[過去ログ] [アスペルガー]涙さえ忘れて[辛いね] (722レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
120: 2008/01/13(日) 15:48:29 ID:nUVNnyQN(1)調 AAS
好きなことして生きてたいな
121: 2008/01/13(日) 16:11:18 ID:9u5dkBmd(1/2)調 AAS
AS説のある過去の偉人達も好きな事して生きてるよね。
その”好きな事”が世間に認められたから『天才』と呼ばれたんであって。
天才と呼ばれなくても良いから好きな事して生きて行きたい。
人に迷惑かけない範囲で。
非アスペでも難しいだろうけど。
122: 2008/01/13(日) 16:20:15 ID:9u5dkBmd(2/2)調 AAS
あ、偉人達が特に努力をしてないと言ってるわけじゃないです。
念のため。
今でもかなり間違った認識持たれてるんだから、自閉症なんて名前の無かった当時、
好きな事して成功して認められるなんて、相当苦労しただろうし。
123: 2008/01/13(日) 18:29:41 ID:XnAEixjI(1)調 AAS
2chスレ:accuse
>>107
しねや下げ厨
124: 2008/01/15(火) 01:14:21 ID:fXkZjm3O(1)調 AAS
やらないといけないってわかってるのにギリギリにならないと手がつかない('A`)
一日で出来るわけなんてないのに・・・・
125: 2008/01/15(火) 05:50:58 ID:9V6nQSNa(1)調 AAS
ほらよ
外部リンク[pl]:heal01.chat.wiwit.jp
126: 2008/01/16(水) 16:32:27 ID:i1/Yb/az(1)調 AAS
死にたい 辛い
127: 2008/01/17(木) 08:53:43 ID:UAUi2PdB(1)調 AAS
つらくないよ
128: 2008/01/17(木) 21:24:25 ID:Z+2cVf6T(1)調 AAS
チャンスは二回。
129(1): 2008/01/18(金) 02:01:40 ID:s9h2NWry(1)調 AAS
定型に物盗られないようにするにはどうしたらいいだろ…
悪意で物隠されたりして人間不信になる。
むやみに疑えないし、聞いたって正直に答えるわけないし。
なんでこんなことするんだよおー
130: 2008/01/18(金) 07:07:08 ID:aqmxAugO(1)調 AAS
>>129
そいつ人格障害なんじゃね?
周りに信頼できる人がいたら相談してみるのが良いかと。
131: 2008/01/19(土) 21:00:31 ID:1JXkuVNb(1)調 AAS
ストーカーの対処法を参考にしよう。
ぐぐれば出てくる。
記録取る、自分のミスで無くしたんじゃないという証拠取る
携帯の写真でも証拠になる。
それらをためてから相談するとなおよし。
132: 2008/01/21(月) 19:26:55 ID:Ow2V2zd9(1)調 AAS
なんか、つらい。
好きなことはあるんだけど、なんとなくやる気がおきない。
自分って最悪な人間なんじゃないか、不安。
>>118は、頭いいんだろうな・・。
133(1): 2008/01/21(月) 21:58:04 ID:sFUPWDD/(1)調 AAS
気に入らない奴は徹底的に殺すこれワアスペルガー障害の特徴です!
134: 2008/01/21(月) 22:34:27 ID:Hu2GAOj5(1)調 AAS
>>133
ヨシヨシ。
この歳まで鉄仮面をかぶされてお城の牢屋に入れられていたから
人間社会を何も知らないんだね。
ASを知る前にASでも守れる程度の常識を覚えてからまたおいで。
135: ◆titech.J3E 2008/01/22(火) 15:32:53 ID:8P5zblZT(1/2)調 AAS
>>90
安心しろ
俺もだ
胃腸が頻繁に悪くなる、全身の倦怠感、関節が硬く姿勢が悪い、目線が合わない、はある
筋力は高校まではそこそこあったほうだと思うが、大学入って全く運動しなくなってから弱ったけど、これは自己責任だろう
顎を突き出し自然と頭全体が前に出てくる、も今考えると、打ち合わせのときとか、無意識にやってたかもしれない
外で働いてた頃は毎月風邪をひいていた
あと心臓があまりよくない
無理すると動悸とか脈が乱れたりしてしまう
でも医者には、等質の疑いをかけられて、精神科の紹介所を貰ったことがあるけど、
医者は怖いし、ネットだけで稼ぐしかない、駄目だったら今度こそ樹海に行こう、と思ってるんで、病院は行っていない
136: ◆titech.J3E 2008/01/22(火) 15:41:30 ID:8P5zblZT(2/2)調 AAS
>>101
>みんなの役に立ちたい。
>嫌われたくない
>友達がほしい
俺はそんな感情すらない
嫌われまくってもいい、友達もいらない
嫌われることで、友達がいないことで、仕事が続かなくなり、収入が無くなったから辛いんだ
高校も、大学も、友達はいなかったし、そもそも作る気が無かったけど、
試験に受かって、単位を取れて、それで続けられるから続けたんだ
大学入試はたいしたこと無かったけど、大学に入ってからは過去問もレポートもまわってこない
全部ガチで受けて書いて、それでも執念でガリ勉して、それで疲弊して、研究室に入って初めて人間関係で躓いておかしくなったんだ
たぶん
しかし社会から完全に外れた存在になってから自己顕示欲だけは残って逆に増大した
怒られた経験ばかりが思い出される社会にはもう戻りたくなく
しかしキティも沢山いて10年ヒキコモリの人も沢山いるネットの最下層で
自己顕示欲を示して
大げさな言い方をすれば、生きた証が欲しいんだ
でも首切り動画を晒したりして「普通の人」から評価されるよりも
10年ヒキコモリの人のコミュニティーの中で評価されたいから
名無しでたまにヒキ板に潜伏したりしているんだ
137: 2008/01/22(火) 20:46:09 ID:g+mpmsmp(1)調 AAS
子供の時に適応した振りをしていたことも
青年期に抑圧していたことがフラッシュバックや執着として表面化する自閉っているらしいよ。
138: 2008/01/23(水) 19:17:45 ID:xJyVJzbi(1)調 AAS
アスペて悩む事かなー?
アスペは苦しいの?
