[過去ログ] 【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part6 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): 2012/03/21(水) 15:32:46.17 ID:NRoMh7g+(1/4)調 AAS
NHK公式
外部リンク:www9.nhk.or.jp
基本的にはNHKBSの放送に合わせて進行していきます
ネタバレはなるべく避けるよう御協力お願いします

前スレ
【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part5
2chスレ:hanryu
2: 2012/03/21(水) 15:33:43.67 ID:NRoMh7g+(2/4)調 AAS
韓国MBC公式サイト
外部リンク[html]:www.imbc.com
公式ブログ
外部リンク:blog.daum.net
スタッフ・ブログ
外部リンク:blog.naver.com
ゲル(ギャラリー)
外部リンク[php]:gall.dcinside.com

イ・ビョンフン監督 直近4作品視聴率
平均・最終回視聴率(TNS調べ)
『トンイ 全60話』24.5% 最終回22.3%
『イサン 全77話』26.4% 最終回28.6%
『薯童謠(ソドンヨ)全55話』19.9% 最終回25.0%
『大長今(チャングム)全54話』41.7% 最終回55.5%
3: 2012/03/21(水) 15:34:10.98 ID:NRoMh7g+(3/4)調 AAS
・尚宮名と役者一覧
大妃付きト尚宮:イ・サンミ
中殿付きアン尚宮:キム・ヨンイム
張禧嬪付きチョ尚宮:アン・ヨジン
ユ尚宮:イム・ソンミン
チョン尚宮:キム・ヘソン
ポン尚宮:キム・ソイ

・実在した人物
粛宗(スクチョン)■朝鮮王朝第19代王 1661年〜(1674年即位)
仁顕(イニョン)王妃■第21話で廃位(史実1689年) 1667年〜
張玉貞(チャン・オクチョン)■第17話で王子を産み(史実1688年)、禧嬪(ヒビン)になる(史実1689年) 1659年〜
張希載(チャン・ヒジェ)■オクチョンの兄
崔同伊(チェ・トンイ)■本名は不明でトンイは架空名 1670年〜
明聖大妃(ミョンソン・テビ)■粛宗の母、第18代王・顕宗の王妃 1642〜1684年(ドラマでは第20話で亡くなるが実際はもっと短命)
※史実と若干のずれがあるが第21話を1689年と仮定すれば
スクチョン28歳、イニョン22歳、オクチョン30歳、トンイ19歳。
4: 2012/03/21(水) 15:37:57.57 ID:NRoMh7g+(4/4)調 AAS
【過去スレ】
同伊(トンイ)
2chスレ:tv2
【NHK-BSプレミアム専用】トンイ 同伊
2chスレ:tv2
【NHK-BSプレミアム専用】トンイ 同伊 part.2
2chスレ:tv2
【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part3
2chスレ:tv2
【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part4
2chスレ:tv2
5: 2012/03/21(水) 23:50:01.35 ID:aRbj04NS(1)調 AAS
いちおつ

お礼としてイニョン様のスマイル
6: 2012/03/22(木) 10:50:26.35 ID:2negvIUt(1)調 AAS
>>1
御礼ジャイ子の抱擁
7: 2012/03/22(木) 14:04:04.68 ID:+P701i3U(1)調 AAS
>>1 乙 
お礼としてハン内官さまの雄たけび「チョウナァ〜〜!」(from 46話)
8: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
9: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
10: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
11: 2012/03/26(月) 23:21:25.58 ID:8H7mcPS/(1)調 AAS
後番組の候補はなに?
12: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
13: 2012/03/30(金) 21:23:26.31 ID:7R8wavA2(1)調 AAS
てす
14: ヒナ ◆9n.Disney. 2012/03/31(土) 13:31:46.01 ID:TwX92Yaj(1)調 AAS
今週はないんだね
15
(1): 2012/03/31(土) 15:42:47.57 ID:uIltVMtL(1)調 AAS
前スレ落ちたの?
16
(1): 2012/03/31(土) 17:49:44.12 ID:cYPqAX15(1)調 AAS
ドラマ・ガイド「トンイ 特別編」本日発売
放送ないさみしさをこれでまぎらわす。
17: 2012/04/01(日) 17:58:19.17 ID:oUcESZ32(1/2)調 AAS
>>15
うちのログに985まで残ってるから、dat落ちしたのかと

