[過去ログ] 韓国ドラマ【太陽を抱く月】【太陽を抱いた月】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
284: 2013/05/26(日) 10:33:00.30 ID:hdEfK/OV(1)調 AAS
↑お前が短小なだけWW
285: 2013/05/26(日) 15:39:43.68 ID:IynJN5vz(1)調 AAS
このままだと橋下はかなりやばいんじゃねーのか
アメリカに行ったらかなりやばいだろ
アメリカでも以下の趣旨で非難されるのは確実だろ
おそらく
5/22「橋下発言に抗議する緊急院内集会」は大盛会でした。
その折、ハシモトの背後にアベがいる、真の敵はアベだ、という認識が深まりました。
ハシモトが慰安婦発言で勢いづいたのも、もとはといえばアベの「閣議決定」があればこそ。
その問題点と矛盾を国会質問で辻元清美議員があきらかにしてくださっています。
以下、ご本人の許可を得て、ブログからの情報提供を。
こういう情報は、きちんとアタマに入れておいたほうがよいと思います。
なお、何かといえばアベ、ハシモトが根拠とする慰安婦募集時の「強制連行を直接示す
記述はなかった」へのこれまでの反論を、簡略にご紹介します。
1)「直接資料」はないが、「間接資料」はある(吉見義明氏発見の防衛庁保管文書)
2)「強制連行」の資料はなくとも、(拘束・監視下における)「強制労働」の証拠もあれば、
裁判による事実認定もある
3)日本軍は慰安婦について資料を残さない努力をした痕跡がある(乗船名簿に載せないなど)
4)敗戦時、日本軍は資料の隠滅を図った
5)資料がないことは、事実がないことの証明にならない
6)組織犯罪(公害裁判のような)の立証責任は、被害側にではなく加害側にある
(やっていないことの証明)
7)(文書)資料至上主義は、証言の価値を認めず証人を貶めるものである
8)ネオナチがヒトラー署名のホロコースト命令文書がないことを理由に「ホロコーストは
なかった」と主張するのと論理は同じ
まだまだあるでしょうが、つまり「強制連行を直接示す記述はなかった」ということは、
したがって「謝罪しなくてよい」という結論には結びつかない、ということです。
93年段階の議論が、20年後もワンパターンでむしかえされることにうんざり。
彼らは20年間、何も学んでいないのでしょうか。
参考文献 上野千鶴子『新版ナショナリズムとジェンダー』岩波現代文庫
外部リンク:wan.or.jp
286: 2013/05/27(月) 02:53:55.49 ID:g0RycXmp(1)調 AAS
チャンシルとソルが可愛いすぎてビックリした
287: 2013/06/02(日) 22:09:21.37 ID:zLwV0LxT(1)調 AAS
来週で終わり?
ウンがあんまり出なくて寂しかったけど、予告の黒装束カッコよかった。
剣を突き付け合う二人より、真ん中のウンに視線釘付けだったわ
288: 2013/06/03(月) 20:33:50.58 ID:MCfhv8Zj(1)調 AAS
私は…ヤンミョン様のジェラシー顔萌えフェチですなんか色っぽいキャ☆
289: 2013/06/03(月) 20:48:12.60 ID:cpfOkDFG(1)調 AAS
王様と陽明君の罠にはまるユン・デヒョン一味とか?
290: 2013/06/03(月) 21:27:02.09 ID:/rU8vTWg(1/2)調 AAS
ライダンハンってなんですか?
291: 2013/06/03(月) 21:28:38.08 ID:/rU8vTWg(2/2)調 AAS
ライダンハンってなんですか?
292: [sage] 2013/06/04(火) 05:33:49.12 ID:vKxPS/i7(1)調 AA×
![](/aas/hanryu_1347434291_292_EFEFEF_000000_240.gif)
293: 2013/06/06(木) 11:04:00.26 ID:CxhvgekK(1)調 AAS
陽明君が裏切りは王様としくんだことか
本当に良い兄さんだよね・・・・
性格も良いしイケメンなのになんでヨヌは惚れなかったんだろう
294: 2013/06/08(土) 17:19:28.77 ID:xgr5BWLD(1)調 AAS
NHKでは
王様の秘密部屋でヨヌとフォンがイチャコラしてた時に
大王大妃の急な謁見でヒョンソンが「チョーーーナーーーー!!」と絶叫したシーンはカットかな?