何か友達とか理解者で直ぐ治りそう(これは言い過ぎやけど)。
喘息のがよっぽど…
まぁ違うんだろうけどね
それがいないから、とか言われそうやけど。
薬で治らんから、よけいきついんかな。
139: 2008/01/26(土) 14:09:26 ID:YKgR4kK2(1)調 AAS
喘息とASと両方持ってるぢぶんが来ましたよ。
ASで再燃現象起こされて心が弱って免疫下がって喘息発症の繰り返しですよ。
試しにきみがAS一人を更正させてみい。共依存にはめられてワンシーズン以内に喘息出るぞ。
レスで説明するよりも構ってみるのが一番早い。
140(2): 2008/01/27(日) 00:35:27 ID:SXvgxByQ(1/3)調 AAS
何人か更正させたかもよ
自身の喘息治ってねーけど
まぁオレは40過ぎやけど、何か弱いんやろーね!
自分ではわからんのやけど…
141: 2008/01/27(日) 00:38:17 ID:cV/Lqse1(1)調 AAS
QOmFyweG
142(1): 2008/01/27(日) 02:02:54 ID:grqS71/y(1)調 AAS
>>140
<何人か更正させたかもよ
支援職かなにかですか?
>自身の喘息治ってねーけど
簡単には治りません。体質ですから。
>まぁオレは40過ぎやけど、何か弱いんやろーね!
喘息体質のことですか?
それともASの人とウマが合うということでなんらかの発達障碍要素が自分にもあることを自覚したのですか?
>自分ではわからんのやけど…
ASもそうなのよ。
自分でよくわからないけどとりあえず>>140は生きられる。
分からないことを放置したら生きていかれなくて首くくらないといけない状況に追いつめられるから
ASであるかどうかを調べるの。
ASのことをもっと知りたいと願うなら、首くくる前の追いつめられた状況とはどういうものかを
積極的に勉強してください。
143(1): 2008/01/27(日) 10:53:18 ID:LOPfPCDz(1)調 AAS
>>101
いまのわたしもそうです。辛いね。
職場で、迷惑をかけてないかとびくびくしてたら、みんなのサンドバックになったり、それじゃイカン!とたまたま、わたしのことを、おもしろい!って言ってくれた人のしたで働いたら、嬉しくて?調子にのりすぎて失言してしまいます。
ほんとにいつも、極端になってしまいます。いいかげん、悟れ!って思うのにいつもいつも失敗してしまいます。
ひとと話すのが怖いです。
がんばろう。じぶん
144(1): 2008/01/27(日) 22:12:54 ID:SXvgxByQ(2/3)調 AAS
>>142
ふーん、あなたは違うみたいですねー
あなたの身内の方(お子さんかな?)がASで何か不幸があったとか?
私>140ですけど読み込み大体合ってますよ。
まぁ勉強しようかなー
中途半端はいかんジャンルなので、二の足踏んじゃうな。
145: 2008/01/27(日) 22:20:10 ID:SXvgxByQ(3/3)調 AAS
>>143
跨いでしまってすんません
がんばれよー自分!
146: 2008/01/29(火) 09:20:48 ID:IysEXbZw(1)調 AAS
働いて無職を返上し、自立したい。アスペにLDくっついて、カゼ引くと入院するまで悪化するわ、薬アレルギー出るわで主治医から就業許可が出ない‥
アスペで苦労して努力してる人達を見ると申し訳なくて。
147: 2008/01/29(火) 10:47:07 ID:xzx7gJEv(1)調 AAS
>>144
支援職なら応援しますが、まんいち医師だったら許しませんゾ!
人を勘ぐってる暇があったら早く勉強して発達障碍を診れるようになりなさーい!
支援と二次障碍の治療制度ができるように学会に働きかけなさい!
リタリン規制が解かれる運動をするように今すぐ医師ナカーマを説得しにいきなさーい!
・・・・・とせきたてるところだけど。
そうじゃないなら、いいです。
勉強がんばってください。
中途半端でもいいっすよ。支援職で完璧に身につけてる人なんていません。半端から始まるんです。
148(1): 2008/01/29(火) 21:05:36 ID:wtQNxtoE(1)調 AAS
そもそも支援職というのがわからないんですけど…
ボランティアとかそういうの?
だったら遠慮しときます、何か嫌いなんで。
オゴル事なかれってやつですかね。漢字わからんですんません。
149(1): 2008/01/29(火) 22:40:38 ID:KtAfRWpA(1)調 AAS
このスレ本当にアスペルガーの人いるの?
150: 2008/01/30(水) 03:03:02 ID:R0gmM6+l(1)調 AAS
>>149
アスペ自体がツチノコみたいなものだからね
151: 2008/01/30(水) 14:45:03 ID:6Ty5hmnT(1)調 AAS
俺はADHDと2次の記憶障害持ちです。
社会適合できないです・・・
152(1): 2008/02/01(金) 13:20:27 ID:Td1lpsvA(1)調 AAS
>>148
そもそもこの人は自分が何して食べていけるのか分かっているのかね?
>>140<何人か更正させたかもよ
って、現実の話なのかな。
自分の体面やプライドは保ちたいけれど
具体的な要望を受けとめることはイヤだし
答えになる単語を選ぶのもイヤみたい。
153: 2008/02/01(金) 13:40:52 ID:ChtJc9B/(1)調 AAS
>>152
あんた頭悪かろ?
理屈好きで、自分では頭良いと思ってるだけの、実は理解能力に乏しいおバカちゃんやね。
154(1): 2008/02/01(金) 17:13:04 ID:VyWy5SeO(1)調 AAS
おっ、アスぺ特有の俺様ロジック炸裂か!
155: 2008/02/03(日) 11:50:32 ID:dXH88zhq(1)調 AAS
ほおーら止めちゃった。
ASはスレッドストッパーになるのが好きなんだよね。
156(1): 2008/02/03(日) 23:40:55 ID:XCdVZvX8(1)調 AAS
>>154と>155
↑これも突っ込み入る?
やり方わからんのでね。
あんたらって、結局マンガの悪役みたいよ。
157(3): 2008/02/04(月) 15:57:09 ID:YIr8r/SQ(1)調 AAS
…家の4歳の息子が、ASかもしれない…
泣くのを極端に我慢する
言葉が上手く繋げない
集団行動が苦手(訓練すれば、ある程度は出来る。)
集中すると、周りが見えない
友達が犬に噛まれたのを見ていたが、キョトンとしていただけで、無反応だった(らしい。)
等が、今の所わかっている状態です。やはりASの可能性は高いのでしょうか…?
