[過去ログ] ●神戸市役所●part18● [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
861: 2017/01/14(土) 01:03:58.13 ID:Pwq9OzEK(1/2)調 AAS
エイズ懐疑論について40枚のスライドにまとめた作品を
PDF公開しました。電子出版です。無料です。読んで下さい。
外部リンク:science-basara.com
862: 2017/01/14(土) 11:18:48.41 ID:Pwq9OzEK(2/2)調 AAS
統合失調症は、存在しない。
反精神医学論について100枚のスライドにまとめた作品を
PDF公開しました。無料です。スライド93を見て下さい。創価と精神病がリンクしています。
外部リンク:science-basara.com
863: 2017/01/16(月) 14:05:08.39 ID:/ZOlxUOp(1)調 AAS
来年受ける人居てますか?
新卒です。
864: 2017/01/18(水) 03:41:30.46 ID:sXJ3Defr(1)調 AAS
ASKA事件を題材に、創価学会の集団ストーカー問題
2017・1・18に 新たなスライドを10枚加え、再公開したのが、次のPDFです。
外部リンク:science-basara.com
865: 2017/01/18(水) 11:25:35.60 ID:+2zeD7Rf(1)調 AAS
コープこうべ、神鋼病院にも天下り入ってるやろ。灘消費者生活協同組合の創立理念忘れて商品高く売りつけて住吉の県立スポーツセンターなんか買い取って。
神鋼病院は患者殺す医者高給与えて外車通勤させて犯罪もみ消して
866: 2017/01/18(水) 20:40:09.56 ID:jCr++q3+(1)調 AAS
天下りは公務員の特権か
867: 2017/01/19(木) 01:50:38.45 ID:wIHdhZ0A(1)調 AAS
統合失調症と創価学会との関係を論じたPDFがあるので、見ていただきたい。
ASKA事件の真相に迫っている可能性がある。
外部リンク:science-basara.com
868: 2017/01/19(木) 12:47:51.91 ID:GHCq2Vv2(1)調 AAS
神戸市北区の株式会社アップグレードのホームページ見ましたけど結局何屋さん?ものすごくあやしい会社ですね。
869(1): 2017/02/04(土) 09:04:28.86 ID:12q8Nw+j(1/3)調 AAS
入庁の関西大学出身者は全員辞職すべし
。関西大学は長年全学部90分授業時間の
頭30分を一律同好会勧誘に使わせ、また
は教師が故意に遅れ、学生がそれに合わ
せて遅れると遅刻減点。それを事務室に
抗議で逆恨み嫌がらせで保護者呼び出し
因縁つけて事務室で他の学生前でなぶりもの。子飼いの学生は大学とズブズブ企
業と公務員、特に大阪府内教師や他の公
務員に潜り込ませ。私学助成金詐欺
870: 2017/02/04(土) 09:23:50.16 ID:12q8Nw+j(2/3)調 AAS
>>869
数年前から在京の週刊誌新聞社にはしこたまFAXしたおしてる。市役所にも取材来てるやろ。
871: 2017/02/04(土) 09:45:35.66 ID:12q8Nw+j(3/3)調 AAS
住宅局管理課にもおるやろ。なあなあ試験であたかも正式入庁したように思い込んで。そういうのは自宅行ってそいつの給料で飯食うてる家族含めて話し合うのが効果的
872: 2017/02/05(日) 12:48:43.82 ID:Tnxeopnl(1)調 AAS
バンカラ大卒みたいな低学歴が交通局長とか財政部長とは笑止千万
873: 2017/02/10(金) 08:09:51.64 ID:W3tgCgr5(1)調 AAS
在日朝鮮人至上主義、媚韓の神戸市役所
人権問題って他にも色々あるでしょ
母子家庭、障碍者、低所得者(無収入貧困世帯)
なのに
人権問題は在日外国人(在日朝鮮人)の事しかやらない。
差別!人権!で完全に丸め込まれ洗脳されて媚韓になる。
正義の恫喝だからどうすることも出来ない。
神戸市職員は日本国籍の市民には強く出るくせに
在日韓国朝鮮人には頭が上がらない。
874: 2017/02/15(水) 21:01:53.93 ID:Jn761syT(1/2)調 AAS
神戸市役所 土木職の出世モデル(神戸市副市長→神戸市長コース)
神戸大学大学院工学研究科 市民工学専攻 24歳ストレート修了
外部リンク:www.shimin.eng.kobe-u.ac.jp
→24歳入職→30歳係長昇任試験合格
【5級 係長級昇格】
→32歳 本庁と出先の建設事務所を数か所グルグル
【6級 課長級昇任】
→40歳 住宅都市局計画部 都心三宮整備課 担当課長
→42歳 住宅都市局計画部 計画課 担当課長
→44歳 住宅都市局市街地整備部 市街地整備課長
→46歳 住宅都市局計画部 計画課長
【7級 部長級昇任】
