[過去ログ] ラブレイン2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2012/08/06(月) 22:50:42.48 ID:9TtiRZ+L(1)調 AAS
ユニはまあまあなのにハナは全然魅力無いな
ユナってこんなもんだったっけ
声優も軽くて耳障りで駄目だな
772(1): 2012/08/06(月) 23:07:49.68 ID:F9u92EkT(1)調 AAS
吹き替えはマジ最悪
イナのモノローグも抑えた感じに淡々と言ってるのが良かったのに
変に感情入りすぎてただのキモイ人みたい
アニメか乙女ゲーの声っぽい
特に主役二人の声が合ってなくて違和感ありまくり
なんでBSは吹き替えのみなんだー
773: 2012/08/06(月) 23:22:37.40 ID:ZlvKB5sI(1)調 AAS
酔って好き好きべらべら話すの早すぎだろw
白けたわw
774: 2012/08/07(火) 00:56:19.68 ID:nVQ91Ptd(1)調 AAS
部屋のガンプラに吹いた
モザイクかけそうなもんだけど
775: 2012/08/07(火) 01:01:40.55 ID:X2Pf7TN9(1)調 AAS
BSフジで第一話見ました。
・オリジナルは鮮やかだったのに、セピア調に加工してますね。
・吹き替えの声優が揃ってアニメ声。
家族全員テニス後の飲み会シーンで脱落いたしました。
776: 2012/08/07(火) 01:38:13.51 ID:Qk3Ht2dj(1)調 AAS
セピアは日本の加工なんだ
時代をわかりやすくするためかな?
777: 2012/08/07(火) 01:48:47.61 ID:OhRWf9Jc(1)調 AAS
BSフジで第一話見ました。
相手役のユニの声が凄く綺麗でした。
778: 2012/08/07(火) 03:19:00.27 ID:YGhzDYa7(1)調 AAS
一気!一気!が懐かしかった
779(1): 2012/08/07(火) 06:15:00.35 ID:DYSXZOy8(1)調 AAS
>>772
確かに、今回は声優が合わないねぇ〜。
少女時代の子は、宮のチェギョン姫だし…
グンソクは、イタズラなKissのスンジョ君だし…
もう、脳内がその二人になっている。
声優が、いろんな俳優を掛け持ちするのはちょっと興醒めです!
日本にはたくさんの声優がいるんだから、“名前が有名な声優ばかり掛け持ちして使わないで!”
韓国俳優の地声に似てる声優を、ちゃんと見つけて欲しい。
780: 2012/08/07(火) 06:25:04.56 ID:5kD90i4q(1/3)調 AAS
>>779
うん。特にグンソクは声のいい役者なので
もったいない〜吹き替えだと本当キャラが変わり軽くなってる
映画の登場人物が急にアニメに変身しちゃった感じ
781: 2012/08/07(火) 07:22:57.18 ID:kFswb1JJ(1)調 AAS
>>770
吹き替えは絶対見ないようにしてるw
声優のイメージがついちゃうのは好きじゃないから
782(1): 2012/08/07(火) 07:44:57.68 ID:/yRVSe/M(1/4)調 AAS
声優独特の色の付いた発声
あれなんとかならないもんかな
宮崎駿がプロ声優を嫌う理由を改めて悟った
783: 2012/08/07(火) 10:45:05.85 ID:Z11ENVG2(1)調 AAS
そうかな。
自分はテギョン以来あの人(名前知らない)じゃなきゃ絶対ヤダ
オーリーもあの人(名前知らない)じゃなきゃヤダ
784: 2012/08/07(火) 11:14:07.35 ID:lTyk7/Nd(1)調 AAS
アニメ声優の人が外タレ声優やると違和感あるかもね
TVも進化したんだし吹き替え無しでいいじゃんて思うんだけど
字幕も出るしさ
6時からって半端な時間だから観る人いるのかな
9時台なら観れるのにさ
785: 2012/08/07(火) 12:18:33.10 ID:/yRVSe/M(2/4)調 AAS
吹き替え過剰演技なんだよ
声も太すぎで特にイナ時グンソクに合わない
オーランドの違和感はそれ程ないけど
グンソクは本人の声聞く機会が今多いからね
いっそ日本語の発音勉強かねて、本人が吹き替えればいい
スケジュール的に無理か
786: 2012/08/07(火) 12:18:48.51 ID:B9N2ixWb(1)調 AAS
アメドラと違ってアニメ声でがっかりorz
二カ国後放送にして欲しかった>bsフジ
787: 2012/08/07(火) 12:44:11.76 ID:RPvQEWGE(1)調 AAS
>>782
ジブリのタレント起用の方がはるかに糞だけどな
788(1): 2012/08/07(火) 13:45:56.56 ID:/yRVSe/M(3/4)調 AAS
787のようなアニヲタはそうでしょうが、
ジブリはアニヲタだけを対象としてないので、糞とは全く思わない人多数
789: 2012/08/07(火) 16:22:51.79 ID:VHJT8zx8(1/3)調 AAS
αも20話?なんか微妙にエンディングとか自分の記憶と違うような
カット減らす為にオリジナル話数とかしてる?
