[過去ログ] 善徳女王7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2012/05/30(水) 20:56:12.10 ID:X3WphQCK(2/3)調 AAS
1話から40話までの総集編が1時間(実質45分ぐらい?)で足りるのだろうかw

動画サイトでバラエティ番組(番宣)に出てるキャストとか見てると
本当に仲よさそうな現場でほほえましい
韓国語がわからないので字幕すら読めない悔しさよ・・・
台湾でオンエアされた番宣は中国語の字幕が付いてたから
なんとか意味がわかったんだが
281: 2012/05/30(水) 21:14:19.35 ID:i5wMl1iu(1)調 AAS
>>275
営業本部長、経理本部長。
上手い例えだね!
282
(1): 2012/05/30(水) 21:31:32.80 ID:L2w3ol9F(1)調 AAS
キャストの写真がのってるサイト見たら、王様が金髪でびっくりした。
もひとつ驚いたのがチュクパンの人。笑顔が鈴木福くんに似てた。意外と若いのか?
283: 2012/05/30(水) 21:35:03.68 ID:RzBAKrIv(2/2)調 AAS
>>276
ありがとう! しっかり見返しますね
284: 2012/05/30(水) 22:13:20.80 ID:3cJEN6Z9(1)調 AAS
>>282
チョ・ミンギさんは金髪にしたり銀髪にしたりと髪の色はよく変える人
だからねえ。
イルジメとか欲望の炎にも出演してたけど、髪型、髪の色でイメージ
変わるから見分けが難しい・・・・。彼は写真家としても有名な人ですよ。

チュクパンは1967年生まれなので45歳ですね。
役柄のために前歯を抜いたり、役者根性半端ない人です。
最近ではチャクペとかジャイアントに出演されてましたね。
285: 2012/05/30(水) 23:09:14.28 ID:CBqQl9Be(2/2)調 AAS
うむ
俺以外にもアンチ・アルチョン、アンチ・ユシンが数多くいるようで心強いよ
本当にあの2人は真面目一本槍で魅力ゼロだからな
286: 2012/05/30(水) 23:26:07.94 ID:7FEW1pwm(3/4)調 AAS
>>274
それが父親ってもんなのよ・・・チラ裏だけどさ、ウチも全く同じようなもんよ
ちょっと意に沿わないとすぐ背中向けちゃうんだよ。母親はどんな状態でも諦めず
子供に寄り添うもんなんだけどね・・・だからトンマンならピダムを救えるって
後のムンノのセリフに繋がるんじゃない?
287
(1): 2012/05/30(水) 23:40:27.30 ID:X3WphQCK(3/3)調 AAS
人数合わせのためなのかもしれないけど
ピダムの乱で同期の花郎が真っ二つ!!
っていうのが見てて辛かった・・・
なんでお前がそっち側に付いてんの!?みたいな
ピダムの最期も確かに切ない〜とは思うんだけど
向かってくるピダムを斬らざるを得ないユシンたちの表情に泣けた
今まで仲間・同僚だった者同士で斬り合いするのがね・・・
花郎全員お互い辛そうな表情で向かい合うから「うあああ」ってなる
288
(1): 2012/05/30(水) 23:55:55.79 ID:7FEW1pwm(4/4)調 AAS
>>287
ん〜、ん〜、・・・間違いなく殺せってトンマンに進言したのは彼らだけどね
ソロォン公亡き後、ミセンら司量部令一派を処刑してピダムだけはvsミシルの功績を
鑑みて恩赦与えることだって出来たはずなんだけどね
ライバルを抹殺できて内心ほくそえんでると私は思うよ
だって謀反の罪で処刑されるならユシンら伽耶一族も同じじゃない?
289
(1): 2012/05/31(木) 00:03:26.97 ID:kVy/ljM0(1/6)調 AAS
>>288
伽耶は一族じゃ無いな
ユシンとウォルヤは血縁でもないし
290
(1): 2012/05/31(木) 00:12:48.32 ID:Wcjopexa(1/10)調 AAS
>>289
じゃあ伽耶民族?ユシンを王に据えるってことで一致したから伽耶国民?
元は一緒なんじゃないの?分家か何かだと思ったけど?
291: 2012/05/31(木) 00:43:57.26 ID:kVy/ljM0(2/6)調 AAS
>>290
10カ国くらいに分かれていた
国民じゃなくて民族という感じ
292
(3): 2012/05/31(木) 00:44:43.74 ID:/Fv9T5k8(1)調 AAS
>>235
セジョン結婚(10代ミシルがサダハム不在時に結婚)=ハジョン誕生

チヌン王在中にソルフォンと関係結ぶ=ポジョン誕生

チンジ王が王になった後にピダム誕生

よって
長男:ハジョン
次男:ポジョン
三男:ピダム

ちなみに父親の血筋でもピダムは3男か
長男:ヨンス
次男:ヨンチュン
三男:ピダム
293
(3): 2012/05/31(木) 00:54:48.56 ID:zMsBlSSo(1/3)調 AAS
このドラマに出てくる人物みんな親戚じゃんwwww

ていうかじーちゃんばーちゃんの葬式で顔合わせるレベルの親族一同9割が
このドラマを回してると思うと恐ろしいなw
294: 2012/05/31(木) 01:00:38.73 ID:mzibhyx5(1)調 AAS
>>293
>ドラマに出てくる人物みんな親戚
>じーちゃんばーちゃんの葬式で顔合わせるレベルの親族一同9割が
>このドラマを回してる

