23:54.63 ID:ZHOhd2IH(1)調 AA×

185: 2013/09/26(木) 19:11:58.67 ID:NEPhGkek(1)調 AAS
>>173
嫁に向かって「出費が減ってよかったね」はワロタ
186: 名無しさんお腹いっぱい。 2013/09/26(木) 19:24:03.24 ID:wEciclv9(1)調 AAS
もうねソヨンのシーン要らないから
ホジョンとサンウのシーンカットなしで見たい と思う
187: 2013/09/26(木) 20:56:20.05 ID:l2B9q2Iq(2/2)調 AAS
ウジェちくちく嫌味言ってていい男じゃなくなった
ミギョンはすっかり可愛くなくなった
やっぱすがる女てのははたから見ても見苦しいものなんだろうか
気持ちはわかるが応援する気にならないんだよな
188
(1): 2013/09/26(木) 23:04:48.40 ID:06EHQUkc(1)調 AAS
お父さんは鍵も掛けないでどこ行ってたんだよw
189
(1): 2013/09/27(金) 08:12:11.87 ID:xpIajzS7(1)調 AAS
そしてその部屋に勝手に入って勝手にアルバム見てw
190: 2013/09/27(金) 17:25:49.51 ID:vz0vgFiL(1)調 AAS
なんか急に面白くなくなった気がする(´・ω・`)
サンウが豹変し過ぎて、全く感情移入できなくなったわ
191: 2013/09/27(金) 17:31:20.12 ID:Cv4No0WD(1)調 AAS
サンウはそういうキャラ設定だから良いんじゃない
嫌われてなんぼ
192: 2013/09/27(金) 17:39:30.95 ID:YeALOnkH(1)調 AAS
サンウ結婚するの早すぎww
193: 2013/09/27(金) 18:32:24.53 ID:v/rAUqOs(1)調 AAS
チクチク嫌な兄妹
194
(1): 2013/09/27(金) 19:41:15.78 ID:iAa9dtkk(1)調 AAS
場面場面だけ見ると演技もいいし、シーンやセリフでいいなと思う所も有るんだが
展開に素直に納得し難い困ったドラマだなw

ミギョンとホジョン両家の関係をサンウが知る描写は無かったのか・・・
知ってて、もしもの時はシラを切り通すつもりだったのか?
195: 2013/09/27(金) 20:52:48.72 ID:jL9boCxf(1)調 AAS
ソヨンもいけないけど、ウジェみたいな陰険な男嫌だ〜
何で嘘ついて結婚したのか聞けよって感じ
196: 2013/09/27(金) 22:10:37.87 ID:nZS9ZUtC(1)調 AAS
韓ドラお約束の想像シーンが多すぎる。
ソヨンが真実を告げたり、ウジェがソヨンを責め立てたりして話が進んだかと思ったら全部想像か夢のシーンでガッカリ
197: 2013/09/27(金) 22:32:58.10 ID:IIBEJk5w(1)調 AAS
陰険に責めるの感じ悪い
198: 2013/09/28(土) 10:00:24.79 ID:blZ8qsET(1/2)調 AAS
>>194
新婚旅行の車中で知ったよ サンウ
199: 2013/09/28(土) 11:14:25.88 ID:jCOw6U3S(1)調 AAS
>>188 >>189
しかも、電気つけっぱなしだったね。

ウジェって手がすっごく綺麗。
食堂のシーンで手がズームされてて、気がついた。
好みの手だわ〜。
200
(1): 2013/09/28(土) 17:46:21.11 ID:eAkYYNWZ(1)調 AAS
結局ウジェは何がしたいんだろう
妻に何もかも打ち明けてもらってそのうえで許してやるってこと?
お義父さんのことは好きなんだね
ソヨンを結婚式に送り込んでどういう意図か?
201: 2013/09/28(土) 18:20:51.86 ID:/7SMm01l(1)調 AAS
>>200
ウジェがソヨンのどういうところに惹かれて結婚しようと決意したかを思い出そう
202: 2013/09/28(土) 20:45:26.30 ID:MZDSwU7K(1)調 AAS
新聞にチソンとイボヨンの結婚記事出てた
203: 2013/09/28(土) 21:22:49.21 ID:blZ8qsET(2/2)調 AAS
リアル結婚式きれいだった
204: 2013/09/29(日) 07:34:22.41 ID:JTEpnAqi(1)調 AAS
やっぱ花嫁のヘアスタイルはシンプルに下の方にまとめた方が上品だね