…と思って確認しようとdat落ち変換機開いたら、ここもエイプリルフールやってるwwウゼェwww
18: 2012/04/01(日) 18:23:43.87 ID:oUcESZ32(2/2)調 AAS
そうか、今日は休みか…
19: 2012/04/01(日) 21:09:36.22 ID:N0AcG38U(1)調 AAS
さみし〜
20: 2012/04/01(日) 21:19:37.53 ID:g0iW9WC/(1)調 AAS
仕方ない・・・お気に入りのDVD12巻でもみるか・・・
21
(1): 2012/04/01(日) 23:30:28.21 ID:03sZp97L(1)調 AAS
>>16
Amazonで買おうかと思ったけど、ネタバレ嫌だから我慢した
写真がすごく良さそうだね
22
(1): 2012/04/02(月) 16:14:11.39 ID:7iQPeS/E(1)調 AAS
>>21
ネタバレはあんまりないと思う(ガイド後編に比べれば)。
ハン・ヒョジュ×チ・ジニの対談とか、韓国観光案内とか、
関係者が選んだ名場面集とか、王朝衣装や文化の説明とか。
私はDVD15巻でさみしさを紛らわしてた。
23
(2): 2012/04/03(火) 11:19:03.88 ID:PL17bfAw(1)調 AAS
>>22
読んだら結構ネタバレだらけだったw
ところで7月から始まる「王女の男」のプレサイトがオープンしてる。
外部リンク[html]:www9.nhk.or.jp
24
(1): 2012/04/04(水) 14:40:03.41 ID:Vi7eI0Ng(1)調 AAS
録画してるけど王様と結婚してからは脱落ぎみ。
放送なかったし別曜日にシークレットガーデンやるからもうトンイ終わったのかと思った。
脱落部分のあらすじ読んでみるかな。
25: 2012/04/04(水) 20:00:18.72 ID://zbRXGw(1)調 AAS
>>23
あ、ほんとにNHKでやるんだ
悲恋モノはいまいち食いつけない…
26: 2012/04/04(水) 20:33:09.71 ID:HvVMrWMI(1)調 AAS
根の深い木か階伯とってくれてたらよかったのになぁ
27
(1): 2012/04/05(木) 20:31:13.75 ID:C0QAgUGP(1/2)調 AAS
階伯他局でやってるじゃん。
28: 2012/04/05(木) 20:35:51.57 ID:C0QAgUGP(2/2)調 AAS
>>24
自分も、改めてDVDみるとなると、結婚前のところだったりする。
でもまぁ、ヒビンがいなくなるまでは見れる。
問題はそのあとかも。
29: 2012/04/05(木) 23:43:45.32 ID:hvm7THmZ(1)調 AAS
>>27
だーかーらーw
30: 2012/04/06(金) 17:24:42.94 ID:SGbCJU8A(1)調 AAS
トンイ人気無いの?あまり盛り上がってる気がしないが…
イサンはもう少し話題になってたよね
31: 2012/04/06(金) 18:27:13.01 ID:5NHLmPrL(1)調 AAS
クムじいさんが死んでリンクネタもできなくなったしな。
32: 2012/04/06(金) 20:12:25.51 ID:tLWibAug(1)調 AAS
先週放送なかったから過疎ってるのかも
前回の内容忘れそう
33: 2012/04/06(金) 20:50:53.83 ID:oHMJc/5l(1)調 AAS
最終章になってまったりしてきたしね。
ヒビンがグダグダになっていくのは、特番でなんとなく見えたけど。
34
(2): 2012/04/07(土) 16:12:16.10 ID:8SVvBveE(1)調 AAS
一週間休みの間にDVDで追いつかなきゃ・・・・
って、2週間毎日通ってるのになんで15〜18巻借りられないんだよ・・・
35: 2012/04/07(土) 20:23:50.49 ID:jAPsJr0e(1)調 AAS
常連客や上客に便宜はかれないレンタル屋店長がクズだね
2週間も通わせるなんて、どこの店?
36: 2012/04/07(土) 20:35:11.93 ID:X4P49F9A(1)調 AAS
王妃様ぁー
死なないでー
37: 2012/04/07(土) 21:25:31.56 ID:WqRjN9LX(1)調 AAS
>>34
DISCASは?
郵送されてくるから便利だぞ。
外部リンク[do]:www.discas.net
38: 34 2012/04/08(日) 10:34:56.81 ID:5k5snFbh(1)調 AAS
普通にTSUTAYAなんだけど・・・・まあ町にレンタル屋一軒しかないし
一本づつしか在庫ないし・・・・おばさんたちが昼間に借りに来るのかな。