790(2): 2012/08/07(火) 17:20:12.91 ID:/yRVSe/M(4/4)調 AAS
今日見てないんだけど、昨日は本来の9話途中の酔中キスした場面で終わりで、
翌朝のニヤニヤや三段キスが予告で出た
いったいどこで今日は終わった?
791: 2012/08/07(火) 17:38:17.82 ID:5kD90i4q(2/3)調 AAS
>>790
今日のは録画してあるから帰ったらわかるけどw
792(1): 2012/08/07(火) 17:45:23.41 ID:d3mbrjl2(1)調 AAS
フジ版は21話だってだから本放送と
終わり方がちがってくる
793: 2012/08/07(火) 17:50:46.23 ID:VHJT8zx8(2/3)調 AAS
>>790
ジュンがロケから帰ってきて庭いじりしてるハナにもたれて座るシーンだった
まだネックレス渡してないし助手とオネエに見られてないw
噴水kissが週(日?)またぎだったよね?
794(1): 2012/08/07(火) 17:54:37.49 ID:U8KpeOsv(1)調 AAS
70年代って軍事独裁政権の時代なのに、わりと大学生活エンジョイしてるんだな。
男はみんな長髪だし、女は派手な服装だし。
795: 2012/08/07(火) 18:12:30.63 ID:pFnR6tue(1)調 AAS
録画し忘れた
キスシーンまたぎで変なBGMだった
そこんとこどう繋ぐのか確かめたかったのに
796: 2012/08/07(火) 18:14:07.54 ID:5kD90i4q(3/3)調 AAS
>>794
大学いけるのは裕福階層だったらしいからね
70年代といってもこの話は1979年設定だから
どっちかっていうと80年代って感じなんじゃない
日本だともう学生運動も下火だった
797: 2012/08/07(火) 20:26:36.12 ID:Gb2ETKiJ(1)調 AAS
8/6 15:52〜 CX韓流α ラブレイン 第9話 平均視聴率3.6% (ビデオリサーチ関東地区)←New!
8/6 15:55〜NTV妖怪人間ベム(再) 平均視聴率2.5%
とうとうベムも追い越し、日々視聴率上昇中!