295: 2013/06/12(水) 17:16:44.80 ID:F+eh2PCX(1)調 AAS
もうすぐ最終回だわ…その日仕事だから録画しとかないと…シクッたらヤンミョン様のザクと刺さるシ―ンしか思い出に残らないわ
296: 2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6rGZYa1P(1)調 AAS
一気に見た。
面白がった〜
けど、、、3〜5年後くらいに成長した子役を大人役にして、陽明君やソルが死なないバージョンで作って欲しい
297: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:Xm8gsdZS(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
![](/?img=d5967a828f85fac8550360a4880ca3ce&w=60&guid=ON)
298: 2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:qZzNLvoX(1)調 AAS
陽明君様〜(T_T)
299: 2013/10/28(月) 10:58:35.01 ID:yQCiSUT/(1)調 AAS
キム・スヒョン
ドリームハイ観て見直したわ
300: 2013/11/24(日) 07:10:49.87 ID:bXPvsLb4(1)調 AAS
【韓国】「6歳女児が複数男児から強姦被害」子ども同士による性犯罪が増加傾向、過去3年間で約1500件も[11/23]
2chスレ:news4plus
外部リンク:mogumogunews.com
301: 2014/01/29(水) 21:46:25.35 ID:JFFu8/jT(1)調 AAS
【台湾】「韓国のパパはみなこうして愛情表現するんだよ」韓国人牧師(55)、施設の少女に性的暴行[01/29]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
2chスレ:news4plus
302: 2014/02/01(土) 20:46:08.11 ID:VpQWR64y(1)調 AAS
このドラマおもしろいじゃん韓国で視聴率よかったのもうなずける
後、話数が少なくてだれないのがいい
303: 名無しさん@お腹いっぱい。 忍法帖【Lv=5,xxxP】(2+0:4) 2014/02/02(日) 09:34:19.17 ID:a3WaWiH+(1)調 AAS
最近の時代劇は若手使って短めにして飽きないようにしてるんだな
このドラマはフィクションで恋ものだから、実際の戦乱が好きな人は好まないかもね
最近のは現代ものとごっちゃになっててあまり好きでない
304: 2014/03/06(木) 21:23:05.83 ID:UWbk+I0O(1/3)調 AAS
遅ればせながら第2話見てるところ。
子役上手だなー。金かけてるようで衣装や時代劇セットがっちりきまってる。
吐く息が白くて寒そうで(気温0度くらい?)薄いチマチョゴリの子役たちがかわいそうになる。
305: 2014/03/06(木) 21:29:24.00 ID:UWbk+I0O(2/3)調 AAS
1話でアリの拷問処刑シーンが残虐すぎてひいた…。
ソルを泥棒扱いしてリンチシーンも気持ち悪くて無理。
ラブロマンス的シーンでもいつあの血まみれの残虐シーンが出てくるかと思うと変な緊張が走る。
見るけど。今後は残虐シーンは勘弁
306: 2014/03/06(木) 22:07:06.94 ID:UWbk+I0O(3/3)調 AAS
公主はヤワラ。かわいいけど
307: 2014/03/07(金) 09:56:10.41 ID:vaE59+He(1)調 AAS
世子様は亀田興毅
308: 2014/03/09(日) 08:15:03.59 ID:3rw9fqY8(1)調 AAS
なんだろう主役の女の子全く魅力が無い
チョ〜ナ〜のお付のウンも気持ち悪い
309: 2014/03/09(日) 19:50:27.42 ID:ikRRFI8H(1)調 AAS
子役のヨヌが目力あって目で語ることができただけにハン・ガインの目を見開いて驚いてるだけの演技がいただけない
310(1): 2014/03/10(月) 07:23:03.52 ID:vDo5HIZy(1)調 AAS
王が何かというと「王命だ!」と叫ぶのには興覚め
311: 2014/03/11(火) 16:53:01.80 ID:AdGKdSkZ(1)調 AAS
最終回まで見終わった〜
映像や衣装の色彩、カメラ構図が美しい。
巫女の衣装も黒基調に白襟元、黄色の差し色がきれいだった。
前半の子役が良すぎて後半は入り込めなかった。ハン・ガインセリフも棒読みぽいし表情乏しくて全く感情の動きが伝わってこなかった。きれいなだけの人。
いつも「無」
312: 2014/03/11(火) 23:09:52.13 ID:FgjnjMkj(1)調 AAS
子役時代は可愛かった
313: 2014/03/14(金) 09:51:41.28 ID:Uql2pjy+(1)調 AAS
地上波トンイの次はこれかな
314: 2014/03/14(金) 23:36:08.14 ID:2ZYt3HYI(1/2)調 AAS