→48歳 住宅都市局担当部長(都心三宮再整備担当)
→50歳 建設局 東部建設事務所長
→52歳 建設局 道路部長
→55歳 住宅都市局 計画部長
【8級 局長級昇任】
→57歳 住宅都市局長
【定年退職】
→60歳 神戸市 副市長就任
→64歳 神戸市長選挙当選
→68歳 2期目当選
→72歳 3期目当選 称号 正四位勲一等瑞宝章
モデル人物 元神戸市長 笹山幸俊
外部リンク:ja.wikipedia.org
875: 2017/02/15(水) 21:10:52.87 ID:Jn761syT(2/2)調 AAS
神戸市役所 事務職の出世モデル(神戸市副市長→神戸市長コース)
大阪大学法学部 22歳ストレート卒業
外部リンク:www.law.osaka-u.ac.jp
→22歳入職→30歳係長昇任試験合格
【5級 係長級昇格】
→32歳 本庁と区役所を数か所グルグル
【6級 課長級昇任】
→40歳 病院事務局 庶務課長
→42歳 行財政局 財政部 担当課長
→44歳 市長室 秘書課長
→46歳 行財政局 財政部 財務課長
【7級 部長級昇任】
→48歳 行財政局 担当部長
→50歳 水道局 経営企画部長
→52歳 企画調整局 政策企画部長
【8級 局長級昇任】
→55歳 行財政局 担当局長
→57歳 行財政局長
【定年退職】
→60歳 神戸市 副市長就任
→64歳 神戸市長選挙当選
→68歳 2期目当選
→72歳 3期目当選 称号 正四位勲一等瑞宝章
モデル人物
外部リンク[html]:www.city.kobe.lg.jp
876: 2017/02/21(火) 04:35:14.80 ID:O7odqS4s(1)調 AAS
govexam:公務員試験[重要削除]
2chスレ:saku2ch
877: 2017/03/04(土) 11:22:40.04 ID:978yJbiO(1)調 AAS
429 :無党派さん :2006/02/15(水) 23:39:04 ID:CmmEkQl4
皆さん、盛り上がってきましたね。いよいよミッションも正念場です。
今日は有力な書き込みがたくさんあって、ミッショングループの方々にも
大いに役立つのではと思います。
こちらも、情報を入手しましたのでご報告いたします。
ポーアイの旧PCI北地区コンペでは暗躍した三人組
「M岡市議・U崎助役・Y田自治会連合協議会会長」が相当暴利を貪った
ようです。
Y田はポーアイの大統領と言われ、工事業者も必ず挨拶料を持って
いくらしいです。
他の自治会は自治会長が1、2年で変わるのに何故かY田は、20年も
自治会長を続けています。
ポーアイ関連行政はY田の承諾無しには何一つ進まないとも言われています。
市役所や埠頭公社の人事にも絶大な影響力を持っており、Y田に嫌われた
職員は、左遷や退職に追い込まれています。
実際、コンペで言うことを聞かなかった埠頭公社の人間がY田に放逐され、
その後、自分たちの意のままになる職員を配置し、思い通りコンペで儲けた
らしいです。
そして、その悪の尖兵は「I澤工務部長・S口調査役」です。
新年度の人事では、この二人が大出世することが決定したそうです。
この二人は、出世だけでなく暴利の分け前も授かっているとの専らの噂です。
Y田がこんなに幅を利かせている理由は、また「影のポーアイ市長」
といわれるに至った経過、Y田の素性や経歴等さらに詳しい情報を
お持ちの方いらっしゃいましたら、是非、情報ご提供下さい。
ポーアイ住民としてはポーアイを浄化する為にM岡、U崎と併せて
Y田も葬り去る必要があるのでは、と思います。
878: 2017/03/04(土) 19:45:56.63 ID:l/xXXOgw(1)調 AAS
外部リンク:www.nikkei.com
神戸市は職員が公共性のある組織で副業に就きやすくするため、4月から独自の許可基準を設ける。
一定の報酬を得ながらNPO法人などで活動できるようにする。
総務省によると、副業推進を目的に自治体が独自の許可基準を設けるのは珍しい。
職員の働き方を多様化し、外部での経験を公務に生かして市民サービス向上につなげる。
879(1): 2017/03/05(日) 22:07:30.81 ID:gKXEcr5/(1/2)調 AAS
>>844
末永建設局長が鳥居副市長の後釜となる次の技術系副市長候補らしいな
鳥居副市長は都市計画総局出身で、岡口副市長はみなと総局出身なので、現在の住宅都市局長とみなと総局長が副市長になることはない
となると、石井副市長以来の10年ぶりとなる建設局出身の副市長が起用されることになる
次の建設局長は油井道路部長の昇格が有力である
880: 2017/03/05(日) 22:16:15.50 ID:gKXEcr5/(2/2)調 AAS
矢田 立郎氏(やだ・たつお)
1940年2月、神戸市中央区(旧葺合区)生まれ。
県立御影高校を卒業後、市役所入り。
在職しながら関西大法学部二部に入学し、1971年に卒業した。
民生局庶務課長、市住宅供給公社常務理事、企画部長、空港整備本部長を経て、2000年3月、保健福祉局長で退職。
