[過去ログ] 上福岡のお店情報掲示板 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2011/12/21(水) 23:25:40.79 AAS
ニューみずほのファンシーロールとか、伊勢屋の茶飯食べたい。
霞保育園?ヨシオカヤの前の交番横の喫茶店。
名前何だっけなー
キーコーヒーの青い看板が出てた。
あそこのプリンアラモードも食べたい。
がんこラーメンの田代は潰れたあとどうしてるんだろ。
120: 2011/12/26(月) 04:43:28.90 AAS
18 名前: がんばろう日本人! 投稿日: 2011/11/02(水) 20:29:55 ID:rkKTRiSg [ KD111100207022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
パトロールの人とかさ、工事現場で交通整理してるおっさんとかさ、
目の前を通る女子高生とか若い女のケツとか脚をずっと目で追っかけて
ろくに仕事してないよ。ある意味不審者と同じ。
121: 2012/01/03(火) 14:40:41.35 AAS
合コンしようぜ!
122: 2012/01/04(水) 22:52:24.76 AAS
黄河菜館の斜め前のコスプレクレープ屋だったところが夢屋というたこ焼きやさんになりましたね
123: 2012/01/04(水) 23:27:12.24 AAS
たこ焼きか。
前に唐揚げ屋の所にあったのは、中はしっとり、外はべっとりだったんだが…
124: 2012/01/08(日) 02:20:25.24 AAS
おお
夢家出来たのか
125: 2012/01/09(月) 21:51:19.15 AAS
六個240円
126: 2012/01/10(火) 17:58:59.96 AAS
銀だこに来て欲しいなぁ
127: 2012/01/13(金) 01:35:40.90 AAS
ダイソーのとこの家大火事だったな。
128(1): 2012/01/14(土) 23:50:50.49 AAS
>>97
去年の暮れに行ったときはあったのだが、今日行ったらなかった。
あそこは場所が悪いわ。
129: 2012/01/15(日) 05:53:22.96 AAS
ダイソーの近くで火事があったの?
130: 2012/01/16(月) 00:52:44.89 AAS
大通り沿いの家が3件くらい燃えた
131: 2012/01/16(月) 00:55:06.10 AAS
>>128
え、かっしゃ焼きあぼーんですか?
まあ長くはないなってなんとなく想像はついてましたけど。
あとあの辺だと最近ロータリーにケバブ屋が来てるね。
値段書いてないから怖い。
132: 2012/01/17(火) 17:54:51.58 AAS
夢屋行ってみた。
感じの良い老夫婦がやっているようで応援したくなるんだが、
時間帯が悪かったせいか、出てきたのはぶよぶよだった。
タコの量については特に何とも思わなかった。
というよりおいしいと思う銀だこだって良く見れば薄っぺらいタコだし。
結局は「焼き」じゃないのかと思った。
行ったときは次回2個たこ焼きサービスとなるティッシュが貰えた。
今度は時間帯を変えて行ってみようと思う。電話予約もできるらしい。
133: 2012/01/24(火) 01:29:29.91 AAS
神豚行った人〜?
134: 2012/01/28(土) 00:01:53.83 AAS
神豚行ってみた。
平日の変な時間帯にかかわらず営業していた。
変な場所のせいか店内に客はほとんどいなかった。
店名にもなっている 神豚ラーメンを注文した。
ランチ扱いされたのか分からないが、半ライス・サラダ付きだった。
(細かい部位とか味のことは良くわからないので見た目だけで)
具は、ごく普通のチャーシュー1枚、海苔、メンマ2,3切れだった。
ラーメンだけなら、若干割高に感じる人もいると思う。
が、目の前に刻み長葱、肉みそ、高菜の3つのどんぶりがあり、
それをトッピングできる。
オススメは 醤油or塩系のを注文し、
頃合い見計らって 肉みそ入れるのがいいかと思う。
というか 早めに肉みそを入れてしまったので
肝心のスープの味は良く分からなかった。
だが、替え玉をしたくらいなので麺は普通にうまいと思う。
ちなみに、麺の大盛りはなく、替え玉になる。
135: 2012/01/28(土) 15:53:55.24 AAS
一指禅系列との噂アリ。
136: 2012/01/29(日) 23:04:19.58 AAS
【まちBBS】埼玉県 ふじみ野市【避難所】
したらば板:travel_9760
こちらもよろしく。
137(2): 2012/02/06(月) 03:02:03.87 AAS
田家の2号店のふくふくが2月中旬OPEN
138: 2012/02/06(月) 11:23:53.75 AAS
>>137
ちゃ木の移転の事?