158(1): 2008/02/04(月) 23:50:05 ID:+I9nLD4m(1)調 AAS
>>157
違うと思いますけどね
あなたがそうなら遺伝とかであるのかも。
単なる性格でしょ
オレ個人としてはあなたに難アリと診断するね。
159: 2008/02/05(火) 01:45:09 ID:cPbjfjuc(1/2)調 AAS
オレってイケメンだろ?
画像リンク
160: 2008/02/05(火) 01:48:25 ID:cPbjfjuc(2/2)調 AAS
俺様もイケメンだろ?
画像リンク
161(1): 2008/02/10(日) 21:37:36 ID:mt73+RMB(1)調 AAS
>>157
それだけで他人が判断できると思い込めるあなたの方がもしかしたら…
162: 2008/02/12(火) 16:44:42 ID:/mJbAZxi(1)調 AAS
アスペと診断されて2年。基地外じみた30年。幼稚園のころから
自分はどこかおかしい、と感じていた。
163: 2008/02/13(水) 07:14:53 ID:S7ruszSS(1)調 AAS
>>161
何か間違ってね?
>157は息子で他人じゃないでしょ
違うレスじゃねーの?
156とか158じゃねーの?
まぁどっちも私なんですけど(笑)
164: 2008/02/14(木) 02:25:14 ID:nyL/q2Z7(1)調 AAS
>>156>>158子供に変わった特徴が出てきたらそんなに母親を責めたいのぉ???
ASのスレまで来てまでそんな古くさい偏見を書いていくなんて何をしたいの???
古い価値観に縛られてる自分に酔いたいのぉ???
165(1): 2008/02/14(木) 13:59:45 ID:BrRMM/rj(1)調 AAS
>>157
不安なら病院へどうぞ
ここで聞くよりはいい
書いてある5つの特徴のうち、言葉が上手くつなげない以外は
アスペの俺と似たとこあるお子さんだな
166: 2008/02/15(金) 20:37:01 ID:T5C7HirN(1)調 AAS
>>165
あら、オレも!
オレもアスペなんかな?
今更、病院行く歳でもないし、ちょっと困ったな。
167: 2008/02/16(土) 22:30:55 ID:yH8p4Jdx(1)調 AAS
病院に行く歳でもない歳なんてないんだが?
何歳でも病院に行っていい
168(1): 2008/02/17(日) 23:29:05 ID:sOvb2Rqk(1)調 AAS
・現在日本で発達障害を扱ってる病院の多くは児童対象
・なぜなら成人のアスペだと、後天的に形成された性格なのか先天的障害なのか判断しづらい
・加えてASの特質ゆえ、いじめや虐待経験者は少なくなく、欝や強迫等二次障害の治療も必要となってくる
・よって成人のアスペを扱える専門医は限られている
・でも100人に1人の障害だから「オレをアスペか診断してくれ」という人は今かなり多い
・よって確定診断出来る病院には予約殺到。初診でも数ヶ月〜半年は待つそうだ
…というのが現状らしい。自分は支援センターに行ってきたけど、
そこにしても初回面接まで結構待たされた…
169: 2008/02/18(月) 01:26:52 ID:TzJO9xwq(1)調 AAS
>>168
俺は支援センターに相談して今待ってる状態。
数ヶ月待つこともあると聞かされてげんなりしていたが、そんな事情があるのか…。
気長に待つしかないのか…。
170: 2008/02/19(火) 23:58:35 ID:7nHL4aqz(1)調 AAS
医療界のTDLだねw とりあえず予約してこようかな。
171: 2008/02/20(水) 02:30:05 ID:yObW1YtJ(1)調 AAS
で、アスペて診断結果出て、自覚意外何かあるんかな?
オレ>166やけど
172: 2008/02/20(水) 11:08:13 ID:G9mTsWM2(1)調 AAS
感覚異常やアレルギーなど身体的な問題がAS特有のものなのか、他の原因なのか分かる。
それによって飲む薬やサプリメントを選べるし、対処法も見つけられる。
たとえば人格障害で人の気持ちを考えないのか、ASだから分からないのか、とか。
173(1): 2008/02/21(木) 13:19:03 ID:Rwc4ApLI(1/5)調 AAS
>>101
あれ、俺がいる
唯一違うのはそれでも友達が欲しいと思ってる事だろうな
俺はもう、そういうのはあきらめた
とっとと死んで、臓器売るかハゲタカの餌になるかしたいぜマジ
せめて死体くらいは何らかの役にたちたいと思ってるんだな、これが。
174: 2008/02/21(木) 14:04:23 ID:EdWOR76t(1)調 AAS
障害児って不潔!全員ちねちねちね!!(^^)
132 :RIOです。 ◆1ARX.xs1pk :2008/02/01(金) 19:17:35 ID:72cAebCx
子供とかに教えるよね?外から帰ったら手洗いうがい「こわーいばい菌がおなか痛くするよ」
って。
風邪を引いたらマスクしなさいね。他の人に移したら大変だから、って。
ノロウィルスキャリアになったら、飲食店で働いちゃいけません!食中毒出しますから。
って、保健所から通達来るんだよ。
病院は、どんな病気の人が触ったかわからないから、特に注意ね!って。
お見舞いも、病室入るとき、出るとき、ドアのところにアルコールジェル置いてあるよね?
私は少し過剰に意識してるけど・・・本当はみんなでしないと意味がないことなんだよ。
133 :RIOです。 ◆1ARX.xs1pk :2008/02/01(金) 19:35:20 ID:72cAebCx
特亜は避けるよ。ブラジル人とかロシアの人とかは、礼儀正しいし、二世も生まれてたり、ハーフだったりもいるから、
差別はしてないな。住み分けができているしね。あと、ブラジル人が多いのは、太田じゃないよ。となりの大泉町っていうところ。
中国人と韓国人は、金を払えば何をしてもいいと思っている、「ありがとう」「すみません」「おねがいします」
の三つの単語さえ学ぼうとしない面倒なクレーマーが多かったから、苦手は苦手。
郷に入れば、郷に従えができない人たちだから、観光ならともかく、住んで欲しくはないな。
結局、自分の国が一番好きで、自分の国の文化が一番好きな人たちなんでしょう?