市社会福祉協議会専務理事を務めていた2001年4月に市に呼び戻され、助役に就任。
同年8月、市長選立候補のため在任5月足らずで辞任した。
同市東灘区御影町在住。
77歳。
881: 2017/03/11(土) 16:26:23.96 ID:IyXjYoE3(1)調 AAS
過疎ってるな
882: 2017/03/11(土) 20:02:07.45 ID:JJ02draf(1/5)調 AA×
![](/aas/govexam_1470638629_882_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.kobe-np.co.jp
外部リンク[htm]:www.thinkglobalthinkhk.com
外部リンク:mrs.living.jp
外部リンク:m-kobe.com
外部リンク[pdf]:www.ktc.or.jp
Facebookリンク:shirou.niioka
外部リンク[pdf]:www.gyoubokukai.jp
883: 2017/03/11(土) 20:02:45.75 ID:JJ02draf(2/5)調 AA×
![](/aas/govexam_1470638629_883_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[pdf]:web.pref.hyogo.lg.jp
外部リンク[pdf]:web.pref.hyogo.lg.jp
外部リンク[pdf]:library.jsce.or.jp
外部リンク[pdf]:library.jsce.or.jp
外部リンク[pdf]:www.town.kamigori.hyogo.jp
外部リンク[pdf]:www.jsce.or.jp
外部リンク[pdf]:library.jsce.or.jp
884: 2017/03/11(土) 20:03:30.02 ID:JJ02draf(3/5)調 AAS
【9級 本庁局長級】
神戸土木事務所長 山内 良太 神戸大学工学部土木工学科卒
外部リンク[pdf]:gyoubokukai.jp
西宮土木事務所長 市川 和幸 神戸大学工学部土木工学科卒
外部リンク[pdf]:www.gyoubokukai.jp
姫路土木事務所長 寺谷 毅 神戸大学工学部土木工学科卒
外部リンク[pdf]:www.gyoubokukai.jp
加古川土木事務所長 伊藤 裕文 神戸大学工学部土木工学科卒
外部リンク[pdf]:www.gyoubokukai.jp
宝塚土木事務所長 岩崎 日出夫 九州大学工学部土木工学科卒
外部リンク:jinshikai.web-dousoukai.com 関西代表
丹波土木事務所長 藤田 宜久 京都大学工学部土木工学科卒
外部リンク[pdf]:library.jsce.or.jp
光都土木事務所長 坪田 勝幸 東京工業大学大学院土木工学専攻
外部リンク[pdf]:library.jsce.or.jp
加東土木事務所長 平井 住夫 大阪市立大学工学部土木工学科卒
外部リンク[pdf]:library.jsce.or.jp
洲本土木事務所長 土江 明 九州大学工学部土木工学科卒
885: 2017/03/11(土) 20:21:31.05 ID:JJ02draf(4/5)調 AA×
![](/aas/govexam_1470638629_885_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク:www.pref.osaka.lg.jp
外部リンク[pdf]:www.pref.osaka.lg.jp
886: 2017/03/11(土) 20:22:45.78 ID:JJ02draf(5/5)調 AA×
![](/aas/govexam_1470638629_886_EFEFEF_000000_240.gif)
外部リンク[htm]:mba.kobe-u.ac.jp
887: 2017/03/15(水) 22:13:39.72 ID:fG7kBUO4(1)調 AAS
外部リンク:job.rikunabi.com
神戸市 リクナビ 土木職
888: 2017/03/20(月) 16:00:09.07 ID:2Ke2xDs4(1)調 AAS
神戸市の社会人採用(事務:情報システム)で受験しようか考えているけど、
情報システムで採用されたら一生情報系の仕事なんかな?(例え情報推進課以外に行っても)
あとコードかけるのは必須なのかな?最近作ってないからプログラム作れるかわからん
889(1): 2017/03/20(月) 21:35:10.58 ID:LoiLYG4b(1)調 AAS
そら一生、システム系の仕事をさせられるよ
必須でしょう
890: 2017/03/21(火) 01:12:09.31 ID:th93qGTK(1)調 AAS
特別枠の適性検査って公務員試験の一般知能に近いの?それともSPIに近いの?
