[過去ログ] 【3DS】レジェンドオブレガシー Part12 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
748: 2015/01/17(土) 13:38:53.20 ID:4RK2Vm5T(1)調 AAS
リベル可哀想だからエロはずして初期PTに入れてやろうかな
749: 2015/01/17(土) 13:42:03.40 ID:TGaqLunk(1/2)調 AAS
サインの応募数一番少なかったのミュルスだからな
750: 2015/01/17(土) 13:44:23.75 ID:8m0/tANd(4/6)調 AAS
ミュルス平尾絵だと印象強いけど小林絵だと特徴ない感じ
リベルは逆
751: 2015/01/17(土) 13:47:00.05 ID:PBn6bacP(3/3)調 AAS
小林絵だと短パン度が落ちるからな
752
(1): 2015/01/17(土) 13:49:29.16 ID:Gfh6DXxv(2/7)調 AAS
>>747
27歳短パン精霊使いだけあれば十分だろw
短パンか精霊使いどっちかが本体
753: 2015/01/17(土) 13:52:14.48 ID:VJJnwS/h(1)調 AAS
>>752
27歳っていうのがまた
見た目18くらいだと思ってたのに
754
(1): 2015/01/17(土) 13:53:15.33 ID:EJZP8BMm(1/4)調 AAS
>>707
今のスクエニに全く期待がもてないので俺は懐疑的
まだ名前すら決まってないからなんとも言えんが、
情報が出るたびにガッカリすることになる可能性はかなり高いと思う
少なくともレガシーみたいに見たとこ不安要素がほぼないなんて事にはならんと思う
755: 2015/01/17(土) 13:54:59.51 ID:TGaqLunk(2/2)調 AAS
今更気づいたけど盾の全体攻撃技PVに出てるんだなぁ
756: 2015/01/17(土) 13:55:47.57 ID:Gfh6DXxv(3/7)調 AAS
LOLは公式が期待度上げまくってるのが不安要素なくらいか
757: 2015/01/17(土) 13:56:55.56 ID:GCHf2FTe(2/2)調 AAS
>>754
過去のブランドにすがって中身が全然っていう例が多すぎるからな〜
SFCの頃はスクウェアが出すゲームに外れなし、みたいな安心感あったけど今は間逆だな…
758: 2015/01/17(土) 13:58:56.00 ID:rS986TZ8(1/2)調 AAS
昨日存在を知ってアマゾンで買おうか当日店頭に行こうか悩んでる
RPGとか久々すぎて変にワクワクするわ
759: 2015/01/17(土) 13:59:24.57 ID:Gfh6DXxv(4/7)調 AAS
まあ続編にしたほうが広告打たなくても売れるからしょうがない
シリーズ壊すだけだが、復活させる気がないならどうでもいいだろうしな
760
(1): 2015/01/17(土) 14:02:37.10 ID:kCKzz8G0(2/2)調 AAS
サガ2015は同梱版出たら絶対買う
同梱版に弱いから
同梱版なしなら事前情報によるかな
761: 2015/01/17(土) 14:05:11.99 ID:MpwvFdDC(1/2)調 AAS
ブレイブリーデフォルト
ケイオスリングスセット