>>310
チョナーは叫んで怒鳴ってるだけで鈍臭いし、結局大事なところでは何もしないよな〜。
政治のお仕事でも臣下にダメ出しの嫌味言うだけで改善策、具体案も予算も考えてないしバカにされてばかりでダサい。
しっかりしてよ!とイラつきながらのめりこんでるなにこれ。
雪の女王のテウンの面倒見てた優しいボクシングジム館長がデヒョンなのね
315(1): 2014/03/14(金) 23:38:28.37 ID:2ZYt3HYI(2/2)調 AAS
女の(ヨヌの)尻追いかけ回してるだけ
316: 2014/03/15(土) 06:18:11.71 ID:y0uvVlZZ(1)調 AAS
>>315
全くだ
のめり込めて羨ましいい。
なんの知識も入れず見たら記憶喪失とか・・・またかっ!みたいな。
巫女とかゲンナリ
全20話でいろいろ詰め込みすぎ
どのドラマもわりかし子供時代は面白いのに大人になってから残念になるよなあ・・・。
317: 2014/03/15(土) 22:35:49.78 ID:IB9ywGpu(1)調 AAS
太陽を抱く月なら老若男女が楽しめるのに
このタイミングでNHK総合の韓ドラ枠廃止とかツイてないw
やたら長い史劇ばっかりやり過ぎだろ
318: 2014/03/15(土) 22:51:34.95 ID:ZLblugZ5(1)調 AAS
廃止じゃないだろ、英国ドラマ終わったらまたやるよ
319: 2014/03/16(日) 04:09:33.82 ID:Zzwn+wMu(1)調 AAS
スカパーで放送しないかな〜
320: 2014/03/16(日) 07:34:14.15 ID:Wc3h4dFY(1)調 AAS
dビデオでやってるよ
321(2): 2014/03/18(火) 14:27:32.20 ID:SBN5x/MN(1)調 AAS
テレビではまだKNTV(CS)とNHK(BS)だけ?
放送権とかどうなってるんだろうね
322: 2014/03/24(月) 11:53:30.52 ID:/k/Ono2W(1)調 AAS
偶然、キムスヒョンの星から来た〜をSBSで先に見てしまい、カメオ出演や
諸々演出の元ネタが全くわからなかったので
遅ればせながら太陽を抱く月を視聴して、やっと理解出来て大満足。
OST始めオマージュ大杉ワロタ。マジでこっちを先に見とけば良かった…。
太陽を〜(あとドリハイも)を見た人は
星から来た〜を観たら大爆笑間違い無しだよ!
終わってからも楽しめるなんて何という神ドラマw
323: 2014/03/24(月) 22:51:28.91 ID:Nu33OV/q(1)調 AAS
【韓国】パククネの弟パクチマン、覚せい剤で過去6回逮捕されていた
外部リンク:news.livedoor.com
2chスレ:news4plus
324: 2014/04/10(木) 11:46:28.92 ID:FvbOBhMG(1)調 AAS
>>321
NHKBSプレミアで5月10日から再放送。
あと、陽明君の人がETVハングル講座のスキット出演ていうの?で
2014年度版(3/31〜)から出てるらしい。
325: 2014/04/13(日) 21:48:29.20 ID:E0833Fak(1)調 AAS
【韓国料理】韓国産の即席めんから細菌ウジャウジャ 食べると吐き気を催す 畜産物監督庁「購入者は食べないように」 [4/14]
外部リンク[html]:www.channelnewsasia.com
画像リンク
![](/?thumb=0fcb4f6c0854a8364c5df526c6da0a5a&guid=ON)
326: 2014/04/26(土) 12:50:59.53 ID:fqEnhMdI(1)調 AAS
>>321
地上波来た、NHK総合で7月13日夜11時からスタート。
5月からBSプレミアでも先行放送。
327: 2014/05/02(金) 06:12:14.32 ID:6NMAnu6k(1)調 AAS
NHK総合待ってたよ!!
もう二回も見たけどNHK総合も見るつもりw
このドラマは何回見ても面白い(特に子役編)
328(1): 2014/05/06(火) 00:10:26.67 ID:ekmdQsZ5(1/2)調 AAS
このドラマ怖いね(ToT)16話から見なくて最終回だけみたよ 最後は良かったけども
329: 2014/05/06(火) 11:43:16.09 ID:BZkwYrDy(1)調 AAS
>>328
怖いって血をみるようなシーン?
王とヒョンソンのコントを拠り所に見てたんだが…。
330: 2014/05/06(火) 22:53:35.80 ID:ekmdQsZ5(2/2)調 AAS
呪い術とかみんな狂って行ったり主人公の命狙われたり(ToT)
331: 2014/05/07(水) 14:19:24.38 ID:bN1hRPLY(1)調 AAS
主人公の命狙われたりって
どの時代物のドラマもそうでしょ
332: 2014/05/09(金) 11:24:10.46 ID:OmJk0qJz(1)調 AAS
前に一回観たけど中途で脱落した
人形劇を見ていたイ・フォンはブサで嫌いだ
内容は訳がわからなかった
巫女が出てきたり土に埋められたりして不気味という印象だけ
で、どこが見所ですかね?
