[過去ログ] 【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part6 (983レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129(2): 2012/04/23(月) 12:38:15.48 ID:J1/9Puog(1)調 AAS
ピンチになったらセジャ様が真実を話してくれて〜の展開ばかりだな
主役が呪いの証拠を使ったり、セジャの病気をバラしたりできないのは分かるけど
ヒビンが暗黒面に落ちたのに対して、トンイは落ちる前に周りが何とかしてくれちゃう
130(1): 2012/04/23(月) 14:20:38.43 ID:mrxuLeBV(1)調 AAS
今までトンイの邪魔ばかりしてきたテプンとホヤンのバカ親子だが
ようやくトンイ達のために役立ちそうだなw
131(1): 2012/04/23(月) 15:11:13.68 ID:UV1hTuF0(1)調 AAS
>>130
息抜きコメディーコーナーと思ってたけど
このための仕込みだとしたら脚本家うまいね。
と思わせといて結局は役に立たないという落ちかもしれないけど。
>>129
でもセジャ様が真実を話してもセジャ様の好感度アップになるだけで
トンイを助けることにはなってないんじゃないかな。
132: 2012/04/23(月) 15:15:20.46 ID:fbit72GU(1)調 AAS
>>131
世子様が真実を話す→ヒビンに引導→結果トンイ勝利
になるんじゃないの
133(1): 2012/04/23(月) 15:59:45.60 ID:RJGevxeG(1)調 AAS
ユン氏がボコボコにされるところを早く見たい。
134(1): 2012/04/23(月) 16:26:17.24 ID:z93SEzHy(1)調 AAS
>>129
トンイを周りが助けてくれるのは人徳のおかげ、って事なんかな。
ムヨルが何でトンイ側につこうとしてるのかがわからんけど。
135: 2012/04/23(月) 16:35:13.02 ID:vPVRSFbV(1)調 AAS
>>134
王妃が匿ってた医女捕獲して、世子が種無しだって事実を知っちゃったからでしょ
そうなればヨニン君が世子に擁立される可能性が大きいんで、絶賛擦り寄り中
136: 2012/04/23(月) 17:09:51.90 ID:JPVLB5sF(2/4)調 AAS
世子さま、撮影当時14歳
現在16歳か〜
これからどんなドラマや映画に出演するのだろう?
楽しみ。本人、アクションにも挑戦したいって
ムック本のインタビューで言っていたから
全然違った大人な感じのキャラで登場して欲しい。
137: 2012/04/23(月) 17:10:31.79 ID:eNr12AJw(1)調 AAS
>>133
はげどう
138: 2012/04/23(月) 17:27:14.03 ID:JPVLB5sF(3/4)調 AAS
このスナップ写真は世子さま、王妃さまと
エジョンかな?
外部リンク[asp]:minihp.cyworld.com
139: 2012/04/23(月) 17:28:38.05 ID:JPVLB5sF(4/4)調 AAS
世子さま画像集〜
外部リンク:minihp.cyworld.com
140(1): 2012/04/23(月) 22:16:14.85 ID:RPXJjL49(1)調 AAS
トンイの後番組は何放送するんでしょ?
141: 2012/04/23(月) 23:07:56.56 ID:1KUBSQ+u(1)調 AAS
>>140
多分>>23
142: 2012/04/24(火) 08:36:28.67 ID:GPklHWLl(1)調 AAS
この時代に種の有無わかってたまるかよ。
玉無しとか液無しならわかるけど
143: 2012/04/24(火) 10:22:15.59 ID:PcP/YW/B(1/3)調 AAS
世子さまの病気は「トンイ」では
手足が麻痺して動かなくなる病気と
されてるね。史実ではヒビンが怒って
世子さまの玉を握りつぶしたから
子作りできなくなった説もあるとか。
144: 2012/04/24(火) 11:54:03.17 ID:HKqmBQav(1)調 AAS
次は商道かホジュンをやって欲しかったな。出来れば2話づつ
145: 2012/04/24(火) 13:39:05.91 ID:NKb/boJ9(1)調 AAS
史実として書かれてるのは病弱だったということだけ
玉を握りつぶしたのはドラマのチャン・ヒビン
トンイでは「痿疾」=萎える病気
具体的な話になると場面転換して曖昧にしてる
146(1): 2012/04/24(火) 14:24:48.05 ID:PcP/YW/B(2/3)調 AAS
「痿疾」で検索すると手足が動かなくなる
病気って出てくるけど。
い‐しつ 〔ヰ‐〕 【×痿疾】
手足などがしびれて感覚を失い、
動作が自由にならない病気。
しびれやまい。
外部リンク:kotobank.jp痿疾
147: 2012/04/24(火) 18:36:15.23 ID:74NsDqka(1)調 AAS
実際には癲癇みたいな症状だったんじゃないのかね
148: 2012/04/24(火) 20:38:30.48 ID:U/HtHSi0(1)調 AAS
昼間BS日テレ見てたら、現代ものドラマにユン氏とホヤンが共演してた。
ホヤンはあのホヤンの目で変わらなかったが、ユン氏は「トンイ」と違って柔らかい
役だったみたい。
そういえばこの二人は「トンイ」では同じ場面に一緒にいたことってないよね?
