[過去ログ] 階伯(ケベク) -Gyebaek- その1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130: 2012/12/07(金) 17:58:25.33 ID:vP1h+Hqv(1)調 AAS
王様がまともになるまでは中々イライラした
で、王様がまともになったと思ったらウンゴがクソ化するし
131: 2012/12/08(土) 09:02:23.27 ID:7X9F8sl/(1)調 AAS
新番組は年が明けてからじゃない?
132
(1): 2012/12/08(土) 09:44:37.84 ID:ooBcKoEW(1)調 AAS
>>123
そうそう、サテク妃がヒールとして君臨してた頃が華だった
三角関係の愛憎劇も、彼らの親世代の方が見どころあったし
まず、主人公よりその父親の方がイケメンでカッコいいってのは駄目だろw
133: 2012/12/08(土) 16:42:53.64 ID:KwlPNx3Z(1)調 AAS
後半ずっと
「宮廷を去ったサテク一族はいまこうしている」を
ワイプで同時進行で流せばよかったと思う。
134: 2012/12/12(水) 17:16:28.15 ID:aC+5bC0d(1)調 AAS
ウヨンが出てれば観てた。
135: 2012/12/18(火) 20:02:02.39 ID:Me3LEblg(1)調 AAS
27話まで視聴したんだか…
義慈王うぜええええええええ

何というイライラドラマ
136: 2012/12/18(火) 21:58:27.57 ID:Wmsl75L0(1)調 AAS
そのあたりの義慈王ウザ過ぎだよなw
わかるぜその気持ち。まあウンゴのほうがもっとウザいが
137
(1): 2013/01/08(火) 18:05:06.58 ID:mNYsbiBw(1)調 AAS
百済が滅亡したとき王族の人たちを日本が助けたんだよね
女官たちが何千人も崖から飛び降り自殺して悲惨だったとか
138: 2013/01/08(火) 18:50:12.54 ID:+Jglx5ba(1)調 AAS
22日から「根の深い木」スタート
枠が潰れなくてよかった
139: 2013/01/08(火) 22:20:23.91 ID:Ht2JW4dj(1)調 AAS
やっぱさ
ペクチェの戦士たちよー!
っつって敵に突っ込んでくところであとはぼかして完で良かった気がすんだよね
死んで終了ってやっぱなんともいえないモヤっと感があった
140: 2013/01/09(水) 22:37:31.77 ID:eSkVoCLM(1)調 AAS
>>137
百済と言えば落下岩だよね
141: 2013/01/11(金) 17:57:06.52 ID:iK85OEZl(1)調 AAS
ようやく観終わった。
なんていうか…なんというか…すごくやり切れない気持ちになる話だった…。
理想も能力もあったのに、ボタンをひとつ掛け違ったことでどんどん悪い方向に転がっていく。
最後の方は「どうしてこうなってしまったのかなあ…」という思いだけ。
まあ、元凶は義慈王なんだけどねw
今まで見たドラマの中でもトップレベルでムカつくキャラだったわ。
全36話と短めなのに、70話超えの話を一気に見たくらいぐったりした、いろんな意味で。
でも悪くはなかったかな。俳優陣の熱演のおかげで完走できたと思う。
前半良かったのはサテク妃、ムジン。
後半はソンチュン、フンス。この2人がいなかったら絶対脱落してた。
142: 2013/01/13(日) 14:38:11.91 ID:dmNUahvT(1)調 AAS
元凶はウィジャだけど
もしかしたらまだ平気かもってあたりでトドメさしたのは
ウンゴな気がしないでもない
143: 2013/01/20(日) 23:00:13.15 ID:PmmmVp32(1)調 AAS
ムジン死んだ後、サテク妃が足袋履かせるとこと舟葬するとこで何故か涙が止まらなかったな…
どうにもならなかった二人が只々切なかったわ
144
(1): 2013/01/26(土) 15:39:54.67 ID:lJonFQVQ(1)調 AAS
>>132
ケベクのお父さん役の人格好良すぎだよね
イソジンが格好悪過ぎなのか?