何その渡る世間は鬼ばかりw
295: 2012/05/31(木) 01:02:12.24 ID:1CBOKtsP(1/4)調 AAS
>>277
しょせん史実無関係のファンタジードラマだから死なないエンディングも作ろうと思えばできた
1話?の赤ん坊で登場させた時点でラストはそういうシナリオにさせたかったんだろうな
韓国ドラマは悲恋もののほうがウケルし
296: 2012/05/31(木) 01:10:21.20 ID:kVy/ljM0(3/6)調 AAS
>>293
日本の大河ドラマも、そんな感じになってきている
平清盛
297: 2012/05/31(木) 01:13:53.40 ID:2EKfPOpQ(1)調 AAS
>>292
ありがとう、分かりやすく書いてくれて。
そうか、父方で考えたらピダムはヨンス公達の弟になるんだね。
298: 2012/05/31(木) 01:20:05.63 ID:1CBOKtsP(2/4)調 AAS
考えてみればユシンもアルチョンも元チョンミョンの部下で
トンマンが唯一自分の力で仲間にしたのはピダムだけだね
299
(2): 2012/05/31(木) 01:27:29.90 ID:kVy/ljM0(4/6)調 AAS
>>292
チヌンに使えている間にポジョンを妊娠してしまったら、
チヌンがソルウォンとミシルの関係に気づいてしまうだろう
それだとチヌンがミシル殺害をソルウォンに命じるはずがない
だからポジョンはピダムの弟じゃないか?

それにミシルはチンジの王妃になろうとしたわけだが、
チンジに正妻がいたらチンジ就位で自動的に王妃になってしまう
ピダム出産後、王妃の地位を狙って拒否されたので廃位に動いた
のだから、もしかしたらヨンスたちがピダムの弟の可能性もある
300: 2012/05/31(木) 01:27:58.77 ID:Wcjopexa(2/10)調 AAS
>>292
結婚や関係を結んだら即出産とは限らないのでは?
ハジョンが長男なのはセリフから明らかだけど、ポジョンはどうかな?
チヌン大帝存命中に生まれてたとすれば、ソロォン公とミシルの仲をチヌン大帝が
知らない訳がない。
ミシル暗殺をソロォン公に命じたってことは二人の関係に気づいてなかったってことだから、
この時にはまだポジョンは生まれてなかった・・・そもそも関係した男のうち、一番
身分の高い人間を父親としていた時代(DNA鑑定なんてなかったからね)、
もしポジョンが生まれていればそれは世宗かチヌン帝の子とされるはず。
そう考えればポジョンはチヌン帝の死後、更にはチンジ王廃位後と考えれば
ポジョンはピダムより後に産まれたと考えられるのでは?
301: 2012/05/31(木) 01:29:57.18 ID:Wcjopexa(3/10)調 AAS
あ、リロったら同じ意見の方が・・・スマソorz
302: 2012/05/31(木) 01:31:14.48 ID:1CBOKtsP(3/4)調 AAS
>>299
それはないな
ヨンスはチョンミョンよりかなり年上だったはず
ピダムはトンマンと1歳くらいの差だろ
303
(1): 2012/05/31(木) 01:34:16.86 ID:1CBOKtsP(4/4)調 AAS
チンジ王に正妻がいたから王妃になれなかったじゃね
正妻いなければミシルを王妃にしてたかもしれないし
ミシルなら正妻を排除して王妃の座に就こうとしてた可能性もある
304
(1): 2012/05/31(木) 01:40:58.55 ID:Wcjopexa(4/10)調 AAS
>>299
ただ、ヨンス公やヨンチュン公はチンジ王が廃位されなければ聖骨のはずだった
とあるから、二人の母親も聖骨出身者だよね・・・とするとそんな高貴な出の
奥方が廃位された人間の元へ嫁ぐとは考えにくい。
だから廃位以前に彼らの母親が既にいて、それでもチヌン帝の勅書を盾に
自分を王妃にするよう脅したのでは?
305
(1): 2012/05/31(木) 01:41:39.45 ID:kVy/ljM0(5/6)調 AAS
ミシルはピダムを口実にして王妃の座を要求していた
後継者の母親という立場を利用としたわけだ
しかしミシルの身分は低い
身分の高い先妻の子がいれば、ピダムが生まれても
口実にすらならない
可能性だけだから確実では無いが、そういう可能性は
高いと思う
306
(2): 2012/05/31(木) 01:43:57.86 ID:kVy/ljM0(6/6)調 AAS
>>304
聖骨は関係ない
聖骨のチョンミョンは
廃位されたチンジの子
真骨のヨンスと結婚した
307: 2012/05/31(木) 01:44:00.28 ID:MdtKeWJ7(1/2)調 AAS
確定してるのはトンマン、チョンミョン、ピダムは同世代
子役トンマンがヨンチュンより年上にはみえない
308: 2012/05/31(木) 01:44:08.79 ID:Wcjopexa(5/10)調 AAS
>>303
またまたリロったら同意見の方が・・・スマソorz
ただ、正妻いなくても(人妻である上にこともあろうかお父ちゃんのチヌン帝の
愛人だったミシルを王妃にするのは)お母ちゃんが許しませんのや・・・って
チンジ王が言ってなかったっけ?
309: 2012/05/31(木) 01:48:04.92 ID:Wcjopexa(6/10)調 AAS
>>305
だからチヌン帝の勅書を盾に強請ったってシーンがあったじゃない?
>>306
だからヨンスとヨンチュンの二人はチンジ王が廃位されなければ聖骨だったんだってば!
そのセリフがどこで言われたかははっきりとは覚えてないけど・・・。
チンジ王が廃位されたから真骨になってしまったんだよ
310: 2012/05/31(木) 01:50:48.50 ID:MdtKeWJ7(2/2)調 AAS
チンジ王の廃位はピダム生まれた年だった
その元王にヨンス母が嫁ぐのはたしかにヘンだし
廃位のチンジ王は処刑されたんじゃねーの
311
(1): 2012/05/31(木) 02:01:17.23 ID:Wcjopexa(7/10)調 AAS
あ!思い出した!
春秋が、ミシルによるチンジ王廃位がなければ聖骨となって副君になれたって
下りがあった!
春秋が聖骨ってことは母親の天明だけでなく、父親のヨンスもまた聖骨ってこと
だよね?
312: 2012/05/31(木) 02:05:11.61 ID:D2sSWZqr(1/2)調 AAS
ヨンス&ヨンチュンがトンマン&ピダムより年下だったらユシンと同い年になっちゃう
それならトンマン子役時代のときはヨンチュンも子役だったんじゃないか
ポジョンも子役だったしな
313
(2): 2012/05/31(木) 02:14:08.98 ID:D2sSWZqr(2/2)調 AAS
>>311
聖骨真骨の法則