わざわざ日本に来ることないのにね、と思う。
メンヘルサロン板発・誰もがひれ伏す崇高なる『神』。
ブラジリアンの街・群馬は太田の片田舎で差別の心を育て、自称気分障害だから何をしても許される。
今年で三十路、でもホモの美少年設定(別ハン)でも書き込んでいた痛い同人おばさんRIO。
RIO◆1ARX.xs1pk としゃべれるのはメンサロ板だけ!!
2chスレ:mental
175(1): 2008/02/21(木) 16:11:05 ID:m6dtbX50(1)調 AAS
>>173 死体くらいは何らかの役にたちたい
逆なんだけど、賃貸で自殺したりすると大家さんが後々まで迷惑すると思って自殺を思い止まった。
ASって自分に無頓着でも公共の福祉は妙に考えてる傾向があると気がする。
176: 2008/02/21(木) 19:10:33 ID:Rwc4ApLI(2/5)調 AAS
>>175
逆ではないよ。考えてる事はほぼ一緒だ。
死体くらいは何らかの役にたちたい=
死体によって誰かの迷惑や損害になってはいけない事が前提
だからね。
>ASって自分に無頓着でも公共の福祉は妙に考えてる傾向があると気がする。
激しく同意
177(1): 2008/02/21(木) 19:25:39 ID:Rwc4ApLI(3/5)調 AAS
ちなみに私の言う「役にたちたい」ってのは、
自然のサイクルに還るって意味に近い。
だけど人間は死んでもそれをさせてもらえない。
墓地という場所に骨を保管され、物体として遺されてしまう。
他の生命が生きる為の養分として、
有効的に活用されるなんて現状の社会じゃ不可能だ。
政府はとっとと公衆自殺機械を設置すべき。
使える臓器や血液を本当に生きたい人に与えるべき。
そして残骸はハゲタカの餌。
自然にも貢献できて実に素晴らしいリサイクル。
日本国内で鳥葬を行うと、刑法190条の死体損壊罪で処罰される とあるが、
おこがましいにも程がある。
自然のサイクルから外れて他の動物を食らってる人間共が、
死んだ後くらい他の動物の餌になって何が悪いんだ。
限りある土地に墓場なんかいちいち作るな
墓場作るなら公衆自殺施設作る方がよっぽど経済的生産的
178(2): 2008/02/21(木) 20:40:07 ID:lw1YzyCz(1)調 AAS
>>177
私も墓地は土地の無駄遣いだと思うのですが。
お棺には何も入れないで、死に顔は誰にも見せないで速やかに火葬してと言ってある。
でも最後にひとめ、って死に顔見たい人、見せたい人って多くて、見ないっていうと引かれる。
死に顔覚えたくないし、覚えて欲しくないけど、多数派は忘れてしまうのが悲しいのかなあ。
お墓を作るのも生きていた人を忘れたくない遺族の慰めの意味が大きいと思うよ。
死体を社会に役立ててもらうなら献体だろうな、と思うんだけど
死んだとはいえ体を切り刻まれるのを辛く感じる人が多いみたいだものね。
人形なんてただの布だけど、人の形になっちゃうとぽいっと捨てられないので
あー、こういう気持ちなのかな、と思ったりする。
あと、日本では死体がその辺に埋まってると気味悪く感じる人が多いだろうね。
それが骨でもさ、あー、ここ骨が撒かれてるんだ…と分かったら土地の価格がw
インドの定型さんたちは川に流しても流れてきても抵抗ないみたいだね。
179: 2008/02/21(木) 20:43:23 ID:5KCEda5W(1)調 AAS
>>178
なにこの纏まりの無いアスぺそのものの文章w
180(1): 2008/02/21(木) 21:11:56 ID:sv2Dy6Wa(1/2)調 AAS
携帯から失礼。
あたしAP歴7年目の19♀だけど薬飲む以外普通の生活送ってるよ。
ずっと夜してるけど、周りにAPって言っても信じてもらえない。
パニックになると最高にキツいorz...
181(1): 2008/02/21(木) 21:23:28 ID:LkA6B2Na(1)調 AAS
すまん、APって何ですか?
182(1): 2008/02/21(木) 22:15:27 ID:Rwc4ApLI(4/5)調 AAS
>>178
定型が墓作ったりするのは
生=現実に存在していること
死=現実に存在しなくなること
で、存在しなくなることに恐怖するから
現実に生きてた形跡を残したいんじゃないかと思う。
私の考えは
生=人の記憶に存在していること
死=人の記憶に存在しなくなること
例えば世界的な超・有名人は肉体は死んでも、
後世まで何百年何千年と人の記憶に刻まれ、生き続ける。
写真や肖像、作品が残る事によって完全なる不老不死の状態を保てる。
逆に誰の印象にも残らない負け組ヒッキーは
肉体的には生きていても他人の記憶にはほとんど刻まれてないので
生きながらにして死んでるようなもんだと思う。
無論私はこんな現実どーでもいいから
死ぬ事自体に恐怖感はない。
むしろ他人の記憶に残るか残らないかが恐怖。
残っても良い意味で残らないのは確実だから、できれば記憶されたくないね。
その「他人の記憶に残らずに上手に消える方法」が今はわからないから、
自殺はできない。
本当は死にたいのではなく、消えたいのだろうなぁ。
183: 2008/02/21(木) 22:18:35 ID:Rwc4ApLI(5/5)調 AAS
>>181
あたしパニックの略なんじゃね?
184: カタカナテンシ 2008/02/21(木) 23:03:26 ID:VMYSKizc(1)調 AAS
イヤampmデアロウ
185(1): 2008/02/21(木) 23:59:13 ID:sv2Dy6Wa(2/2)調 AAS
180です。
AP=アスペルガー
186: 2008/02/22(金) 04:51:43 ID:5vqMjP/b(1/4)調 AAS
>>182 記憶に残ることが生きていること、私もそう思う。
>>185
A=アスペルガー
S=シンドーローム
ね。あとアスペは脳の障害で精神、人格の障害じゃないから薬じゃ治せない。
生まれついてのものだからアスペ歴7年だと現在7歳ってことになるよ。
187: 2008/02/22(金) 04:52:41 ID:5vqMjP/b(2/4)調 AAS
>>180 ずっと夜してるってなに?
188: 2008/02/22(金) 05:25:25 ID:TpjG2vcH(1)調 AAS
そういえば、ASPっていうのもどっかで見たことあるな・・
あれは何の略なんだ??