139: 2012/02/06(月) 22:10:39.46 AAS
はい
香味の跡地です
140: 2012/02/06(月) 22:11:14.36 AAS
失敬
巧味の跡地です
141: 2012/02/18(土) 22:16:52.39 AAS
新しく出来た99というハンバーグ屋 最悪! 遅いし 食べ放題のサラダも空っぽ! ライスもないし。やめたほうがいいです。騙された感じ! むかつく!
142: 2012/02/18(土) 23:53:07.14 AAS
コジマの前に性懲りも無くまた焼肉屋が出来た
143: 2012/02/19(日) 01:16:10.65 AAS
そこだよそこ!
144: 2012/02/19(日) 06:40:38.05 AAS
コジマの前の食べ放題は、サラダ等、補充もしない。ハンバーグは大きいが中身にまるごと卵が入っていて回りにお肉は少しだけ。出てくるのが遅い。30分近くかかった。
145: 2012/02/19(日) 07:56:57.12 AAS
コジマの前のハンバーグ屋、愉快な仲間さんという人も ブログでもう行かないと 書いてあった。www
146(1): 2012/02/19(日) 11:19:04.64 AAS
上福岡店ってなってるけど他にあるのか?
検索しても見つからないし、居抜きで安く入れたから個人で一か八か開店したんじゃねーの。
147: 2012/02/20(月) 00:11:05.34 AAS
一か八かの勝負なら、上福岡のお客を舐めないほうがいいよね〜。
近くには ラーメン ちゃんぽん お寿司などたくさん店あるし。
148: 2012/02/20(月) 23:30:23.49 AAS
【まちBBS】埼玉県 ふじみ野市【避難所】
したらば板:travel_9760
こちらもよろしく。
149(1): 2012/02/21(火) 22:48:33.22 AAS
↑必死すぎ
150(1): 2012/02/22(水) 03:36:04.81 AAS
>>149
亀乙
151: 2012/02/22(水) 12:31:11.30 AAS
他に コジマ前のハンバーグ屋に 行った人いませんか?
152: 2012/02/24(金) 00:51:19.48 AAS
クックハウス99だっけか?コジマの前。
川越の方にある、肉の卸?加工工場?みたいなところが、飲食初出店的な感じでオープンしたらしい。
オープン翌日に行きました。
私は和牛ステーキで、嫁が爆弾ハンバーグみたいので、娘がお子様ランチ。
他のブログにも書かれてるとおり、サラダバーの補充もないし、サラダもかなり取り辛い。
肝心の味はコメントを控えさせて下さい。
食いしん坊の娘が一口食べ、ごちそうさま。
うーん
153(1): 2012/02/24(金) 04:46:16.61 AAS
藤本美貴の店はどうなの?