891: 2017/03/21(火) 19:50:13.79 ID:zagGVVw+(1)調 AAS
>>889
実務自体は業者に任せるからプログラムを理解出来れば書く必要はないのでは?
892: 2017/03/24(金) 19:04:35.80 ID:CLu+qkfe(1)調 AAS
平成29年度
神戸市企画調整局長 谷口 真澄
神戸市建設局長 油井 洋明
講演:神戸市東灘区長 谷口 真澄氏
谷口 真澄氏 プロフィール
1961年生まれ。幼少時、神戸市東灘区で過ごす。神戸大学卒業後、1984年神戸市役所入庁。
保健福祉局保健部長、行財政局職員部長等を 経て、2015年4月より現職の東灘区長。
神戸の山、海、まちを愛する 神戸人間。
外部リンク:i-fit-w.jp
893(1): 2017/03/29(水) 11:56:27.12 ID:UVQX90TM(1)調 AAS
社会人採用事務職受かる人はどんなかんじ?
宮廷卒の大手勤務出身がデフォですか。
関関同立レベルでは難しいですか。
894: 2017/03/29(水) 12:23:01.69 ID:GKJqQpfm(1)調 AAS
そんなことはない
895: 2017/03/29(水) 13:08:15.83 ID:QVoavw7w(1)調 AAS
宮廷大手がわざわざここに来るんかね
896: 2017/03/29(水) 17:02:00.15 ID:oBndx37k(1)調 AAS
技師の場合、大手ゼネコンから来る
897: 2017/03/31(金) 12:43:38.07 ID:ejmQx2XO(1)調 AAS
>>893
4月になったら確認してみるわ
898(1): 2017/03/31(金) 18:27:33.11 ID:S6jvYqD7(1)調 AA×
![](/aas/govexam_1470638629_898_EFEFEF_000000_240.gif)
899: 2017/03/31(金) 20:26:09.76 ID:L7YFUTAL(1)調 AAS
>>879
正解
900: 2017/04/04(火) 21:25:26.73 ID:rHKajAC3(1)調 AAS
【神戸市役所 Digest】 2017年版
◇「近年の好景気で神戸市役所に人材が回ってくるのか?」アベノミクスで
◇9割以上が定年まで勤め上げる
◇残業時間の多さは地方自治体の中でも全国トップクラス
◇まだまだ根深いB落問題、現業職問題
◇プロパーに「引かれる」ヤル気満々な社会人経験組、しかし出世はプロパーより遅い
◇事務職の新人の大半が出先か区役所勤務(ケースワーカー)
◇部長なんて丸出し
◇自分の思いと役所のルールが違うジレンマ
◇「30歳の壁」問題、最短で係長級になれるのは30歳、担当課長になれるのは40歳から。
◇ゴールは「副市長か局長・区長になること」
◇阪神淡路大震災の後遺症で財政的に不安
◇タバコ休憩する際は時間休を申請する必要あり、違反すると懲戒処分
◇「ハッピーアワー」に飲みに行けちゃう
◇真面目でダサい、アタマは切れない
◇兵庫県庁は糞だと思っている。プライドの高さだけは国家総合職並み。
◇優秀な新卒を採用しても辞退されて芦屋市や西宮市に行かれてしまうのが悩み
◇生まれ育ちが市外の職員も多い
◇過半数の職員が係長級未満で定年退職
◇局長級・部長級まで出世するのは神戸大卒業生が有利で凌霜会・暁木会の学閥を形成している。阪大卒・関西大卒も強い。
◇助役から次期市長となる流れが70年間も続いている
◇局長で年収1,300万円台、部長で年収1,100万円台、課長で年収900〜1,000万円
901: 2017/04/09(日) 20:14:50.62 ID:LVM7XHAM(1)調 AAS
神戸市役所での労務管理と人材育成の基本方針を挟みます。
キャリアパス。基本方針は「評価と選抜」です。(表向き「育成」を謳ってますが、嘘です)
分け目は「主体性をもって仕事し、そのことで上司(課長以上)が安心して自分の仕事に
専念できるようお膳立てできる(楽をさせられる)か」です。
昇任は次のモデルプランを各局が各年次1人作るのに腐心している傾向があります。
それが誰か、が外から見ても明らか。
ポスト削減の影響もあって、そのモデルに乗せてもらえないと半数以上は係長に上がれません。
最短で、係員8年〜係長級9年〜担当課長2年〜課長7年〜部長5年(部長昇任は区役所勤務or兼務経験が必須です)
係長昇任試験の受験者に事前面接があって、その面接結果で選びます。
対象者をどの課のどの席に座っている人間から選ぶか、を決めている局が多いです。
本気でキャリア使って育てると決めている人間はその局内で育てます。異動ルール無視で。