189: 2008/02/22(金) 08:49:22 ID:5vqMjP/b(3/4)調 AAS
ASP=あたしすごくパニック
ADD=ああどうしよう、どうしようもないことをしてしまった
だとADDの知人が言ってた。
190: 2008/02/22(金) 09:44:00 ID:MPlaIZFu(1)調 AAS
もしかしてまさか、ASPerger!じゃねえだろーなw
191(1): これで行け 2008/02/22(金) 10:41:10 ID:0NjhihiP(1)調 AA×

外部リンク:maminyan.blog5.fc2.com
192: 2008/02/22(金) 21:54:49 ID:5vqMjP/b(4/4)調 AAS
>>191 今読んでみたけど結構面白い。でもどういう経緯で判定がくだったのかが見つからない。
193: 51歳、男性です。 2008/02/23(土) 03:33:12 ID:Dn2QqCSZ(1)調 AAS
314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 02:40:14 ID:Dn2QqCSZ
51歳・男性です。
極最近、自分が、特に小学生時代は、アスペルガー症候群の典型だと思いました。
wikiやネットに出てくるアスペルガーの症状と、自分の言動や思うことが
ピタリと中っていまい、「衝撃」というか「やっぱり」というか、自分の人格形成
や人間関係についての悩ましいことがらについて納得できるところが多々ありました。
(ルールを守る・・・守らない人に腹を立てるw、特定の細かい事柄にこだわるw
その他諸々・・・・・www)
基本的には真面目でおとなしい子供〜青年期〜大人でしたが、
事情に真面目に(馬鹿wが付くくらい)生きてきても、周りからそれなりに評価
されないwww(一般人もそうでしょうが)ことには、
少々不満をもっています・・・こうゆう所もその症候群でしょうねw
今も、人付き合いが苦手で、特定の人以外とは、話するのがおっくうです。
(話は好きなのですがw)
また、書き込みさせていただきます。
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 03:00:23 ID:Dn2QqCSZ
>>「事情に」真面目に(馬鹿wが付くくらい)
「事情に」→「非常に」の誤りです。
ちなみに、国語は苦手でした(無意味に漢字や言葉を覚えること、文脈の解釈が
自分が思うことと正解が違うことが多いので関心がなかった、もちろん宿題もほと
んどしません)が、算数や地理・歴史、一部の理科分野は、同学年生のほとんどと
話があわなかった(レベルが違いすぎて)です。
194: 2008/02/23(土) 04:57:43 ID:Zo1aUuRP(1)調 AAS
186<<アスペ歴7年では無く、アスペと診断されて7年です。勘違いさせて申し訳orz
7歳ではありませぬ。
195(2): 2008/02/23(土) 07:47:49 ID:k+7VVR80(1)調 AAS
ADDを予備校でも発揮しまくってしまい(毎度遅刻、人の話聞かない、周りの状況読めない、散らかしっぱなし…などなど)、先生が私にマジギレ。
「お前は能力は高いのに、その不真面目な性格直さないと人間的に駄目。そのままじゃ人生無駄にする。」みたいなことを言われ、悲しくて悔しくて、ここ2、3ヶ月は人並みになれるよう、並々ならぬ努力をした。
すると最近、毎日鼻血が出たり、常に微熱が出たり、すぐに下してしまったりと、明らかにおかしい体調不良が続き、何か悪い病気になったのかと思って病院に行ったら、自立神経失調症と言われ、精神科に行くことを進められた…
普通の人が普通にやっていることを自分も出来ると思って無理してやると、逆に今度はストレスで違う病気になってしまう。
あんまり言いたくないけど、一応ADHDなことを先生方に伝えたほうがいいのかな…。
どうせ言い訳程度にしか聞き入れてもらえないだろうけど、このままじゃ精神が崩壊してしまいそうで。
感情に委せて意味もなくダラダラ書き込んでしまってすいません。
どこかにぶつけたかったんです。
196: 2008/02/23(土) 08:33:41 ID:9UjLJowR(1)調 AAS
>>195
あなたは何も悪くないよ。
先生が直接的に悪いわけでもない
先生は愚かで哀れなただの人間。
悪いのはこの社会体制さ
あらかじめVERY HARDモードに設定された糞ゲーだ
あなたは決して不真面目ではない
素直で、真面目で、正しい。
ただ、この世界の人間とは少し構造が違うだけだ。
私もあなたと非常に似た症状を持っている。
私は自分を「別の世界から来た亜人間、異星人」という考え方をして
この地球という惑星の文化になんとかして溶け込もうとしている。
その考え方を理解してくれる人間は、この社会では
特殊な訓練を受けた精神科医、心理学者、カウンセラーくらいしかいないのだ。
>一応ADHDなことを先生方に伝えたほうがいいのかな…。
病院で診断書出してもらうのはどうかな。
人間って何かの証明書や証拠がないと信じないから。
197: 2008/02/23(土) 10:46:32 ID:pOz/EXQi(1)調 AAS
>>195
診断ついてるなら出してもらえばいいんじゃ?
あと“わかっているのに出来ない脳”っていう本に具体的な対策が出ていて参考になったよ。
低炭水化物、高蛋白食と、毎日の激しい運動が基本なんだって。
たいへんだよね、ああ、どうしよう、どうしようもないことをしてしまうADDはw
ADDの知人は“ライ麦畑でつかまえて”の村上春樹訳を読んで、
「こいつADDだよ!!」
って感動してた。ホールデン君、いい子なのにたいへんなんだよね。
198(1): みやさん 2008/02/24(日) 19:23:39 ID:rzVJNXD8(1)調 AAS
僕はヨーロッパに住んでいるアスペです。
今はインターナショナルスクールに通っています。
こちらの先生たちは日本と違ってアスペを個人の特徴だと認めてくれる人がたくさんいます。
こちらで働いている日本人の先生によると、
日本はアスペに気付いたり、認めたりするところが遅れているみたいです。
日本だと欠点は何でも直さないといけないという考えが多いですよね。
でもこちらはそうではなく、その人のいい所を伸ばせばいいという考えなんですよ。
僕はこちらの方が正しいと思います。
間違っているのは今、日本に存在する偏見の方だと思います。
「症候群」と言いますがアスペ=障害者というのは偏見だと思います。
ただ、アスペというのは遺伝的な特徴で
その特徴が社会的に不利だから障害者というイメージがあるだけでしょう。
その特徴自体は直らないでしょう。
しかし、アスペの人たちが欠点しか持ち合わせていないということではないはず。
まず自分の特徴を知り、認め、
そして他の得意なところを伸ばせばきっと
理解してくれる人が日本にもいると思います。
199: 2008/02/25(月) 05:23:31 ID:b6g2tFv1(1)調 AAS
>>198
理解出来る人は居るでしょう、
でも「皆と同じ大好き」日本では受け入れられないでしょうね
昔から特異なものを嫌う民族なのではとかも思いますが、それは日本に限った事ではないですね。
まぁ出来ない事を無理やりやらせるより、得意な事を伸ばす方が数倍いいんではないかと
ヨーロッパていいなと
200(1): 2008/02/29(金) 13:29:45 ID:mR/Mgbpi(1)調 AAS
暗黙のルールがわからないとかあったけど、
ちょっと違うよ。
暗黙のルールはわかるけど、それに賛同できない!