154: 2012/02/24(金) 18:55:54.10 AAS
クックハウス99行ってみた。
そんなに遅すぎる昼という訳ではないのに、客は(ほとんど)いなかった。
従業員も余裕があったのか サラダバーの補充はシッカリありました。
ランチ(999円)を頼んだ。今日はサラダバーが無料だった。
牛を選び、ハンバーグが出てくるかと思ったら、
ステーキ(150-200gくらい)が出てきた。
焼きはミディアムっぽいが端っこのほうに焼きムラを感じた。
厚さ1.5cmくらいあったので、そこそこ食べごたえはあった。
だが、サラダのもそうだが、ソースがいまいちに感じた。
(分離していて油っこく感じたかも。)
あと、コロッケは邪魔だな。代わりに付け合せにして欲しかった。
>>153
行く気もしないわ。
155: 2012/02/25(土) 02:01:14.21 AAS
田家ふくふくOPEN age
156: 2012/02/25(土) 19:32:19.75 AAS
99はなんで オープンしたばかりなのに ガラガラなんだろ
ポストにチラシも入ってたのに
明日で サービス終わりだから もう 誰もいかないかも
157: 2012/02/25(土) 20:23:36.43 AAS
99に行きました! 土曜日の夜でしたから 満席でした。
料理も早く出てきました。サラダバーも 豆に補充してました。
作る人もきびきび動いていました。
コロッケがおいしくないので 回りをみても みんな残していました。
3月まで オープン記念 伸ばすみたいですね。
カレーはまあまあかな。
158: 2012/02/26(日) 01:28:30.48 AAS
特報!
みきてぃの焼肉店、本日26日は99%OFFだよ。
外部リンク[html]:ameblo.jp
159: 2012/02/26(日) 22:00:05.97 AAS
ミキティはどうだったのかしら
160: 2012/03/02(金) 00:07:25.13 AAS
99%オフってなに?
161: 2012/03/02(金) 00:51:11.63 AAS
500円だったら5円
162: 2012/03/05(月) 10:22:57.55 AAS
とんかつ平八郎が閉まっていた。
あの場所では無理だと思わなかったのかな?
163: 2012/03/05(月) 20:22:53.45 AAS
マジか。確かにあの場所は中途半端。
だが、何回か行ったが普通にうまかったし客はいた。
小麦とかの値上げのときに値上げしたんだが、
すげー割高になったので、それじゃね?
164: 2012/03/11(日) 11:26:17.59 AAS
【まちBBS】埼玉県 ふじみ野市【避難所】
したらば板:travel_9760
こちらもよろしく。
165: ステーキ99 2012/03/13(火) 17:44:22.14 AAS
ステーキ・ハンバーグの99です。
スタッフの不慣れはすべて当店の責任です。
皆様にご不快な思いをおかけしまして申し訳ありません。
ご迷惑をおかけしました皆様にはスタッフ一同反省しています。
今後、ご不快の無い様、心を込めサービスに徹したいと考えております。
当店は、和牛の一頭買いをしまして、価格的にはワンランク上の肉を
提供したいと考えています。お気ずきの点がございましたら、遠慮なく
スタッフにおっしゃってください。
よろしくお願いします。
166: 上福岡2丁目住民 2012/03/24(土) 17:22:57.01 AAS
久しぶりに見たらカキコ結構あって和んだ
で駅近くの香味はいつまでアレなのかしらね?
167: 2012/03/24(土) 18:21:22.42 AAS
ちゃ木は移転したの??
168(1): 2012/03/24(土) 22:53:34.97 AAS
ここ?
外部リンク:blog.goo.ne.jp
169: 2012/03/24(土) 23:10:17.44 AAS
>>168
あ、のってますね。
ありがとうございます。
今度行ってみますね。
170: 2012/04/11(水) 00:19:02.23 AAS
すき焼きやOPEN間近
171: 2012/04/13(金) 00:06:38.89 AAS
木曽路電気点いてた
172: 2012/04/21(土) 18:07:49.25 AAS
第3回フジテレビ抗議デモ in 福岡
【日時】5月5日 13時30分集合 14時出発
【場所】天神警固公園(福岡市天神2丁目2)
【福岡】第2回フジテレビ・花王抗議デモ★5
2chスレ:offmatrix
173: 2012/04/23(月) 00:19:45.22 AAS
木曽路いよいよ
174: 2012/04/29(日) 18:05:47.38 AAS
木曽路開店!