日本で流行ってる盛ったブライダルヘアは品がないわ
205: 2013/09/30(月) 17:42:11.91 ID:vOe+Ydn2(1)調 AAS
スキーシーンは丸ごとカットなんだな
206: 2013/09/30(月) 20:11:18.25 ID:ioYEMsXe(1)調 AAS
ソヨンとサンウが別れるところの看板Japanese&Frenchってどんなお店だろう…字のまま和風フランス料理?
207: 2013/09/30(月) 23:24:02.31 ID:6xGNgdJr(1)調 AAS
ソヨンはウジェが嘘を知ってしまったと気づいているのか?
気づいているなら「うっわ〜どどどどうしよう」となると思うんだけど
落ち着きすぎじゃね?
ホジュンがかわいい。しかし初夜はエッチしないのねw
これからもしないのかしら///….
208: 2013/10/01(火) 00:00:10.96 ID:qyih4/+h(1)調 AAS
普通なら結婚式の時点でピンと来るよな
ウジェの態度も合点がいく
しかしドラマの組み立てでは、その時点で気付かない設定になってるんだろうw
ただそれだけw
209: 2013/10/01(火) 03:19:17.66 ID:rBMGAuHt(1/2)調 AAS
気づかないのがおかしいよね
しかもサンウはウジェにばれたと思ってないから忠告もできないしw
知らないのはソヨンだけw
210
(1): 2013/10/01(火) 03:23:55.50 ID:rBMGAuHt(2/2)調 AAS
次男あの秘書が家の前に置いていったんだね
秘書の息子かなとは思ってたけど、まさか社長と不倫してできたとかw
家族が打ち明けてないとしても、自分で養子とわかってるから母親に優しいのかな
211: 2013/10/01(火) 13:43:14.35 ID:tIZpOCnN(1)調 AAS
>>210
ソンジェが自分が養子と分かるのは33〜34話
212: 2013/10/01(火) 16:08:57.77 ID:ZNYnvn9F(1)調 AAS
ウジェ母女優は優しい役でもうまいな
嫌味なヒステリー婆やらせたらアジア一だけど
213
(1): 2013/10/01(火) 20:46:35.65 ID:D8Qi4y+8(1)調 AAS
ウジェ母女優、へオクさんは叫び声のうるささでもアジア女優ナンバーワンw
耳にキーキー響いてうるさすぎる
214: 2013/10/01(火) 22:08:11.63 ID:94VTEMQQ(1)調 AAS
>>213
違うドラマでは、
おももももも!
と言ってばかりの女優さんの印象。
215
(1): 2013/10/01(火) 22:57:50.37 ID:w5osxRSp(1)調 AAS
室長とお義母さん熱演だったなww
お義母さんの力が強すぎて室長可哀想だったわww
216: 2013/10/01(火) 23:33:38.89 ID:YTbebJrc(1)調 AAS
あちこちで問題勃発してるな
217: 2013/10/01(火) 23:56:34.81 ID:oGxVgSX6(1)調 AAS
>>215
アレはヘスクさんマジになりすぎて恐怖感じたんじゃないかね
アレを演技でやれたのなら凄すぎるんだが
218: 2013/10/02(水) 19:57:34.88 ID:HBcbm+Og(1)調 AAS
ウジェママ演技うますぎ
ものすごく見入ってしまった
219: 2013/10/02(水) 21:57:55.87 ID:lfKB5bzA(1)調 AAS
ヘスクさん無双w
演技はみんな上手いと思うが
これ日本人視聴者は引くんじゃない?