最近の古き良きを目指して現在の技術でって作品は個人的にヒット続きだから、
今回にも期待したい
762: 2015/01/17(土) 14:06:23.49 ID:J4z9W+Za(1/4)調 AAS
>>760
VITA買う気がないから俺もそうしようかな
763: 2015/01/17(土) 14:11:02.47 ID:Q4EawCxU(1/2)調 AAS
中身の仕様がわかってからだし昨今のスクエニで不安はあるけど
情報をチェックしない程じゃない
予約はPV揃ってきてから
764
(1): 2015/01/17(土) 14:12:22.52 ID:KyBPdW/H(1/2)調 AAS
浅草橋じゃなくて浅草についてもーた
765: 2015/01/17(土) 14:14:06.69 ID:Gfh6DXxv(5/7)調 AAS
俺は発売日が決まってから情報収集だな
766: 2015/01/17(土) 14:19:34.86 ID:nBbBwsps(1)調 AAS
レトロっぽさをウリにすると言っても、このチャチいグラフィックはもう少しなんとかならんのか
せめてBDFFくらいテンポ良くアクションしてくれればいいんだが
767: 2015/01/17(土) 14:23:01.95 ID:lRBEDXyh(5/7)調 AAS
グラフィックがテンポと関係有るのか
768: 2015/01/17(土) 14:23:20.55 ID:EJZP8BMm(2/4)調 AAS
グラ批判はいいかげんもういいよ
中身面白かったらグラなんて問題にならん
逆に中身糞ならいくら凄いグラでも糞ゲー
769: 2015/01/17(土) 14:23:33.95 ID:lRBEDXyh(6/7)調 AAS
あぁ、アクションか
770: 2015/01/17(土) 14:37:52.60 ID:TnMaEDx2(1/2)調 AAS
グラフィックよければ楽しくなる人はある意味うらやましい
771: 2015/01/17(土) 14:39:22.35 ID:zwUBjdn+(8/8)調 AAS
リアル頭身の方が嬉しいけど、3DSでやることじゃないわな
772: 2015/01/17(土) 14:39:44.52 ID:lvXfxmkf(2/3)調 AAS
そういうのが先行してた筈のアメリカでも結局グラ重視姿勢は切り捨てられてしまったからな
そこ上げるぐらいならもっと他の事やれボケと不評の嵐
773: 2015/01/17(土) 14:49:10.35 ID:0lx42RYM(2/3)調 AAS
>>764
俺さつまいもソフトな
774: 2015/01/17(土) 14:49:16.02 ID:EJZP8BMm(3/4)調 AAS
グラの良し悪しが面白さに直結するのって
サイレントヒルみたいなホラーゲーか
エスコンみたいなフライト系かレースゲーぐらいか?
RPGは一番グラどうでもいいジャンルだわな
775: 2015/01/17(土) 14:50:30.47 ID:X+iXWHIW(4/8)調 AAS
ホントはドット絵のちびキャラでもいいくらい
776: 2015/01/17(土) 14:51:28.06 ID:mo3v2SpZ(1/2)調 AAS
リアルなのはリアルなので
ゼノブレイドとかFFやるからどうでもいいわ