175: 2012/05/01(火) 00:15:01.10 AAS
木曽路の開店でラーメン嘉籐が閉店
176: 2012/05/02(水) 18:49:59.58 AAS
146 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 09:15:00 ID:Xtm8ZXdw [ 05005010062853_gr.ezweb.ne.jp.wb60proxy10.ezweb.ne.jp ]
富士見スレに、チャンドラーラ跡地に餃子の王将が入るって書き込みあったけど、マジか
147 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 09:49:27 ID:rRS/sZmQ [1/2] [ KD124214254232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
大阪王将じゃなくて餃子の王将だったら俺歓喜!!
148 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 11:35:20 ID:igv7Kmhg [ 67.net220148229.t-com.ne.jp ]
外部リンク:www.baitoru.com
↑バイトの求人情報サイトだけど確かにチャンドラーラの所に餃子の王将が来るみたいだね
149 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/04/30(月) 13:20:19 ID:rRS/sZmQ [2/2] [ KD124214254232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
情報あり!
できたら早速行ってみよう〜
150 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/04/30(月) 20:22:07 ID:0RAgZiEQ [ KD124214254195.ppp-bb.dion.ne.jp ]
サンディーの求人に200人近くの応募があったそうですよ。
151 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/05/01(火) 22:48:42 ID:0ODvPrHg [ p2254-ipbf606souka.saitama.ocn.ne.jp ]
正規は募集してないんだもんなー
152 名前:彩の国藩主大井亀藏 ◆kaMekuBogg[] 投稿日:2012/05/02(水) 09:47:43 ID:66XKE5ug [ PPPbf3007.saitama-ip.dti.ne.jp ]
>>146
拙者亀藏の手下共の情報でも、本当らしいカメ!
>>150
ではスゴい倍率になるカメ!
153 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/05/02(水) 13:31:14 ID:/kCgnv6w [ w0109-114-22-232-7.uqwimax.jp ]
餃子の王将楽しみ!!!
177: 2012/05/03(木) 03:55:49.42 AAS
風風ラーメンがピンチだな。
178: 2012/05/09(水) 22:17:50.69 AAS
おこのみ亭閉店?
179: 2012/05/12(土) 20:11:01.13 AAS
ぎょうざの満洲以外はカス
180: 2012/05/13(日) 23:15:09.41 AAS
スマン!
ミスターギョウザ忘れてた
181: 2012/05/14(月) 02:47:40.10 AAS
餃子の王将が開店したらどちらも終わりだけどね。
182: 2012/05/22(火) 16:22:03.72 AAS
サンディが今日OPENしたようでかなり安い模様。
223 名前:利根っこ[sage] 投稿日:2012/05/22(火) 16:14:54 ID:zYX0uQ+w [2/2] [ KD124214254232.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>221
コテハンのこと心底嫌いなので名前出さないでください
今はオープン記念価格と通常価格がごっちゃになってるからアレだけど、物によってはかなり安いみたい
(湖池屋ポテチが毎日68円とか)
オープン期間が終わってからじゃないと難しいね〜
183: 2012/05/23(水) 03:18:28.71 AAS
ドラッグストア?
184: 2012/05/23(水) 21:58:24.45 AAS
ディスカウントショップ。
185: 2012/05/25(金) 22:52:14.90 AAS
激安だけど商品の種類が少ないな!
186: 2012/06/01(金) 16:14:01.64 AAS
明日2日、上福岡駅前のハンドメイドフェスタに「ツキノキャラバン」出店します。
東武東上線上福岡西口広場にて、10:00?16:30まで、雨天中止です。
187: 2012/06/10(日) 02:09:09.31 AAS
餃子でおなじみの博龍がしばらく休業中。
病気だろうか?
188: 2012/06/11(月) 02:40:06.01 AAS
xx
189: 2012/06/11(月) 10:37:48.47 AAS
ここ最近の博龍の餃子、イマイチだった。
昔から冷凍作り置きだったけ?