さすがにもうちょっと大人になれよと思ったw
いくら裏切られたとはいえソンジェに罪は一切無いのに
20年も愛情を注いで来てそこまでできるの?と思ったわ
220: 2013/10/03(木) 12:58:47.37 ID:nSLCZOne(1)調 AAS
そうだよね。
20年も育ててれば情とかあるはず。
情け容赦ないねw
221: 2013/10/03(木) 17:05:43.59 ID:K+NHwCsq(1)調 AAS
ソンジェが片思いしていた子、一年前の姿がまんまアグリー・ベティだった。

サンウの借家の門、内側が開くのがちょっと不思議。
そっから出るんかい!とびっくりした。
222
(1): 2013/10/03(木) 17:21:31.28 ID:maYbpkzU(1)調 AAS
ウジェの元カノ
化粧落として眉毛元のままだったら不細工だよね
ラストシーンでアップ撮らせたのは油断だったな
223: 2013/10/03(木) 18:03:22.34 ID:hDd131iQ(1)調 AAS
ソンジェの子の怒る演技
目を見開きすぎで気持ち悪かった・・・
224: 2013/10/03(木) 18:20:50.05 ID:4CKi3GlJ(1)調 AAS
二人でソルロンタン食べた所もなかったけど
あ〜なってから二人で食べるシーンは結構大事なシーンじゃないのかな?
癒しのホジョンの出番もなくて残念
ソンジェ関係は削れなかったかなあ?
225
(1): 2013/10/03(木) 21:45:51.35 ID:l9U/FgWh(1)調 AAS
>>222チョン・ヒジンて不細工だよねぇ
だから余計ムカつく
不細工なのにセレブ気取りで主役カップルの邪魔する役が多いwラブミッションやビッグなど
226: 2013/10/04(金) 01:01:35.21 ID:qAqNhmbA(1)調 AAS
>>225
あーなんか見たことあると思ったらビッグで浮気相手の医者の女?
227
(1): 2013/10/04(金) 18:54:09.62 ID:SIjUBmEz(1)調 AAS
血は繋がってなくてもお母さん。
今日は泣いてしまった。
228: 2013/10/04(金) 20:38:38.29 ID:hnt42wWj(1)調 AAS
ストーカー弁護士が同僚弁護士を脅迫
ある意味すげーな
229
(1): 2013/10/04(金) 22:09:12.76 ID:BhnbTX/y(1)調 AAS
面白いけど、熱血女房の出番すくないと暗いなぁ
やっぱカット版は物足らないね
230: 2013/10/05(土) 02:07:33.10 ID:lSj1skuL(1)調 AAS
>>229
ホジョンシーン軒並みカットだわ
今日なんてサンウ出て来てないことになってるわw
231: 2013/10/05(土) 09:21:31.56 ID:4OUz55Kl(1)調 AAS
ここ数話はソンジェ&母の話がメインだったからホジョン&サンウのシーンはカット対象でも仕方なかったのでは?
きっとサンウの結婚話がメインのときはソンジェ辺りはカット対象だっただろうからお互いさまってことで。
色々方がついて、来週からやっとソヨン&父の話になるんだろうか