333: 2014/05/10(土) 10:29:32.16 ID:Jr5QxyDL(1)調 AAS
今日からBSではじまったね
吹替初めて見たけど
ヨ・ジング、アン・ネサンあまり違和感なかった
334(1): 2014/05/22(木) 09:34:11.86 ID:O6zM/zBQ(1)調 AAS
子ども時代のソルってキムサムスンに出てた
ちっさい姪っ子ちゃんだったんだね!エライ大きくなったなぁ!!
子ども時代のユンホギョンのでこが気になる・・・あれはコブダイだw
335(1): 2014/05/22(木) 12:09:30.27 ID:algqB5nJ(1)調 AAS
>>334
子役ポギョンは屋根部屋プリンスの世子嬪姉妹の子供時代の姉かな?
336: 2014/05/22(木) 12:34:43.38 ID:ANTXKFUN(1)調 AAS
>>335
そうだね
「会いたい」ではユン・ウネの子役をしていた
おでこ完全に隠してたな
337: 2014/05/23(金) 23:02:30.34 ID:q1JkCEbG(1)調 AAS
4月初めまで韓国の水木ドラマ”感激時代”に
雲剣役(ソンジェリム)とチャンシル(ペヌリ)が、
3月末まで放送した週末ドラマ”黄金の虹”主演は陽明君の人(チョンイル)、
ヒロインの子役で子ヨヌ(キムユジョン)が、
2月初めまでの”総理と私”(少女時代ユナ主演)に陽明君の子役(若い方のイミノ)が、
2月末まで感激〜の裏は大ヒットの”星から来たあなた”で、
主演がフォン役(キムスヒョン)、
カメオ出演でヒョンソン役の人が一緒に時代劇衣装で出て来てた。
太陽を抱く月の出演者現在も大活躍中。
感激〜はもう日本で放送決まってるが、他のもいずれやるかもね。
338: 2014/05/26(月) 10:18:18.31 ID:/wawKd9L(1)調 AAS
大人になった時の違和感がハンパないw
きれいに成長したのはソルくらいかな、
まぁドラマだからこんなこと言っても仕方ないけど、
みんな子ども時代が良かった。特にホムなんてブサくなってるし
8年後ならいい大人なのにヒゲがないのも違和感。
それにしてもキム・ユジョンは本当に女神だな〜今後にも期待!
339: 2014/06/04(水) 17:59:18.13 ID:zXXgamWF(1)調 AAS
冗長な部分は結構あった(特に最後の2,3話くらい)と思うけど全体としてはかなり面白かった
NHKが地上波の韓ドラにこれ選んだのも分かる
でも主演女優が子役からあまりにイメージが離れすぎてしまったのは皆思うよな
完璧な清楚な少女から次見たらいきなり半分オバサンに変わっちゃたし
ヨムも変わったけどあんま出てこないからまあいいけど
ヨヌは出まくるもんな
340: 2014/06/05(木) 04:04:12.23 ID:n70Oz0mN(1)調 AAS
主役で観客に感情移入させたいヨヌが子役時代と同一人物にどうしても見えないのがなあ
341(3): 2014/06/05(木) 09:24:18.55 ID:a+gK/1+o(1)調 AAS
王女役の子役の演技 異様に上手くて気持ち悪いくらいだ・・・
342: 2014/06/10(火) 03:14:32.77 ID:ioTdUFwD(1)調 AAS
陽明君役のチョン・イル来日age。
スヒョン君は先月来てたね。
343(1): 2014/06/10(火) 09:40:15.46 ID:zGZxO2Zz(1)調 AAS
>>341
キムユジョン、美人に成長しそうで何より
344: 2014/06/10(火) 15:28:38.96 ID:4okQoNYb(1)調 AAS
>>341
あの子すごいよね。
「明日にむかってハイキック」でも「インス大妃」でも
ものすごい演技だった。