逆に全部のRPGがリアルになって
ミンサガとかこれみたいな
ドット時代を彷彿とさせるグラフィックのRPGが完全に無くなったら

絶対にこういうのもやりたくなるぞ
777: 2015/01/17(土) 14:51:54.10 ID:Q4EawCxU(2/2)調 AAS
グラといいつつ頭身の話なのね
まあミンサガみたいな濃い顔の低頭身はどうかと思うがコイツは合格だろう
778: 2015/01/17(土) 14:58:10.66 ID:WuO6Qdpr(2/4)調 AAS
グラ厨はFF14も神ゲーっつってるくらいだからな
779: 2015/01/17(土) 14:59:25.69 ID:NvLKqCy5(5/14)調 AAS
ミンサガのデフォルメは気持ち悪かったけど、これは無難
780
(1): 2015/01/17(土) 15:02:05.72 ID:0lx42RYM(3/3)調 AAS
ミンサガは新規のイメージ絵をきっちり残して等身落としてたじゃん
こっちのキャライメージイラストから特徴2,3個抜いて小さくしてるほうが俺は違和感でかいわ
ここまでデフォルメというかキャラ化させるならイメージイラストいらねーだろw
781: 2015/01/17(土) 15:04:56.23 ID:nBbBwsps!(1)調 AAS
俺が言うグラフィックってのは戦闘のエフェクトとかアクションの話なんだがな
スーファミのロマサガより演出ショボくて爽快感ないとかだと新作やる意味ないだろ
まあプレイ前にうだうだ言っても仕方ないが
782: 2015/01/17(土) 15:05:00.27 ID:iURt40XF(1/2)調 AAS
今までのサガ全否定かな
783
(1): 2015/01/17(土) 15:08:01.15 ID:TnMaEDx2(2/2)調 AAS
顔が濃いとかどうでもいいでしょ!頭剃られた人がいるんですよ!
784: 2015/01/17(土) 15:08:10.52 ID:WuO6Qdpr(3/4)調 AAS
ロマサガ1のグラに爽快感なんて概念無いわ
申し訳程度にドットが飛んだりしてただけだろあれ
785: 2015/01/17(土) 15:10:20.08 ID:63ZcbBHF(2/4)調 AAS
>>783
剃られたというかあれは抜かれたというか
786: 2015/01/17(土) 15:12:27.94 ID:q2MKJOfn(6/9)調 AAS
ロマサガ3くらいならなんとか
ギャラクシィとかアローストームとか黄龍剣とか・・・
787: 2015/01/17(土) 15:13:32.86 ID:eqYNo8Lr(1)調 AAS
アイスソードさんの悪口はやめろぉ!
788: 2015/01/17(土) 15:13:39.93 ID:8CE/JSw7(1)調 AAS
あの熱意のあるDを信じる
789: 2015/01/17(土) 15:16:40.63 ID:zyWjo62K(2/2)調 AAS
>>780
イメージイラストを簡略化したんじゃなくて
先にキャラデザがあって、それを膨らませてイラスト描いたんだよ
790: 2015/01/17(土) 15:17:21.83 ID:K5nkDfeG(1)調 AAS
どちらが良いかと言われればグラ良い方が良いに決まってる
791: 2015/01/17(土) 15:20:18.46 ID:CIrQer6c(1/5)調 AAS
サガフロ2のタッチが最高
792: 2015/01/17(土) 15:21:58.58 ID:bxxBWG4r(1)調 AAS
サガフロとの比較ならともかくロマサガと比較して演出しょぼいって言われたら思い出補正強すぎって感想になるわ
793: 2015/01/17(土) 15:23:25.28 ID:NvLKqCy5(6/14)調 AAS
また髪の話をしている
794: 2015/01/17(土) 15:37:32.31 ID:lvXfxmkf(3/3)調 AAS
等身とかは全然OKだったけど
アイスソードの先端が平たくなってたのがなんか気に入らなかった
795: 2015/01/17(土) 15:53:31.66 ID:iCfuSLCh(1/2)調 AAS
精霊の呼びかけと消費でマジバケを思い出した
アビスボムは有能
あとマップがいくつか分岐しそうな辺りでイストワールを思い出したり
796: 2015/01/17(土) 16:01:56.33 ID:6V63BQcq(2/5)調 AAS
サガも高井が関わってないシリーズはエフェクトひどいけどな
797: 2015/01/17(土) 16:15:08.92 ID:XWt/UtD7(1)調 AAS
前回のゲッチャ
動画リンク[YouTube]

798: 2015/01/17(土) 16:39:16.10 ID:nlXT+9/1(1)調 AAS
カエル「RPG=ドラゴンとかに慣れてるかもしれないですけど、カエルが差別酷いっすね」
799
(1): 2015/01/17(土) 16:40:45.68 ID:KyBPdW/H(2/2)調 AAS
原画展、女性どころか客0人だった。泣ける
800: 2015/01/17(土) 16:41:48.37 ID:q2MKJOfn(7/9)調 AAS
>>799
さ、寒いしな・・・どんまい!
801: 2015/01/17(土) 16:42:04.30 ID:CIrQer6c(2/5)調 AAS
まあまだ発売すらしてない新規タイトルの原画展とかある意味無謀とも言える
802: 2015/01/17(土) 16:42:25.43 ID:NvLKqCy5(7/14)調 AAS
異性ばかりもつらいが客0もつらいな・・・
発売前の新規タイトルだから結構きついよな
803: 2015/01/17(土) 16:47:59.24 ID:YuvQ9XKD(1)調 AAS
オッサン主人公にするか、青年主人公にして仲間のオッサンに萌えるか悩むな。
カエルは仲間確定
804: 2015/01/17(土) 16:49:23.55 ID:6V63BQcq(3/5)調 AAS
原画展いくやつは22日狙ってそう
805: 2015/01/17(土) 16:50:56.68 ID:MpwvFdDC(2/2)調 AAS
原画は出来良いけどあれを再現するキャラデザって携帯機じゃとても無理だろうし
このキャラデザが好みなのも買う要因だから再現性は気にならないな
806: 2015/01/17(土) 17:01:29.79 ID:CprVAuiC(1/3)調 AAS
画像リンク