チンジ王が廃位されなければ
聖骨(ヨンス)x聖骨(チョンミョン)=聖骨(チュンチュ)
聖骨(チンジ)X聖骨(正妻)=聖骨(ヨンス、ヨンチュン)
聖骨(チンジ)X貴族(側室ミシル)=真骨(ピダム)


チンジ廃位でチンジの身分を真骨へ格下げ

真骨(ヨンス)x聖骨(チョンミョン)=真骨(チュンチュ)
真骨(チンジ)X聖骨(正妻)=真骨(ヨンス、ヨンチュン)
真骨(チンジ)X貴族(側室ミシル)=真骨(ピダム)
314: 2012/05/31(木) 02:20:58.15 ID:Wcjopexa(8/10)調 AAS
>>313
だからそう言ってるんだってば
それは私じゃなく>>306に教えてあげて
315
(1): 2012/05/31(木) 02:27:50.60 ID:xINYjkMp(1/2)調 AAS
チンジ王廃位されなかったらチュンチュは聖骨いうけど
それならチョンミョンは王の子じゃないからチュンチュはどのみち真骨

しかし、歴史は変わってたな
双子は王の子でなければ問題なかったよねw
マヤが双子を妊娠してたときはチンジ王が廃位されてなかった頃
316: 2012/05/31(木) 02:39:22.74 ID:Wcjopexa(9/10)調 AAS
>>315
聖骨ってのは王族という意味。王とは限らない
だから天明は両親が共に王族だから聖骨

聖骨の仕組み、>>313を参照
317: 2012/05/31(木) 05:23:27.68 ID:oLaqs9wY(1)調 AAS
骨品制
318: 2012/05/31(木) 08:02:15.49 ID:xINYjkMp(2/2)調 AAS
チンジ王廃位の年
・赤子ピダム捨てられる
・マヤ暗殺未遂(双子妊娠中)
・チンジ王は廃位後にミシルに殺された(43話のミシルVSチュンチュの語り)

これで年齢がわかるのは
・チョンミョン・トンマン・ピダムは同い年または1歳違い
・ヨンス・ヨンチュンは年上

別情報で年齢がはっきりしてるのは
・ユシンは年下(子役時代のセリフ)
・ハジョンは年上(チヌン帝時代にミシルとセジョンが結婚)

・アルチョンはユシンより年上だった気がする
319
(1): 2012/05/31(木) 09:00:33.23 ID:WqrC6QGc(1/3)調 AAS
>>293
犬神家の一族ですね。
親族内での骨肉の争いもここまで来るか。
カネ、権力、名声に目がくらむと親族でも殺し合うのが人類の哀しいサガ?
320: 2012/05/31(木) 09:05:06.00 ID:ueQnqqaW(1/2)調 AAS
>>319
日本でも皇位を巡り戦国時代は家督を巡り殺し合いしたんだから
最大の敵は血を分けた兄弟
321: 2012/05/31(木) 09:08:51.09 ID:WqrC6QGc(2/3)調 AAS
ダーウィンの進化論そのまんまか。
322: 2012/05/31(木) 13:28:20.98 ID:eOZ4YiRb(1/3)調 AAS
在日チョンの主婦達の憩いの場ですかここは
323
(2): 2012/05/31(木) 13:59:47.24 ID:IsGBVvei(1)調 AAS
第1話に出てきたトンマン母の若いコロの役者がめっちゃ俺の好み
おめこしたい
韓国では彼女はうれてるんかな
324: 2012/05/31(木) 14:33:20.65 ID:9dSjDm60(1)調 AAS
>>323
お前の願望に関しては苦笑するしかないがw
パク・へジンは元アイドルで女優に転身してからもヒット作に次々出演してる。
325: 2012/05/31(木) 15:22:49.28 ID:6qpMjcIL(1)調 AAS
>>323
アイコニックのいたシュガーのメンバーだよ
僕の彼女は九尾狐、花より男子でみた
326: 2012/05/31(木) 16:13:05.78 ID:eOZ4YiRb(2/3)調 AAS
なんだナマポの在日チョンのキモ男も居るんですね
327: 2012/05/31(木) 17:18:33.89 ID:VTPyx+y/(1)調 AAS
シュガーってすごいグループなんだな
スジンは善徳女王に
ジョンウムはジャイアントに
イェウォンは華麗なる遺産に出てたし
アユミはICONIQ
328: 2012/05/31(木) 18:36:20.07 ID:WqrC6QGc(3/3)調 AAS
ムンノの弟子だけあってピダムが強すぎ。
329
(1): 2012/05/31(木) 20:14:56.20 ID:zMsBlSSo(2/3)調 AAS
総集編のおかげで初期のいきさつがだいぶ整理されたよ
子役時代は記憶があやふやだったもんで・・・