背低いし顔は陣内智則だしがっかり主役だった
145
(1): 2013/01/28(月) 13:38:24.82 ID:LTPsRHFp(1)調 AAS
イソジンは結構かっこいいと思うけどなぁ
146: 2013/01/28(月) 21:48:45.85 ID:mr+r1ehY(1)調 AAS
中盤のケベクとウンゴのいちゃこらぶりは、
イサンとソンヨンのいちゃこらと一緒だ。
147: 2013/01/29(火) 11:10:11.77 ID:rMeazFce(1)調 AAS
新羅は敗残した倭国の兵をあえて追撃しないで逃がしてやったとも云うな、
書記では敵対関係が強かったみたいだから、本当なのかと思うけど。
そういうのもあってトンデモ説の論拠にされるんだろうな。
148: 2013/02/11(月) 20:41:45.19 ID:sfVrJPCl(1)調 AAS
>>144-145
イ・ソジンが悪いんじゃない
チャ・インピョが男前過ぎるのが悪い
149: 2013/02/22(金) 03:08:46.31 ID:YC78jNEI(1)調 AAS
3/11〜 テレビ東京(韓流プレミア) 月〜金 8:25
150: 2013/02/23(土) 22:32:30.25 ID:zu9sjQ5a(1)調 AAS
ジャイアントの後番がまさかのケベクとは
151: 2013/02/23(土) 23:21:10.27 ID:cjtgwFdY(1)調 AAS
前半はともかくこんな欝ドラマ朝向けじゃないような
152: 2013/03/06(水) 17:56:53.78 ID:562Sk4Ka(1)調 AAS
朝から田中健はみたくない。
ペクチェの王はショボいのばっかだわ。
さすが全羅道w
ソンチュントフンスがカッコいいけどね。
153: 2013/03/07(木) 20:27:36.56 ID:cCIajjOH(1)調 AAS
やっと見終わった。何じゃこのラストは
韓国ドラマって終わらせ方が下手だよな。
154: 2013/03/07(木) 22:57:33.13 ID:BrLknfQS(1)調 AAS
人気あると引き伸ばしたり、あと主人公が死ぬまできっちり書く例が多いからねぇ
155: 2013/03/11(月) 10:03:05.53 ID:2kNHpOSY(1)調 AAS
さて、この過疎スレもテレ東放送で「ジャイアント」並みに賑わうかなw
156: 2013/03/11(月) 18:27:22.78 ID:fdDbaVCz(1)調 AAS
面白くないの?これ
157: 2013/03/11(月) 21:08:08.46 ID:QoftWZ4N(1)調 AAS
録画見ました。内容が難しく感じたけど、明日も見ます。
158
(1): 2013/03/11(月) 21:51:38.19 ID:n8amSDIc(1)調 AAS
ケベクの登場シーン少なくなかった?
159: 2013/03/12(火) 00:49:52.63 ID:+EyWVQBy(1/2)調 AAS
出演者と時代が善徳女王とかぶるから、なんだか混乱する。
160: 2013/03/12(火) 06:02:26.05 ID:7s+jsyCK(1/2)調 AAS
>>158
少なすぎたw最初だけ。
161: 2013/03/12(火) 10:57:26.14 ID:2ihoMYtb(1)調 AAS
a
162: 2013/03/12(火) 22:08:54.90 ID:7s+jsyCK(2/2)調 AAS
第2話やっと見終わった。
王様が渡辺謙に似てる。ストーリー的には
面白くなってきました。視聴継続。
163
(1): 2013/03/12(火) 22:35:48.20 ID:+EyWVQBy(2/2)調 AAS
なに、このパイレーツオブカリビアンに似たOPはw
164: 2013/03/12(火) 22:53:13.13 ID:8KyUTzmm(1)調 AAS
>>163
上のほうで俺が何回かレスした記憶が
165
(1): 2013/03/13(水) 02:58:38.12 ID:Rk7pJaee(1)調 AAS
このドラマって36話までなのか
166: 2013/03/13(水) 04:52:38.50 ID:6LXXmx8+(1)調 AAS
>>165
後半が無茶つまんないので36話でも長く感じると思う
167: 2013/03/13(水) 13:22:32.98 ID:FwA7C5Ny(1)調 AAS
俺は後半も好きだけどなー
168
(1): 2013/03/13(水) 16:12:17.43 ID:FMB7EXlB(1/3)調 AAS
ケベク役の子はジャイアントのミヌ子役の人?