807: 2015/01/17(土) 17:05:10.75 ID:VYQarlm7(1)調 AAS
黒か・・・
808: 2015/01/17(土) 17:06:22.51 ID:ghzS9hb/(1)調 AAS
実は原画集のほうがほしい
ファミ通の表紙すごい良かった
809: 2015/01/17(土) 17:07:35.84 ID:NvLKqCy5(8/14)調 AAS
原画集ほしいな
ゲーム面白かったら普通に即購入するよ
810
(1): 2015/01/17(土) 17:09:06.21 ID:q2MKJOfn(8/9)調 AAS
黒パンとか記憶喪失のくせに何てエロい子っ・・!
811
(1): 2015/01/17(土) 17:12:35.80 ID:8GsXL7iN(1)調 AAS
キャラにリュート的なボケーっとしたやつはおらんのな
精霊使いが一番近いか…無理矢理気味だけど
812: 2015/01/17(土) 17:15:01.03 ID:qezhiKDo(1/2)調 AAS
DL版って日付変わったらDLできます?
813
(1): 2015/01/17(土) 17:16:58.28 ID:8m0/tANd(5/6)調 AAS
ごくまれに出来ないのもあるけどパッケージソフトのDL版は基本0時かそれ以前
814: 2015/01/17(土) 17:18:46.39 ID:hu0lc5eI(1)調 AAS
サガサガうるさいやつはスレタイ読めんのか
815: 2015/01/17(土) 17:19:00.90 ID:qezhiKDo(2/2)調 AAS
>>813
ありがとうございます
サントラ完全版あるみたいなのをスレ内でみかけたのでDL版にしようと思います
816
(1): 2015/01/17(土) 17:33:05.23 ID:NvLKqCy5(9/14)調 AAS
>>810
ブルマの可能性があるかもしれない
817: 2015/01/17(土) 17:33:09.21 ID:inDIrzGP(1)調 AAS
小林のキャラ絵だけで購入決定
818: 2015/01/17(土) 17:40:13.31 ID:o3geodOS(1)調 AAS
連携みたいなのってねーの?
819: 2015/01/17(土) 17:40:20.36 ID:q2MKJOfn(9/9)調 AAS
>>816
俺的には余計にけしからん!のだが
820: 2015/01/17(土) 17:50:40.83 ID:abIa4zfH(6/8)調 AAS
開発サイドの予想以上にジワ売れでもどんな形でもいいから結果出て欲しいね
とりあえず5万本はいってほしいし2桁いくといいな
821: 2015/01/17(土) 18:07:12.99 ID:6V63BQcq(4/5)調 AAS
>>811
ミュルスのどこにそんな要素が...
カエルじゃないの?
822: 2015/01/17(土) 18:08:56.24 ID:v3RAtJ4P(1/2)調 AAS
パーティーが少人数なので連携は無しって小泉氏がどっかで言ってたはず
823: 2015/01/17(土) 18:16:02.08 ID:NvLKqCy5(10/14)調 AAS
連携なくても面白く出来てるならいいと思う
824: 2015/01/17(土) 18:23:15.29 ID:7+huSc+i(1)調 AAS
したらば板:sports_42269
825
(2): 2015/01/17(土) 18:23:47.45 ID:Gjhlk3WT(1)調 AAS
原画展に16時頃入ったけど自分だけだったな、出てく時に女性が一人入っていったけど...グッズはマグカップにしたわ
826: 2015/01/17(土) 18:27:26.49 ID:JZ5J6ygL(2/2)調 AAS
おまえら行ってやれよ!
俺は地方だから行けないけど
827: 2015/01/17(土) 18:29:30.64 ID:ZO0Vy3HO(1)調 AAS
俺も地方だから無理だな
後で公開とかしてくれないかな
828: 2015/01/17(土) 18:36:00.55 ID:NvLKqCy5(11/14)調 AAS
発売後ならすれ違い目当てで行ってたんだけどなあ
829
(1): 2015/01/17(土) 18:39:57.63 ID:IjCFkX/a(2/2)調 AAS
>>825
マグカップの絵柄って、どんなだった?
830: 2015/01/17(土) 18:44:44.73 ID:NvLKqCy5(12/14)調 AAS
小林女史ブログ
「レジェンド オブ レガシー」(フリューさん)の登場人物
ビアンカとココちゃん。