190: 2012/06/16(土) 01:49:52.51 AAS
博竜復活!
191: 2012/06/28(木) 06:07:26.46 AAS
いよいよSAYOKAが明日開店するね。
192(1): 2012/07/05(木) 09:12:06.70 AAS
soyocaな。テナントの丸亀製麺行ったけど、麺が柔らかすぎて萎えた。
まあ昼前だったから大量に作りおきしてたんだろうけど。
193: 2012/07/05(木) 15:23:59.54 AAS
>>192
さよかー
神戸が本社のくせに丸亀名乗ってるような会社の店だしねー
194(1): 2012/07/21(土) 01:41:48.86 AAS
139 名前:利根っこ[] 投稿日:2012/07/20(金) 22:55:18 ID:xZ8SBXsA [ KD111100207022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
ど う で も い い レ ス ね !
ハ イ 、 次 の 話 題 。
KD111100207022.ppp-bb.dion.ne.jp
このIP検索してみな
ビビるから
195: 2012/07/24(火) 16:01:17.92 AAS
誰やねん。
196: 2012/07/27(金) 01:27:29.88 AAS
カスミ開店間近
197: 2012/07/28(土) 23:58:17.11 AAS
ヤマダが出来たらコジマ潰れるだろうな。
198: 2012/08/03(金) 06:55:17.10 AAS
明日わ七夕祭つりだょ
199: 2012/08/05(日) 02:37:00.55 AAS
>>194
248 名前:利根っこ 投稿日:2012/08/04(土) 16:59:29 ID:CQT7pIaA [ KD111100207022.ppp-bb.dion.ne.jp ]
祭りなんて、うるさいし人だらけで
大嫌いな俺にとっては好都合だぜwww
200: 2012/08/26(日) 03:31:28.00 AAS
最近ステーキ99やってます?
201: 2012/09/08(土) 23:41:56.24 AAS
上福岡って昔は治安悪かったけど、最近はどうなのかな?
ヤクザの事務所、族とチーマーの抗争、盗難車はいつも上福岡で見つかる、って印象しかない。
202: 2012/09/23(日) 19:51:56.59 AAS
893
203: 2012/09/24(月) 00:21:02.86 AAS
193
204: 2012/09/24(月) 08:55:59.97 AAS
旧上福岡市は狭い区画に住宅が引き詰め合っていて人口密度が高いのに何も無い所だった
旧大井町はきちんと区画が整理され大型商業施設や高層マンションが次々建ち、街が新しく活気がある
合併してふじみ野市になったが、まだ両者を同じ市と見るのには少し違和感が残る
205: 2012/09/26(水) 22:21:23.25 AAS
そよか結局まだいってないなー
話変わって、ふじみ野のモスバーガーを左手に、真っ直ぐ走って
線路を超えて、サークルKを少し進んだ辺りに
昔ははドラックストアだったけど、いつの間にかブックオフになってたことにびっくり!
住んでた頃にできてほしかった(笑)
けど住んでた頃はケームショップの前に古本屋があったからな。
もうないけど(笑)
ふじみ野の駅中もTUTAYAとかできて便利になったけど、その数ヶ月後に引っ越したからなー。
カミフク方面のGEOのとなりのスーパーの2階、レジャッパだっけ?
それも潰れて、少し前に行ったときはボーリング場になってて
けど前に行ったときはそれも潰れて2階封鎖されてたな(笑)
ビッグAってまだあるのかな?
あそこ初めていったとき、レジ袋もらえないの知らずに大量に買いすぎて帰り道大変だった記憶が(笑)
あとふじみの駅西口を左に線路沿い行って塾みたいなのがあって
その上に高級レストランみたいなのあったけど
それも無くなっててて驚いた(笑)
小僧寿しはまだあるのかなあ?
