[過去ログ] テジョワンゴン〜太祖王建〜 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
422
(3): 2012/08/08(水) 11:09:39.11 ID:oupkCpZD(1)調 AAS
>>419
詳しい説明乙。そっか、新羅が統一後に再度分裂した訳か。って事は時代で
韓歴ドラを追うと、朱蒙→尊徳女王→太祖王建・・・って感じになるのか。
ありがとね。
423: [ku] 2012/08/09(木) 04:34:16.22 ID:HzB5VSmS(1)調 AAS
>>422
善徳女王な。
尊徳女王って 二宮尊徳じゃねぇよ。(笑)
425: 2012/08/11(土) 00:05:52.61 ID:5N0H8b5b(1)調 AAS
>>424
文面から見れば>>424=>>422のようなのに、何か急に下品・下劣になったなw
428: 2012/08/12(日) 18:40:24.92 ID:RIAZ8Qn2(1)調 AAS
>>422

>>419さんの説明に補足しますと、
このドラマで扱ってる、新羅から高麗へ移行する間の過渡期は、
時代区分上、「後三国時代」と呼ばれます。

なお、「後高句麗」「後百済」という呼び方は、
後世の人々が、7世紀まで存在した本来の「高句麗」「百済」と区別して呼ぶようになったもので、
当時の当事者自身は、過去に存在した王朝と同様に「高句麗」「百済」と呼んでいました。

まあ、どういう過程で新羅から高麗へ移行が進んだかは、
ねたばれになりそうなので、今ここで書くのは控えますが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.881s*