自分の信念を曲げられないの。
201: 2008/02/29(金) 18:11:09 ID:Z5+qmgqW(1)調 AAS
>>200 そうそう、そうなの。でもさ、多数派は賛同できなくても同意しておくんだよね。
202: 2008/03/01(土) 00:02:09 ID:qRKJDAJP(1)調 AAS
「アスペルガー症候群」とは? (2001.1.1作成/2001.1.22加筆/2003.9.25追加))
言語による会話能力があるにもかかわらず、自閉症同様の「かかわり」「コミュニケーション」
「こだわり」の障害という三つの特徴を併せ持った、発達障害。(よく、言葉の障害のない「自
閉症」と言われるが、言葉はあってもコミュニケーションの手段として使えていない。)
幼児期に最もよくその徴候が現れ、以後次第にその症状は薄れていく。成長とともに社会的に引き
こもるようになるとか、心理的停滞から感情を失うのではない。 (この点で、他の人格障害や精神
疾患とは明確に区別される。また、養育上の欠陥によって起きるのではない。)
「早期小児自閉症」が良好な発達をみせ、言語による会話が可能になり「アスペルガー障害」に診
断名が変わるに至った場合と、当初からほとんど自閉症の明確な症状を示さない場合とがある。
早期からの療育によって、(その特異性は残るものの)社会に妥当な範囲に行動や興味を統制して
いくことができる。
そのユニークさが個性として認められる状況下にあっては、良好な人間関係を維持することができる。
少しでも適応を良くするために、できるだけ早期に「診断」されることが望ましい。
一人一人の在り方は常に個々の例でしかなく、一次的な症状・環境・周囲の対応の組み合わせいかん
によって、全く異なる様相を見せる。これらのすべてを一つのカテゴリーの下に説明することには、無
理が生ずることが多い。
203: 2008/03/01(土) 00:07:24 ID:m/9auDyD(1)調 AAS
年取れば多数なんかどうでもよくなるから若い奴は深刻に悩みすぎないほうがいいお
アスペ仲間を見つければよろし
204(1): 2008/03/01(土) 03:25:33 ID:mBpxKYkV(1/3)調 AAS
私はアスペルガーです。小さい時(3才くらい)から今までずっと変人扱いされてきた。変人扱いされてイジメもあり、中学の時に教卓を投げ飛ばして、情緒障害の可能性があるから病院に行くようにと言われた。
205: 2008/03/01(土) 03:29:03 ID:mBpxKYkV(2/3)調 AAS
続き。毎日が何故こんなにも生きにくい、生活しにくい環境なのか、よく分かりました。アスペルガーは見た目では分かりにくい障害だから、生活しにくい。腹立たしい毎日を過ごしています。
206: 2008/03/01(土) 03:31:34 ID:mBpxKYkV(3/3)調 AAS
続き。私には一つだけ才能があると思っています。カレンダーの機械記憶があります。でも、今じゃあ携帯電話にもカレンダーがついてるから役に立たないしなあ。
207: 2008/03/01(土) 06:14:13 ID:wgz3BfdB(1)調 AAS
>>204−206 ローナウィング監修、吉田友子著作 「あなたがあなたであるために」がおすすめ
208: 2008/03/04(火) 00:38:41 ID:i0U3oldR(1/2)調 AAS
質問です。
私は19才男なのですが、高校卒業後就職して、自分のコミュニケーション能力に欠陥がある事を思い知らされました。
最近ネットで調べたところ、アスペルガー症候群の症例に幼い頃から当てはまっていたようです。
(人の話を聞けない、他人に興味が持てない、独り言が多い等)
私は昔から奇人変人扱いされてはいましたが同時に天才(記憶力が高い)とも呼ばれており、
そのせいか単なる個性なのだと自他ともに認識していました。
しかし社会に出るとそれでは済まず、毎日つらい思いをしています。
仕事(実際の作業)以外の部分でクビになりそうで怯えています。
今まで比較的普通に生活してきて、実はアスペルガーだった、などという事はありえますか?
ありえるというのなら一度病院へ行って診断を受けてみたいと思います。
まったくありえないというのならば、この勘違い自体が実際のアスペルガーの方達に失礼だと思うので、
この事はそっと胸にしまって、クビになるまであがいてみようと思います。
209(1): 2008/03/04(火) 00:56:06 ID:qAmfE93O(1)調 AAS
そんなあなたにおすすめなスレはこちら。
確定前の人が集うスレ
2chスレ:utu
210: 2008/03/04(火) 01:00:54 ID:i0U3oldR(2/2)調 AAS
>>209
親切な誘導ありがとうございます。
211(1): 2008/03/06(木) 20:57:50 ID:9PMrBRN3(1)調 AAS
今からしょうもない事言いますけど
アスペルガーが世の中の大多数やったら、どうなんすかね?
戦争って歴史上勝った方が言い分通りますよね?(その場合って少数派の場合もありますよね?)
そうなった場合アスペルガー以外の人とか、敗戦した多数派の人は否定されるのかなー?
それも、お前は何か(頭が)オカシイとか言われて。
212: 2008/03/06(木) 22:37:28 ID:BTOSGfft(1)調 AAS
AS板に定型が書き込みしても正直名乗らなければ気付かれない
定型発達者は順応性が高いからそれはそれで順応する気がしなくもない
213: 2008/03/10(月) 22:17:47 ID:T7i+fHRN(1)調 AAS
浦沢直樹のアスペルガー叩きは異常
214(1): 2008/03/11(火) 00:01:22 ID:DMObNpW3(1)調 AAS
すいません、アスペルガーってなんですか?