中略

ファミ通さんの表紙を描かせていただくにあたり
2パターン考えました。
一つはこちらのビアンカとココちゃん。
ココちゃんをぬいぐるみのように抱きしめているビアンカ。
もう一つはラスボス。

ラスボスってもしかしてミュルスの後ろの人だったりするのか?
サントラの謎の二人はいいやつぽくみえるしなぁ・・・
831: 2015/01/17(土) 18:50:26.23 ID:J4z9W+Za(2/4)調 AAS
>>825
ココのぬいぐるみとかなかった?
832: 2015/01/17(土) 18:51:27.90 ID:CIrQer6c(3/5)調 AAS
ラスボスはもう出て来てるってことだな
つまりラスボスはココだな
833: 2015/01/17(土) 18:52:09.52 ID:J4z9W+Za(3/4)調 AAS
>>829
これじゃないかな
Twitterリンク:legacy_3ds
834: 2015/01/17(土) 19:12:29.03 ID:iCfuSLCh(2/2)調 AAS
ネタバレじゃないですか!やだー
そしてさっくりバラされるファイアブリンガー
835: 2015/01/17(土) 19:17:42.56 ID:v3RAtJ4P(2/2)調 AAS
新規IPのゲームで発売前に原画展ってのもちょっとアレだよな
いろいろ都合とかあるんだろうが
発売後にやればプレイした人がもうちょっと来ただろうに
836: 2015/01/17(土) 19:19:47.59 ID:wJOhODo2(4/4)調 AAS
あんな可愛いネコ族がラスボスだなんてそんな馬鹿な…
837: 2015/01/17(土) 19:23:07.08 ID:HyGUKuA3(1)調 AAS
ケツの穴から本体が出てきます
838: 2015/01/17(土) 19:24:01.85 ID:Gfh6DXxv(6/7)調 AAS
じゃあ冒険王がラスボスに一票入れておくか
839
(1): 2015/01/17(土) 19:26:35.83 ID:IEdTONFZ(6/19)調 AAS
ラスボスはガーネットだろ
ああいうすました女が一番怪しい
840
(1): 2015/01/17(土) 19:32:21.21 ID:S30vO/Cz(1)調 AAS
パケの短パンの後ろのがラスボスなんだろうとは思うが
冒険王にしては前髪後退しすぎてると思うんだよな…
特典CDジャケの2人もいまだに不明だが

最初はリベルと同レベルのお宝探しかと思いきや
星杯に「異常に」と公式で言われるほど執着するエロさんが怪しい
841: 2015/01/17(土) 19:34:45.55 ID:IEdTONFZ(7/19)調 AAS
別に後退はしてないだろw
これまでの情報から察するに俺は神だーつってる古代アヴァロン人か何かだろうな
842
(1): 2015/01/17(土) 19:36:43.17 ID:YFrtqtP/(1/2)調 AAS
27歳さん、ガーネット、カエルで行こうとウキウキしてるんだけどさあ、
小林さんのイラスト見るとリベル、エロ姐、ビアンカちゃんで行きたくなるわあ
遠足の前日みたいにほんとワクワクしてる
843: 2015/01/17(土) 19:40:22.52 ID:vO4xGuMx(1)調 AAS
>>839
主人公の後についてささやく岩を集めて最後に親衛隊と戦いを挑んできて
真のラスボスに取り込まれるんですね、わかります。
844: 2015/01/17(土) 19:40:54.24 ID:ioAfVfAt(2/2)調 AAS
>>842
ほら……素直になれよ…
845: 2015/01/17(土) 19:41:13.99 ID:J4z9W+Za(4/4)調 AAS
>>840
メイレンっぽいんだよなエロ
846
(1): 2015/01/17(土) 19:55:17.85 ID:JN7k8s/4(1/3)調 AAS
ファミ通買って来た!!
もうすぐ発売だな。