係員で1−4級までありますが、職員の過半数は4級以下で定年退職です。
902: 2017/04/13(木) 23:12:14.93 ID:BX7xZDt0(1/2)調 AAS
新採だけど配属された部署残業100時間超えるらしくて転職考えてる
903(1): 2017/04/13(木) 23:27:13.22 ID:BX7xZDt0(2/2)調 AAS
新卒カードドブに捨てたわ死にたくない
904(1): 2017/04/13(木) 23:50:04.87 ID:zpxVn036(1)調 AAS
だから行ったやん。阪神間市役所やけど、残業なし。地域手当15パーセントで神戸より給料高いで。
905: 2017/04/14(金) 17:41:30.57 ID:eeqp0fxh(1)調 AAS
>>904
なんとなく政令市の方が大きい仕事できそうと思って入ったのが間違いだった。風通し悪いし身体壊したら元も子もないわ。
お世話になるかもしれんからよろしくw
906(1): 2017/04/14(金) 18:27:14.13 ID:tMh7yvrc(1/3)調 AAS
神戸市役所より明石市役所の方が楽そう
給料も大して変わらんし
907: 2017/04/14(金) 18:34:58.69 ID:tMh7yvrc(2/3)調 AAS
神戸市は環境局が特に終わってる
あそこは無法地帯
908: 2017/04/14(金) 19:08:40.67 ID:xkRtUGjq(1)調 AAS
阪神間市役所おすすめ。神戸より給料いいし。
909: 2017/04/14(金) 21:46:50.43 ID:liA5FgDR(1)調 AAS
>>903
4月から働き始めてそう感じたんかな?
910: 2017/04/14(金) 22:00:31.54 ID:TPrDvEOj(1)調 AAS
西宮市、芦屋市、宝塚市
地域手当15%
明石市は6%、姫路市は3%
911: 2017/04/14(金) 22:06:21.90 ID:tMh7yvrc(3/3)調 AAS
西宮と芦屋はわかるけど、宝塚はなんで地域手当が15%もあるんだ?
地価が高いわけでもなく生活するのにそんな金かからんやろ
912(1): 2017/04/15(土) 05:02:35.86 ID:E2JEum/P(1/2)調 AAS
えっ
宝塚市って高級住宅街やん。
913: 2017/04/15(土) 05:03:16.50 ID:E2JEum/P(2/2)調 AAS
ゆとりは逆瀬川とか知らんのか
914: 2017/04/15(土) 09:17:09.02 ID:qbl466PQ(1)調 AAS
宝塚は財政やばいよ
915: 2017/04/15(土) 10:26:02.05 ID:wubg4hoP(1)調 AAS
■■■4/14.ニューズオブエド■■■
動画リンク[YouTube]
.
916: 2017/04/15(土) 10:56:06.34 ID:PV/cUgLu(1/4)調 AAS
財政やばいか?神戸市行くなら宝塚市行くけど。
917: 2017/04/15(土) 11:18:37.88 ID:PV/cUgLu(2/4)調 AAS
実質公債費率
神戸市 7.9
宝塚市 5.3
将来負担比率
神戸市80.2
宝塚市43.0
どう見ても神戸市の方が財政やばい。
持家手当なんかほとんどの自治体が廃止してるのにまだ支給してるし。
918: 2017/04/15(土) 11:58:49.83 ID:OvTt0Dkn(1/4)調 AAS
>>912
高級住宅街だからって、別に地価が高いわけじゃないだろ?
平均地価は西宮や芦屋と比べたら安い
外部リンク:www.tochidai.info
1位芦屋市 32万1867円/m2
2位西宮市 25万6496円/m2
3位神戸市 21万1101円/m2
4位尼崎市 20万8137円/m2
5位伊丹市 17万0536円/m2
6位宝塚市 16万1539円/m2
7位明石市 11万3208円/m2
919: 2017/04/15(土) 12:03:37.19 ID:OvTt0Dkn(2/4)調 AAS
地域手当の支給割合は物価を考慮に入れている
宝塚は地価が安いのに芦屋や西宮と同等なのはちょっとおかしいんじゃない?
920(1): 2017/04/15(土) 12:04:48.46 ID:PV/cUgLu(3/4)調 AAS
宝塚市の北部は農村地帯だからな。
南部の都市部なら余裕で神戸より高い。
ちなみに北部が市域の2/3あるから。
921: 2017/04/15(土) 12:05:22.96 ID:PV/cUgLu(4/4)調 AAS
神戸市の方が低いから悔しいのか?