そういやチョンミョンとトンマンが出会ったころのポジョンは
2人よりだいぶお兄さんって感じだったな
中1(ユシン)、中3(チョンミョン&トンマン)、大学3年(ポジョン)
こんな感じ?
もしかしたらチヌン大帝が死去する頃にはポジョンを妊娠してたのかも
しかもおなかの目立たない妊娠初期
そのあとチンジ王の側室になり4年後ピダムが生まれる
おそらくヨンス&ヨンチュン兄弟はチンジ王が即位する前に
すでに生まれていた可能性もある
330
(2): 2012/05/31(木) 22:00:36.27 ID:K9O+nSFU(1)調 AAS
チンジ王が劇団ひとりにしか見えない
331: 2012/05/31(木) 22:13:05.01 ID:eOZ4YiRb(3/3)調 AAS
>>330
眼科と精神科に行った方がいいよ(^-^)v
332
(2): 2012/05/31(木) 23:14:14.75 ID:9iCzy6DL(1/2)調 AAS
>>329
BSフジの相関図に説明が載ってたわ

キム・ヨンチュン
廃位されたチンジ王の二男で、チョンミョン王女の亡き夫キム・ヨンスの弟。
謙虚で真面目な人柄で、王の一家に忠実に仕える。
333: 2012/05/31(木) 23:26:56.66 ID:ueQnqqaW(2/2)調 AAS
ヨンチュン米買い占めしてたシーンお前もか!ておもわず画面に突っ込んでしまった
334
(1): 2012/05/31(木) 23:44:02.64 ID:Wcjopexa(10/10)調 AAS
>>332
多分、ここのみんな知ってる基礎知識だと思うよ
335: 2012/05/31(木) 23:50:46.41 ID:9iCzy6DL(2/2)調 AAS
>>334
前の方でチンジ王の息子構成をわかってない人いたじゃないかw

これで解決
長男:ヨンス
次男:ヨンチュン
三男:ピダム
336
(1): 2012/05/31(木) 23:51:53.08 ID:5U8GgI74(1)調 AAS
>>332
チンジ王の息子は知らなかった
337
(1): 2012/05/31(木) 23:54:28.55 ID:BJQXGV+/(1)調 AAS
ヨンチュンやらアルチョンのような
真面目一本やりの人間は本当に魅力がない
君らが何をそこまで大騒ぎしてるのかわからん
338: 2012/05/31(木) 23:57:27.60 ID:zMsBlSSo(3/3)調 AAS
ヨンチュン公は王族&貴族メンバーの中では一番「普通の子」って感じ
他はみんな何かに振り切ってるキャラばっかだもんw

ヨンチュン公はもうすぐ最大の見せ場がくるよ(44〜46話)

・・・まあこのあたりの山場も結局ユシン&アルチョンに持っていかれるわけだが
339: 2012/06/01(金) 00:01:49.57 ID:vjTWXLUS(1)調 AAS
>>337
個人的に真面目キャラは興味ないけど

目立たなくて特徴ないから好きなように妄想しやすくてオバさんがハマるタイプなのかもしれないな
目立つキャラほど下手すりゃ嫌な面がみえたり
340: 2012/06/01(金) 00:06:25.62 ID:MsGevtXk(1)調 AAS
民族国技のお母さんレイプでもして、スッキリして寝ろや!クズ植民地土人!

お前らは、「試し腹」と「乳出しチョゴリ」しか文化のない アジアの恥さらし民族なんだよ!(大爆笑)