169
(1): 2013/03/13(水) 17:15:31.58 ID:XngaYLQ2(1)調 AAS
>>168
ウィジャ役の子がジャイアントのミヌ子役の人
170: 2013/03/13(水) 17:32:56.74 ID:FMB7EXlB(2/3)調 AAS
>>169
dd。ウィジャでしたか。
2人とも似ていたので、どちらかな?と思っていました。
171
(2): 2013/03/13(水) 19:19:21.67 ID:yOx275/E(1)調 AAS
ケベク役がミヌ役と同じ
172
(1): 2013/03/13(水) 19:50:51.32 ID:FMB7EXlB(3/3)調 AAS
>>171
えっ!?えっ!?どっち???
173: 2013/03/13(水) 19:56:44.02 ID:h0KgA0Xe(1)調 AA×


174
(1): 2013/03/14(木) 06:02:34.23 ID:C0YR3DXW(1/2)調 AAS
>>172
階伯 (テレビドラマ)wikipediaより
ケベク少年期:イ・ヒョヌ
ウィジャ少年期:ノ・ヨンハク

イ・ヒョヌとノ・ヨンハク、どっちがジャイアントに出ているか検索してみたらわかるお
175
(3): 2013/03/14(木) 10:20:10.31 ID:wrpgP1vV(1/4)調 AAS
>>174
dd。検索してウィジャだと解りました。
176
(1): 2013/03/14(木) 10:56:00.17 ID:wrpgP1vV(2/4)調 AAS
今日ケベクが飲まされたのは糞尿?
177
(1): 2013/03/14(木) 11:24:33.12 ID:C0YR3DXW(2/2)調 AAS
>>175
良かったですねー
>>171みたいなウソつきもいるのでご用心
178: 2013/03/14(木) 11:31:50.14 ID:QinyGGan(1)調 AAS
>>175
最初から自分で調べろよ池沼
179
(1): 2013/03/14(木) 12:27:03.77 ID:XeRelMqc(1)調 AAS
>>176
だよね オエ〜〜
だって韓国だもん
180: 2013/03/14(木) 13:38:15.36 ID:IH0dnWEJ(1)調 AAS
みんなが革のブーツみたいなのはいてるのが気になる。
それも手作りっぽい風合いがあるのじゃなくて、現代の靴屋で量産品で売ってそうなつるんとしたゴム底ぽいやつ。
鎧とか衣装はやたら装飾多くて凝りまくってるのに足元はあまり見えないから手抜いたのかな?
181: 2013/03/14(木) 14:05:31.89 ID:wrpgP1vV(3/4)調 AAS
>>177
はい、ありがとうございました。
182: 2013/03/14(木) 14:07:33.62 ID:wrpgP1vV(4/4)調 AAS
>>179
薬みたいに飲用してたのかな?^_^;
183: 2013/03/14(木) 18:45:56.15 ID:4PV/4ZJU(1)調 AAS
戦記ものが大好きな夫が夢中になってる
184: 2013/03/14(木) 19:56:37.50 ID:m0SGBwyk(1)調 AAS
>>175
ごめんなさい。
ケベク少年時代=善徳女王のキムユシン少年時代でした。
185: 2013/03/15(金) 19:51:18.39 ID:1Eyjg5iT(1/2)調 AAS
ウンコの子役は
千秋太后と善徳女王にも子役ででてたね。
186
(1): 2013/03/15(金) 20:53:18.47 ID:/2QwvpUZ(1)調 AAS
善徳女王よりは面白くないかな?