922: 2017/04/15(土) 16:23:43.06 ID:3d8VlttQ(1)調 AAS
神戸市は過半数が係長にもなれずに定年退職
宝塚市のほうがコスパはいい
923(1): 2017/04/15(土) 16:46:45.59 ID:ONixepY7(1)調 AAS
係長は試験受ければなれるよ。神戸も宝塚も。たた、残業代が満額でないから係長のなり手が少ない。逆転現象が起こってるよ。
924: 2017/04/15(土) 23:14:18.43 ID:OvTt0Dkn(3/4)調 AAS
>>920
そんなの宝塚に限らず、どこでもそうだろ
西宮市だって、北部は田舎だからな
神戸市も北区や西区には農村地帯が多くある
925(1): 2017/04/15(土) 23:18:05.04 ID:OvTt0Dkn(4/4)調 AAS
外部リンク:www.tochidai.info
これによると宝塚市の地価は南部でも全く大したことがない
外部リンク:www.tochidai.info
神戸市の方がよほど地価が高い
926(1): 2017/04/16(日) 05:02:48.24 ID:eOW9tfh3(1)調 AAS
神戸市に採用されたい人は、現在炎上中の港島 補助金問題をどう考えてるの?
港島の会長とやらに不正な補助金を垂れ流すよう恫喝され、逆らったら岡口副市長から圧力がかかって、土下座と反省文の末に退職届を書かせられる異常な職場だよ?
927: 2017/04/16(日) 08:24:47.72 ID:7FiIdZat(1/2)調 AAS
神戸に限らず日本中どこも一緒だろ
夫人付きの谷みたいに尻尾切りされんよう立ち回るしかない
公平誠実を本気で信じてる奴はすぐ潰れるし公務員向いてない
928(1): 2017/04/16(日) 08:40:53.83 ID:TL43OiZh(1/5)調 AAS
>>925 ベッドタウンで住宅地メインの宝塚市と商業地メインの中央区を比較してドヤ顔なってるの?
商業地と住宅地の比較なんかしてないで、同じ条件で比較しろよ。そんなんじゃ憧れの神戸市職員なれないぞw
929: 2017/04/16(日) 08:44:57.48 ID:hZ8ub70K(1/4)調 AAS
>>928
住宅地同士の地価も神戸市が高いですが?
データも読めないんですか?
930: 2017/04/16(日) 08:49:46.21 ID:TL43OiZh(2/5)調 AAS
住宅地って全部の区の平均取ったんかよw
どうせ中央区以東しか見てないんだろw
931: 2017/04/16(日) 09:01:34.70 ID:hZ8ub70K(2/4)調 AAS
そもそも全体の平均地価が神戸市の方が高いだろ
932: 2017/04/16(日) 09:04:19.99 ID:hZ8ub70K(3/4)調 AAS
地域手当の割合で、宝塚市が芦屋市と同じなのはおかしくない?
地価なんて芦屋市の方が明らかに高いじゃん
933: 2017/04/16(日) 09:07:11.02 ID:hZ8ub70K(4/4)調 AAS
地域手当は民間企業の給料が影響するけど、住民の平均年収は芦屋市>宝塚市
芦屋市と宝塚市の地域手当が同じにする理由がない
富裕層が住む地域 兵庫県
外部リンク[html]:individual-investor.blogspot.jp
934: 2017/04/16(日) 09:08:40.26 ID:TL43OiZh(3/5)調 AAS
じゃあ人事院に言ってやれよ。
935: 2017/04/16(日) 09:10:17.18 ID:TL43OiZh(4/5)調 AAS
宝塚市は神戸、西宮より平均年収高いやんw
自爆w
936: 2017/04/16(日) 09:10:33.81 ID:TL43OiZh(5/5)調 AAS
西宮も15パーセントやで
937: 2017/04/16(日) 11:19:35.60 ID:FXHmkGuc(1)調 AAS
西宮市や芦屋市はかなり難しいよ
倍率が高過ぎる
938: 2017/04/16(日) 11:35:08.08 ID:EI8B/fPt(1)調 AAS
宝塚も高いよね。20倍くらいある。
939: 2017/04/16(日) 11:38:17.19 ID:7FiIdZat(2/2)調 AAS
でも倍率低い自治体にはそれ相応の奴しか集まらんし入ってから人間関係苦労しそう。適度な自治体ないんかな
940: 2017/04/16(日) 13:00:38.85 ID:ekMlG/mc(1)調 AAS
大阪府下の中核市の自治体に目を向ける。
941: 2017/04/16(日) 22:23:45.86 ID:rMssz1J1(1)調 AAS
大阪維新の公務員バッシング甘くみてるやろホンマに人権ないで
942: 2017/04/17(月) 20:26:57.47 ID:BPIch9JB(1/2)調 AAS
でも、吹田市みたいな優良もあるし
943: 2017/04/17(月) 20:30:45.51 ID:BPIch9JB(2/2)調 AAS
>>923
神戸市はまだ残業代は出ているほう
兵庫県とか悲惨だよ
944(1): 2017/04/18(火) 00:51:04.99 ID:xqB5uKgN(1/2)調 AAS
>>926
これマジ?