ぶっ殺しちゃうぞ!エベンギ不細工民族!(大爆笑)
341: 2012/06/01(金) 00:07:28.88 ID:4z6gbBnf(1/2)調 AAS
>>336
特に視聴序盤で登場人物を把握するのにいっぱいいっぱいの頃に
人物相関説明セリフはよくわからないまま過ぎちゃうことが多いからね
公式サイトまで見に行くほどではなかったから
自分も誰と誰が親子なのか結構混乱したw
チンジ王なんてピダム関連で名前が出てきても「誰だっけ?」状態だったもん
342: 2012/06/01(金) 00:18:39.28 ID:y3pVOLbW(1/5)調 AAS
チンジ王の話は何度も繰り返し出てるけどな・・・ヨンスの時も
春秋が副君に名乗り出る時にも
カットの多いTVで見るのとDVDで見るのとでは理解度に違いが出ることは確か
343: 2012/06/01(金) 00:50:37.87 ID:y3pVOLbW(2/5)調 AAS
このドラマ、人物が多い割りに名前、覚えやすいように思うけど
王の系列はみな「チ」で始まるし(なんて単純な覚え方!)
ヨンスとヨンチュンも兄弟だけに似た名前だし、
天明やら春秋やら月夜やらと、漢字に直すと覚えやすかったりする
一方、平清盛の方は名前が似すぎてて区別つかない!内容はすっごくいいんだけど、
誰が誰やらわかりづらいから視聴率が取れないんだろね・・・せめて色分けするw?
344
(1): 2012/06/01(金) 01:01:19.43 ID:4z6gbBnf(2/2)調 AAS
色分けは本当に良いアイデアだったと思う
実際あんな色は当時存在してなかったんだろうけど
ゴ●ンジャー世代には青い人、黄色い人で話が進められる

自分韓国人の名前が覚えられない・・・
雑誌読んでてもカタカナにされると区別がつかなくてね
漢字併記してくれないかしら
345: 2012/06/01(金) 01:10:17.86 ID:y3pVOLbW(3/5)調 AAS
>>344
確かにね、名前短すぎるんだよ、しかもみな同じ名字だし。
346
(1): 2012/06/01(金) 07:21:28.36 ID:bk4rrdZM(1/3)調 AAS
ピとかペとかね、でも名前漢字で書かれると中国人と紛らわしいね。
347
(1): 2012/06/01(金) 08:27:18.95 ID:pCfNaKrM(1)調 AAS
だから何回も見た方が良いんだよ
何回見ても面白いわ
ちなみに視聴率、昼間やってるCXの韓流αに勝ってますよ
すごい
348
(1): 2012/06/01(金) 09:09:33.62 ID:bzp3lgfq(1/2)調 AAS
>>347
テレ東の視聴率何パーなの?
349
(1): 2012/06/01(金) 09:56:12.48 ID:Uw78Oaws(1)調 AAS
ここや実況で前番組より2倍になった3倍になったとレスしながら
毎回数字出さない不思議な人は同じ人なのかしら

他板の視聴率関連は有名コテの数字以外は信用されないのよね
(雑誌関連やらのソースありは別)

ソースがないageage厨はスルーでよいかと

視聴率関係なく自分が良いドラマと思えばそれでおk
350
(4): 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2012/06/01(金) 10:45:59.52 ID:oNk4UIQi(1/2)調 AAS
地上波組だけど
最近ピダムが桃太郎にしか見えない。
服装と髪型のせいかねぇ・・・
351: 2012/06/01(金) 11:20:40.49 ID:i/RFoglZ(1/2)調 AAS
@ponycanyon_kdp: テレビ東京『善徳女王』が、みなさまのおかげで最高視聴率を更新しました!数字は勝手に発表できませんが、この韓ドラ枠、続きそうですヨ。引き続きよろしくお願いいたしますっ!
352
(1): 2012/06/01(金) 11:49:28.43 ID:vfZMXhe2(1)調 AAS
>>330
ちょっと似てるかもね。親戚でもおかしくない。
353: 2012/06/01(金) 11:53:11.81 ID:y3pVOLbW(4/5)調 AAS
>>350
言われてみればそうかもね〜
服装は渋めだから違うと思うけど、髪型かな?
>>352
劇団ひとりが韓国顔なんだよ
鼻低すぎ
354
(1): 2012/06/01(金) 12:19:35.06 ID:JHOUoXS7(1/3)調 AAS
>>350
桃太郎は酷いww
ピダム結構イケメンだよ
355
(2): 2012/06/01(金) 13:03:41.70 ID:y3pVOLbW(5/5)調 AAS
>>354
桃太郎、見たことあるんかい?高橋英樹だぜ、あっちの方がイケメンだろ?!
356
(1): 2012/06/01(金) 13:28:02.84 ID:JHOUoXS7(2/3)調 AAS
>>355
ごめん
鬼退治の桃太郎想像してたww
357: 2012/06/01(金) 14:00:18.03 ID:9JrkCuG1(1/2)調 AAS
>>356
自分も、ハチマキ巻いてきびだんご配ってる方の桃太郎しか思い浮かばなかったw
358
(1): 2012/06/01(金) 15:23:08.44 ID:bk4rrdZM(2/3)調 AAS
え?桃太郎侍とは共通項なさすぎw
鬼退治の桃太郎じゃないの?確かに見たことはないけどw
359: 2012/06/01(金) 15:36:13.75 ID:bzp3lgfq(2/2)調 AAS
ハチマキ巻いてる桃太郎って
剣桃太郎のことに決まってんじゃん!
魁!男塾の…
360
(2): 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 2012/06/01(金) 15:50:22.61 ID:oNk4UIQi(2/2)調 AAS
>>350ですが
昔話の鬼退治桃太郎のつもりで言いますた。
まさに頭にハチマキの 実写版イケメン桃太郎なイメージwww
361: 2012/06/01(金) 15:58:48.35 ID:bk4rrdZM(3/3)調 AAS
>>360
もっと正解はひっぱってくれたらおもしろかったのにぃ・・・・・・w
362: 2012/06/01(金) 16:36:33.09 ID:4jv2TarN(1)調 AAS
ミシル側の方の人の名前がさっぱりおぼえられない。
だからここ見てても全然分からない。
王の名前も誰が誰かわからないし、覚えてもすぐ忘れる
出直してきます
363
(1): 2012/06/01(金) 16:40:16.49 ID:9JrkCuG1(2/2)調 AAS
>>358
生後まもなく家を出されて、市井で育った双子の片割れって身の上は
むしろトンマンとシンクロしてるふいんき>桃太郎侍
364: 2012/06/01(金) 17:38:04.80 ID:60245yzD(1)調 AAS
>>350
それを言うならガチャピンに見える
365: 2012/06/01(金) 19:43:17.91 ID:i/RFoglZ(2/2)調 AAS
39話始めのアルチョン様結膜炎?
なんか顔が腫れてる気もするけど
366: 2012/06/01(金) 20:28:18.81 ID:Tt8RGYO0(1/2)調 AAS
>>363
桃太郎侍って誰の双子だったっけ?と思い、ウィキで調べた。
自分の謎は判明したが、桃太郎侍の原作が19世紀のイギリスの小説というのは初めて知ったw
さすがウィキ。
367
(1): 2012/06/01(金) 20:42:13.99 ID:Tt8RGYO0(2/2)調 AAS
>>346
あの時代の姓はあえていったら、キムとかパクとかだろう。
もっともあの時代、姓をつかっていたかどうか…。
368: 2012/06/01(金) 20:51:20.20 ID:QkxvDd9y(1)調 AAS
だ・か・ら、南朝鮮人のレイプ発生率が南アフリカ(世界一の治安悪国家)を越えてるのは事実だろ?(笑)