187: 2013/03/15(金) 20:57:54.50 ID:08MrpnQn(1)調 AAS
>>186
うん、残念ながらどう転んでも・・・
188: 2013/03/15(金) 21:36:58.81 ID:xoPTQ6KA(1)調 AAS
善徳女王に出てた人
いっぱい出てる。
花郎だった人達もね。
189: 2013/03/15(金) 22:17:17.56 ID:1Eyjg5iT(2/2)調 AAS
MBCに気に入られてるだろね。
KBSの史劇だとイ・ドクファとイム・ヒョクが
コンビでけっこう出てるし
190: 2013/03/15(金) 22:36:41.54 ID:qqSQCRU0(1)調 AAS
ウンコよりウンコのお付きの髪ボサボサの女の子が可愛い。
男っぽいカッコしてるからウンコの侍女や女中というよりボディガードって感じなのかな?
191
(1): 2013/03/16(土) 00:13:19.42 ID:U4wDYwBm(1)調 AAS
ムジンさんのイケメンっぷりがはんぱねぇ
でも息子がいるのに自害しようとするのはどうかと思います
192: 2013/03/16(土) 19:24:09.03 ID:4mmAwlTM(1)調 AAS
王子とケベク似てると思ってたら、わざとだったのね。
193: 2013/03/18(月) 02:18:58.53 ID:ysM5zaYt(1)調 AAS
ケベクの王妃のキャラ、ミシルそっくりじゃん。BGMといいw
国内作品でもパクるね〜
194: 2013/03/18(月) 11:59:05.04 ID:ulohdzcC(1/3)調 AAS
王様は悪の王妃を、なぜ処罰しないのかな?
195
(1): 2013/03/18(月) 12:02:41.18 ID:sPyXOIEX(1)調 AAS
悪王妃がのさばるのは韓国時代劇のお約束だな
196
(1): 2013/03/18(月) 12:25:29.19 ID:ulohdzcC(2/3)調 AAS
>>195
そうなんですか?じゃあ悪王妃の陰謀は最後まで続くのですね。
まあ、ケベクは話数が短いので見れるとは思います。
197: 2013/03/18(月) 12:39:24.77 ID:NR36SnBU(1)調 AAS
<<190
ラストスキャンダルに出てたよね。
198
(1): 2013/03/18(月) 14:19:34.45 ID:zPVqLycm(1)調 AAS
>>196
サテク妃なら16話で退場
そこらへんまでは面白い
199: 2013/03/18(月) 15:51:42.07 ID:QumxqfGK(1)調 AAS
悪いヤツじゃないと、権力闘争に勝てない
単なる良い人では、通用しないだろ
200: 2013/03/18(月) 16:56:44.79 ID:ulohdzcC(3/3)調 AAS
>>198
あら途中下車?それは楽しみです。
201: 2013/03/18(月) 17:18:16.04 ID:2DsZ5ELU(1)調 AAS
ウィジェ団の首領の声が軽すぎて違和感。
あの俳優さんって、いつも低音の人があててるのに。
善徳女王とか、光と影とか。
202: 2013/03/18(月) 17:51:14.56 ID:Ocph63hO(1)調 AAS
善徳女王だと確かモト冬樹だっけ?