345: 2014/06/13(金) 05:18:38.77 ID:qRpI0IPV(1)調 AAS
王女とか王妃とか大妃とかややこしいw
346: 2014/06/14(土) 13:40:06.71 ID:ngEyaYr2(1)調 AAS
やっと大人になった
陽明君、パッチリ目がが小さい目になって笑える
347: 2014/06/14(土) 21:09:21.17 ID:hGsqKZ2P(1/2)調 AAS
小さい時のヨヌは可愛かったのに
大人になったら、王妃になった子役の時の意地悪な女にソックリ
なんであんな女優しかいなかったのだろう
子役の時のはかなげで美しい美少女だったのに
大人になったらあの意地悪な王妃の子役がそのまま大人になったヨヌになってるとか
がっかりだわ。いくらでも美女がいるだろうに
348: 2014/06/14(土) 21:13:04.76 ID:hGsqKZ2P(2/2)調 AAS
あと意地悪な子役の王妃役の子は鼻のうぶ毛が凄かったね
349(1): 2014/06/15(日) 01:40:34.49 ID:Im7bTC25(1)調 AAS
赤と黒のハンガインは良かったと思うけど
このドラマで不評なのは時代劇に向いてないからかな
350: 2014/06/15(日) 02:40:55.33 ID:gdsVGZfw(1)調 AAS
子役と比較厨が言ってるだけでしょ。自分の考えを持てよ
351: 2014/06/16(月) 11:13:43.01 ID:1YkJc0xg(1)調 AAS
>>349
髪をアップにするとだめだね
352: 2014/06/16(月) 13:40:21.43 ID:xsWqwIJX(1)調 AAS
大人になって良くなったのは王妃だけ・・・
他は悪くなってる、特にヨヌ&ヨム
353: 2014/06/17(火) 00:29:35.22 ID:jY4w6KPg(1)調 AAS
ドラマの中の話じゃなく子役が成長するのが寂しい
特にぶさかわミナ(子役)なんて小さいから可愛いってのもあるし
354(1): 2014/06/29(日) 01:45:16.59 ID:ATV417r/(1)調 AAS
NHK総合はどっちのスレなの
355: 2014/06/29(日) 04:08:20.32 ID:nGmBLOWr(1)調 AAS
ノーベル賞自然科学分野: 日本人15人、朝鮮人0人
ノーベル賞人文学分野: 日本人2人、朝鮮人0人
ピューリッツァー賞: 日本人3人、朝鮮人0人
フランクリンメダル: 日本人8人、朝鮮人0人
ガードナー国際賞: 日本人9人、朝鮮人0人
コール賞: 日本人4人、朝鮮人0人
ウルフ賞: 日本人9人、朝鮮人0人
フィールズ賞: 日本人3人、朝鮮人0人
ゲーデル賞: 日本人1人、朝鮮人0人
ダーウィンメダル: 日本人1人、朝鮮人0人
プリツカー賞: 日本人6人、朝鮮人0人
クラフォード賞: 日本人2人、朝鮮人0人
アルバート・ラスカー基礎医学研究賞: 日本人5人、朝鮮人0人
ラスカー・ドゥベーキー臨床医学研究賞: 日本人1人、朝鮮人0人
ルイザ・グロス・ホロウィッツ賞: 日本人1人、朝鮮人0人
スティーブン・A・クーンズ賞: 日本人1人、朝鮮人0人
コッホ賞: 日本人7人、朝鮮人0人
ボルツマン賞: 日本人2人、朝鮮人0人
バルザン賞: 日本人2人、朝鮮人0人
J・Jサクライ賞: 日本人6人、朝鮮人0人
356: 2014/06/30(月) 10:35:29.38 ID:ZdpfFZGu(1)調 AAS
幼少期のミナ公主、ハンサンジンにそっくりだと思うのは自分だけ?
357: 2014/07/02(水) 22:16:50.26 ID:dxuUsVI4(1)調 AAS
>>354
BSプレミアとは放送が被ってて尚且つ進み具合違うから
地上波はこっちで良いのでは?
