[過去ログ] 韓国ドラマでよくあること 第4部 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
303: 時代劇マニア 2012/02/07(火) 06:52:47.11 ID:MUAKOEs8(1)調 AAS
やたら両刃の剣を振り回す武人が出て来るのは
時代劇だから仕方の無い事だけど
剣や刀を 腰帯や吊りベルト・金具に差すなり、下げるなりして
手空きの状態にして置けば 何かと都合が良いだろうに
紀元前の頃のお話 朱蒙(ちゅもん)から
日本が介入する、19世紀末の李氏朝鮮崩壊の頃まで
馬に乗っている時も徒歩で移動する時も
ずっと 片手で持って動き回るって あまりにも非現実的で不合理。
だから乗馬シーンは観ていて辛くなるほど危なっかしい。
それに戦闘シーンになると 鞘を捨てて戦っているが
戦い終了後は 鞘が無くて 剣や刀をどう仕舞うのだろう?
いくら歴史的事実の裏付けの無い
ファンタジー(妄想)時代劇だからって
ある程度の 時代考証 は必要だと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s