松浦さんの最近のインタビュー読んでも、その前のファミ通の放送辺りからサガ、サガ言ってるし
サガとこの作品の比較を切り離すのは無理なんじゃね?

楽しければそれで良い
847: 2015/01/17(土) 19:55:52.30 ID:q2q2H7Ty(1)調 AAS
ハゲの元恋人が出てくるのか
848: 2015/01/17(土) 19:57:40.22 ID:i4PvyPLt(1)調 AAS
どのキャラクターも仲間にしたい

おかげで、自分で操作するキャラが決まらん
849: 2015/01/17(土) 19:58:06.78 ID:NvLKqCy5(13/14)調 AAS
ハゲじゃなくてオールバックとよんでやれよww
850: 2015/01/17(土) 19:59:27.00 ID:mo3v2SpZ(2/2)調 AAS
エロイーズはあのおっぱいを見たらパーティーから外せなくなりそう
カエルはあのゲコゲコを聞いたらパーティーから外せなくなりそう

実質選べるのは1人だけか(´・ω・`)
851: 2015/01/17(土) 20:00:54.58 ID:+PkWC5Ac(3/4)調 AAS
サガとの比較?もういいよw
お金が欲しくてスマホゲーになっちまった挙句
パズドラやキャンディクラッシュやファームヒーローやモンストやら
スカイロックやらグランブルーファンタジー未満の出来映えとか・・・
俺はもうサガは死んだと思う事にしたから。

スマホゲー化が2年前くらいだから、それにキレてこの企画が始まったんじゃないか?
ファンだった松浦も、全盛期に携わった人達も。
852: 2015/01/17(土) 20:05:07.48 ID:lRBEDXyh(7/7)調 AAS
ラスボスはアヴァロン島が実は巨大な生き物だったオチ
853
(1): 2015/01/17(土) 20:11:33.53 ID:+PkWC5Ac(4/4)調 AAS
PVでアヴァロンから光の柱が立ち昇るのを見てからずっと
「アヴァロン島=軌道エレベータのアースポート」という
後半からハードSFと化す説をひとり温めてるw

昇った先にはシャングリラだかティル・ナ・ノーグだかエデンだか呼ばれる
浮遊大陸があって、地上の混乱を避けた先史文明の民がコールドスリープor異形化して
待ち受けてる、的な?w