358: 2014/07/05(土) 21:16:49.23 ID:FiJRNYJu(1)調 AAS
スレ立ってるみたいよ
【NHK総合TV専用】太陽を抱く月【ネタバレ厳禁】
2chスレ:hanryu
359: 2014/07/13(日) 09:16:11.10 ID:kppr4pAR(1)調 AAS
放送日(´∀`∩)↑age↑
360: 2014/07/14(月) 00:22:24.36 ID:e7Wu3TGV(1)調 AAS
もう数回見てるけど、見逃したところはないかとか
細部までじっくり見るのが楽しい
361: 2014/07/21(月) 08:03:35.62 ID:x7bxTezT(1)調 AAS
今さらだけど子役と大人の声優が同じだったこと
土曜日のBSのも見ていると声が同じことに気づいた
362: 2014/07/22(火) 08:26:18.46 ID:VtOkaYcp(1)調 AAS
ヨムはキラキラが似合ってる
363: 2014/07/22(火) 11:31:48.98 ID:w9pImhyK(1)調 AAS
子→大人で一番の劣化はヨム
なんであんなカマみたいなオッサンになっちゃったのさorz
364: 2014/07/26(土) 08:40:47.33 ID:mt7bjRGT(1)調 AAS
このドラマは子役でハードル上がりすぎなんだよw
365: 2014/07/28(月) 00:26:18.76 ID:LV2U8DVK(1)調 AAS
ボギョン子役、「会いたい」と違って意地悪な感じがいいね
366(1): 2014/07/28(月) 01:14:34.30 ID:aTIp1LB9(1)調 AAS
フォン子役は麒麟の川島明に似ている気がする…
367: 2014/07/28(月) 10:35:57.11 ID:+ctqzG6u(1)調 AAS
>>366
確かにw
368: 2014/07/28(月) 13:12:17.71 ID:UK4Ye12c(1)調 AAS
皆、大人になってもそんなに大人って訳じゃないから
ヨヌだけは子役のままでも良かったと思う。
あの儚なげなヨネの雰囲気や美しい美少女のヨヌが忘れられないのがこのドラマの肝だよね
美少女のままのヨヌでずっと出で欲しかった
それが面影や顔雰囲気が似ても似つかない人がやってるから
なぜにそこまでヨヌの拘るかがボヤけてしまう
369: 2014/07/29(火) 02:53:05.24 ID:b7d5AeOM(1)調 AAS
割りと同意な所もあるけど
さすがに子役ヨヌと大人のフォンや陽明君じゃ犯罪的な見た目にならないか
370: 2014/07/29(火) 09:37:04.59 ID:1TLMBpSI(1)調 AAS
大人になってるのにヒゲがないと違和感
371: 2014/08/01(金) 04:50:41.65 ID:mOgIeB3P(1)調 AAS
普段は字幕派だけどこのドラマに関しては吹き替えが良いと思った
理由はハン•ガイン
372: 2014/08/02(土) 07:44:48.77 ID:5jYGgHg0(1)調 AAS
私も、吹き替えで見たら思いがけなく
良くて、初めて最後まで吹き替えでみますた。
あの棒読みで、_(┐「ε:)_ズコー
とならなくてよかった。
373: 2014/08/04(月) 10:22:48.28 ID:uPXT9k0+(1)調 AAS
日曜夜次回分はまだ完全に子役時代だよね
374: 2014/08/05(火) 16:22:47.11 ID:Pbw9ZwmK(1)調 AAS
調べてみたら結構カットされてるんだんね
375(1): 2014/08/09(土) 13:43:18.73 ID:nNIQ8pza(1)調 AAS
ヨヌ役の女優さん、石野真子に雰囲気が似ていると思ったのは私だけか?
今日のBSの再放送は、昔の自分の記憶(生き霊)と本人が「合体」した回だからこれからの展開が…
前回初めのほうをみていなかったんで、総合テレビも見ている。
376(1): 2014/08/10(日) 07:15:35.92 ID:4LutRZTd(1)調 AAS
王と王の妹に好かれたヨヌと兄、ヨヌ一家はさんざんな目にあってるね
王に好かれなければ、そこそこ裕福で幸せな人生だったのに
377: 2014/08/10(日) 09:33:51.52 ID:5H96y9Gj(1)調 AAS
>>376
そういう風に想像できるなんて幸せだね
王に好かれなければこのドラマが成立しないよ
378: 2014/08/10(日) 13:33:19.28 ID:ImQNlGWW(1)調 AAS
父王はテワンテビ系の外威を牽制する意図があったろうし、
例えヨヌじゃなくても誰かユン家以外から嫁とったんじゃねえの
まあヨヌとフォンが相思想愛だったのは都合が良かったろうが
でもテワンテビはユン氏系のフォンを可愛がってるんだよな
だからヨヌを殺しかけたし、違う系統の陽明君も嫌ってるがフォンにとっては完全に敵って訳じゃない
そんで結局ユンデヒョンに殺されるんだが
このドラマ、宮廷モノらしく十分な政争扱ってるし
各々の思惑をもう少し分かりやすく厚く描いても良かった気がするが
結果的に呪術的風味と記憶喪失絡みのメロドラマ中心になったなあ
まあこの筋の中で政争をリアルっぽく描くと、呪術で邪魔者は消せよとか要らぬ突っ込み増えそうだから仕方ないかもしれんが
まあ今でも面白いけど
379: 2014/08/11(月) 00:12:25.04 ID:jlUwfqG1(1/2)調 AAS
今日のヨヌが死ぬところは本当に泣ける、名シーンだよね
380(3): 2014/08/11(月) 00:44:41.53 ID:yvZyrprF(1)調 AAS
これってどのぐらいの時代設定なのだろう?