アレ結構合ってたよね。あっちの印象が強すぎて
こっちの無駄に高い声はめっちゃ違和感あるなw
203: 2013/03/19(火) 07:44:52.20 ID:aLXfogkM(1)調 AAS
>>191
ムジン、なたぎ武に見える。
もう一人の将軍もなたぎ武に見えるときがある。
なたぎがいっぱい。
204: 2013/03/19(火) 10:35:55.70 ID:aULV+Im2(1)調 AAS
通りすがり初見。
ユパさまが悪い王妃?でびっくり
若い王子と若いケベクの顔が似ていてびっくり
205: 2013/03/19(火) 17:55:21.08 ID:6ILbSvPp(1)調 AAS
香瓶?取った将軍はペナルティのヒデに見えて仕方ない
206: 2013/03/20(水) 00:54:38.87 ID:eCrcwBAL(1)調 AAS
シルラに連行されてる間にケベクすごい老けたw
何年歩かされてたんだw役者チャンジするにしたってもう少しさぁ…
207
(1): 2013/03/20(水) 01:20:14.87 ID:kZhv/1g/(1)調 AAS
大河ドラマの吉宗に比べたらどうということはない
208: 2013/03/20(水) 01:27:56.71 ID:mIMvvxzX(1)調 AAS
>>207
西田敏行w
209
(1): 2013/03/20(水) 02:23:47.75 ID:ZFq92aVD(1)調 AAS
ユシンがいるのか
トンマンは出てこないの ?
210: 2013/03/20(水) 06:17:46.74 ID:ju5AW1JQ(1)調 AAS
イ・ソジンってどこがいいの?教えてくれ
211: 2013/03/20(水) 14:59:05.38 ID:qguj+xTs(1)調 AAS
>>209
相関図みるとチュンチュはでるみたい
212: 2013/03/20(水) 17:39:31.92 ID:dcA8Y/B2(1)調 AAS
ユシンって地方の豪族だったんでしょ
ケベクといい善徳女王といい将軍で扱われてるのはなんでだろう
善徳女王の時はそういう解釈して作ったドラマって思ったんだが2作品もそうだと変

それはそうと善徳女王の実直なユシン見た後だとケベクのユシン見ると違和感
213: 2013/03/21(木) 10:16:04.82 ID:znnKSrEf(1)調 AAS
ケベクより王子の老けっぷりったら・・・
214: 2013/03/21(木) 19:32:01.94 ID:daKgitAV(1/3)調 AAS
ウィジャが西洋人に見える。しかも凄く老けてる!!
215
(1): 2013/03/21(木) 20:41:52.03 ID:9pkanc4x(1)調 AAS
大人ウィジャは王様より年上に見える
216: 2013/03/21(木) 20:55:05.23 ID:daKgitAV(2/3)調 AAS
>>215
確かに!ミスキャスト!
217: 2013/03/21(木) 22:18:44.08 ID:qdzU+qRm(1)調 AAS
ケベクは20代の青年だけどウィジャは30後半のおっさんだな
218: 2013/03/21(木) 22:23:34.24 ID:daKgitAV(3/3)調 AAS
まあ、ウィジャの方がケベクより年上だから仕方ない
219: 2013/03/21(木) 23:01:52.57 ID:WI2B0xLI(1)調 AAS
イ・ソジンそそらない
色気ないよね
220
(1): 2013/03/21(木) 23:18:29.80 ID:jQJPOGm4(1)調 AAS
善徳女王先に見てるからユシンが残念・・・
221
(2): 2013/03/22(金) 04:15:56.22 ID:TYxEN3RU(1)調 AAS
>>220
ユシン好きだったから違和感アリアリで見てるw
善徳のアルチョンファンはこれから相当がっかりするんだろうなw
善徳でトンマンの兄貴分で女王になってからも仕えた人の中の人って人気あるんだね
自分は余り韓流見ないけど、たまに見るドラマには必ず出ているw
222
(1): 2013/03/22(金) 10:57:54.02 ID:shgh6ksp(1)調 AAS
アルチョンって、ユシンに偉そうにしていた紫ハチマキのおっさん?