南朝鮮人の尻軽ビッチが世界中で売春しまくって、非難轟々なのも事実じゃない?(笑)

どうして韓流ドラマでは、得意の異常性欲が爆発しないのかなぁ?(大爆笑)
369
(3): 2012/06/01(金) 21:01:06.00 ID:JHOUoXS7(3/3)調 AAS
>>367
ないよ
日本書記に渡来人の名前が記録ある
中華風に一字姓つけたのは武烈王金春秋が王位について以降
厳密に言うならドラマの時点ではチュンチュはまだキムとは名乗ってない
ユシンにしても伽耶出身なのに金姓はおかしいな
伽耶は百済や日本と関係深かったけど中華風の姓の可能性は低い
370: 2012/06/01(金) 22:13:04.64 ID:1lh9Q2g4(1)調 AAS
そういえば姓のある人のほうが少ないね
371: 2012/06/01(金) 23:01:54.39 ID:mZAY7jdy(1)調 AAS
>>348
2%(水曜日)

>>349
実況はいったことないし他の板のことは知らん
ソースと言われても自分の資料を見て言ってるから
公にはなってないよ
まあ信じなくても良いけど
ちなみに韓流αは1.7%とかだよ

とにかく自分は善徳女王が一番好きなドラマだから
嬉しいね(2番目はチャングム)
だかたと言って韓国好きな訳じゃないよ
それとこれは別だね
372: 2012/06/01(金) 23:48:26.00 ID:eu5QlNj0(1)調 AAS
○○かしら
○○のよね

独特の書き方で直ぐ分かるw
373
(1): 2012/06/01(金) 23:49:24.78 ID:V3+gJgvh(1)調 AAS
>>369
伽耶の王は確か金姓だよ。
実質当時の日本の傀儡国家で王の権力など無いに等しかったけど…
374: 2012/06/02(土) 00:19:42.34 ID:JLzRUbXz(1/10)調 AAS
>>360
>>355でつが・・・わかってるよ、わざとからかったんだよ〜
でも桃太郎伝説も実在のモデルがいるんでそ?お供の犬や雉や猿まで・・・
その人たちの顔はさすがに「見たことあるんかい!」だけど
375: 2012/06/02(土) 00:21:39.96 ID:fOih9c4Z(1/2)調 AAS
>>369
金官伽耶の金首露は??
金海金氏は後付け??
376: 2012/06/02(土) 00:24:09.18 ID:fOih9c4Z(2/2)調 AAS
>>373
今GyaOでキム・スロやってるよ〜
王擁立までのドラマなんで見るといいかも。
まぁこれも殆ど脚色だろうけどねw
377: 2012/06/02(土) 00:29:54.56 ID:JLzRUbXz(2/10)調 AAS
>>369
ユシンが月夜を説得しに行く場面で、伽耶はまとまらなかったから負けたと
言っている。つまり、伽耶にもいろいろあって、月夜は大伽耶、ユシンは金官伽耶
で金姓。
昔はどこの国でも名字がないのが当たり前。人の移動が無いのだから○○村の○兵衛
で十分通じた。日本でも一般人が名字を名乗るようになったのはつい最近、明治維新
以降。
378: 2012/06/02(土) 03:29:39.37 ID:/zEstoja(1)調 AAS
ミセンとハジョンが風月主になれたって事は
風月主って貴族男子のエリートがなる名誉職みたいに思える
日本でいうと頭中将みたいな
馬に乗れないミセンが実力でなったとは思えないw
379: 2012/06/02(土) 07:48:39.82 ID:/IB/lZvh(1)調 AAS
そうですよ。
風月主はエリートじゃないとなれません
ホジェもエリートですからね
それにしても風月主って風月堂みたいで美味しそうwww
380
(1): 2012/06/02(土) 09:53:01.49 ID:OjT6h1rt(1)調 AAS
ミセンは、サンチョンガンに武芸がダメでも他の才能で風月主になれたて言われてたね
381
(1): 2012/06/02(土) 12:48:21.28 ID:C8TxWw6w(1/3)調 AAS
今までみた韓ドラが、冬ソナ、チャングム、善徳の3つで
全部はまりまくってるんだけど
何かほかにもいいのある?
善徳は最初の2話くらいまで面白くなくて、やっぱ韓ドラは冬ソナとチャングムだけかあ…と思いかけたんだけど、
3話目くらいから盛り返してきた。
382: 2012/06/02(土) 12:49:20.01 ID:C8TxWw6w(2/3)調 AAS
ミセンはせめて馬にのるくらいはしないとなw
383: 2012/06/02(土) 14:09:08.05 ID:JLzRUbXz(3/10)調 AAS
>>381
ファンタジー時代劇が好きなら「太王四神記」
朱雀やら白虎やら青龍やら・・・ハリーポッター韓国版とでもいったところか?
善徳絡みだと、金春秋とポリャンのカップルの原点が見られます