・・・などと妄想が書けるのもあと4日ちょいだなw
854: 2015/01/17(土) 20:12:51.22 ID:CprVAuiC(2/3)調 AAS
>>846
あれはどっちもわざわざサガって名前を出させようと誘導した下衆の所行
855: 2015/01/17(土) 20:14:38.53 ID:uz687oCe(3/6)調 AAS
逆に考えるんだ。レジェンドオブレガシーが一年前河津が匂わしていた新作だったと。
キョン企画、キャトルコール開発で進んでいたものが、会社のスマホゲーシフト化で潰れたと。
それをフリューが救い上げた可能性。・・・という妄想
856: 2015/01/17(土) 20:15:16.03 ID:rS986TZ8(2/2)調 AAS
サガ意識のゲームなのは間違いないけど
サガサガと口うるさく言うほどサガではないんだよなぁ見る感じでは
857: 2015/01/17(土) 20:20:08.23 ID:CIrQer6c(4/5)調 AAS
発売時期も全く違うし楽しみなゲームが2個出るしかないわ
858: 2015/01/17(土) 20:20:12.72 ID:2afbkdDX(1)調 AAS
サガでいいよ別に
859: 2015/01/17(土) 20:22:35.93 ID:6aIdcZIT(1)調 AAS
>>713
これ見るにビアンカさんが初期面子に一回多く顔出してるせいで、
ミュルスガーネットフィルミアのうち誰かがワリ食うことになりそうだな
ビアンカさん記憶喪失なのにわりと出たがり
860: 2015/01/17(土) 20:26:02.58 ID:96YsIscr(1)調 AAS
佐賀って言ったほうが売れるから言ってるだけ
861: 2015/01/17(土) 20:26:11.06 ID:IEdTONFZ(8/19)調 AAS
槍持ってる敵に気を付けろって書いてあるの見てああキョンだわって思った
サガスタッフはキョンのこと分かってるから盾とか敵の大きさとかに気を付けるらしいがw
862: 2015/01/17(土) 20:27:49.38 ID:wA7ivEQl(1)調 AAS
記事のキャラ紹介見ると、リベルを初回主人公に選んだ俺の目は間違ってなかった
863: 2015/01/17(土) 20:31:08.66 ID:eVP+bFuj(1)調 AAS
むしろミュルスよりリベルの方が正統派主人公なのでは
864: 2015/01/17(土) 20:35:30.37 ID:uTxj4GY8(1)調 AAS
>>853
SF大好きな加藤が関わってるし
ありえそうなのがなんとも
865: 2015/01/17(土) 20:36:17.16 ID:NvLKqCy5(14/14)調 AAS
容姿や年齢的にも一般的にリベルのほうが主人公ぽいよな
ミュルスは物語的に重要なポジぽいこと書かれてたけど
866: 2015/01/17(土) 20:49:27.85 ID:JN7k8s/4(2/3)調 AAS
発売後は速攻、武器毎の技の派生表みたいのが出てくるな
武器と技、それが楽しみだわ。

精霊術が終盤の勝敗の根幹に関わるのかどうかが心配だな。
術はあんま好きじゃないけど、必要なら育てないといけないしね。
867: 2015/01/17(土) 20:51:00.95 ID:LfYTHA2w(1)調 AAS
パケ絵見ちゃうとあんまり主人公ぽくは見えないリベルきゅん
868: 2015/01/17(土) 20:57:17.23 ID:5DBDPvup(1)調 AAS
小林画の方はむやみにかっこいいんだけどなリベル
短パンカエルおっさんで始めて2周目はリベエロビアの華のあるパーティしようかな
869: 2015/01/17(土) 21:02:38.89 ID:nd/59Tc4(1)調 AAS
主人公勢しか仲間キャラ居ないのかな?
情報が無いだけで、他にも用意されてたら嬉しいな
870: 2015/01/17(土) 21:02:43.96 ID:UisI6Zsf(1)調 AAS
公式サイトトップにも唯一登場しているわけだし、ミュルスが重要なポジションを担っていることは確かなんだろうなあ
871
(1): 2015/01/17(土) 21:08:21.26 ID:Z0NwUHu5(1)調 AAS
せっかくだから3DSのテーマ出さないかな
テーマならデフォルメキャラデザだけじゃ無くてイメージイラストでもいけるだろうから
それぞれフィールド曲・戦闘曲にあわせれば2つ位はかなり簡単に作れると思うんだが
ついでに新規IPで知名度高くないこと考えるといい宣伝にもなるだろうしさ
872
(1): 2015/01/17(土) 21:08:34.80 ID:bF2dwSKD(1/6)調 AAS
脳筋大好きだから、術は確かに気になる
術使わない=縛りプレイくらい戦闘に関わってると嫌だな
選択肢の1つくらいにして欲しいけど、双次元バトルってくらいだから必須なのかもな
873: 2015/01/17(土) 21:09:33.46 ID:WuO6Qdpr(4/4)調 AAS
小林リベルはギュスターヴと被る
874
(1): 2015/01/17(土) 21:12:03.30 ID:IEdTONFZ(9/19)調 AAS
俺はせっかくの双次元バトルが空気要素だったら嫌だな
まぁキョンのことだし心配いらんと思うが
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s