798(1): 2012/08/07(火) 20:30:58.02 ID:VHJT8zx8(3/3)調 AAS
>>792
ありがとう
悩みはじめてからは斬新な大幅カットしてほしい
799: 2012/08/07(火) 21:20:04.81 ID:rj0x/Zje(1)調 AAS
>>798
朝鮮カッター使え、斬れ味悪いがな
800: 2012/08/07(火) 21:55:51.02 ID:E57nnNYC(1)調 AAS
>>788
安易なタレント起用って素人に限らずいろいろ相当叩かれてると思うんだが
801: 2012/08/07(火) 23:43:48.82 ID:Kd4anEvF(1)調 AAS
渡辺謙が自分の吹き替えを自分でやる理由がよく分かるスレだ
802: 2012/08/07(火) 23:54:30.71 ID:0Zzcl4pB(1)調 AAS
ハナがジュンを好きになるきっかけが特に無くて尻軽みたいで白けるな
かっこいいから好きになってたというのはある意味リアルではあるけれど
803(2): 2012/08/08(水) 00:15:32.47 ID:3CbC2bBR(1)調 AAS
最後までヒロインにまったく感情移入できないドラマ
804: 2012/08/08(水) 00:32:59.12 ID:Qh9HM5tP(1)調 AAS
>>803
確かに日本人だったら無理がありすぎワロタ、チョンしか感情移入とかねーーから
805: 2012/08/08(水) 00:53:31.31 ID:mYx+TEYJ(1)調 AAS
国籍関係なく良作だったら普遍的な感情移入ってあるけどね
内容的には>>803にはげどーw
806: 2012/08/08(水) 01:06:53.13 ID:ULeDv32N(1)調 AAS
ユナ、可愛いんだけど
たまにノーズシャドー濃すぎな時ない?
椿鬼奴がチラつく
807: 2012/08/08(水) 01:22:03.81 ID:lMc5YOmT(1)調 AAS
韓国ではラブコメだと主演恋人役2人の雰囲気を指して
好意的に「〜カップルだ」とネーミングつけるそうだから
登場人物に感情移入する、というよりも
第三者視点で怒涛の展開を楽しんでいるんだと思うよ。
808: 2012/08/08(水) 01:41:28.73 ID:ogpdsRLx(1)調 AAS
どっちにしろ韓国で大コケしてるんだからw
809: 2012/08/08(水) 01:51:06.61 ID:C20joVwR(1)調 AAS
ユナは地声が少し擦れて今一つだな
声優は軽すぎるが
810(1): 2012/08/08(水) 02:04:10.98 ID:QT+3O36r(1/3)調 AAS
韓国で視聴率が低いから駄作とは限らないよ
美男も視聴率悪かったけど良作だしね
視聴者に左右されて脚本いじるのはいい加減やめてほしいね
811: 2012/08/08(水) 03:03:53.56 ID:5EYmpl7o(1)調 AAS
稀な例外の話しても仕方あるまい
812(1): 2012/08/08(水) 03:42:06.99 ID:fK0xel6T(1)調 AAS
チャラ男が純粋無垢な女性をものにするのは、
現実にはよくあるがチャラ男に反感を持ってしまうので、
ドラマとして気分を害する。
二人の親もビジュアルのレベルが低過ぎて、
美しくない。
つまり、プロデューサー段階での失敗だな。
813(1): 2012/08/08(水) 03:58:01.63 ID:gp3HII4i(1)調 AAS
イナがヘジョンとの間に子どもを作るいう設定に無理あり杉ww
ユニが死んだと聞かされてたからって、近場で済ませるなんて当初のイナからは想像できない
ヘジョンが薬でも盛ったのかwww
814: 2012/08/08(水) 04:10:26.58 ID:eiCiohC4(1)調 AAS
ヘジョンもそこまでプライド無いようには見えなかったよな
815(2): 2012/08/08(水) 06:02:17.70 ID:HzdefwUb(1/6)調 AAS
>>810
うん。韓国の視聴率いくらよくても冬ソナも天国の階段も
全然おもろなかったから当てにできない
>>813
ありえると思う。いるよこういう女。兵役帰りイナ弱ってるし
ユニ死んだみたいと吹き込めばますますヘタレにw
>>812
ジュンちゃん仕事結構できるせいか、いわゆるチャラ男にみえない
プレイボーイキャラも回が進むにつれ抜けちゃうしw
ただの初恋コンプレックス男がやっと本物の恋愛ができたキャラって感じ
816(2): 2012/08/08(水) 07:56:06.09 ID:rLK6+KOL(1)調 AAS
視聴率悪くて駄作のラブレインは一番最悪だな
地上波でアイドルドラマでもないのに5%って…
一番損したのはグンソクってだけで高く買った日本かな
817(2): 2012/08/08(水) 08:11:36.60 ID:XzbaiX/z(1/2)調 AAS