あとサティ(現イオン)の前の公園の岩のところも
まぁ結構前からだけど柵できたよね。
セイコーモーターの車がアクセラになっててうらやましいな(笑)
通ってたころは三菱の車だったっけなあ・・・忘れた(笑)
あと、(さっき言った)サークルKの裏というか後ろ方面ていうか
そば屋あったよね、近くの桜がすごいきれいだったなー
鶴瀬のGEO24時間だったから結構深夜行ってたな(笑)
206: 2012/10/10(水) 18:23:47.93 AAS
99潰れたのでは?
幟がないし、内装が変だぞ。
9月頃に昼行ったときも閑古鳥ながら、500円ランチは満腹価格だった。
開店で失敗した成れの果てはないのでしょうか。
207: 2012/11/06(火) 01:27:04.81 AAS
マルハン以外は行かないほうが良い
208: 2012/11/07(水) 06:56:09.95 AAS
長秀龍
人気メニューである担々麺は白胡麻ベースに豚骨と鶏ガラのダシでとったスープが魅力。
イメージする味とちょっと違うかもしれない、まろやかさの次に辛さが……。辛さの調整は各テーブルにある自家製ラー油で!
らーめん以外にも、豊富なメニューの中から、お好みの品をお選び下さい。お席は全て円卓です!
テーブルを回し取り分ける楽しさと相まって、会話もはずむ!
もちろん、お一人でも! 本場の味を心ゆくまで味わって下さい。『おいしい!』を早くお届けしたいので、
スピードにもこだっております。早くてうまい長秀龍です!
209: 2012/11/08(木) 00:07:09.48 AAS
長州力
ワールドプロレスリングの視聴率が20%を超えるという「新日ブーム」で沸く1982年に入ると、
藤波辰巳との「名勝負数え歌」で一躍ブレイク。
短い髪が流行っていた1980年代に、メキシコ武者修行から帰国、
そのまま長髪になっていた長州は『革命戦士』のニックネームとともに時代の寵児となり、
マンハッタンコンビ(ボブ・オートン・ジュニア&アドリアン・アドニス)を模したツープラトン攻撃と
素早いロープワークとを駆使し、短時間で勝負を付けるプロレス・スタイル「ハイスパート・
レスリング」はのちにプロレス界の主流となっていった。
210: 2012/11/29(木) 03:10:13.12 AAS
新しいスーパーできました
211: 2012/12/02(日) 05:03:19.59 AAS
カスミとマツキヨ、先週行った カスミは価格・品揃え的にこんなもんかって感じだった
ただ、曜日毎に設定されている種類別の○○の日は結構安くなる物もあったね
あと、カスミでイオンカード普通に使えたよ ただし5%引き等の特典は除外だったが
その点、セゾンカードはマークついてれば割引対象になる懐の深さあるんだが
ホント、これならヨーカドーも何とかなりそうだなw
5・15・25日はカスミカードで5%割引、8・18・28日はヨーカドーのハッピーデーで5%割引だから
近隣住民で割引アイテム持ってる人は確変日多くて良いなw
マツキヨは23時過ぎに入ったが客少なくて居づらかったw 内容的には普通な感じかな
遅いのは便利だがあの状況続くなら閉店時間早めてもいいのかも
212: 2012/12/08(土) 19:55:40.25 AAS
鳥八 いい店だ。
213: 2012/12/22(土) 03:14:33.92 AAS
ふじみ野市が大規模な総合防災訓練 - 連絡用にPHSを活用(動画付)
外部リンク[html]:news.mynavi.jp
214: 2012/12/26(水) 01:42:52.59 AAS
クリスマスなのに鳥八の店頭でローストチキン売ってなかった。
215(1): 2012/12/29(土) 01:45:46.42 AAS
潰れたおたる寿司の店内でなんか工事やってたよ。
次は何かな?
216: 2013/01/01(火) 05:00:34.56 AAS
以前の福袋でフレッドペリーのジャージ素材のジャケットは衝撃的だったな。
217: 2013/01/05(土) 04:27:47.00 AAS
焼肉れお閉店
218: 2013/01/18(金) 00:23:59.76 AAS
駅前の山ちゃんがこのところずっと休みだが
ついに西友にあの土地を売って道を拡張するか?