ウィジャはちょっと田中健入ってる。
223: 2013/03/22(金) 11:25:59.25 ID:xwoN9Kse(1)調 AAS
>>222
善徳女王のアルチョンは黄色チームだお
224: 2013/03/22(金) 13:00:18.31 ID:hBCvAdWT(1)調 AAS
>>221
ガッカリしたwwww
225
(1): 2013/03/22(金) 13:51:50.13 ID:0UjTNx/i(1)調 AAS
登場人物みんな微妙すぎて今のところ萌えるポイントがわからない。
ムジンだけはちょっとかっこよかったけど死んじゃったし。
イケメンも可愛い女子もいないし、悪人側にも魅力的なキャラがいない。
これから面白くなっていくのかなあ?
226: 2013/03/22(金) 14:38:26.18 ID:v1FftnwL(1)調 AAS
ウンゴがビビアン・スーに見えるw
227: 2013/03/22(金) 18:18:49.78 ID:SXP7THEb(1)調 AAS
なんだよいきなり12年後かよw
その間何事もなく平和っておかしいだろ
228: 2013/03/22(金) 18:33:53.00 ID:elmL44SK(1)調 AAS
ウィジャはおっさんでガレッジセールのゴリにみえて応援できんし
イサンの人も同じ人と思えないくらいワイルド過ぎる。
229
(1): 2013/03/23(土) 00:15:34.90 ID:FM0PUqvF(1)調 AAS
>>225
善徳は花郎がイケメンだらけだったし
オジサマ好きにも対応していたもんねw
階伯ユシンの吹き替えが善徳ソルウォンの人で紛らわしい
サテクもミシルも前髪長目に下ろしてポニーテールという髪型するけど、あれは悪女の髪型なのか?w
230: 2013/03/23(土) 17:55:42.96 ID:VCAIJn9S(1)調 AAS
2ch板:hanryu
韓国ドラマはこちらです
231: 2013/03/24(日) 13:49:01.03 ID:hBlb76YX(1/2)調 AAS
ケベクでかっがりしてるなら他のこの時代の時代劇はみれないんじゃないか
善徳女王以外の時代劇はオッサンが多い

今、チュンチュ主人公の「大王の夢」が韓国で放送してるよ
来年くらいに日本で放送されるかもな
そっちは善徳女王のキャラクターがたくさん登場してるから比べればわかる
232: 2013/03/24(日) 13:54:12.69 ID:hBlb76YX(2/2)調 AAS
あ、失礼
「大王の夢」は有料ならもう視聴できるんだっけ

BSとか地上波なら来年くらいかな
233: 2013/03/24(日) 18:44:27.44 ID:dv815kIW(1)調 AAS
>>221
今、録画したの見た。
ユシンにがっかりしたから、覚悟はできていたけど
想像以上のがっかりでしたw
サテクの息子が今のところマシって感じかな。
234: 2013/03/25(月) 14:47:51.73 ID:/3h+l92b(1)調 AAS
今日録画失敗したから見れなかった。
235: 2013/03/25(月) 17:15:18.12 ID:S9tHjGKo(1)調 AAS
ウィジャは顔に火傷の痕がある方がかっこよく見えた
236
(1): 2013/03/25(月) 17:30:11.06 ID:ZkWAZsZp(1)調 AAS
ケベク、脇の毛が結構薄いな。
お手入れしてるのかしらん。

ウンゴ、綺麗な方なのに、なんか貧乏くさい。
なんでだろう。眉かな?
もうちょっと化粧してもいいのに。
237: 2013/03/25(月) 19:17:08.84 ID:cG5GXlXN(1)調 AAS
>>236
なんか脇毛短くなかった?!