149: 2012/04/24(火) 22:16:55.88 ID:UZHWM4h4(1)調 AAS
現代のALS(筋委縮性側索硬化症)みたいなもんかな。
150: 2012/04/24(火) 23:09:26.18 ID:pZKjRde1(1)調 AAS
とりあえず映像表現としては病気がちということだけだし
極身近な人しか気づいていないみたいだし
勃起不全とか虚弱体質とかじゃないの?
151: 2012/04/24(火) 23:59:37.55 ID:PcP/YW/B(3/3)調 AAS
あの時代、脈診でEDのみたてとかできるのかな?
152(1): 2012/04/25(水) 09:34:12.84 ID:RuDHGPtz(1/2)調 AAS
俺が王様だったら子沢山で王位継承問題で大変なことに・・・
153(1): 2012/04/25(水) 10:04:25.09 ID:q+tY1+if(1)調 AAS
本来ならもう嫁いるはずだからねー
14歳くらいならなんか変な感じくらいはわかっちゃうよね
154(1): 2012/04/25(水) 10:09:49.66 ID:fkkaDGMf(1/2)調 AAS
>>153
そういえば、セジャの嫁を選ぶ会を催すって亡き王妃様が提案したけど、ヒビンが断った。
ていう話があったような気がする。
結局、后選びは取りやめたんだっけ?
155(1): 2012/04/25(水) 15:07:49.33 ID:tehGYrOP(1)調 AAS
男が高熱続くと子供できなくなるとかいうあれじゃないの
虚弱体質で熱ばっかり出してたとか
156: 2012/04/25(水) 15:29:25.08 ID:RuDHGPtz(2/2)調 AAS
側近の女官とやりまくって種切れw
157: 2012/04/25(水) 21:21:48.20 ID:fkkaDGMf(2/2)調 AAS
世子の側近はブスと熟女ばっかりじゃなかった?
158: 2012/04/25(水) 23:59:26.39 ID:10tuZvPc(1)調 AAS
清の皇帝も徳川の殿様も、女にたぶらかされないように性技を仕込まれたらしいから
セジャもそういう教育のときに元気にならないということかもね
159: 2012/04/26(木) 12:18:09.21 ID:anHmH4Zm(1/2)調 AAS
宮廷だと男も危険だぞ。
ヒジェみたいのにたぶらかされないように俺がイロイロ教えてあげたい。
160: 2012/04/26(木) 13:50:12.61 ID:huNYcsgP(1)調 AAS
トスンジLOVE
161: 2012/04/26(木) 14:31:50.34 ID:OtvgjHaw(1/2)調 AAS
>>154
王妃様が嫁選びを提案→オクチョンが反対→反対理由を王妃様が調べる→世子の病気がばれる→王妃様夭折→嫁選び行われず。
王様も王妃様とのあいだには子供できなかったし
世子が種無しで結婚して子供できなくてもばれないよね。
でもEDならすぐばれるからオクチョンは必死に反対した?
162(1): 2012/04/26(木) 14:48:07.97 ID:anHmH4Zm(2/2)調 AAS
種なしじゃなくって勃たないのか?
