[過去ログ] ファイアーエムブレム覚醒★反省会スレ56 (249レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2014/09/12(金) 09:25:12.08 ID:oIuv6boo(1/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
30: 2014/09/12(金) 09:27:26.54 ID:oIuv6boo(2/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
31: 2014/09/12(金) 09:30:21.47 ID:oIuv6boo(3/9)調 AAS
外部リンク[html]:www.dlsite.com
32: 2014/09/12(金) 09:32:25.19 ID:oIuv6boo(4/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
33: 2014/09/12(金) 09:40:30.02 ID:oIuv6boo(5/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
34: 2014/09/12(金) 09:44:44.06 ID:oIuv6boo(6/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
35: 2014/09/12(金) 09:46:52.76 ID:oIuv6boo(7/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
36: 2014/09/12(金) 10:57:29.30 ID:oIuv6boo(8/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
37: 2014/09/12(金) 10:58:01.79 ID:oIuv6boo(9/9)調 AAS
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
41 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/03/17(月) 10:41:18.64 ID:cK8CaHmz
加賀が嫌いだから、裁判もふっかけるし、リメイクにしても覚醒にしても、
加賀が作ったものをめちゃくちゃにしてやろうって感覚なんだろうなあ
自分たちが作ってるゲームの礎を作った人間をそこまで逆恨みできるかね?
やっぱり、PSに裏切りやがって、絶対に潰す!みたいなもんなんだろうか、これがクリエイター気取ってるってね
250 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 02:10:23.81 ID:QHkMAXQ8
クリエイターじゃなくて
パクリエイターだからな
251 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 04:24:35.99 ID:lqsq1S9+
そもそも烈火からこっち、ゲームデザインなるものをした形跡がないからな
デザインを完遂できたんだろう封印にしてもそのコンセプトは「だいたいFEっぽい内容の最大公約数」だとしか思えないありさま
しかも寄せ集めた各要素の役割を一ミリも理解しない上っ面をなぞっただけってね
珍しくやりたいことがあったんだろう暁に至っては、そのまんま蒼炎エンジンにぶち込んでゲームの体をなさない始末
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
15 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/09(火) 23:13:38.42 ID:GoFbvbYi
252 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/09/08(月) 08:21:05.58 ID:qi+fnW8W
>>251
完全に同意だわそれ
GBA以降が糞だの手抜きだの言われる由縁にこれがある
で、これを言われると言い返せずに発狂する奴も多い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.325s*