絢爛豪華な芸妓の世界が好きなら「ファン・ジニ」
こちらは宮尾登美子の韓国版&真面目バージョンとでもいったところか?
有名な俳優さんも多く、若きチャン・グンソクのセリフ棒読み姿が見られます
384: 2012/06/02(土) 14:18:19.26 ID:JLzRUbXz(4/10)調 AAS
>>380
ミセンの才能・・・それはあのミシルの実弟だということ 
本来なら比才で争われる風月主の座、しかしミシルが出てきてこう言う
「武芸など下っ端の郎徒に任せておけばよい。風月主は彼等の指揮官、武芸より
智恵に勝るものがなるべき」と周囲に有無を言わさずミセンを風月主に据えた
385: 2012/06/02(土) 15:46:00.11 ID:yiL26r1L(1)調 AAS
ミセンのときのピジェは、武芸ではなく科学技術の問題でもでたのでは?
(ミセンはその分野は得意そうな感じ)
386: 2012/06/02(土) 15:53:06.13 ID:JLzRUbXz(5/10)調 AAS
風月主選考に際しては順序があるんじゃなかったっけ?
まずは比才で武芸面での選抜、その後いろんな課題をこなしていくっていうような・・・?
387: 2012/06/02(土) 17:09:17.39 ID:TplqT/gp(1)調 AAS
2009 MBC演技大賞

■大賞:コ・ヒョンジョン「善徳女王」

■最優秀賞(男部門):
オム・テウン「善徳女王」、ユン・サンヒョン「僕の妻はスーパーウーマン」
■最優秀賞(女部門):
キム・ナムジュ「僕の妻はスーパーウーマン」、イ・ヨウォン「善徳女王」

■優秀賞(男部門):
キム・ナムギル「善徳女王」、チェ・チョロ「僕の妻はスーパーウーマン」
■優秀賞(女部門):
コ・ナウン「宝石ビビンバ」、イ・ヘヨン「僕の妻はスーパーウーマン」

■新人賞(男部門):
ユ・スンホ「善徳女王」、イ・スンヒョ「善徳女王」
■新人賞(女部門):
ソウ「タムナ〜Love the Island」、イム・ジュウン「魂(ホン)」

■視聴者が選んだ今年のドラマ:「善徳女王」

■ベスト カップル賞(ネチズン):キム・ナムギル&イ・ヨウォン「善徳女王」

■男女人気賞(ネチズン):
<男性>
イ・ジュンギ「ヒーロー」
<女性>
ソウ「タムナ〜Love the Island」

■黄金演技賞(ミニシリーズ):
キム・チャンワン「僕の妻はスーパーウーマン/トリプル」、ナ・ヨンヒ「僕の妻はスーパーウーマン」
■黄金演技賞(連続ドラマ):
キム・ヨンオク「宝石ビビンバ」、チョン・ヘソン「宝石ビビンバ」
■黄金演技賞(助演俳優):
アン・ギルガン「善徳女王」、ソ・ヨンヒ「善徳女王」
■黄金演技賞(中堅演技者):
カン・ナムギル「縁作り」、チョン・エリ「よくできました/全てあげる」
 
■PD賞:シン・グ「善徳女王」

■子役賞:
ナム・ジヒョン「善徳女王」、イ・ヒョンソク「生きる喜びを感じます」、チョン・ミンソ「よくできました」

■特別賞(TV):キム・ソンシル「善徳女王」武術監督
■今年の作家賞(TV):キム・ヨンヒョン&パク・サンヨン「善徳女王」、パク・チウン「僕の妻はスーパーウーマン」、イ・ギョンヒ「北極の涙」
■功労賞(TV):パク・チョンラン(作家)、チェ・ジェホ(前タレント室長)、ホ・クヨン(野球解説委員)
■家族賞:「生きる喜びを感じます」
388
(2): 2012/06/02(土) 17:19:33.17 ID:JLzRUbXz(6/10)調 AAS
タイトル総ナメなんだけど、それにしては視聴率、そこまで良くは無かったね
バッティングした裏番組も力作だったのかな?
389
(1): 2012/06/02(土) 17:53:33.71 ID:C8TxWw6w(3/3)調 AAS
OPの出演者の切り替わりが早すぎるw
もっとゆっくり流せよ
390: 2012/06/02(土) 18:01:10.65 ID:JLzRUbXz(7/10)調 AAS
>>389
そんな事したら更にカット部分が増えるだけだって
391
(2): 2012/06/02(土) 18:03:27.04 ID:EzSOcb1F(1/2)調 AAS
>>388
韓国では、視聴率40%以上を記録し、当初50話の予定を12話延長して全62話の放送となり、2009年に放送された全韓国ドラマ平均視聴率NO.1作品となった。