>>816
緑ちゃん、あの時間帯は2%が平均の枠なのよw
それがどんどん視聴率上がり続けてる
DVDやブルーレイが売れたりレンタルが好調であれば問題ないしねw
そもそも視聴率とりたかったら16時代なんて放送しないよ
緑ちゃんの贔屓の作品は全然買い手がいなくて相手にされず、
地上波放送は永遠に無理だからって嫉妬しないでねw
818(1): 2012/08/08(水) 09:02:28.92 ID:HzdefwUb(2/6)調 AAS
>>816
KBS2でも代々あの時間枠はどれも平均視聴率が一桁%だよ。前のも後のも。
もっと視聴率にこだわるならスタートが同時の水木ドラマやら
編成に気を遣えばよいものをw
先に12カ国買い付け入ったからどうでもいい枠におかれた
感があるラブレインw
819: 2012/08/08(水) 09:09:53.41 ID:URRkcPT3(1/4)調 AAS
なんだかんだいってグンソクはやっぱ売れるんだな
7月のTSUTSYA総合レンタル
外部リンク[do]:www.discas.net
韓流はグンソクの「きみはペット」の38位が最高らしい
820: 2012/08/08(水) 09:15:09.43 ID:ESQKddSa(1/2)調 AAS
ユナ可哀相過ぎ。
あのチャラいグンソクとの絡みかよと思って見るとどうにも辛い。
俳優は普段のイメージも重要。
821: 2012/08/08(水) 09:27:42.44 ID:URRkcPT3(2/4)調 AAS
グンソクより
他のグループ所属男子アイドルの方が
ずっともてて韓国じゃ遊んでるんだけどねw
822: 2012/08/08(水) 10:06:35.41 ID:yx3vqN2R(1)調 AAS
>>817
グンソク婆きもいよ
駄作は駄作なんだからムキになるなよw
823(1): 2012/08/08(水) 10:47:02.36 ID:ljy9vSlq(1)調 AAS
駄作なんて、あなたの主観でしかない
韓国で人気なかったからって駄作とは限りませんよ
見巧者と呼ばれる人は日本の方が多いと思いますけどね
まあ、私はソクホ作品そのものがキライなので、
これも例外なく面白くはなかったですけど
824: 2012/08/08(水) 10:54:44.55 ID:HzdefwUb(3/6)調 AAS
>>823
うん。ソクホは私も全然だめ〜
冬のソナタのどこが面白いのかいくら説明されても
全く理解できなかった
日本でも韓国でも視聴率よい作品なのにw
美男ですねは面白さ理解できたんだけどな
825: 2012/08/08(水) 11:07:16.90 ID:ESQKddSa(2/2)調 AAS
イケメンは面白かったよ。
グンソクじゃなきゃなお。
826(2): 2012/08/08(水) 11:07:33.27 ID:pQpdn1t2(1)調 AAS
客観的に資料として残るのは記録
本作での演技が評価されたと言えるのは演技賞をとってこそ
>>817>>818君がそうやって未来永劫言い訳書いてまわれないだろw
どんなドラマだってその時々色んな事情がある
制作者側がせめて日本(海外)ではヒットして欲しいといったのが本音で現実
827: 2012/08/08(水) 11:09:00.28 ID:piStzVjZ(1)調 AAS
>>826
バカチョンの発想
828: 2012/08/08(水) 11:28:26.25 ID:HzdefwUb(4/6)調 AAS
>>826
もう12カ国も売れたんだからいいじゃねw?
一体いくら儲ける気だよソクホ〜
もう老後資金も安泰何もしなくてもいいよ
ソクホほくそ笑むw
829: 2012/08/08(水) 11:37:03.59 ID:4aCSk4wk(1)調 AAS
へジョンばばあクッソきめぇえええええ
もう少しマシな顔に成長させたれよ
830: 2012/08/08(水) 12:11:30.47 ID:/ljmU/D+(1/2)調 AAS
イナにはアメリカでユニを捜すくらいして欲しかったな
831(2): 2012/08/08(水) 12:13:07.24 ID:G9h3h7GE(1)調 AAS
>>815
勝手にハナの写真使われたり
ハナ使えないと仕事駄目になったりと
仕事結構できるとも今一つ思えないが
832: 2012/08/08(水) 13:10:06.70 ID:HzdefwUb(5/6)調 AAS
>>831
ハナの件は会いに行く口実だろw
どうとでもなるし
833: 2012/08/08(水) 13:30:36.24 ID:I8p0FUfP(1)調 AAS
こんな低視聴率で右肩上がりってはしゃげるメクラウナギ哀れすぎ
834(1): 2012/08/08(水) 13:30:49.57 ID:QT+3O36r(2/3)調 AAS
>>831
その件はカットされてたのかな?