王妃の髪型がカツラじゃないから英祖以降かな
381: 2014/08/11(月) 01:36:08.33 ID:QZu5uoX2(1/2)調 AAS
>>380
1話でヨヌの母親が父親が使者として明に発つ前に、ヨヌと名前を決めてたと言ってたから明の時代じゃないの
英祖の時代だと清だし
そもそも、このドラマはフィクションですとテロップが入る時点で、特定の時代ではないんだろうけど
382(1): 2014/08/11(月) 01:41:12.59 ID:QZu5uoX2(2/2)調 AAS
今回はなんで大妃は王女を神殿に連れて行ったの?
あの時点で王女は、ヨヌを呪殺する事を知ってたの?
383: 2014/08/11(月) 02:08:33.66 ID:hhVmP0Bk(1/2)調 AAS
>>380
明(1368年 - 1644年)とあるけど、
1600年代前半?衣装は他ドラの使い回しっぽ。
暄の衣装、ぶかぶかに見える。
ユチョンの屋根プリとかトキメキ☆成均館とか
(全部フィクションだが)出てる人も被ってるし…。
>>382
執念深い処女で生贄的な(しなないけど)のが必要という設定。
ミナ公主は途中〜終わってから理解?
384(1): 2014/08/11(月) 08:57:36.81 ID:jlUwfqG1(2/2)調 AAS
ドラマに星宿庁、昭格署が出てくるところからおおよその時代は推測できる
1466年 昭格殿(ソギョクチョン)が昭格署に改名
1518年 昭格署廃止(これ以降星宿庁もなくなったらしい)
また、第1話冒頭のウィソン君暗殺事件は
1469〜70年 9代成宗即位直後の亀城君流刑を思わせている
これらのことより、1469〜1518年の間の話ということらしい
385: 2014/08/11(月) 13:12:19.96 ID:2rLAWb+9(1/3)調 AAS
>>375
似ている芸能人サイトで見たよ@ハンガイン&石野眞子
>>380
髪型や服装から時代背景なんぞわかるはずない
英祖以降ヅラ禁止って・・・トンイとかどうなるんだって話だけど
386(1): 2014/08/11(月) 14:56:20.80 ID:FFT83MJp(1)調 AAS
トンイはヒロインにあのぐるぐるカチェが似合わなかったから、あえての変更と聞いたわ、以前。
387: 2014/08/11(月) 15:36:33.75 ID:2rLAWb+9(2/3)調 AAS
>>386
そういう制作側の都合が入ってるから
ますます髪型からいつの時代かなんてわからんねぇ
388: 2014/08/11(月) 15:37:41.83 ID:2rLAWb+9(3/3)調 AAS
トンイと同じ時代のチャンヒビンモノだって
カチェありのとなしのドラマがあるしね
389: 2014/08/11(月) 17:42:54.74 ID:WeSF1pgH(1)調 AAS
史実だとどんどん髪型が派手になっていって、重さで首を痛めた女性がいたのと贅沢防止のために英祖が禁止令を出したはず>カチェ
トンイでは本当はまだカチェのはずなのにしてないのは、重くて長時間だと女優に負担がかかるからと何かのインタビューで読んだよ
390: 2014/08/11(月) 23:31:06.40 ID:hhVmP0Bk(2/2)調 AAS
>>384
なるほど、ある程度モデルになった事件や王があるんですね。
391: 2014/08/13(水) 15:35:18.16 ID:E7TBmLfM(1)調 AAS
このドラマ、キモイ
監督はロリコンか?
392: 2014/08/14(木) 19:04:05.05 ID:iyAyWI+O(1)調 AAS
子供時代の顔でいくと、大人ホ・ヨムと陽明君が逆のほうが
それぞれに似てない?
誰にも似てないならまだ良かったけど入れ替わったような違和感が
最後まで抜けなかった。
393: 2014/08/17(日) 23:31:09.84 ID:Eu1yaqiU(1/2)調 AAS
セジャと王様の顔が合わない・・
もっとスッとした顔の俳優が良かったなー
セジャ兄の子供時代がイケメソ
ヨヌは子供時代の素朴な顔がかわいいな
素朴と思いきや時に綺麗で賢い感じ
大人ヨヌはちょっと濃すぎ。イ・ヨンエが良かったなー
もうちょっとスッキリした顔がいいな
394(2): 2014/08/17(日) 23:51:15.82 ID:Eu1yaqiU(2/2)調 AAS
セジャ兄の大人が、どことなく平安朝・・
セジャ→王様よりはマシかな
王女様うざったいな
ところでヨヌの兄が流刑になってないのは、王女様が嫁いだから?
でも罪人(セジャピンを死なせてしまった)の家だから、宮廷に出仕できないってことでおk?