痿疾は運動麻痺とあるがチンコは筋肉じゃないよな。
みたところ普通に動いてるし、種なしじゃないなら悪化する前に子作りすればいいのに。
種なしでもあの途中でヒジェと交代するとか方法があると思うんだが。
163(1): 2012/04/26(木) 15:37:05.83 ID:OtvgjHaw(2/2)調 AAS
>>162
あの時代、あの年齢で、種無しは露呈しないような気がする。
根本的な原因が何かはさておき、現象面でEDなら身近な人が気づく?。
正式な子作りは相手と部屋を占いで選び
部屋の外で何人かの老齢女官さんが監視してたらしい。
164: 名無しさん@お腹いっぱい [S] 2012/04/26(木) 17:34:27.80 ID:kRYjrwX7(1)調 AAS
トンイ役のハン・ヒョジュ?はデビュー作の「春のワルツ」の時から比べると
数段演技が上手くなり、このドラマを面白くさせている。
セジャとクムが仲良しでこの役を演じている二人共本当に可愛いくて
好感度抜群。これから先が楽しみです。
165: 2012/04/26(木) 20:56:06.86 ID:SY1u/DGE(1)調 AAS
オ・テソク様は山本文郎に似てたな
166: 2012/04/26(木) 21:21:45.86 ID:N1jl42aH(1)調 AAS
>>163
いわゆる「虚弱」だったんだと思う
年頃男子なのに、女みてハァハァってなる以前の問題、みたいな
167(1): 2012/04/26(木) 21:40:57.84 ID:6UcCAQmc(1)調 AAS
単にショタだったってオチとかw
168: 2012/04/26(木) 23:15:10.62 ID:n03DeJNE(1)調 AAS
>>167
クム、逃げてー!!
169: 2012/04/27(金) 09:21:04.27 ID:GbPkExH9(1)調 AAS
ちょwww
170: 2012/04/27(金) 09:25:28.15 ID:K1RnBiuK(1)調 AAS
そしてクムは米櫃に隠れましたとさ。
171: 2012/04/27(金) 10:03:54.39 ID:trnPM9cc(1)調 AAS
クムを世子の妃とする。
王様、どうかお考えください。王様、どうかお考えください。王様、どうかお考えください。王様、どうかお考え・・・・
172: 2012/04/27(金) 10:48:17.15 ID:X0Y4hXvN(1/2)調 AAS
>>152
側室や二号さんや妾や愛人がいる男性は、いつの時代も大変だね。
継承問題も有るけど、財産分与や慰謝料問題も有る。
余程の大金持ちか……Hが凄く上手じゃなければ、そういうのを持てないよね。
ブサ男には、一生無理な話だ!!ww
173: 2012/04/27(金) 10:50:17.16 ID:X0Y4hXvN(2/2)調 AAS
>>155
男子の“おたふく風邪”は危険。
174: 2012/04/27(金) 11:06:04.34 ID:IbWYm5cA(1)調 AAS
そう言えば清の高官に機密書類渡そうとした件にオクチョンの関与が明らかになって
廃妃や宮廷追放等の処分が取り沙汰されてた時も熱出して寝込んでたな>チビ世子
175(1): 2012/04/28(土) 00:01:11.38 ID:rb/6Kahx(1)調 AAS
録画した52話を今見返してるんだけど、刺客の声がバカ息子の声に似てるような気がする…同じ声優?
176(1): 2012/04/28(土) 00:05:08.08 ID:GhslMLyx(1)調 AAS
>>146
開祖の李成桂がてんかん持ちだったらしいから
遺伝病だよ
177: 2012/04/28(土) 05:07:15.68 ID:ODOC/ztg(1)調 AAS
>>175
ヨンダル
178: 2012/04/28(土) 18:11:14.01 ID:ZZV34qzA(1)調 AAS
取り敢えずウリナラファンタジーなんだから突っ込み無しでw
あの時代、しかも人類最強馬鹿のチョンに病気なんか解る訳無い。
179: 2012/04/29(日) 14:16:35.92 ID:FNDSlzii(1)調 AAS
今夜相棒じゃないか。
こっち録画したら相棒ちゃんが・・・・
180: 2012/04/29(日) 20:50:24.85 ID:smp4wL21(1)調 AAS
一つしか録画出来ないならもう一つはリアルタイムで観るしかないね
181: 2012/04/29(日) 20:52:29.36 ID:g0TpyRYo(1)調 AAS
大正義ダブル録画
182: 2012/04/29(日) 21:22:36.23 ID:fPJHAZdS(1)調 AAS
地震速報が来たか...