チョン・ヒジンは福笑いで目鼻がちょっとずつズレたような顔
キレイじゃないし演技もイマイチなのにな〜
何かしらのコネでもあるのかもね
232: 2013/10/05(土) 23:32:21.02 ID:AmVss9XS(1)調 AAS
>>227
ほっとしたねえ
育てた情を言う人のお気持ちもわかるが
お姑さんの気持ちも辛い
社長はちょっと開き直り気味だし
ソンジェ母子にはお疲れ様って感じだー
233: 2013/10/05(土) 23:56:44.09 ID:e/IqhbFy(1)調 AAS
社長は家庭を大事にしてないわけじゃないよな。
忙しさにかまけてしまっている感じだけど、
奥さんや子供たち(ソンジュももちろん)を愛していることや、
家庭を守ろうとする意志は伝わってくる。
愛情表現が下手なんだろうね。
234
(1): 2013/10/06(日) 09:50:15.07 ID:zE/uMYii(1)調 AAS
悪人て出て来ないよね
みんなそれぞれ事情抱えて仕方なくって感じだ
それぞれの親たちも皆いいし
ヨニやウジェの友人がそれぞれいい助言したり支えてくれてるのが救い
ホジョンやソヌは何年もストーカーみたいでキモいしウザいけど
ホジョンは本当にいい子だし
後はソヌかぁ
235: 2013/10/06(日) 10:27:03.16 ID:00y5SiIJ(1)調 AAS
あまり面白くない
236
(1): 2013/10/06(日) 10:34:59.89 ID:oXzvTIDs(1/2)調 AAS
ユン理事はどう考えても悪人の部類でしょ
どんな事情があるにせよ捨てた子供を誰にも何も言わず
一番近くで見てて自分の思い通りに育ってないと思えば子育てにも口を出す
なんてあまりにも無責任で身勝手だと思う
その上事実がバレたら連れて行こうだなんてあり得ない
ジソンだけでなく自分の息子までバカにした行為
237: 2013/10/06(日) 16:12:04.71 ID:lpMWgpTC(1)調 AAS
>>236
韓ドラは悪役いないと成立しないでしょ
悪役をとことん憎んで叩き落とすのばっかだよ
238: 2013/10/06(日) 16:27:37.29 ID:oXzvTIDs(2/2)調 AAS
>>234が悪人出てこないとかほざくから
239: 2013/10/06(日) 17:12:32.56 ID:2tntdRuW(1)調 AAS
韓ドラの悪人は本当の悪人じゃないのが多い
そこに惹かれるんだよな
ユン理事は全然悪人じゃないな
240: 2013/10/06(日) 18:07:47.46 ID:ckGKJVR1(1)調 AAS
悪人というか、自己中なんだよな。
そういうキャラはいっぱい出てくる。
241: 2013/10/06(日) 21:38:30.19 ID:T2+gfmyH(1)調 AAS
序盤から理解しがたい行動を描く炎上脚本だよな
見たくもないイ・ボヨンの水着から始まって
盗んだバイクで走り出す
空港のエントランスに鍵付けたまま乗り捨てとかw
242: 2013/10/07(月) 09:58:08.86 ID:O+LLzS0B(1)調 AAS
福寿草を見終えてからは少々のことでは悪人と思えなくなった
243: 栃木・群馬の水産物 2013/10/07(月) 13:06:28.60 ID:qVJYYKdI(1/4)調 AA×