395(1): 2014/08/18(月) 00:29:42.39 ID:BumFujEH(1)調 AAS
>>394
王女の婿になると「儀賓(ウィビン)」になる。
正一品か従一品と位が高い。
他の王族と同様、儀賓は官職に就けない。
王女の婿になったので罪人の家ではなくなった。
396: 2014/08/18(月) 01:09:32.02 ID:+B5FcnGn(1)調 AAS
>>395
ありがとうございます
それで王の兄が王宮に戻らないみたいなことを言ってたんだ
397(1): 2014/08/18(月) 12:15:30.54 ID:2vrc90ff(1/2)調 AAS
ヨヌの父って、公式の人物紹介では「ヨヌの死を苦に自害」と書いてあるけど、
ドラマの中ではそんなこと言ってないよね?
398(1): 2014/08/18(月) 12:36:28.65 ID:nSuC77L/(1)調 AAS
>>397
それで合ってる。
最終回近くで母がヨムに父の死の真相を語るシーンがあるよ。
399(1): 2014/08/18(月) 13:52:21.42 ID:ztOxubej(1)調 AAS
王女の婿は出仕できないのに、王妃の父親はバリバリ領議政とか
国舅は王族じゃないからだろうけど何か腑に落ちない。
400: 2014/08/18(月) 15:17:28.28 ID:GArPOz/c(1)調 AAS
>>394
チョンイル、何だか歌舞伎役者っぽいよね、誰かに似てる…。
見てないがEテレ韓国語講座にも出てるらしいよ。
401: 2014/08/18(月) 18:06:01.34 ID:gmu9P/mV(1)調 AAS
トンイでは女優陣がかなり充実してたからなー
、、、に比べるとイマイチなんよコレ。
402: 2014/08/18(月) 21:02:08.63 ID:Wp1/yV9b(1/2)調 AAS
ポギョン王妃も美しいじゃん
トンイのビヒンも綺麗だったけど
ヨヌの女優がイマイチ
403: 2014/08/18(月) 21:58:33.22 ID:2vrc90ff(2/2)調 AAS
>>398
さんくす。公式でネタバレしてるのかw
404(2): 2014/08/18(月) 22:20:34.96 ID:u8w9DStd(1)調 AAS
ヨヌって小雨って意味なんでしょ?
韓国って変な名前をつけるね・・・
405: 2014/08/18(月) 23:20:47.04 ID:Wp1/yV9b(2/2)調 AAS
>>399
確かにw
子役→大人に変わった時の個人的な印象
王様△ ヨヌ× 王の兄○ ヨヌの兄× 王妃◎ 王女○
こんな感じ
406: [はげ] 2014/08/19(火) 00:14:19.03 ID:zrTJuzjf(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
![](http://i.ytimg.com/vi/PwTk6SRvx3U/1.jpg)
407: 2014/08/19(火) 07:58:02.54 ID:MVFTW3Yr(1)調 AAS
>>404
日本の名付けもたいがいだけどw
408: 2014/08/19(火) 08:46:05.78 ID:z0RZCGdS(1/2)調 AAS
>>404
↓(の下の方)によると煙雨(ヨヌ)は霧雨を表す雅語らしい
外部リンク:xn--u9j228hz8b124aww4c.com
そのまま霧雨、小雨、でも風流で綺麗だと思うけどね
ヨヌという音も好き
個人的に朝鮮名によくある濁音や「ン」の多い名前はあまり綺麗に聞こえなくて好みでないので
ヨヌとヨムでごっちゃになるけどw
ミナも呼びやすくて良いね
409(1): 2014/08/19(火) 12:35:30.57 ID:g3BFOIHZ(1)調 AAS
ドラマに限らず、韓国人で綺麗な響きの名前はほとんどないわ(個人的主観)
ミナとかユリ(天国の階段?に出てた悪役女性)は覚えやすくていいけど
よその国の文化なので、そこは目を瞑ってる
410: 2014/08/19(火) 13:44:18.98 ID:z0RZCGdS(2/2)調 AAS
文化が違うとしょうがないよね
日本の名前は海外ではどう聞こえてるんだろうな?
個人的好みだけど、韓国名ならリナ、ヨナ、ユナは結構好きだな(ユナは日本では良くない名前に分類されるけど)
ユリは知らなかったけど可愛いね
音が綺麗じゃなくても漢字で見ると意味が良くて印象変わるのもあるな
陽明君とか
陽明君…この名(号?)を授けたのが先王なら、表だって可愛がれない息子だけど良い名前をあげたんだな…と勝手に想像して切なくなった
先王が陽明君を思うシーンがそのうち来ると思ってたのに、もう死んでてワロタ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 592 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*