今日は多いなぁ。
183: 2012/04/29(日) 21:25:18.73 ID:/029jH4v(1)調 AAS
>>176
てんかんは遺伝じゃねーよ。糞ハゲが
184: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
185: 2012/04/29(日) 21:54:21.83 ID:tw6SFzHP(1)調 AAS
放火好きな母子だな
186(1): 2012/04/29(日) 22:27:13.92 ID:LP1+SIgc(1)調 AAS
まさに火病だな。
187(1): 2012/04/29(日) 22:30:23.33 ID:/MUxhhIm(1)調 AAS
しかし、怪しげな奴が油を盗んで入ったのだから
何となく解りそうな愚策にまんまと騙されるトンイ陣営が馬鹿すぎる
ま、毎度のことか・・・
セジャより我が身の安全が第一でしょうに
188: 2012/04/29(日) 22:32:38.34 ID:j/LtRr5/(1)調 AAS
>186
座布団三枚!
189: 2012/04/29(日) 22:49:53.36 ID:ibzwqWNI(1)調 AAS
>>187
油を盗んだとまでは確認してなかったっぽい
油倉庫の周辺をウロウロしてる時点でお察しだろうけどw
しかしヒビンの悪知恵って凄いわ
190: 2012/04/29(日) 23:00:35.46 ID:2MpAcMHP(1)調 AAS
都合よくいなくなる親衛隊w
トンイの指示とはいえ結果怪我させたら切腹ものだろw
191: 2012/04/29(日) 23:05:07.90 ID:IVpZiFMB(1)調 AAS
ヨニングンの歯が抜けているのは今から生えるのか
それとも矯正のため抜いているのか?
前歯の辺りは永久歯のように見えるが・・
192: 2012/04/29(日) 23:39:52.00 ID:n/1LxiUc(1)調 AAS
撮影一年後のインタビューではちゃんと
生えてたよ。
193: 2012/04/29(日) 23:49:01.38 ID:AbbLwEBt(1)調 AAS
ヒビンの目袋怖い!
クマにしては変だし…泣き過ぎか整形し過ぎ?
194: 2012/04/30(月) 00:03:34.10 ID:VEU96D34(1)調 AAS
ヒビンの目玉、目をむいた時落ちそうで怖い。
これって目頭を切開しているか何か??
195(1): 2012/04/30(月) 00:25:50.69 ID:v0VwdB/0(1)調 AAS
トンイの所に放火するんだろうと
思わせて、自分の息子のところへ放火するとは
予想できなかったのは判るが、いったん火事になったら、
策略に気づくだろ。
196(2): 2012/04/30(月) 00:30:58.75 ID:49CPkN2A(1/2)調 AAS
今のヒビンは何するかわかんないって言ってたくせに
クムを頼りない女官に任せっきりなんて
トンイ大けが→王様激怒→ヒビン自滅の伏線はわかるけどw
197: 2012/04/30(月) 01:00:55.17 ID:SXsCBl8/(1)調 AAS
チョンの逆恨みハンパないw
何でも他人のせいにしちゃって。
198: 2012/04/30(月) 10:03:09.73 ID:l7rc6InX(1)調 AAS
ユン氏やヒビンの泣き顔がいかった。
ヒジェももっと半狂乱になってほしい。
199: 2012/04/30(月) 13:46:14.73 ID:4woJP5c/(1/4)調 AAS
世子が「アバママ」って言いにくそうに
してたな。
200: 2012/04/30(月) 14:06:06.35 ID:4woJP5c/(2/4)調 AAS
あと7話かー
201: 2012/04/30(月) 14:27:57.05 ID:Sev2i6o9(1)調 AAS
昨日で53話だけど今まで何話めに速報テロが入ったか
記録してる人いないかな?