ハナの写真は助手にデータ削除するよう指示してたが助手の趣味?でとっておいた
で、クライアントにそのデータも渡したので助手のミス
クライアントも相当な変わり者だしジュンの評価下げないでw
835: 2012/08/08(水) 13:38:30.05 ID:/ljmU/D+(2/2)調 AAS
ハナの着メロ欲しい
836: 2012/08/08(水) 13:49:54.42 ID:8VFCTYfZ(1)調 AAS
なんだかんだ言っても観てるんだよね
αは21話編集らしいから日本向けってことか
837: 2012/08/08(水) 14:25:35.43 ID:7vPkQ0F1(1)調 AAS
>>834
>助手の趣味?でとっておいた
>クライアントも相当な変わり者
その通りで十分なめられてると思うが
838(1): 2012/08/08(水) 14:30:41.07 ID:URRkcPT3(3/4)調 AAS
日本向けにちょこちょこ編集も変えてきてるね
ユナがジュンを気にしだしてるあたりが
わりと丁寧
こっちの編集だと解りやすい
あと挿入音楽
噴水キスもあの変な曲からイナの作った曲
サランピに変更になってた
サランピの多用はいい判断だと思う
ドラマは耳に残るテーマ曲一曲あれば十分
839: 2012/08/08(水) 16:00:25.03 ID:0/mLZZ7r(1)調 AAS
ユニとハナ足しちゃって本人になってるぞw
840(1): 2012/08/08(水) 16:56:05.98 ID:kZz6qS5u(1/2)調 AAS
79年って、まだ軍事政権のまっただ中なのに、
なんか学生がキャンパスライフをエンジョイしすぎなのが気になる。
841: 2012/08/08(水) 17:00:25.49 ID:olH/mCJg(1)調 AAS
>>840
マンセー
842(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2012/08/08(水) 17:07:09.27 ID:m1zMRixb(1)調 AAS
今日のいちばん最初のシーンのジュンがハナにネックレス渡す時のセリフで、グンソクの口から唾液?みたいなのが糸ひいてたのが気になった!
口が乾燥してたのかな?監督は気にならなかったのだろか?
でも、それなんか気にならないくらい良い演技だった♪
ハナがどんどんキレイになってて憧れる
843: 2012/08/08(水) 17:11:02.59 ID:URRkcPT3(4/4)調 AAS
ソクホが語るには
自分の経験したキャンパスライフがモチーフで1979年らしい
当事の写真もどっかに貼られたのみたけど
確かに髪長くてギターでアメリカのポップス歌う学生
韓国にも少数派でいたみたいだよ
844(1): 2012/08/08(水) 17:24:37.24 ID:ypXAB3/I(1)調 AAS
これっていつ頃面白くなるのかな〜
845: 2012/08/08(水) 17:26:02.00 ID:kZz6qS5u(2/2)調 AAS
親世代の女性キャラのファッションが79年というより、
70年代前半(昭和40年代後半)っぽいな。
日本で言えば、仮面ライダーとかキカイダーやってた時代。
846: 2012/08/08(水) 17:37:16.35 ID:HzdefwUb(6/6)調 AAS
>>844
面白くってのは韓ドラ特有のドロドロ?