244: 栃木・群馬の水産物 2013/10/07(月) 13:26:05.44 ID:qVJYYKdI(2/4)調 AA×

245: 栃木・群馬の水産物 2013/10/07(月) 14:04:02.64 ID:qVJYYKdI(3/4)調 AA×

246: 栃木・群馬の水産物 2013/10/07(月) 15:22:35.66 ID:qVJYYKdI(4/4)調 AA×

247: 2013/10/07(月) 19:29:35.51 ID:/BH1o1lG(1)調 AAS
自分はその悪役に同情できるかどうか許せるかどうかで別れるなぁ
最近(?)だと「ブラボーマイラブ」「いばらの鳥」「キラキラ光る」「私の娘コンニム」「屋根部屋の皇太子」「千回のキス」「神々の晩餐」とかの悪役や邪魔者は許せん
そう言う意味ではソヌの奴は今のとこ許せん
BSの今日の義母様のソヌ攻撃カッコ良かったのに〜
逆効果だったね
248: 2013/10/08(火) 00:08:52.28 ID:nwio+MyS(1)調 AAS
どーあれこーあれユン理事にはムカツク。
自分が奥さんの立場なら「何言ってんの!」
ってやっぱり思うわ。後、やっぱりソヌの口から
ばれたな。しかもウジェの前であっけなく母親が
ソヌの名前を出してザマーみろだわ。
249: 2013/10/08(火) 01:18:25.07 ID:vrEeaVgJ(1)調 AAS
本当に子供の事を考えるならまず子供の意思を尊重するよね
ユン理事の気持ちも判るけど子供を捨てたのは事実なんだから
今更引き取ると言える資格は無い
250: 2013/10/08(火) 01:27:58.11 ID:gqOh4kkb(1)調 AAS
まあな
でも種馬が一番悪いだろ
251: 2013/10/08(火) 02:14:22.90 ID:tO/38Zz+(1)調 AAS
種が"奪われた"に等しいのに、何を言うw
252
(1): 2013/10/08(火) 03:43:20.03 ID:vNOCJ9wf(1)調 AAS
ウジェとソヨンが言い合いした後に出てきた部屋おかしくなかった?
ソヨンが左から出てウジェの姿も見えるけど、その後すぐウジェが右から出て左の真っ暗な部屋見てたw
253: 2013/10/08(火) 04:16:10.27 ID:Zid4NkwW(1)調 AAS
一夜の過ちで子供できた
種馬には堕ろせと言われないよう内緒にしてた
理由:子供は欲しかったから
しかし種馬の家の前に捨てた
理由:裕福な環境で育って欲しかったから

一応理由付けはされてるが
子供が欲しい=一緒に暮らすが前提だろうに
254
(1): 2013/10/08(火) 12:57:29.21 ID:RKgHBE9+(1)調 AAS
種馬よばわりw

ソンジェの演技テストの題材が「棚ぼたのあなた」のグィナムねただったね
255
(1): 2013/10/08(火) 14:58:40.07 ID:Dwrk1Hrg(1/2)調 AAS
>>252
どこのシーン?
最後の言い合いのシーンは階段の上がった場所?
(韓ドラで良く見るソファが置いてあったりする所)
ソヨンが荷物まとめて寝室から出て一階から上がって来たウジェが止めてたけど・・・
256: 2013/10/08(火) 18:54:35.48 ID:p+QNwl2Q(1)調 AAS
>>254
練習中には
華麗なる遺産と優しい男と赤道の男の台本を読んでたね
華麗はSBSじゃんと思ったら脚本家が同じ人なのね
そのうちブレインのシーンとかもやったりして
257
(1): 2013/10/08(火) 21:47:20.32 ID:Bh+viK/a(1/2)調 AAS
楽しみにしていたのに
今日の分の録画悪天候で録れてなかったorz
どなたか簡単なあらすじ教えてください
258
(1): 2013/10/08(火) 22:09:43.70 ID:Dwrk1Hrg(2/2)調 AAS
>>257
韓ドラブログ探せばあらすじは画像付きで詳しく出てると思うよ

1.ソヨンの嘘がバレて出て行くソヨンを車で追跡するウジェだが結局取り逃がす
2.ソヨン父はアジュンマの家具店に就職
3.ソンジェはドラマのオーディションに合格
4.ホジョン父がTVショッピングに出ていることがホジョン母にバレる
5.ソヨンは事務所を辞め独立を決意し事務所や住居を探しヨニを新事務所に誘う
6.ウジェは連絡の取れないソヨンを探すが、そのついでに事務所でソヌを非難
7.ラストはソヨンがウジェを呼び出し最後の話をする際にウジェから例のユ・マノが父であることを知らされる
尚、サンウ夫婦やホジョン兄とミギョンのほっこりシーンはカットされとる
259: 2013/10/08(火) 22:24:45.33 ID:Bh+viK/a(2/2)調 AAS
>>258
おお、さっそくありがとうございます
いろいろある回なのに見られなくて残念でした
が、ブログ探すのも時間ないし
充分です
どうも
260: 2013/10/09(水) 00:24:40.73 ID:THeDU/DW(1/2)調 AAS
>>255
最初の言い合いしてたシーン
もう録画消したけど、2,3度見て確認したw
右と左って書いたけど斜め隣同士の部屋のことです
261: 2013/10/09(水) 00:25:55.09 ID:THeDU/DW(2/2)調 AAS
最初はウジェ不細工気持ち悪いと思ってたけど
だんだん格好良く見えてきて、またここ2話ぐらい不細工に見えてきたw
262: 2013/10/09(水) 14:17:30.83 ID:pmnBHzTU(1)調 AA×

