なぜ車椅子は駅員にありがとうが言えないのか? (232レス)
上
下
前
次
1-
新
112
: 2015/10/18(日) 08:29:50.93
ID:/v4WAo0h(1)
調
AA×
外部リンク[html]:www.osaka-c.ed.jp
Twitterリンク:h_yohey
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
112: [] 2015/10/18(日) 08:29:50.93 ID:/v4WAo0h 「リハビリの先生はマッサージをしてくれない」 訪問マッサージ療養費が激増する原因の一つは介護サービス限度額の補填にされている所です。 “気持ちよくなりたい”が為に貴重な財源が無駄にされています。介護サービス利用者の訪問慰安マッサージは禁止にすべきです。 ・大阪視覚支援学校柔整科認可 ・長崎柔鍼スポーツ専門学校あん摩マッサージ科新設却下 「俺の資格は俺のもの、お前の資格も俺のもの、職域も、財源もぜーんぶ俺のもの」これが弱者利権の免罪符 大阪府立視覚支援学校、いわゆる昔で言う盲学校に視力に障害がある人の職域の拡大を目的に今月から盲学校としては 日本初の柔道整復師養成課程が今年より新設された。 http://www.osaka-c.ed.jp/mou/jyusei/index.html 晴眼者なら学費や通学費、施設充実費、学友会費、校友会費その他諸々3年間で700万円前後必要なものに ・「受検料、入学金、授業料は不要。」 ・「就学奨励費制度により、所得状況に応じて必要な諸経費を支給。」 ・「教材費や実習費等の諸経費が若干必要(学年により、年間1万5千円〜5万円)」 要は国民の血税を湯水がごとく使いたい放題で留年あるいは休学しても必要なのは年間たったの1万5千円〜5万円?もし国家試験に落ちてもペナルティは無し? どーせ医師の同意なくマッサージで療養費不正請求したい輩の為でしょ。 視覚障害者は按摩さん以外の就業が困難ということで、あはき法第19条で晴眼者の学校の設立が制限されているんだけど 皆が柔道整復師になれるわけではないにしても、ほとんどタダ同然の値段で柔道整復師になれる視覚障害者がいるのであれば、あはき法第19条の規定も緩和されて良い。 弱者利権を貪るあんまマッサージ師が他業の足を引っ張るのは 『ストレス発散』 @anma_massage だそうです。こんな連中の暴挙を放っておいていいのですか? http://mobile.twitter.com/h_yohey http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1401402343/112
リハビリの先生はマッサージをしてくれない 訪問マッサージ療養費が激増する原因の一つは介護サービス限度額の補填にされている所です 気持ちよくなりたいが為に貴重な財源が無駄にされています介護サービス利用者の訪問慰安マッサージは禁止にすべきです 大阪視覚支援学校柔整科認可 長崎柔スポーツ専門学校あん摩マッサージ科新設却下 俺の資格は俺のものお前の資格も俺のもの職域も財源もぜーんぶ俺のものこれが弱者利権の免罪符 大阪府立視覚支援学校いわゆる昔で言う盲学校に視力に障害がある人の職域の拡大を目的に今月から盲学校としては 日本初の柔道整復師養成課程が今年より新設された 晴眼者なら学費や通学費施設充実費学友会費校友会費その他諸3年間で700万円前後必要なものに 受検料入学金授業料は不要 就学奨励費制度により所得状況に応じて必要な諸経費を支給 教材費や実習費等の諸経費が若干必要学年により年間1万5千円5万円 要は国民の血税を湯水がごとく使いたい放題で留年あるいは休学しても必要なのは年間たったの1万5千円5万円?もし国家試験に落ちてもペナルティは無し? どーせ医師の同意なくマッサージで療養費不正請求したい輩の為でしょ 視覚障害者は按摩さん以外の就業が困難ということであはき法第条で晴眼者の学校の設立が制限されているんだけど 皆が柔道整復師になれるわけではないにしてもほとんどタダ同然の値段で柔道整復師になれる視覚障害者がいるのであればあはき法第条の規定も緩和されて良い 弱者利権をるあんまマッサージ師が他業の足を引っ張るのは ストレス発散 だそうですこんな連中の暴挙を放っておいていいのですか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s