俺はいいけど母が続きが気なるようでせかされてる。
ネットレンタルも結構貸出中だったり。
39: 2012/04/08(日) 21:28:19.61 ID:tkk1pCGJ(1)調 AAS
セジャが園芸鋏で花切ってたんだけど、持ち手がプラスチックの鋏ってこの時代にあったの?
40: 2012/04/08(日) 23:32:32.99 ID:gqAT8YFd(1)調 AAS
あの王妃様が崩御したし、話もgdgdしたし
41: 2012/04/09(月) 01:09:57.30 ID:28TaGz3N(1)調 AAS
琥珀、べっ甲、玉の類では?(実際はプラとしても)
42
(1): 2012/04/09(月) 07:13:41.51 ID:EMd8HVjR(1/2)調 AAS
何か、色々詰め込み過ぎて訳わからんようになってた。
そして、ヒビン様は早くヒジェと縁を切りなさい!と小一時間(r
43: 2012/04/09(月) 09:33:12.83 ID:IWmIIuZM(1/2)調 AAS
米櫃じいさん(クム)は老論派に担がれて王に。
西人派、南人派がぐちゃぐちゃになって老論派と少論派に。
だから、ぐちゃぐちゃになる
44: 2012/04/09(月) 11:54:08.07 ID:ksJOEvKr(1)調 AAS
あの曲者(医女かくまってた奴)はトンイ側に寝返ったかな…
45: 2012/04/09(月) 14:48:30.76 ID:IWmIIuZM(2/2)調 AAS
王位と党派系図(ネタバレ含む)
外部リンク[pdf]:navicon.jp
46: 2012/04/09(月) 16:00:28.85 ID:ob3G+Q8M(1)調 AAS
クムが可愛く見えてきた。
47: 2012/04/09(月) 17:32:28.52 ID:yWfj4cNf(1)調 AAS
クムかわいいな
米櫃じいさんになると解ってても可愛いな
48: 2012/04/09(月) 19:36:22.30 ID:akOIq20i(1)調 AAS
>>42
家族を切れなかったのがヒビンの不運だよな
本人はそんなに悪い人間じゃなかったと思うのに
いい家族に恵まれなかったという言い方もできるけど
トンイファミリーと比較すると感慨深い
49
(1): 2012/04/09(月) 22:59:11.00 ID:EMd8HVjR(2/2)調 AAS
そういえば、トンイの母親って何か話に出てきた?
夫のコムゲ活動を理解が出来ず離婚とか?
50: 2012/04/10(火) 01:52:13.40 ID:K7aM0Xya(1)調 AAS
別のドラマではヒビンはスギをムチで打ったりしてたけど
このドラマではいまいち悪女になりきれてないな
スギの過去は史実ではほとんど残ってないので
親の話とかは全部作り話だろ
51: 2012/04/10(火) 03:12:59.38 ID:pBP0++Bk(1)調 AAS
悪役になりきれてないってより
運命のいたずらで墜ちていった女って感じにしたいんだろ
52
(1): 2012/04/10(火) 18:31:23.37 ID:BbinFnc9(1)調 AAS
関係ないけどトンイの父親の本職は検死官だったよね?
兄も楽師だったし、表向きはそんなに貧乏の家系って感じではなかったよな。
53
(2): 2012/04/10(火) 20:57:11.83 ID:5EfAJcSQ(1)調 AAS
楽師は分からないけど、検視官と言うと聞こえはいいけど、
死体を直接触る仕事は身分の低い人の担当なのかな?
54: 2012/04/11(水) 01:12:13.64 ID:he/Ar3BX(1)調 AAS
スギが宮廷に上がる前の素性は不明なので家族の話は全てフィクションです
水汲みの女官に王様が恋をしたってだけで。
55: 2012/04/11(水) 01:56:47.16 ID:+LxHLhlE(1/2)調 AAS
>>53
ドラマ設定では、昔はヤンバンだったと書いてあるサイトを見たような…
なんかあって奴婢になって、ソヨンギ親子の下で検死官してる、みたいな
でもド、ラマの中ではそういう設定でてこなかったと思うんだよね
>>49のトンイ母も、自分はなんとなく死別のイメージだった
56: 2012/04/11(水) 01:57:56.21 ID:+LxHLhlE(2/2)調 AAS
アンカー微妙に間違い
上は>>52-53
57: 2012/04/11(水) 09:39:41.12 ID:uQYOpT/6(1/2)調 AAS
クムと世子が結婚すれば丸くおさまるんじゃね?
それとも昔の王室ってそういうところ厳しいのかな。
58: 2012/04/11(水) 09:49:29.37 ID:byLvdlM3(1/2)調 AAS
!!!???
それは、性転換とかそういう事か?
59: 2012/04/11(水) 10:00:56.38 ID:uQYOpT/6(2/2)調 AAS
ふつうにそのまま男同士で結婚すれば・・・・ダメ?
60: 2012/04/11(水) 10:50:22.04 ID:byLvdlM3(2/2)調 AAS
それは萌えるw
61: 2012/04/11(水) 14:06:22.27 ID:f52ujqgw(1)調 AAS
BL化決定!www
62: 2012/04/12(木) 05:28:28.17 ID:B4XOEsCo(1)調 AAS
BLってなんじゃ?
63: 2012/04/12(木) 09:47:33.20 ID:F6FKdLSR(1)調 AAS
ブラック・ジャック
64: 2012/04/12(木) 15:10:29.71 ID:Uje9tMtj(1/2)調 AAS
それはBJ
65: 2012/04/12(木) 15:13:07.98 ID:Uje9tMtj(2/2)調 AAS
ゴメン上げてしまった。
世子様萌えw
66: 2012/04/12(木) 15:58:30.40 ID:nP+Til32(1)調 AAS
王妃様亡き今は、世子様とハン内官がこのドラマの癒し的存在
67: 2012/04/13(金) 09:03:35.84 ID:SUs9LrrV(1)調 AA×