263: 2013/10/09(水) 23:30:33.53 ID:zrdBbpV8(1)調 AAS
今日はユン理事出てこなくて良かった
サンウから多少のイジメには遭ったものの
ドロドロに巻き込まれずマイペースに
幸せを掴んだホジョンをもっと見てたいかも
何だかソヨンが少々可哀想になってきた
264
(1): 2013/10/09(水) 23:53:56.13 ID:+IU/XavQ(1)調 AAS
ウジェが結婚したいと迫ったのに今ではソヨンが騙したことに、金持ちって人の傷みとかわからないんだね
265
(1): 2013/10/10(木) 00:10:27.97 ID:KZpSMyj7(1)調 AAS
種馬擁護が居るとはおもわなんだ
266: 2013/10/10(木) 19:00:17.10 ID:/3GJPGIG(1)調 AAS
嘘バレからのいきなり父親再会までいったから
一挙に畳み掛けてまとめに入るかと思いきや
あと11話もあるからまだまだ引き伸ばされそうだな
267: 2013/10/10(木) 22:21:06.43 ID:LT9Mzveu(1)調 AAS
父親との和解、ウジェとの復縁?ホジョン父母の和解、ミギョンと教授の進展はあるのか?

などなど回収することがまだ色々あるもんね
268: 2013/10/11(金) 07:00:29.97 ID:P1yYVYAC(1)調 AAS
ソヨン父と木工店の大家さんって、
マイダスで夫婦役で共演してたんだね。
目ひんむく父ちゃんはすぐ気付いたけど、
同じ人と今まで気付かなかったわ。

ミギョンの姿勢に動きに表情が、
アシカショーを連想して、
気になってしまうわw
269: 2013/10/11(金) 08:44:00.07 ID:ZT7E00sR(1)調 AAS
ミギョンは姿勢が悪いんだよね。
トンへのセワ役の時は髪の毛をアップにして、毛皮のようなボリュームのある服を着てたから
亀みたいだったよ
270: 2013/10/11(金) 11:26:08.35 ID:n3dvm1c6(1)調 AAS
>>265
泥酔してたところをユン理事に狙われたに近いから、
ウジェ父は同情できるなあ。
全く記憶に無かったし。
ソンジェは誰に似て勉強出来ないんだろう。
両親共、賢そうなのに。
育ての母?
271: 2013/10/11(金) 12:16:16.52 ID:Axw3q+x8(1)調 AAS
ベースはあったんじゃないのかね
じゃなきゃソヨンの教え方が良かったとはいえ短期間で成績アップはしないでしょう
単に勉強嫌いなだけかと
272: 2013/10/11(金) 13:47:11.23 ID:IkBcY4Yt(1)調 AAS
>>264
好きと告白する人って、韓国でも日本でもほんと無責任だよね。
相手の嫌な部分が見えると、さっさと別れ話を出すし!
こういう自分勝手な自己中が増えたから、事件も増えているんだよね!
告白する時は、ちゃんと将来の責任を持って告白しろよ!
あと結婚する時は、相手の家族の相関図くらいは、自分でちゃんと調べた方が良いね。
バツ1やバツ2とか、行方不明の身内が居るとか、結婚式後に発覚すると辛い事が増える。
(私の経験上です)
273: 2013/10/12(土) 22:07:46.29 ID:YQCTQ/J5(1)調 AAS
わかります。私も過去ならわからないけど今はわかります
274: 2013/10/13(日) 06:52:32.43 ID:/2m2LH+w(1)調 AAS
ウジェオンマのキムヘオクさんの着てるコートが素敵すぎる!
毎回毛皮モフモフをとっかえひっかえしてる
きっとアックジョンあたりの高級ブティックのものだろうなー
間違っても南大門市場じゃないよね
275: 2013/10/13(日) 11:03:02.43 ID:exgsTSw5(1)調 AAS
韓国ドラマは金持ちおばさんファッションが凄くいいよね
あとソヨンの清楚な服装もいいしスタイリストのセンスあるドラマ
276: 2013/10/13(日) 13:19:34.77 ID:Vj66hdTQ(1)調 AAS
そう?
毛皮はたまにセンスいいのもあるけど、デザインも全体的にゴテゴテし過ぎじゃない?
ソヨンは知的な雰囲気だすためにシンプルなんだろうけど、ソヌや結婚前のホジョンはとんでもない服着てたよ
277
(2): 2013/10/13(日) 14:14:48.73 ID:2vRHJ7A4(1)調 AAS
韓国ドラマで不思議に思うのは室内でもコートを脱がないこと。
ドラムの練習もコートを着たままだったし、他人の家に行ってもコートを着たままで室内に入り、そのまま座る。
凄く違和感ある。
278: 名無しさんお腹いっぱい。 2013/10/13(日) 15:31:15.48 ID:/Dy/kXOp(1)調 AAS
韓国ってドラマの衣装自前と聞いた事あるけど
提供にしても本人が頼んでるんだと思う
その点日本はスケジュールにしても演技だけに集中できる環境で
韓国は遅れてるよね
279
(1): 2013/10/13(日) 16:19:01.94 ID:2HHXblKd(1)調 AAS
思いっきりハイキックのユン・シユンもやってたけど
ソンジェもご飯茶碗持ち上げて食べてた
若い人の新習慣なのか?年長者に叱られないのか?
280: 2013/10/13(日) 18:03:21.34 ID:DxZNhYiN(1)調 AAS
ソヨンの地味でありながらシンプルなスタイルは結構好きだ
イ・ボヨンの顔色にとってもよく似合ってる
ジソンのコート姿見てプードルみたいと思った時があった
ガンスンとのシーンに散歩中の犬二匹を思い浮かべてしまったりもした
大物ならまだしも若手の俳優は協賛企業の言われるままに着てるんじゃないのかな