215(1): 2008/03/11(火) 20:12:50 ID:etE92+5n(1)調 AAS
集団の中で山のようにしゃべることが許される人と許されない人の違いってどうなのよ!
しゃべりたいしゃべりたいしゃべりたい!
聞け聞け聞け聞け聞け聞け聞け聞け聞け!
なんでおいらもしゃべりたいしょーもない雑談をあんなにすらすら集団に遮られることなく聞かせられる?
おいらの頭はしゃべるあてがない雑談だらけ。
時々、誰なら誘拐して聞き役を強制できるかっちゅうファンタジーにふけることがある。
216: 2008/03/11(火) 23:22:48 ID:SJzBx/or(1)調 AAS
>>214
ハンス・アスペルガーというオーストリアのお医者さんの論文に出てきた人たちです
あとはググってみましょう
>>215
水商売にお金をかける人はお金を払って話を聞いてもらっているようなものです
ライブチャットにお金をかける人もいます
217(1): 2008/03/12(水) 03:06:27 ID:18SIyip+(1)調 AAS
若い頃に二度ほど行って飽きた。
いかほどのものだかが分かった。
話をきっちり聞いてくれるわけじゃないじゃん。
話をした気にはなるけど偽物。
最後は女の子にこっちが気を遣わなきゃならない空気になる。
ばかばかしい雑談ていうのは毎日のように会うとか気の置けない仲になってやっと成り立つらしい。
その中でもしゃべりを許される人と許されない人がいる!
ちきしょー!
218: 2008/03/12(水) 03:11:57 ID:RfXYBu5F(1)調 AAS
淡々とブログを書いてみたらどうですか
219(1): 2008/03/12(水) 09:45:47 ID:Cv4TABuh(1)調 AAS
医者は全面的にキチガイ。CTスキャン機に頭突っ込んでしね
220: 2008/03/12(水) 11:29:46 ID:cSBoEGLk(1)調 AAS
>>211
当然そうなるだろう。「お前は誰かに寄りかからないと生きていけない、
子供みたいな奴だね?かわいー」ってな具合にね。
一度そうなって否定され続けるか、家族にASができないと、連中には何を
言ってもわからないんだよ。
221: 2008/03/12(水) 19:26:25 ID:ZPtowOPQ(1)調 AAS
>>217
相手の話を聞くことを覚えると、世界が変わるかも
自分の話をするタイミングとかもわかると思う
興味あるなしではなく聞いてみたら?
222(1): 222 2008/03/13(木) 21:48:59 ID:mLwWklWw(1)調 AAS
222
223: 2008/03/13(木) 22:19:54 ID:MxK6XWLr(1)調 AAS
てっきり自分は知的障害と思って、医者に逝ったらアスペルガーだってさ。
一応、養護学校逝ってたけど授業がかったるくてほとんど登校したことがない。
よく学校の帰りに、でかい本屋で高校の物理の参考書買ったな。
ていうか、当時の養護学校はほとんどの生徒がアスペルガーっぽいやつばかりだったが
現在は療育手帳持ってなきゃ入れないらしい。
>>8を見てたら自分を見ているような感じ。
224: by朝鮮人 2008/03/15(土) 07:16:51 ID:z0q4AkTF(1)調 AAS
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人
朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
例えば食べ物板でも日本を分断して支配するために東京と大阪を喧嘩させるスレをたてレスしている。
ここでも日本人同士を喧嘩させるためひどい言葉を使い喧嘩をあおっている。
日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
2chスレ:korea
在日、電通(韓国企業) は世論を誘導している。
ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】2chスレ:mass←右左くっけて→89187503/65
ネット工作会社
ピットクルー 株式会社 外部リンク:www.pit-c←右左くっけて→rew.co.jp/
株式会社 ガーラ 外部リンク:sales.gala.jp←右左くっけて→ercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 外部リンク:e-g←右左くっけて→uardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス 外部リンク:solution.gaiax.co.jp
日本エンタープライズ 外部リンク[html]:www.nihon-e.co.jp
株式会社 ライトアップ 外部リンク:www.bc-manage.jp
在日、電通、情報操作、情報統制2chスレ:mass←右左くっけて→86241299/100-200
225(1): 2008/03/15(土) 13:46:48 ID:7WkvlXYM(1)調 AAS
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います
逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
2chスレ:gamerpg
デア・リヒター最強
と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
226: 2008/03/15(土) 19:37:14 ID:YC03kYw0(1)調 AAS
>>225
色んな意味でばかやね。
救いのスルーもしてやらんよ。
227: 2008/03/16(日) 22:43:59 ID:wHmhWHEM(1)調 AAS
自分は少しでも感じ良くしたいと思い、
口角を上げ目をぱっちり開けるなどして、
生き生きした表情を保つ努力をしている。
でもある日、それを遠目で見ていた人に
『うわ、笑顔だっw』って失笑されたorz
自分では感じ良くしてるつもりでも
他人が見ればどこか不自然で挙動不審に感じるんだろうな
定型と同じように自然に振る舞えたらいいのになぁ・・・
228: 2008/03/17(月) 22:39:15 ID:vf4EJmW8(1)調 AAS
アスペって大変なんだな
笑顔なんてのは楽しければ自然に出てくるから無理に作らなくていいと思うよ
自分なりに人生楽しみなよ
人とうまくやっていく方法なんてそんな簡単に教えられるもんじゃないしな
229: 2008/03/18(火) 08:26:56 ID:3+uZ7KDR(1)調 AAS
有権者諸君!アスペルガーは最悪だ!
障害者教育だとか何とか教育だとか、私はそんな事には一切興味がない!
あれこれ教育して問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
アスペルガーはもう見捨てるしかないんだ、アスペルガーはもう滅ぼせ!!
私には建設的な提案なんか一つもない。
今はただ、スクラップ&スクラップ、全てをぶち壊す事だ!
諸君、私はアスペルガーを軽蔑している。
このくだらない国を、その犯罪者に甘いシステムを、支えて来たのは奴らに他ならないからだ!
正確に言えば、アスペルガー当事者は私の敵だ!!!!!
私は、諸君の中の定型発達者に呼びかけている。
定型発達者の諸君、今こそ団結し、立ち上がらなければならない!