847: 2012/08/08(水) 17:43:26.52 ID:XzbaiX/z(2/2)調 AAS
>>838
今日のジュンにキュンキュンした〜
サランピのテーマ曲って女の人が歌っているバージョンもあったよね
グンソクのサランピと同じ曲でアレンジ変えてるやつ
韓国版ではもう既に何回も曲流れていたと思うんだけど日本版ではまだだね
いつ流れるんだろう
あの曲も好き
848: 2012/08/08(水) 18:29:56.66 ID:OVGUFtMm(1)調 AAS
このあいだ深夜にやったロケ地めぐり特番の録画見たけど
今日出て来たペンダント販売してるんだな
なんかもう商魂たくましくて萎える
ハナの「あぁ・・・」「んぐ・・・」とか
喋る前にもごもご口ごもるのもやり過ぎでいい加減ウザい
これは吹き替えの声優が下手なのかもしれんけど
849: 2012/08/08(水) 18:39:03.53 ID:FF3uFAw7(1)調 AAS
初回からユナ出てるんだから面白いじゃないか。
グンソク分マイナスしなくちゃならんけど
850: 2012/08/08(水) 20:19:31.50 ID:4EKvAR2t(1)調 AAS
ヘジョンは山本リンダ似w
851(1): 2012/08/08(水) 21:22:20.36 ID:QT+3O36r(3/3)調 AAS
ジュンの早く来いが空振りに終わったww
カットするならセリフ変えちゃえばいいのに
852: 2012/08/08(水) 22:27:25.36 ID:3+1g4/iL(1)調 AAS
>>851
相変わらずな朝鮮人斜め上を行く
853: 2012/08/09(木) 00:17:22.30 ID:Fc0/838S(1)調 AAS
もう面白くなくなってきた頃かな?
キャストヲタ以外は
854: 2012/08/09(木) 01:32:13.40 ID:U/uJJlbq(1)調 AAS
>>842
今回だけじゃなくてこの後も糸引きシーン出てくるよ
つかグンソクは糸引きやすい体質みたいだね
他ドラマでも糸がキラキラするの結構あるよ
855: 2012/08/09(木) 02:45:02.83 ID:VRMlYsS6(1)調 AAS
>>815
いや、ヘジョンみたいな女はいるだろうけどさ、
イナのキャラ的に、ユニが死んだと聞かされたら独身を通してた方が自然だったな・・・と。
それじゃ親子二世代の愛にならないから、仕方ない設定なんだけど。
関係ないけど、ウチの親が現代版ヘジョンを見て
70年代を演じた女優さんがカツラ被って老け役してるんだと思ってたらしいww
856(1): 2012/08/09(木) 03:18:51.02 ID:XbHEQDjb(1)調 AAS
ヘジョンは火病?ヤク中?
857: 2012/08/09(木) 03:50:13.58 ID:TwHIiH/q(1/2)調 AAS
>>856
イナ中毒からくるアルコール中毒
858: 2012/08/09(木) 03:56:58.42 ID:LUTStVzo(1)調 AAS
ヘジョンの人は上唇が不自然なんですが・・・
859: 2012/08/09(木) 09:17:28.60 ID:2YLQ/jiV(1/2)調 AAS
BGMって韓国版と違ってるんだ
北海道で先輩と居た森三中の大島似の彼はもう出番無かな
860: 2012/08/09(木) 10:33:54.97 ID:BbKy5kjt(1/2)調 AAS
うん北海道限定w
861: 2012/08/09(木) 11:10:05.97 ID:zmc1H9nw(1)調 AAS
このスレ朝鮮人なめすぎワロタwwww
862: 2012/08/09(木) 11:30:17.02 ID:2NylM6pa(1/3)調 AAS
日本のドラマなら大抵ワンクール11話48分ぐらいで終了なんだから
もう終了してもいい頃?
この際思いっきり日本仕様にして凝縮して16話ぐらいに
ソクホまとめちゃえばよかったのに
結構カットに編集、音楽変更と本編にいろいろ手入れてるんだからさ
863(1): 2012/08/09(木) 13:51:57.75 ID:xIDfV2lB(1)調 AAS
このドラマって打ち切りレベルだけど撮り終わってから放送したの?
5話少ないだけでだいぶマシになるよねw
864: 2012/08/09(木) 14:04:38.78 ID:BbKy5kjt(2/2)調 AAS
ツイで編集されまくり作り手可哀そうっての見て噴いた
監督編集なのになw
865(1): 2012/08/09(木) 15:23:52.02 ID:2NylM6pa(2/3)調 AAS
>>863
韓国お得意の撮って出しドラマ?