68: 2012/04/13(金) 10:13:35.13 ID:DDx5p8gN(1)調 AAS
3週間頑張ったけど、やっぱりトンイ借りれない。
ついにネットレンタルに手を出した。
16、18とバラバラで送られてきた・・・・
69: 2012/04/14(土) 11:49:03.79 ID:e6ewr33x(1)調 AAS
両班の赤福と青服って、何が違うの?
赤のほうが偉いのかな?
70: 2012/04/14(土) 13:33:34.73 ID:Xlr6Fgzn(1/3)調 AAS
赤の方は重臣だね。
71: 2012/04/14(土) 15:35:29.55 ID:dWeLZIde(1)調 AAS
それもあくまでドラマ上の設定としてね。
実際には染料技術発達してない国だったから色付き服ってのは存在してなかった
72: 2012/04/14(土) 16:23:36.30 ID:Xlr6Fgzn(2/3)調 AAS
えー、それは庶民の話でしょ?
監督は史実調べたら昔もカラフルな衣装がたくさんあったことがわかったから
衣装をパステル調にしたって言っていたぞ。
73: 2012/04/14(土) 21:22:09.78 ID:iFaUTS1V(1)調 AAS
判らんけど、清国と交流があったんだから衣や布なんかも輸入してたんじゃない?
技術も流れてきてると思うけど
74: 2012/04/14(土) 21:46:31.81 ID:0VODI+XE(1)調 AAS
清の属国で美女や貢物を送らされていたし
両班などの貴族階級以外は貧しかったのはガチだろうし、色つきの服なんて本当に史実に有ったのかね。
ねつ造が得意な民族だし眉つばだけど、宗主国の清からってのはあるかも。

あくまでドラマ上は、赤服と青服の違いって武官と文官の違いだと思ってた。
どちらも高官限定だろうけど。
75: 2012/04/14(土) 22:25:11.96 ID:mtnh4AMN(1)調 AAS
世子様はちびまるこちゃんアニメにいそうなキャラだな
76: 2012/04/14(土) 22:42:08.10 ID:Xlr6Fgzn(3/3)調 AAS
世子さまの俳優さんは今後はアクションにも挑戦したいそうです。
77: 2012/04/15(日) 01:48:59.88 ID:uOjcSahM(1)調 AAS
基本
赤>青>緑、だろ
内官はまた別なんだろうけど
78
(1): 2012/04/15(日) 08:59:19.70 ID:udbW5qMF(1/2)調 AAS
一応、マジレスすると、
赤:堂上官(正三品以上)→ヨンガム、テガム
青:堂下官、参上官(従三品〜従六品)→ナウリ
緑:参下官(正七品以下)
1-
あと 905 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*