初回放送:2009年5月25日??12月22日全62回 放送時間:月・火夜9時55分

最高視聴率:43.6%※2009年11月9日放送第49話
最終回視聴率:35.7%※12月22日放送
392: 2012/06/02(土) 18:27:41.83 ID:io4gZ4S/(1)調 AAS
ベストカップル
トンマンとピダムなんだ
393
(1): 2012/06/02(土) 19:56:45.32 ID:SZeFpz6N(1)調 AAS
>>391が盛大に文字化けしててワロタw
機種依存文字使っちゃいやズラ
394
(1): 2012/06/02(土) 21:25:39.83 ID:gawpP5SU(1)調 AAS
裏番組のチャミョンゴを打ち切りに追い込んだくらいだからねえ。
チャミョンゴのほうは、衣装はイタリア製の最高級品、CGからワイヤー
アクションから最高技術使ったにも関わらず、敗退。
もちろん、善徳も注ぎ込んだ費用は半端ないんだけど、今となれば
グダグダ引き伸ばし無駄エピ無理矢理善徳よりも、打ち切りとなった
途端スパッとストーリーが進んだチャミョンゴのほうが良作。

延長になればなるほど駄作になるのに、どうして韓国人は延長するのかな。
395
(1): 2012/06/02(土) 21:30:42.16 ID:EzSOcb1F(2/2)調 AAS
>>388
韓国では、視聴率40%以上を記録し、当初50話の予定を12話延長して全62話の放送となり、2009年に放送された全韓国ドラマ平均視聴率NO.1作品となった。

初回放送 2009年5月25日 12月22日全62回 放送時間 月・火夜9時55分

最高視聴率 43.6% 2009年11月9日放送第49話
最終回視聴率 35.7% 12月22日放送

wikiのコピペだったのに…
396: 2012/06/02(土) 21:31:16.98 ID:JLzRUbXz(8/10)調 AAS
>>391
視聴者の反応に柔軟な対応をするあちらの製作スタンスでは、人気が出れば延長するのは
よくあること。
視聴率も韓国ドラマ視聴率ランキングを見れば、そこまで高くはない。キムタックよりも
劣るぐらい。視聴率女王コ・ヒョンジョンが出ずっぱりなのにね
397: 2012/06/02(土) 22:16:46.07 ID:JLzRUbXz(9/10)調 AAS
>>393&>>395
確かに・・・一体どこが文字化けなのかわからん
398
(1): 2012/06/02(土) 22:28:47.79 ID:9NGMnnY/(1)調 AAS
日本は視聴率20%超えも難しい
韓国はテレビ好き多いのか
399: 2012/06/02(土) 22:38:35.45 ID:JLzRUbXz(10/10)調 AAS
>>398
あっちは儒教の国だから夜は家族水入らずで茶の間でテレビ鑑賞
でも最近の若者は日本と同じく夜遅くまで街ぶらついてたりで
家族団らんって感じでもなくなってきたらしい
400: 2012/06/03(日) 00:23:40.32 ID:dTftX8oU(1/2)調 AAS
王宮に入ってからのピダムの風貌が、たしかに日本のサムライっぽいね。織田信長っぽい。
401: 2012/06/03(日) 00:29:04.60 ID:3PHhs/Pv(1/3)調 AAS
女王編のピダムはもろ信長っぽくみえる
402: 2012/06/03(日) 00:44:14.23 ID:YlNEG4cS(1/6)調 AAS
ってか日本の時代劇を真似た部分がかなりあるね、刀が両刃じゃなかったり、とか。
花郎もなんかしっくりくると思ったら、新撰組チックだったりする
403: 2012/06/03(日) 00:58:10.18 ID:PWrxAOLQ(1)調 AAS
武士道とか騎士道っぽいのを意識してるんだろうなーとは感じた
「花祠堂で会おう」とか靖国神社じゃあるまいしと思ったもん
なんだかんだ言いつつ結局そういうのに憧れてるのかねぇ・・・
404: 2012/06/03(日) 01:06:53.34 ID:YlNEG4cS(2/6)調 AAS
憧れてるってか参考資料がないから日本のを真似るんじゃない?
日本の武士道って独特だからね。王との契約に基づいた西洋の騎士道とは似て非なる
主君への忠誠心って美学があるよね
405: 2012/06/03(日) 09:20:04.13 ID:ZsrQWYEK(1)調 AAS
最近は侍や日本刀、剣道の起源も朝鮮半島だと言い出してるからね(勿論根拠はない)

そのキャンペーンでドラマを利用してるんでしょ?
406: 2012/06/03(日) 10:50:45.38 ID:xnUAaHkV(1)調 AAS
花郎も最初のうちは郎粧とか出てきて面白かったけど
女王になってから添え物っぽくなってつまらなくなったな
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*