最終話なんかOAの2・3日前まで撮ってたんじゃ?
グンソクはロケのあと交通事故にもあってたけど
病院いかずそのまま撮影場所向かったし
かなりの押せ押せスケだったはず
そのうち韓ドラって生放送リアルドラマやりそうw
866: 2012/08/09(木) 16:28:28.63 ID:VJksxl3j(1)調 AAS
部屋のロボットはマジンガーZの朴りか?
867: 2012/08/09(木) 17:17:50.71 ID:YY/6GwFZ(1)調 AAS
ジュンのクールなキャラの取ってつけた感が強いな
これまだ半分でどうやってひっぱるんだよ
あと一・二話でいいレベル
868(1): 2012/08/09(木) 18:00:47.84 ID:CQIOh2+T(1)調 AAS
初期の方の話でメガネ男が公開中継で警察に逮捕されてたけど、
なにやらかしたの?
869: 2012/08/09(木) 18:12:16.89 ID:i1hadCAM(1)調 AAS
>>868
歌っちゃいけない歌を歌ったから
870: 2012/08/09(木) 18:31:59.75 ID:TwHIiH/q(2/2)調 AAS
>>865
当日早朝までじゃなかった?
グンソクは日本?でCD発売記念の実況やるんで一足早く終えて打ち上げも出れなかった
日本のウナギちゃんは↑とラブレ最終回でネットはりつきだったらしい
871: 2012/08/09(木) 18:32:47.15 ID:SwsKxXB1(1)調 AAS
ながら見してるので不本意ながら吹き替えで見てるんだけど
今更ながらユナの声がはすっぱで合わな過ぎる
872(1): 2012/08/09(木) 19:06:59.61 ID:2YLQ/jiV(2/2)調 AAS
生ドラマって言えば昔TBSがやってたって
スリル感あっていいかもよ
舞台劇観てるみたいでさ
1度は観てみたい韓国生ドラマ
873: 2012/08/09(木) 19:14:58.11 ID:GrjfxyO6(1)調 AAS
>>872
チョン鮮ババア、チーーース
874(2): 2012/08/09(木) 20:04:10.51 ID:945ro3S0(1)調 AAS
12話みてやっぱグンソク演技うまいわって思った
うん、ここでいわれてた韓国語でみた方が
断然いいってのも今回わかった
グンソクって日本の俳優でいうと
小栗旬ぐらいのポジションって感じ?
子役からやってるのも一緒だし
875: 2012/08/09(木) 20:15:03.54 ID:2NylM6pa(3/3)調 AAS
>>874
ああ〜似たところはあるかもね
小栗旬って子役のころはたいして売れてないし
背が高くなってから売れはじめたようだし
この人確か映画監督もやってるよね
グンソクも大学映画学科だから
将来演出して作品撮りそうだな
876: 2012/08/09(木) 20:30:25.45 ID:vrwRhs6B(1/2)調 AAS
>>874
ああ〜そうだね
いろいろで
877: 2012/08/09(木) 21:40:28.87 ID:ofMRkqEv(1)調 AAS
グンソクはこの間HEY3で子供時代の写真見たけど不細工だったよな
878(1): 2012/08/09(木) 22:16:45.32 ID:vrwRhs6B(2/2)調 AAS
ちょっとマルマル感じかな
でも5歳の時、可愛い子供コンテストで大賞
今まで歴代大賞はずっと女の子で
グンソクが初めて
その後デビューしたんだから
ちなみに、その時コンテストでT-Ara ウンジョンは4位。
879: 2012/08/09(木) 22:42:46.09 ID:1CRZNYeW(1)調 AAS
>>878
おい、朝鮮人
880: 2012/08/10(金) 06:09:10.05 ID:j27Hv2NM(1)調 AAS
画像リンク
↑
でもやっぱ可愛いほうだったとは思うよ1歳の写真みても。
あの韓国の子どもらの中ではw
881: 2012/08/10(金) 07:54:33.69 ID:oy/17uTp(1/2)調 AAS
写真っていったらさユニの日記に挟んであった写真って
ユナの私物って本当?