219: 2013/01/20(日) 03:41:51.80 AAS
しゃぶ葉が開店間近。
220: 2013/01/29(火) 14:33:29.00 AAS
セブンイレブンとマックに強盗入ったが最近この辺り物騒だな!
221(1): 2013/02/06(水) 19:40:39.55 AAS
山ちゃん、5日に営業再開。
しゃぶ葉と大戸屋、開店間近。
222: 2013/02/08(金) 00:10:01.26 AAS
ふじみ野「福バル」開催します!
外部リンク:saitama-akinaibar.jp
223: 2013/02/09(土) 23:47:24.82 AAS
福バルチケット、駅構内や参加店舗等で販売しております!
224: 2013/02/11(月) 17:57:57.93 AAS
しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉(しゃぶよう) 上福岡店
2013/02/12OPEN
大戸屋は15日
225: 2013/02/14(木) 23:10:09.29 AAS
>>215
おたる好きだったのに
チェーン系列ごといくとはね
226: 2013/02/18(月) 23:13:45.34 AAS
大戸屋って美味いか?
227: 2013/03/07(木) 03:34:59.76 AAS
あぶらや閉店!
228: 2013/03/12(火) 23:45:36.84 AAS
日本無線のところにイオンができたら
このスレも繁盛するだろな
ま、何年先のことか知らんけど
229: 2013/03/23(土) 02:44:53.52 AAS
萬亭の後に入る店舗決まったよ
「串かつ でんがな」
5月中旬オープンだって。
ローソンは分からないなぁ
結構探したけど求人も出てないし。
工事の依頼をしたのが株式会社ローソンって書いてあるからローソン系列ってことは確定なんだけど。
ナチュラルローソンとか出来ないかな。
230: 2013/03/23(土) 03:07:23.43 AAS
萬亭は安くて好きだったんだよなぁ。串かつかぁ。
231: 2013/04/10(水) 04:14:40.19 AAS
あかみって焼き鳥屋、気になってるんだけど行った人いる?
232: 2013/04/20(土) 23:57:35.90 AAS
ラーメン屋のむらまつがしばらく休業すると貼り紙してあったけど、
事情通の人いるかい?
233: よし 2013/05/07(火) 15:22:20.44 AAS
大踏切前のローソン開店してましたょ
234: 2013/05/11(土) 05:14:48.38 AAS
ヤオコー前のあの無駄に広いスペースはなんなんだろうね
あそこロータリーにするか、ビル一個建っちゃうよな
235: 2013/06/16(日) 00:36:11.43 AAS
そんな広くないけど。
236: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
ギガマート閉店セール中
237: 2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN AAS
あそこて他のスーパーで置いてないモノ買えるから結構好きだったな
238: 2013/09/24(火) 14:10:39.30 AAS
ふじみ野市(最寄り駅は上福岡駅)
颯龍麺 SO-RYUMEN
2013年 9月20日オープン
239: 2013/10/04(金) 02:26:12.14 AAS
三ツ矢製麺堂建設中
240(1): 2013/10/04(金) 13:29:03.96 AAS
丸亀製麺10/14閉店
241(1): 2013/10/25(金) 00:34:10.99 AAS
>>240
跡地にコナズ珈琲ふじみ野店
242(1): 2013/10/25(金) 09:12:40.81 AAS
>>241
あの場所でコーヒーか。客はいるのかな。
243: 2013/10/25(金) 13:59:10.74 AAS
>>242
いま流行りのパンケーキがここのウリみたい。
244: 2013/10/25(金) 15:11:36.53 AAS
丸亀と同じ会社の模様
245: 2013/10/26(土) 18:14:52.65 AAS
駅のケンタッキーなくなったんだね。ずーっと昔からあったのに
その為にサティまでワザワザいかないしな…もう行くことないな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 737 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s*