>>277
そうそう、もう10年も韓ドラ見てるけど
いつも母親とそういう話してる
レストラン行ってもコート着たまま食べてるし
家が寒いのかなとかも思うけど不自然だよね
酔ったり具合悪くなってベッドに横になる時も
誰もコート脱がせようとかしないし
ネクタイ緩めたり靴下脱がしたりする前にコートでしょってね

>>279
ステンレスの茶碗は熱くて持てないけど
陶器の茶碗なら持って食べた方が効率的だからとか?
それとご飯はスプーンで食べるものって聞いてたけど
最近は箸で食べてる人も多く見かけるから
その場合はやっぱり茶碗持って食べた方が食べやすいのかなとか
281: 2013/10/13(日) 19:57:20.67 ID:AeePiag9(1)調 AAS
>>277

コートもそうだけど、
マフラー外さないのも気になる。
冬の韓国や北海道旅行した人なら解かると思うけれど、
店やホテルなど建物内や乗り物、暖房効きすぎでしょ?
寒さに強そうなのになぜ?だから、
外さないと汗かくよ、と違和感が…?
282: 2013/10/14(月) 18:54:55.53 ID:uW6TFqyV(1)調 AAS
今日のソンジェは視聴者が言いたい事をズバリ言ってくれて気持ち良かった
ユン理事の立場もきちんと考えて配慮のある言葉だったと思う
自分だけなら耐えられたけどジソンの気持ちを思えば
やっぱり去ってくれと言うしかなかったよね
ウジェも離婚を決意してから何だか随分大人になったなぁとか思ってしまった
283: 2013/10/14(月) 19:59:58.02 ID:XFfeHVBX(1)調 AAS
ソンジェ成長したね
この先ユン理事に会いに行く描写もあるといいな
ウジェは、ソヨン父に人を追い詰める性格だって言われて改めようとしてるのかなと感じた
あとジソンさんの演技が何気ないのに毎回泣ける…
1-
あと 235 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s