奴らアスペルガーはやりたい放題だ!
我々定型発達者がいよいよもって不快な世の中が作られようとしている!
定型発達者の諸君、アスペルガー連中は教育すればいいと思ったら大間違いだ!
所詮そんなものは、気休めに過ぎない!
私はこの国の、アスペルガーに対する甘やかしにもう我慢ならない!
定型発達者の諸君、アスペルガーを説得する事など出来ない!
奴らアスペルガーは我々定型発達者の声に耳を傾ける事はない!
この国が甘やかすこんなくだらない連中はもはや滅ぼす以外にない!
教育なんかいくらやったって無駄だ!!!!!!
今進められている教育はどうせ全部全て奴らアスペルガーだけの為の教育じゃないか!
我々定型発達者はそんなものに期待しないし、もちろん協力もしない!!!!!!
我々定型発達者はもうアスペルガーに何も望まない!
我々定型発達者に残された選択肢はただ一つ、アスペルガーはもう滅ぼす事だ!
ぶっちゃけて言えば、もはやアスペルガー絶滅しかない!!!!!!!!!!!!!!
定型発達者の諸君!!!
これを機会に、アスペルガー絶滅の素晴らしい作戦を共に進めて行こうではないか!
2ちゃんねるでスレがいくつもあるからいつでも私に意見を言ってくれ。
もちろん、たとえ身体に障害を持っていてもアスペルガーじゃなければ構わない。
我々定型発達者にはアスペルガー症候群なんか元々全然人間に見えないんだから!!
最後に一応言っておく。
この演説に対する意見が来たら、奴らはビビる!私もビビる!
230(1): 2008/03/19(水) 06:18:30 ID:5zJHGoue(1)調 AAS
楽しくもないのに笑ってる奴は信用出来ねー
だいたい男は普段笑顔なんて必要ないよ、軽薄そうに見えるだけ。
231(1): 2008/03/28(金) 09:37:42 ID:xhGDYbUj(1)調 AAS
>>230
そうそう。俺もそう思う。気持ち悪いよね〜。最近の男は。
ジャニーズや芸能人の真似をすればモテると勘違いしているし。
232(1): 2008/04/01(火) 01:16:02 ID:kE4Rx3uI(1)調 AAS
>>231
まぁモテるっちゃモテるよなー、
変な連中に
233(2): 2008/04/09(水) 00:59:52 ID:w8K7LLy3(1)調 AAS
僕はヨーロッパに住んでいるアスペです。
こちらでは日本と違ってアスペを個人の特徴だと認めてくれる人がたくさんいます。
こちらで働いている日本人の先生によると、
日本のアスペの多くが誤診によって増えたアスペらしいです。
僕はこちらの方が正しいと思います。
間違っているのは今、日本に存在するアスペルガーの方だと思います。
日本のアスペのほとんどがエセアスペに過ぎず、池沼か低能のどちらかであるというのが正しい考えだと思います。
まず日本に戻ったらその事を周りの人達に広め、迷惑な存在であるエセアスペを一掃しなければなりません。
カス共は一掃ですwww
234: 2008/04/10(木) 21:42:06 ID:2yV42JgZ(1)調 AAS
俺以外のアスペは糞
235: 2008/04/11(金) 12:34:52 ID:xPK1S29X(1/2)調 AAS
飼ってた珍脳ベルガーが死んじゃった…orz
236: 2008/04/11(金) 12:36:23 ID:xPK1S29X(2/2)調 AAS
訂正
珍脳ベルガー
↓
珍脳ペルガー
237: 僕は日本に住んでいるアス屁゚ 2008/04/15(火) 12:09:26 ID:kqifx8Pp(1)調 AA×

238: 2008/04/20(日) 19:55:39 ID:ntpEs/7d(1)調 AA×

239: 2008/04/21(月) 23:30:48 ID:VhNM5U8k(1)調 AAS
誰だおめーw
240(1): 2008/04/28(月) 13:12:35 ID:MLTdGVF7(1)調 AAS
>>232
うんと年下とかメンヘラもちに?
241: 2008/04/28(月) 19:52:04 ID:1o7QaT7y(1)調 AAS
外部リンク:s04.megalodon.jp
外部リンク:s03.megalodon.jp
アスペル患者をブログで中傷するスバル乗り
242: 2008/04/30(水) 23:16:28 ID:REGCD9Ky(1)調 AAS
>>240
イエスッ!
243: 2008/05/04(日) 20:57:59 ID:EoQJhIS7(1)調 AAS
>>233
8 : ◆CHK24XwAmU :2008/04/16(水) 23:10:00 0
出没報告No101
(板別)時系列 (2008/04/09(水) スーパーフリーザ風の人物)
1 h 2chスレ:handicap 00:59:52 ID:w8K7LLy3
貴方のことを勝手にフリーザ風味と訳わからないアニメキャラで呼びひとくくりに
している障害者がこのスレに居ますよ。
ちなみにパクリ元のスレはこちらですよ。
チェッカー◆Idyh8WLYmIが自分の覗き活動を報告するスレッド
2chスレ:tubo
244: 2008/05/13(火) 18:50:19 ID:SaJqkmQ8(1)調 AAS
アスペ=悪の根源 みたいな言い方をしてるヤツ。某地方に多い(もしかしたらこいつが複数IDでやってるだけかも知れないが)
2chスレ:chiri
270 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 18:07:13 ID:/ChXkUag0
良くも悪くも、名古屋は気にされている都市なんだよ
もちろん無差別なアスペルガーもいるがね
245(1): 2008/05/15(木) 01:17:20 ID:58g8Gnl2(1)調 AAS
男と女の違いというのはよく言われるが、
アスペと定型の違いは微妙にこれに似ている気がする。
男より女の方がより典型的な定型の考え方の人が多いような。
まあアスペ自体が女より男の方が多いけど。
246(1): 2008/05/15(木) 04:11:23 ID:3CSn7rIB(1)調 AAS
対人接客や複数同時軽作業などの仕事は
「こういうのは女性の方が得意だから」と、よく任される。
でも女の得意とされる仕事はなぜか一番苦手な事ばかり。
それが出来なかったり、異様に遅れたりするから
仕事すら出来ない、遅いと思われて
本業の仕事が他にまわされる悪循環。
同じアスペでも男のほうが、少しは生きやすいかもね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 476 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.047s