202: 2012/04/30(月) 14:34:00.66 ID:ru6XrIS7(1/2)調 AAS
>>196
「母さんのそばを絶対に離れるな」とも言ってたど。
203: 2012/04/30(月) 15:35:55.04 ID:ZHt8VDxt(1/3)調 AAS
>>195
こっちは俯瞰的に見てるから気づくだろうけど
現場は情報少ないうえに錯綜してるだろうから
そこまで気づくのは難しそう。
ただ、単なる火事だと思うのも
これまでの名探偵ぶりと比べると不自然ではあるけど。
自分なら、悲観したオクチョンが自暴自棄で無理心中、と思いそう。
204: 2012/04/30(月) 15:43:51.28 ID:ZHt8VDxt(2/3)調 AAS
>>196
チョンスは肝心なところでいなくなるね。
肝心なところで登場もするんだけど。
ヒビン自滅ためには放火犯を捕まえなくてはいけないわけで
あの変な靴?を履いてた男が捕まるんだろうけど
犯人も安易に捕まりすぎだよね。
昨日の船着き場ももたもたしてたし。
205: 2012/04/30(月) 15:48:22.97 ID:82ByibT/(1)調 AAS
まぁ、ヒーローの活躍を見せるために悪役は待ってないと駄目だから
206: 2012/04/30(月) 15:58:28.98 ID:ZHt8VDxt(3/3)調 AAS
ムヨルはトンイに取り入ろうとして失敗。
でもオクチョンからも距離をとってる。
このまま生き延びる?
面白い存在なのか、中途半端な存在なのか、なんかもやもやする。
207: 2012/04/30(月) 17:39:58.30 ID:49CPkN2A(2/2)調 AAS
ムヨルってヒビン→トンイ→○○って渡り歩くけど
こいつ上手いなーとはとても思えない
オ・ユンの後釜に急きょ作ったキャラなんだっけ?
まぁ仕方ないかw
208(1): 2012/04/30(月) 17:44:16.05 ID:CioAxaJP(1)調 AAS
チョンスにいさんはともかく
ソヨンギさまやシムさまには奥方いないんだろうか
209: 2012/04/30(月) 18:50:34.07 ID:ru6XrIS7(2/2)調 AAS
>>208
当然いるけど登場しないだけ。
両班はある年齢に達すると家を守るために妻を迎え、子をもうけるのが務めだから。
210(1): 2012/04/30(月) 19:20:19.16 ID:/NZiAeV7(1)調 AAS
嫁よりソヨンギさまの子供が気になる
いればお務めに出てる年だろうに
パパを支える息子も娘婿も養子すら出てこないなんて
こいつも種なしなんだろうか、と気になってしょうがない
211: 2012/04/30(月) 20:02:11.56 ID:kltiTp0u(1)調 AAS
>>210
娘しかいなかったらチョンス兄さんをぜひ養子にw
212: 2012/04/30(月) 20:13:57.42 ID:4woJP5c/(3/4)調 AAS
シムさまの妻になりたい!w
213(1): 2012/04/30(月) 22:37:00.28 ID:bQ8J+oln(1)調 AAS
ソヨンギ様ホモっぽいからなぁ
214: 2012/04/30(月) 23:08:39.30 ID:4woJP5c/(4/4)調 AAS
ソヨンギさまはなんとなく
ヘビースモーカーな気がする。
215: 2012/05/01(火) 18:41:14.21 ID:ygPBlIsg(1)調 AAS
>>213
それもあるけどゲイを惹きつけるフェロモンは感じる!