幹部が副市長宛に手紙出したとかニュース見たけどあかんのか
945: 2017/04/18(火) 01:40:10.90 ID:C92LUYGU(1)調 AAS
西宮も財政赤字だから安定してるとは言い切れんよ
いつ切られてもおかしくない
946: 2017/04/18(火) 12:40:39.13 ID:adCIFeU7(1)調 AAS
みなと総局
947(1): sage 2017/04/18(火) 20:47:41.60 ID:rP1TWbZ4(1/2)調 AAS
>>944
その副市長が会長とズブズブと言われてる
中央区の幹部は病んで退職したとか
948: 2017/04/18(火) 21:11:14.78 ID:omsPmPNp(1)調 AAS
会長のおかげで副市長になれたんだろ
普通だと、みなと総局から副市長は出ないだろ
949: 2017/04/18(火) 21:40:18.65 ID:rP1TWbZ4(2/2)調 AAS
港島の関連団体に不明朗な補助金支出・不当要求・過剰介入などを組織ぐるみで黙認してきた “ 神戸市幹部職員 ”
さらに、港島に関わる真面目な職員さんに理不尽な対応を強要してきた “ 神戸市幹部職員 ”
→29年4月1日付人事異動でキッチリ昇任
その理不尽な対応を強要された側は違和感を感じるような人事異動に
そして、港島に関わる重要ポストにはみなと総局職員を人事異動で配置し、事後処理を対応しやすく
↑
市会議員がこう書いてるけどほんと?
950: 2017/04/18(火) 22:07:50.02 ID:xqB5uKgN(2/2)調 AAS
あーそういう感じなのね、、、
>>947
退職は神戸新聞かどこかで退職した本人がインタビューかなんかでてたな
っていうかぐぐったらネイバーでまとめられててわろた
951: 2017/04/19(水) 12:28:12.75 ID:0QEgiIgg(1)調 AAS
次の神戸市副市長は誰?
行財政局長、建設局長、市長室長あたりか?
952(1): 2017/04/21(金) 00:11:55.11 ID:WKVZkgoZ(1)調 AAS
官僚のサービス残業はたまに耳にしますが、地方公務員にもサービス残業はありますか?
阪神間の自治体で就職を考えています。
953: 2017/04/21(金) 19:24:22.93 ID:CbkZMeFb(1)調 AAS
わざと申請しにくい空気になってて、残業代を申請しないことが空気を読む
という雰囲気だな
申請すれば満額貰えるよ
954(1): 2017/04/21(金) 23:41:51.25 ID:k6xZIYxj(1)調 AAS
申請しにくい空気、とは具体的にどのような感じで醸造されているのでしょうか。
955: 2017/04/22(土) 00:21:23.93 ID:WXSzNn6s(1)調 AAS
さいたま地検 検察事務官 浅野浩 ハゲ
956: 2017/04/22(土) 13:49:57.35 ID:Mhq/Nji6(1)調 AAS
>>954
意識高い系の係長がいるんだよ
わざと申請しないようなな
同調圧力みたいなもので、係長が申請していないのに、ヒラの係員が申請するのか
みたいな空気が自然と形成される
957: 2017/04/22(土) 14:30:50.29 ID:SdbUj5GA(1)調 AAS
上から残業減らすよう言われてるから残業申請せずサービス残業する風潮なんよ
958: 2017/04/22(土) 16:42:46.34 ID:yDMKcgGA(1)調 AAS
予算もないしな
仕事量は増えているけど人員は減り続けている
一人当たりの仕事量は激増
959: 2017/04/22(土) 16:51:51.67 ID:NVGUcUIt(1)調 AAS
>>952
80時間残業したけど残業代2万ちょいだったわ
クビにならんこと以外は民間の方が圧倒的に待遇いいよ
960(1): 2017/04/22(土) 21:43:06.64 ID:WxSkt5DG(1)調 AAS
民間に勤めてた時、ここと仕事したことあるけど、仕事の遅いこと遅いこと
試験科目が増えたのは、面接は上手いが口だけの無能が増え過ぎたのを危惧してのことかなと勝手に思ってる
961: 2017/04/22(土) 22:49:45.68 ID:Ge+xngyD(1/2)調 AAS
ある意味、電通よりひどいよな。
労基は官公庁を調べたらどうか。
962(1): 2017/04/22(土) 22:56:00.03 ID:Ge+xngyD(2/2)調 AAS
ある程度の民間企業ならパソコンのログオフ記録や入退室の電子記録で残業時間を管理してるようだが、官公庁で導入しない理由はサービス残業を想定してるから?