882: 2012/08/10(金) 08:29:33.25 ID:hkVcrXSG(1)調 AAS
編集で回想シーンが上手く入るようになった気がしたんだけど
本編ってあんまり入ってなかったような? 後半も1979年の過去シーンもっといっぱい入れた方が
重みでるのにってずっと不満だったから
ソクホの新編集ちょい期待〜
883(1): 2012/08/10(金) 11:38:38.56 ID:3bd0s0rL(1/2)調 AAS
うちの地域では今日が10話だ。見れないけど。
グンソクの鼻柱にばかり目がいくwww
でも演技はうまいと思う。
884(1): 2012/08/10(金) 11:44:38.02 ID:Lyz3aeQL(1)調 AAS
>>883
おい朝鮮人、
885: 2012/08/10(金) 12:46:30.37 ID:3bd0s0rL(2/2)調 AAS
>>884
あなた、呼ばれているわよ。
886: 2012/08/10(金) 17:53:10.55 ID:PJ+dpLej(1)調 AAS
地方組だけど、4話と5話で全然別のドラマになったなw
5話以降はコメディーなの?
887: 2012/08/10(金) 18:24:15.26 ID:lbA9L2XT(1)調 AAS
後半は一気に暗くなる
コメディーまでが一番マシ
888: 2012/08/10(金) 19:38:11.64 ID:GjUrQ7IL(1)調 AAS
チャンモの甥が本物の歌手ってマジ?
あまりに音痴で「1%の奇跡」の恐怖が蘇ったぞw
889: 2012/08/10(金) 20:40:05.15 ID:g6Hoemp3(1)調 AAS
昨日たまたまこのドラマ見たんだけど主演の女の子が可愛いすぎる。この世の奇跡だろこれ…
因みに、テニスコートで主人公がボールぶつけられたり、女の子が血をはいて婆ちゃん家に帰る回だったけど俺が見たのは何話目ですかね?
890(2): 2012/08/10(金) 21:55:39.67 ID:oy/17uTp(2/2)調 AAS
9話ぐらいまで?ジュンのオレ様キャラって
ジュンママがイナに復縁迫るシーンってユニが現れたからだよね
実年齢知ってユニが50過ぎている設定は納得したけど
ジュンママとイナが40代って意外だった
891: 2012/08/10(金) 22:46:12.80 ID:n43WjOW0(1)調 AAS
>>890
チョン流はまだ昼間やってんですか?教えて下さい!くそキムチキチガイババア
892: 2012/08/10(金) 22:54:02.92 ID:myf2DiWK(1)調 AA×

893: 2012/08/10(金) 23:50:14.00 ID:Z+oKmJCG(1)調 AAS
>>890
えっ中の人が?
894: 2012/08/11(土) 00:01:07.23 ID:myrFo5W3(1)調 AAS
KNTV公式登場人物のへジョンはなぜ黒塗りなんだ?
気持ち悪いんだが
895: 2012/08/11(土) 03:45:04.11 ID:xgYSXahf(1)調 AAS
ミュージシャンの彼が典型的な韓国顔で感動するw
896: 2012/08/11(土) 07:56:50.11 ID:i+4ZrdWj(1)調 AAS
チャンモ現代版の歌手役の人は
たしか韓国の素人発掘番組みたいたので 歌でチャンピオンになってプロ歌手デビューした経歴の人だったかと
ラブレイン出演で演技も初めてらしい
897(1): 2012/08/11(土) 08:26:49.97 ID:mH5Z4Slt(1/2)調 AAS
最初わけわからず第一話をみたとき、ビートルズ風な髪型
満載だったので、てっきり流行をデフォルメした最近の年代のものだと
思ってたが、70年代と知って苦笑。
2012年設定に変わっても、韓国のドラマって洋服や室内の色使いが
原色オンパレードで、ものすごく安っぽく田舎臭い。
特に女の服の黄色使いはどのドラマも一緒だね。あと原色マフラー好きだし。
なんで?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s