216(2): 2012/05/01(火) 20:00:32.10 ID:9j0BV5hi(1/3)調 AAS
トンイも最初の頃は面白かったけど、最近はつまらないな
チャン・ヒビンが最初の時は、「王様が政りごとの相談をなさるらしい」と噂されたり、
王様から、「チャン参宮が男であれば、王位を狙ったかもしれんな」と言われたり、
カムチャルグに捕まったトンイを救うために出頭して、「下のものを守ることができなくて、どうして人の上に立てようか」といったり、
最初は、「大物」の感じがしたんだが、だんだん、ヒステリーおばさんになってしまった
どうせ、トンイとクムを殺したって、王様の心は戻ってこないし、
王子に子供が産めない以上、世子の地位は危ない・・他の傍系王族が出てくるだけなんだがら、
王様がいなくなったら、世子は今のところ自分の子なんだから、自分の子を王様にするより仕方なくなります、
宮廷の混乱は、私が抑えます、王様を弑逆するより仕方ありません、とお兄さんと相談する話にした方が、まだ面白かったような
217(1): 2012/05/01(火) 20:19:00.43 ID:EqU4/MZP(1)調 AAS
>>216
キータッチミスだろうけど
>カムチャルグ
監察府 カムチャルブ だな。
218: 2012/05/01(火) 20:27:10.94 ID:eFsjT1t9(1)調 AAS
切られた名もなき女官かわいそう
219(3): 2012/05/01(火) 20:39:05.86 ID:9j0BV5hi(2/3)調 AAS
>>217
あ、どうもすみません
でも、ヨニングンが王になるとき、母親の身分が低すぎるって、反対はなかったのかね
王位継承権のある傍系王族は結構いたろうに
まあ、ドラマに描かれていないだけで、裏ですさまじい権力闘争があったんだろうけど
220(1): 2012/05/01(火) 20:40:29.62 ID:OqMoAXnN(1)調 AAS
>>216
イサンのテビ様に比べたら小物だな
221: 2012/05/01(火) 20:55:47.89 ID:9j0BV5hi(3/3)調 AAS
しかしまあ、あのかわいいクムちゃんが、あの「イサン」の頑固爺さんになってしまうとは・・・
母親の身分が低いということで、だいぶ苦労したんだろうなあ(つД`)
222: 2012/05/01(火) 23:24:51.81 ID:QpX4tktJ(1)調 AAS
>>220
張禧嬪は貞純王后に比べ小物じゃん
ま悪役としては張禧嬪のほうが人気あるみたいだが
223: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
224: 2012/05/02(水) 02:22:49.40 ID:1tu45Q1j(1)調 AAS
チラ見しただけなんだが、
CSの現代劇でヒビン様とチョンス兄さんが恋人役?で出てた
ヒビン様まんまのテイストでわめいてて吹いた
チョンス兄さんは相変わらずの困り顔でした
225: 2012/05/02(水) 02:38:04.55 ID:eUkjALDW(1)調 AAS
>>219
史実は判らないけど、ドラマ設定なら今後でてくる
ネタバレになるから書かないけど
226: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
227: 2012/05/02(水) 08:04:47.79 ID:Ggc0kVCT(1)調 AAS
>>219
素朴な疑問みたいに書かれてるけど…
どう考えてもこれからそれがドラマの中心になっていくのは見え見えでしょ
228: 219 2012/05/02(水) 14:12:30.43 ID:rrHa8PBu(1/2)調 AAS
そりゃ、選民の血を引いた王子が王になるなんて大変なことで、
それだけでドラマが一作できるような話だとは思うが、もう、53話
後一話で、チャンヒビンの最期を描いて、
その後、あの話の最初に殺された両班の息子との決着をつけていたら、
ヨニングンの王位継承の話は、さらっと流されてしまうんじゃないかと思ってね
ヨニングンこと英祖の話は、ウィッキぐらいしか知らないけど、
王位についてからも命を狙われたことがあるみたいだし
229: 2012/05/02(水) 14:13:07.22 ID:rrHa8PBu(2/2)調 AAS
賤民
230(1): 名無しさん@お腹いっぱい 2012/05/02(水) 14:48:21.40 ID:WvG8jeHr(1)調 AAS
トンイのあと何放送すんのかな?
231: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
232: 2012/05/02(水) 15:27:48.62 ID:Mvxp1Hnm(1)調 AAS
うちのハードディスク録画を「トンイ」で登録してるから最近何度もショップチャンネルの
【コットンインナー】が録画されててウザイ
233: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
234: 2012/05/02(水) 16:57:11.78 ID:3z8f/ZEV(1)調 AAS
賤民だったトンイがいかにして名君・英祖を育てたか
がひとつの大きなテーマ
と監督が語ってた時期もあるから
オクチョンが死んだら権力争いは終わりで後は子育てドラマ
と考える人がいても不思議じゃないね
235: 2012/05/02(水) 17:06:23.04 ID:cQzW4j8L(1)調 AAS
ウニョク先生の出番だな。
236: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
237: 2012/05/02(水) 17:07:38.73 ID:DRkEf7w6(1)調 AAS
>>230
王女の男だよ
238: 2012/05/02(水) 19:49:52.22 ID:Rd+3fq4T(1)調 AAS
40分頃の尚宮が集まってるとこで
元オクチョン付き尚宮が
チャングム母のことを「まま」と言ってるけど
尚宮様は「ママニム」じゃないの?