ボーボーだとTV的によくないからカットしたのかなww
238: 2013/03/25(月) 20:55:39.89 ID:iCS5BeES(1)調 AAS
切りそろえたみたいな腋毛だったよね
剃毛1ヶ月後のようだった
みんな気になってたのねw
239
(1): 2013/03/25(月) 20:56:09.79 ID:QfCsoMYk(1)調 AAS
なんでオープニングの一番最初のキャラがサテクチョクトクなんだろう
240: 2013/03/25(月) 21:46:56.20 ID:fB4LIuLW(1)調 AAS
ケベクが抜け出すのを手助けしてくれた捕虜死んじゃったな
良い奴だったのに・・・
241: 2013/03/26(火) 18:47:06.55 ID:+U2IHByT(1)調 AAS
>>239しかも笑顔だし、何だか良い人っぽく見えるよねw
242: 2013/03/26(火) 19:50:58.81 ID:A67IIred(1)調 AAS
王様と王妃は仲が悪いの?夫婦なのに不思議
243: 2013/03/26(火) 22:22:36.68 ID:H8AxzWDy(1)調 AAS
サテクチョクトク、顔のパーツが中央に集まり過ぎてて見てると不安な気持ちになる。
244: 2013/03/27(水) 00:01:02.43 ID:XgSZdwaW(1)調 AAS
みんなやっぱそう思うよなw>顔のパーツが中央に
245: 2013/03/27(水) 00:31:50.30 ID:ow7m8TAn(1)調 AAS
>>229
で、ソルォンの吹き替えは別の人(ベートーベンウイルスのカンマエ)だからねww
紛らわしいったらこの上ない。
246
(1): 2013/03/27(水) 18:58:16.99 ID:WtnhaMwv(1)調 AAS
ケベクってなんであんなに強いんだ
捕虜だったのに剣とか戦い方いつ覚えたんだよ
247: 2013/03/27(水) 20:56:00.94 ID:HPIwFz8o(1)調 AAS
>>246
ムジンに伝授された
実戦に強いのは天性ってことにしておこう
ムジンの息子だし
248: 2013/03/27(水) 21:54:17.90 ID:GmePOuo0(1)調 AAS
ケベクもだけど兄貴のキャラが変わりすぎ。
少年時代は朗らかなお人好しって感じだったのにあんなに冷酷な殺人鬼になっちゃうなんて。
でも全員成長後劣化してる中で唯一昔よりイケメンになってる気がするわ。
249: 2013/03/28(木) 00:06:32.47 ID:HCUN3ZSJ(1)調 AAS
ケベクはなんか少年時代役は情けない感じがして嫌だな
いや、子役の頃はそういうキャラだったからある意味ばっちりではあるんだが。
イソジンの方が良い
250: 2013/03/28(木) 01:03:19.38 ID:jALDX88I(1)調 AAS
みんな思ってることは一緒なのね
あの兄貴がイケメン殺し屋になってるんだもんねw
ケベクはイソジンになるの待ってたけど、まだかっこよく見えて来ない
実年齢よりまだ年下の役だからかな?
早くシブくなれ
251
(1): 2013/03/28(木) 14:06:10.86 ID:kgTBilPx(1)調 AAS
ビニール袋は出しちゃダメだろうwww
252: 2013/03/28(木) 14:28:36.46 ID:8iH03HBa(1)調 AAS
>>251
やっぱそうだよねww
和紙設定かなww
253: 2013/03/28(木) 14:52:44.82 ID:z4g37UeG(1)調 AAS
イ・ソジンってあご少し出てない?口が少し開いてるとまぬけな顔に見えるんだけど
ケベクOPすごいかっこいい。ウンゴと王妃美人でhshs
254: 2013/03/28(木) 20:01:44.47 ID:ndYm0/sl(1)調 AAS
いつ将軍になるのかな?
255
(1): 2013/03/29(金) 09:41:33.19 ID:97F4gbdI(1)調 AAS
落馬して気絶したケベクを起こしていた女の子はトンイの少女時代の子役?
256: 2013/03/29(金) 13:31:13.50 ID:SB2gOIIa(1)調 AAS
ケベクとび蹴り率高いな
そんなにとび蹴り好きかw

>>255
そのはず。
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s*