963: 2017/04/23(日) 12:41:48.53 ID:HTbJzZgl(1)調 AAS
>>962
うん そうだよ
サビ残は当たり前
964: 2017/04/26(水) 21:05:50.09 ID:f+7djAh2(1)調 AAS
>>960
役所の決裁文化を知らんな?
合議とかいう意味不明な文化があって、スタンプラリーだぞ
965: 2017/04/26(水) 22:23:52.27 ID:A6GuWyXV(1)調 AAS
サービス残業を黙認、助長する職員は、管理職になる資格なし。
966: 2017/04/27(木) 14:34:00.69 ID:za3fm8o6(1)調 AAS
専門科目追加やん
967(1): 2017/04/28(金) 01:09:36.63 ID:tAjH3u80(1)調 AAS
神戸・不明朗補助金で虚偽説明? 久元市長イラッ 2017/4/27 19:55
神戸・ポートアイランドの港島自治連合協議会関連団体が、神戸新聞社の情報公開請求直後に神戸市からの補助金約467万円の返還を申し出ていた問題で、
久元喜造市長が27日の定例会見で「請求前から返還の相談を受けていたと(所管の)保健福祉局に聞いている」と反論したところ、
記者から「取材では相談は請求後だったと説明された」と指摘され、
「私に虚偽の説明をした市職員は懲戒処分の対象になる」と声をとがらせる一幕があった。
968: 2017/05/05(金) 16:17:22.14 ID:FvkQ1mHv(1)調 AAS
>>906
地域手当
969: 2017/05/05(金) 19:40:08.08 ID:Y6Enc/pw(1)調 AAS
加藤ひろき、酔って、あごちだらけ入院
盛山正仁の監督…は?
970: 2017/05/06(土) 14:17:47.24 ID:KBIDLYr1(1)調 AAS
明石は安い
971: 2017/05/06(土) 18:06:31.93 ID:jUxRjrJ/(1)調 AAS
神戸より西宮、芦屋、宝塚がええよ
972: 2017/05/06(土) 20:41:00.23 ID:+WnDOn4c(1)調 AAS
地域手当15%の自治体だもんな
神戸市は残業が多すぎる
973(1): 2017/05/06(土) 21:34:54.96 ID:eCwQ9Z1H(1)調 AAS
残業しても稼ぎたい人は神戸だろうな
974: 2017/05/07(日) 11:02:04.83 ID:LO1/ye56(1)調 AA×
>>898
![](/aas/govexam_1470638629_974_EFEFEF_000000_240.gif)
975: 2017/05/07(日) 18:01:51.86 ID:gNAmmn+7(1)調 AAS
>>973
それなら民間に行く方が遥かに稼げるぞ
976: 2017/05/07(日) 22:31:52.39 ID:o1fs8Wrx(1)調 AAS
ESめんどくさすぎわろ
977: 2017/05/10(水) 02:04:51.04 ID:F2SnqABI(1/2)調 AAS
ES間に合わへんわ
978: 2017/05/10(水) 02:09:33.43 ID:F2SnqABI(2/2)調 AAS
ES間に合わへんわ
979: 2017/05/11(木) 12:40:33.74 ID:LaYzVZYj(1)調 AAS
受かる
980: 2017/05/12(金) 20:20:13.53 ID:/Ga6oEhU(1)調 AAS
住宅都市局
981: 2017/05/13(土) 15:31:15.01 ID:eknxlKz1(1)調 AAS
インターネット出願したいのにエントリーシートが添付できない
982(1): 2017/05/15(月) 18:13:39.39 ID:hDxSabsN(1)調 AAS
だいぶ気が早いんですが、神戸市の面接って受験番号順ですか?
983(1): 2017/05/15(月) 23:24:31.27 ID:VZQbPHtV(1)調 AAS
神戸市の教養ってどんな感じ?時事問題とか神戸市に関することとか出るのかな?
984(2): 2017/05/16(火) 07:40:54.28 ID:Z0fO16nQ(1/2)調 AAS
市の採用HPで12日現在での応募状況公開されてるな。
見た感じ少なすぎわろたやけどみんなこれから郵送で提出するんか??
985: 2017/05/16(火) 07:45:03.45 ID:Z0fO16nQ(2/2)調 AAS
>>983
HPの例題見る限り国家系と変わらん普通の問題なんやけどな、詳しいところは知らんな
986: 2017/05/16(火) 19:05:00.02 ID:QUx42HFg(1)調 AAS
神戸市よりも西宮市や芦屋市の方が難関だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.545s*