239(2): 2012/05/03(木) 00:56:03.31 ID:PvWc79OI(1)調 AAS
今思い出したけど、トンイとヒビンって春のワルツ?で共演した仲だね
あの時のヒビンは眼鏡が似合う真面目なインテリ美女の設定、
トンイは垢抜けない芋娘、かなり鈍臭かったな
ずいぶん成長したなぁ、二人とも
240: 2012/05/03(木) 09:52:47.22 ID:loY8KKfw(1/2)調 AAS
>>239
あのおっぱいがヒビンなの?
241: 2012/05/03(木) 10:52:12.17 ID:lTsDxRdU(1)調 AAS
散々既出やんw
242(2): 2012/05/03(木) 11:10:11.46 ID:MHKw6j+h(1/2)調 AAS
チャン・ムヨル役の人がケベクで王様役やってますね
243: 2012/05/03(木) 11:12:31.99 ID:X5ZAr0Ci(1)調 AAS
ムヨルの人、いつも悪役だよね。
244: 2012/05/03(木) 11:26:27.66 ID:loY8KKfw(2/2)調 AAS
ヒビンのおっぱい画像いっぱいあったのにPC壊れた時に消えてしまった。
東芝責任取れ。
245(1): 2012/05/03(木) 12:56:28.31 ID:V5AbrpMN(1/3)調 AAS
チャン・ムヨルの人は、「女人天下」の王様か
オ・テソク様、退場で新規に入ってきた悪役だとはわかるが、
オ・テソクが殺された理由がよくわからない
別に殺さなくてもよかったと思うが、なんか俳優の都合とかあったのかな
246: 2012/05/03(木) 13:01:14.66 ID:V5AbrpMN(2/3)調 AAS
まあ、オ・テソクは悪役としてはちょっと迫力なかったから、
それで降ろされたのかな
247: 2012/05/03(木) 13:05:46.57 ID:30zD8Gom(1)調 AAS
トンイイルジメていうドラマにも出てる
サンテレビの昼間に放送してる
248(1): 2012/05/03(木) 18:29:12.90 ID:MDMQmMgy(1)調 AAS
たしか俳優の都合で降板したのはオ・ユン役の俳優だったような。
その穴埋め的に出てきたのがチャン・ムヨル。
オ・テソクの後釜に甥のオ・ユン。
都合で降板したから別の甥のホヤンに悪役ともいかなかったんでしょうね。
249(1): 2012/05/03(木) 18:43:53.60 ID:bdT/jXT6(1)調 AAS
オテソクは話の流れから死亡フラグ立ってた
250: 2012/05/03(木) 19:12:42.74 ID:V5AbrpMN(3/3)調 AAS
>>248
どうもありがとうございます
>>249
いや、「あの時」はですよ
なんか、急に消されたような感じで
もうちょっとあとでもいいと思ったもんだから
251: 2012/05/03(木) 19:33:21.20 ID:MHKw6j+h(2/2)調 AAS
オ・テソク様は名家に出てたけど、名家を見ながらずっとオ・テソクと呼んでたよ
252: 2012/05/03(木) 19:36:10.61 ID:ABc6xTyB(1/2)調 AAS
冬ソナ以来ずっとサンヒョクパパだな。w
253: 2012/05/03(木) 20:05:40.47 ID:SrUsTDB6(1)調 AAS
>>242
チャン・ムヨルの人は、王様をよくやるみたいだね。
ケベクにはヒジェも出てるね。今日初めて放送前にやった予告番組見て思った。
善徳女王のユシンパパもユシン子役もソルォンもチルスクもいるな…。スレチガイだが。
254: 2012/05/03(木) 20:16:20.66 ID:ABc6xTyB(2/2)調 AAS
チャン・ムヨルは「チャクペ」でキドンパパやってる。
255(1): 2012/05/03(木) 22:46:24.62 ID:Uytk7qkx(1)調 AAS
ムヨル、時代劇が多いのか?
この人の初見は「オールイン」だったけどな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 728 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.574s*